【入籍直前の悲劇】本当にあった最悪の婚約破棄エピソードを5つ紹介します…!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @presia_01
    @presia_01  4 дні тому +3

    【来島とLINEで友だちになりませんか?】
    ↓↓↓↓
    liff.line.me/1657666702-DbE1kalE/landing?follow=%40994jllcr&lp=F2GZMk&liff_id=1657666702-DbE1kalE
    \⬇友達追加でプレゼント⬇/
    🎁2万人以上から大絶賛された【最新ver婚活ランク表】
    🎁1500名以上の婚活相談で完成【完全オーダーメイド個別相談】
    🎁成婚優秀賞TOP30【完全攻略婚活ロードマップ動画】

  • @nyao-mee9k.328
    @nyao-mee9k.328 2 дні тому +35

    入籍・挙式後にジワジワと勝手な欲望を出してくる巧妙なケースも見受けます。早く分かって良かったと思い前を向いて頑張って!と思います。

    • @TetsuNam
      @TetsuNam 2 дні тому +6

      ホント、全く同感です。

  • @ああ-f3v8w
    @ああ-f3v8w 2 дні тому +22

    最初の仕事辞めちゃう人は婚活中でもけっこういます
    ほとんど女性ですが
    今の仕事は残業があって大変なので転職(辞めたい)したいという人も含めるととても多いですよ

  • @hdo4581
    @hdo4581 2 дні тому +17

    技能がありフリーランスになるのは良いが、彼女には早く相談すべきだよね😅

  • @gixxer-hiroya
    @gixxer-hiroya 2 дні тому +14

    年金未納の女性も相談所に入会できないようにしてほしい。絶対トラブルになりますよ。

  • @あかおわっ
    @あかおわっ 2 дні тому +14

    1も2も完全に男が悪い 結婚破棄できてラッキーだったとゆうか 良い決断力でしたね
    結婚してたら お先真っ暗ですよ 多分

  • @asakito74
    @asakito74 2 дні тому +14

    ①ようはヒモ希望なだけなのに、理解してくれないってなにそれ?

  • @MitaniAkihiro
    @MitaniAkihiro 2 дні тому +13

    やっぱり、「後出しじゃんけん」はダメですよね・・。※男女問わず。特に、「意識して成婚退会後に意見や態度を変える」のはルール違反ではないかと。
    あとは、男性側の価値観もあると思いますけれど、「マイホーム(住まい)」ですね。
    最近は、飲み会の話題になることは少なくなりましたが、30年以上のローンを組んで、もうどこにも逃げられない状態になって、どんなに理不尽な上司の命令とか叱責とかがあっても、すべて自分のなかで何とか押さえ込んで、多分、家族には「何の問題もないよ!」という対応をしているであろう同僚は本当に凄いな!といつも思います・・。
    結局、その人その人の価値観や人生観によるのだと思いますが、婚約する前に、話しにくいところだとは思いますが、「お金」の話(ダブルインカムでいくのか、男性だけの収入でいくのか、または育休後に復職するのか?その復職後の条件はどうなのか?)はキチンと話し合っておく必要があることを改めて認識しました。
    ※(いつもながら、長文失礼!)

    • @presia_01
      @presia_01  2 дні тому +1

      いつもコメントありがとうございます😄

    • @MitaniAkihiro
      @MitaniAkihiro 2 дні тому +2

      ご本人さまからご返信いただき本当に有り難うございます。もしもお気に障るようでしたら、一個人の「単なる感想」ですので、いつでもコメントは差し控えさせていただきますよ!

  • @紅葉踏み分け鹿鳴く真紅か

    20年前、知人の日本画家が婚約した。しかし、親が援助している事を知った女性の両親が収入と未来に不満を抱え大反対。
    破談になりました。
    ものすごーくイケメンな日本画家だったけど、女性側の判断は正しかったと思う。

  • @ヨッシー-l1c
    @ヨッシー-l1c 2 дні тому +16

    1は男性側で初めて聞きました。
    女性側の方が圧倒的に良く聞く。
    結婚で相談無く仕事辞めて、無理矢理専業主婦。
    自分の知人の男性もそれやられて、嫁が子供大きくなってるのに働かないと頭抱えてる。
    2は男女共に聞きますね。
    3から5も良く聞く話。
    そもそも結婚したいなら、自己中心な考え改めてから婚活しろよと思う。

  • @debukatsu1213
    @debukatsu1213 2 дні тому +9

    百里を行くものは九十九里を以て半ばとせよ・・・。婚約までして結婚まであと一歩というところでおじゃんに。最後まで気を抜かない事が大切ですね

  • @山田太郎-p8d2z
    @山田太郎-p8d2z 2 дні тому +8

    後出しはだめですよね。結婚する前だけ猫かぶって結婚したあとカミングアウトする人いるみたいですから。
    婚約中にカミングアウトされたんだったらまだ良かったんじゃない。
    婚前交渉して、できちゃった状態でカミングアウトする確信犯もいますからね。

  • @NOBU_1_9
    @NOBU_1_9 2 дні тому +7

    先ずは大事な事は相談しろよって思うわ(´∀`)

  • @きつねのしっぽ-q2f
    @きつねのしっぽ-q2f День тому +4

    仕事を辞める事を婚約者に相談しなかったのは何故。

  • @順わん
    @順わん 2 дні тому +14

    婚約したら「あれしたい。あれ欲しい。」て言いますよね😋
    でも婚約破棄されるぐらいだから、よっぽど強く求めたのかしら?

  • @kenken1960
    @kenken1960 2 дні тому +7

    金の切れ目が縁の切れ目なんやなw

  • @nulla96
    @nulla96 2 дні тому +17

    3つ目の家を購入したいとか現実を見ていなくて呆れるわ。
    給料が上がらない、早期退職の募集が当たり前の世の中に35年ローンはどう考えても無謀。
    家が欲しい発言している女ってどういう思考回路しているんだろうな。

    • @betty843
      @betty843 2 дні тому +4

      転勤族の人とかは特に、絶対家買うの無駄な気がしますよね

  • @島崎正司-q9y
    @島崎正司-q9y 2 дні тому +3

    確かに気前の良い男性は気を付けた方が良いですよ😂私の周りにもそんな男性がいました。

  • @呉用知多星
    @呉用知多星 2 дні тому +20

    婚約破棄エピソードするのはいいけどその後の結果を知りたい、もめて裁判になったのか話し合いで円満に分かれたのかエピ1なんか男は自分は悪いと思ってなさそうなので慰謝料請求しそうだが結婚できない重大な理由で逆に慰謝料取れそうだしそういうのも知りたい

    • @順わん
      @順わん 2 дні тому +6

      婚活破棄にはちゃんとした理由があるので慰謝料は取れないとおもいますよ。ただ男性は働く気はあるので女性側も慰謝料までは取れないとおもいます。
      でもフリーランスになるために結婚させられるみたいで嫌すよね😠

    • @京循
      @京循 2 дні тому +4

      男も女も相談無しに退職は狡いと思う。生活基盤の変更なので解消に至っても仕方ない。

  • @エドワード-s3u
    @エドワード-s3u 2 дні тому +4

    ④ひどすぎるな
    男性にとっては致命的

  • @ゆにこちゃん-c9w
    @ゆにこちゃん-c9w 2 дні тому +10

    マイホーム🏠ってそんなに欲しいかなぁ…。私にはわからない🥴
    賃貸最高〜‼️
    車は妊娠期間10月10日もあるんだから、その間に考えればいい。
    最初から焦りすぎ💦
    そんなん引かれるって💦
    結婚できないのはそういう性格よ‼️

    • @presia_01
      @presia_01  2 дні тому +2

      コメントありがとうございます😄

  • @foneya1
    @foneya1 2 дні тому +9

    女性は新築とか新車ほしがる人多いですね。おかげでぼくが中古を買えるので感謝しています

  • @sato5833
    @sato5833 2 дні тому +3

    後だしじゃんけんで負けたケース。相談所に伝えていなかったことも罪。

  • @Mまぴお
    @Mまぴお День тому +1

    来島さんの住宅ローンに関する要約、お見事!!

  • @ちゃりちん
    @ちゃりちん 7 годин тому

    ①先に相談しかない そして、将来フリーランスしたいと言うべき ②まぁ借金300万円なら対した事ないが 理由が理由なんよね ③妄想族はホント辛い ④あー 合わない気がするのでお別れですね ⑤八つ当たりならまだ良いが ニートは(ヾノ・∀・`)ナイナイ

  • @itsuhitokomura7607
    @itsuhitokomura7607 День тому

    私は知り合いの↓の行動に引きました。
    ・無職の30代女性が正社員の20代男性に婚約を迫った。
    案の定、女性は振られました。

  • @木下愛理-u5n
    @木下愛理-u5n День тому

    え、4の女性、めっちゃわかる。恋愛感情もあるし、結婚相手としていいと思っても、性的関係は別で、できることなら、私も子供を作るため以外にしたくないから、、、
    そこの頻度の理想が噛み合うかって、どのタイミングで話し合えばいいんだろう🤔

  • @万券の星
    @万券の星 День тому

    一番最初の男、そりゃあ婚約破棄されて当然だよ。これから結婚しようとしているときに、何の相談もなく仕事辞めるなんて、信じられない。慰謝料請求されても文句言えないよ。
    結婚してから仕事辞める相談するならまだ理解できるが。

  • @小浜武留
    @小浜武留 7 годин тому

    ⑤、元カノ思いだす。w
    何かもう疲れるのが本音。

  • @bambi5025
    @bambi5025 2 дні тому

    ①スゴイなぁ。
    計画性無いヒトは先々✕だわぁ〜
    ②もスゴイなぁ〜
    散財癖で借金有りを隠して婚約?
    ✕だわぁ〜
    ③も…
     お金に関する意志を予め共有する気が無いって 全部✕だわぁ〜

  • @イッチータカ
    @イッチータカ 2 дні тому +4

    全部論外だなぁ、結婚相談所も大変ですな。
    最初のエピソードは女性起因だと思いました。反省です。
    各エピソード、慰謝料発生するのか気になります。

  • @eirirh9206
    @eirirh9206 2 дні тому +3

    家、車が欲しいぐらいは良いんじゃないの、可愛いもんだよ、そうやって将来の夢を語るのが楽しいんだよ

  • @okazeri1157
    @okazeri1157 2 дні тому +6

    俺は、初デートの時に身障者施設にいる妹や自分自身が自己破産の経験者って事を言った。理由はこれから先、長く付き合って情が深くなってから別れたくなかったから。その事を理由に俺と付き合いたくないんだったら、情が深くならないうちに、今のうちに断って欲しかったから。 
    結果?
    結婚して、子ども二人恵まれました。

    • @紅葉踏み分け鹿鳴く真紅か
      @紅葉踏み分け鹿鳴く真紅か 2 дні тому +3

      あなたの誠実な人柄が素敵です。
      相手を思いやる気持ちがあるから、あなたも愛されるんですね😊

  • @Ogutyuman
    @Ogutyuman 2 дні тому +1

    ⓵そうですね!仕事を辞めた事よりも相談しなかった事が大きいと思います、、婚姻中も「夫婦で話し合いをするべく大事な事も勝手に決めそうな気がします」
    ②きっといいにくい事でしたでしょうね、、でも決めてしまう前に言わないという事はコレもやがて婚姻中も言いにくい事は手遅れになるまで言わないのでしょうね
    ③相手の金を当てにするのがダメなのは当たり前でしょうね、、②番と同じでしょうね
    ④元嫁から実際言われた口ですが、一人目が出来てから彼女が重篤な実家依存(母娘共依存)&愛情過剰型ファザコン(父娘共依存)だという事にようやく気が付いてからは「一人目の子供の為を想って自分の幸せは諦めて」「二人目が欲しいだけ」の彼女も想いを阻止したく彼女からの毎日続く性交渉の要求を逆に約5年間断り続けていましたが余りにも彼女がかわいそう思いたったの一発で2人目が出来てしまってからは僕自身が気が可笑しくなってしまい結局は我慢も限界で破局しました、、、たった一発の事やしむしろ托卵であってほしい位に思ってましたが、、僕と余りにもソックリになってしまった二人目と偶然出会うきっかげがあったのですが、、、子供には本当に申し訳無いのですがただ「余りにも僕にそっくりな姿自体」が単にキモチワルイ印象しか持てなかったです
    ⑤僕の元嫁の場合ですが普段の生活から実家のママンとパパンに何でもしてもらう事が当たり前で生きてきたからなのでしょう、、、僕からだけ何でもしてあげる生活には本当に相当なストレスでした、、、そう言えば役8年と5カ月間のガマンだけの続いた地獄しかない婚姻中「僕からのお願いの何一つも叶った事は御座いませんでした」

    • @presia_01
      @presia_01  2 дні тому +1

      コメントありがとうございます😆

    • @Ogutyuman
      @Ogutyuman 2 дні тому

      @ さま
      いつも短く纏められず長文になってしまい本当に申し訳御座いません
      ただこの婚姻が全てが全て無駄じゃ無かったと思う事が御座いましてそれは
      離婚した後の生活で
      ・三食の自炊や洗濯の家事が何の苦も無く出来るようになった事
      ・ストレスがスッパリ無くなったお陰で酒とタバコをあっさりと辞める事が出来るようになりました
      何事も無駄では無くいろんな経験をする事で何がしかは得るものがあるので
      一度でも結婚するという事や
      異性と触れ合うという事は
      決して無駄な事ではないと思いました
      、、、また長文スミマセン
      ではまた!応援しております!

  • @京循
    @京循 23 години тому

    住宅ローンの本質は見えない労働の鎖

  • @user-th-monkey-kuro
    @user-th-monkey-kuro День тому

    成婚後のアンケートがあれば聞いてみたい もちろん 相手や義理の両親 理想と現実のギャップetcです
    野次馬根性ですがw

  • @天元尚彦
    @天元尚彦 2 дні тому +5

    珍しく男性が悪いパターンかなと思いましたが結局は3対2で女性に非がある内容でしたね。

  • @ゴー-r6c
    @ゴー-r6c 2 дні тому +3

    男女とも、相手のお金をあてにするなんて、あさましい。

  • @charko-mike
    @charko-mike 2 дні тому +1

    ①はまだ許せるかな、と思う。
    付き合いが短いならわかるけど、二年間がそんなものか…と思った。

  • @yekn
    @yekn 2 дні тому

    仰るとおり。それ以外なし。

  • @Hide-ws8vk
    @Hide-ws8vk День тому

    本題が少しずれますが、「①急に仕事を辞めた」方は本当に仕事を辞めた?と思ってしまいました、結婚直前になって男性は「この女性は本当に俺自身が好きなのだろうか」と疑問が有って女性を試した可能性も感じました。 普通に考えれば結婚直前に会社を辞める発想は有り得ないのですが(もし自分勝手な男性だと交際中にもその片鱗が出ていたと思いますし)、私の考えすぎでしょうか? この男性のスペックを知りたいですね。

  • @スマイル-r4s
    @スマイル-r4s 2 дні тому +1

    来島さんのⅩでのつぶやきを見ていれば結婚するに値する相手は
    どのような方が良いか想像できるはずですが、俯瞰できなくなった時点でアウト!

    • @presia_01
      @presia_01  2 дні тому

      いつもありがとうございます😆

  • @ghonda7058
    @ghonda7058 2 дні тому +1

    初めも12は女が多いんだけどね。男もウマシカやるんだな。

  • @名無しの権平-r2q
    @名無しの権平-r2q 2 дні тому +2

    この動画って自分とこのことはあんまりいわないでよその事例ばっかだよね?
    ちょっとな??

  • @bullet.train.sakura
    @bullet.train.sakura 2 дні тому

    私が九州へ転勤希望だったので
    関西でボロアパートからスタートした結婚生活
    すぐに異動になったが
    九州ではなく広島😅
    昭和の団地のような社宅で8年我慢してくれてました😅
    おかげで、貯蓄が貯まりましたね😊
    金融リテラシーのある方はないとお金は増えませんよ😊
    育英会の借金以外を持っている人は男女ともに不良債権だと思ってます(身の丈に合った車と住宅ローンを銀行から借りている場合を除く…)。

    • @junmiho0428
      @junmiho0428 2 дні тому +3

      不良債権って?
      独立して何年かは借金はあるよ。跡継ぎボンボン以外の事業主は婚活するなってか?

    • @順わん
      @順わん 2 дні тому +2

      私は新しい事に挑戦する人も応援したいですね🎉不良債権なんかじゃありませんよ✨

  • @pinkinko
    @pinkinko 2 дні тому +3

    ①男女逆パターンは色々なUA-camで腐る程あるけど?
    なのでたまにはいいんでは?女の器が小さい。
    って男女逆なら袋叩きにあうけど。オンナはいいよね。

  • @ムゲンインパクト
    @ムゲンインパクト 2 дні тому

    キミが好き