Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今日契約してきました。来週の土曜納車ですこういうインプレまってました!
購入検討なのですごく参考になりました!✌️
YAMAHAってR3もそうだけど中間排気量好きよね
日本向けに作ってないってことです。
150ccにしとくには勿体ないなそんくらいデザインが良い
r4とか欲しい
@@motorcyclebiotech87693じゃダメなん。
装備はモリモリ(R25,R3より圧倒的に上)なんで所有感はある。ただフルサイズとはいえ小さいのでオモチャ感は否めない。軽さ、気軽さ⇔高級感、本気度とのトレードオフなので仕方ないが。
@@MoM-h4r所有したわけじゃないけど、試乗した限りではそのおもちゃ感が好き2ストゼロハンレプリカとかと同じ感覚
最高速の感想教えてもらえて有難うところで高速道路の重高速度で快適な速度域はどの程度ですか?80Km90Km?100Km巡行はきついですか?一発の速度じゃなく巡航速度是非教えてください
80km/h巡行は余裕,、100km/h巡行は何とか。追い越しは遠慮したい。
V3の時はメーター読み135くらいが限界でした
制動力と言うか強く握らないとブレーキ効かないなという意味ですかね。タイヤをロックさせられないバイクは基本的に無いと思うので、強く握れば止まると思いますが、開発者の方はパッドやブレーキブースターのセッティングを意図的に弱めにしているのかもしれませんね。また、想定速度内でブレーキの効きや放熱で問題が無いなら、ブレーキシステム全体でなるべく軽量な方がいいです。あまり強いとパニックブレーキですぐロックしてABSが効いたり、姿勢を乱してしまうデメリットはあります。自分が乗っているWR125RもEU向けで昔のYZF-R125の兄弟車ですが、やはりブレーキの効きは弱めです。もちろん強く握ればロックしますし、効きが弱い分繊細に操作しやすいです。
R15乗りなんですが、やはりブレーキ弱いと感じます。後輪は強く踏むとABSがかかるんですが、前は相当強く握ってもABSがかからないです。前輪がそこまでグリップのないバイアスタイヤということを考えると、パッドを替えた方がいいのかなって思ってます。二本指では急制動そのものが難く、中指から小指の3本でやっとという感じです。
@@yayaura あまりにも効かないのは問題ですね。。お店に相談しても良い状態のように思います。万が一エアーが噛んでいる(深く握っても効かない)とかだと危険ですし、また握力も人によって違うので、その人にとって握りきれないほど握力が必要なら、「効かない」と判断してパッド変更など検討が必要かもしれません。私のバイクは大型から乗り換え後、前の車に追突しそうなくらいフロントが効かなかった(強く握る必要がある)のですが、慣れたらちゃんと握れば余裕でジャックナイフ気味になるくらいは効くようになりました。こちらは中古車でしたので状況が違いますが、少なくとも中型、大型車に比較して私の125は強く握る必要がありました。ロックさせられない〜云々は私の表現が良くなかったです。バイクはフロントがロックすると即フロントからスリップダウンする可能性があるので、そもそもロックさせちゃダメですね。。
MT15あれば買ってみたいですねYAMAHAはカタログよりだいぶ燃費が良くなる印象
今日契約してきました。
来週の土曜納車ですこういうインプレまってました!
購入検討なのですごく参考になりました!✌️
YAMAHAってR3もそうだけど中間排気量好きよね
日本向けに作ってないってことです。
150ccにしとくには勿体ないな
そんくらいデザインが良い
r4とか欲しい
@@motorcyclebiotech87693じゃダメなん。
装備はモリモリ(R25,R3より圧倒的に上)なんで所有感はある。
ただフルサイズとはいえ小さいのでオモチャ感は否めない。
軽さ、気軽さ⇔高級感、本気度とのトレードオフなので仕方ないが。
@@MoM-h4r所有したわけじゃないけど、試乗した限りではそのおもちゃ感が好き
2ストゼロハンレプリカとかと同じ感覚
最高速の感想教えてもらえて有難う
ところで高速道路の重高速度で快適な速度域はどの程度ですか?
80Km90Km?100Km巡行はきついですか?一発の速度じゃなく巡航速度是非教えてください
80km/h巡行は余裕,、100km/h巡行は何とか。追い越しは遠慮したい。
V3の時はメーター読み135くらいが限界でした
制動力と言うか強く握らないとブレーキ効かないなという意味ですかね。
タイヤをロックさせられないバイクは基本的に無いと思うので、強く握れば止まると思いますが、開発者の方はパッドやブレーキブースターのセッティングを意図的に弱めにしているのかもしれませんね。また、想定速度内でブレーキの効きや放熱で問題が無いなら、ブレーキシステム全体でなるべく軽量な方がいいです。
あまり強いとパニックブレーキですぐロックしてABSが効いたり、姿勢を乱してしまうデメリットはあります。
自分が乗っているWR125RもEU向けで昔のYZF-R125の兄弟車ですが、やはりブレーキの効きは弱めです。もちろん強く握ればロックしますし、効きが弱い分繊細に操作しやすいです。
R15乗りなんですが、やはりブレーキ弱いと感じます。後輪は強く踏むとABSがかかるんですが、前は相当強く握ってもABSがかからないです。前輪がそこまでグリップのないバイアスタイヤということを考えると、パッドを替えた方がいいのかなって思ってます。
二本指では急制動そのものが難く、中指から小指の3本でやっとという感じです。
@@yayaura
あまりにも効かないのは問題ですね。。
お店に相談しても良い状態のように思います。
万が一エアーが噛んでいる(深く握っても効かない)とかだと危険ですし、また握力も人によって違うので、その人にとって握りきれないほど握力が必要なら、「効かない」と判断してパッド変更など検討が必要かもしれません。
私のバイクは大型から乗り換え後、前の車に追突しそうなくらいフロントが効かなかった(強く握る必要がある)のですが、慣れたらちゃんと握れば余裕でジャックナイフ気味になるくらいは効くようになりました。こちらは中古車でしたので状況が違いますが、少なくとも中型、大型車に比較して私の125は強く握る必要がありました。
ロックさせられない〜云々は私の表現が良くなかったです。
バイクはフロントがロックすると即フロントからスリップダウンする可能性があるので、そもそもロックさせちゃダメですね。。
MT15あれば買ってみたいですね
YAMAHAはカタログよりだいぶ燃費が良くなる印象