【レオザ】日本VSドイツ、日本逆転勝利、反応まとめ【レオザ切り抜き】浅野 堂安
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- ご視聴ありがとうございました!
表舞台ではなかなか語られない、海外サッカー、リベンジャーズのこと、レオさんの哲学、中心に配信いたしますので
チャンネル登録、いいね!よろしくお願いいたします。
※Leo the footballさんの公認のもと運営させていただいております。
日本サッカー界がもっと盛り上がればいいという思いからやらせていただいております。
もっとサッカーを深く知りたい方はLeo the football さんのチャンネルをご覧ください。
www.youtube.co....
UA-camで話さないマル秘話だったり、過去の部活やアーカイブの視聴が可能なオンラインサロンも運営中
note.com/leo_t....
『Leo the football 』Twitter👇
/ soccerrapperleo
『Leo the football 学園』Twitter👇
/ leothegakuen
note.com/leo_t....
Leo the football の音楽 UA-cam 👇
t.co/17fJntQVH8
Leo the football の自著 amazon 👇
urx.red/03Sv
お問い合わせはこちら 👇
leothe.to.shigoto@gmail.com
#レオザ#レオザ切り抜き#海外サッカー#森保ジャパン #伊東純也#鎌田大地#久保建英#冨安健洋 #遠藤航#カタールW杯#浅野#吉田麻也#ワールドカップ
浅野凄すぎ。
あんな角度ない場所であんな細い場所って。
神
前後半でこんなに変わるかってくらい別のチームになってたぞw
マジで嬉しい
目の前ノイアーいるのにゴール揺らした浅野凄い。。
権田もPK与えちゃって申し訳ないみたいなインタビューだったけど、ニャブリを抑えてるの凄過ぎる。
しかもあんな角度ない所から
権田のPKは権田悪くないからマイナス点はほぼないと言える
@@iydb6499
あれは権田が悪い
今までの采配が、この後半の為の演技であったなら名監督。
俳優もいける
月9ドラマ化
選手同士で考えた戦略みたいですよ。それを監督に伝えて森保はそれに従っただけ。
@@遼太郎司馬-r4p つまり選手の中で裏で暗躍したアニメでいう綾小路清隆みたいや奴がいると笑笑
ペテン師だね
浅野のゴール、ほんまにエグすぎて家族全員押し黙ったw
ほんといい試合見せてもらった、ありがとう日本代表、ありがとう森保監督
あのゴールで押し黙ったって、それの方が凄い。ウチは高校生の息子が家が壊れるよってくらい騒いでた。
私の家族も全員「うおおおぉぉぉ!!」って叫んじゃったよw
ぶっちゃけ裏抜けまではラッキーだったけど、角度なかったから決まらないと思って見てたw
こじんまりとしたスポーツバーで観てましたけど知らない人全員で抱き合って大盛り上がりしてました!黙っちゃう方が難しいほどのシーンですよ笑
@@telesu4942 DFの寄せも甘かったとはいえ、浅野が上手く身体入れたり左手で抑えてましたからね。そしてノイアー相手にあの狭いニアをぶち抜いたのは、震えました。
叫べなかった
後半のシステムは本当に凄い、中盤捨てて前線ハイプレスなんてリスク考えたら到底出来ないけど森保さんはワールドカップの大舞台でぶっつけ本番で実行して成功させた。
サンフレッチェ時代のシステムの転用だろ。
そのうちの一人が浅野だし、森保の懐刀。
南野と堂安は代表初期のメンバーで、二人ともシャドーの位置が一番輝くのを知ってる。
冨安がセリエで3バック、アーセナルで左SBの経験が左CBで活きて、三笘がベルギーで左SBやWBやってたのが活きた。
今いるメンツで最大火力なのは後半の形だろうね。
対外試合ではぶっつけだけど内々ではめっちゃ練ってたんだろうな
@@アリビソンノ 買い被りすぎ感がすごくないか?普通に考えて対外試合でやってないってことは準備してないってことやろ。成功させたのは選手じゃね?
あ、なんだレオザアンチか。
@@アリビソンノ あれがぶっつけ本番なら、伊東と三笘のバランスが取れずにボコボコにされていましたよね。
準備をしていたからバランスが取れていたし、逆転してからの5バック移行もスムーズだった。だいぶ前から準備していないと、あの練度の3バックは無理。お見事です。
@@アリビソンノ 親善試合無策でワールドカップ優勝した国なんてないだろ
ニャブリを完全に抑えた権田は英雄
それってお前の感想だよな?
素晴らしい感想
@@となりの鈴木-c6c笑笑笑
@@となりの鈴木-c6c 無限ループするやつだそれw
浅野のゴールは現実に起こった事と脳内の処理が追いつかなくて2秒くらいしてから喜びました笑
堂安のゴールで叫びまくって、
浅野のゴールはエグすぎて唖然としてた😮
わかる。一瞬の出来事すぎて理解が追いつかんかった笑
勝てると思ってなかった。良くて引き分けだと思ってたのにヤバい。マジでやばい。
勝って兜の緒を締めよ。
お願いします!日本!!!!
浅野がちでバケモンゴールで草
決めた瞬間なんかシーンってしてもーたわ凄すぎて
オフサイドディレイのせいで
え?オフじゃないよね??
ね?ね?
ってなったわ。
全くおなじ
浅野はたまにメッシになる
ノイアーのニアぶち抜くのすごすぎ
あれほとんど打てるコース無かったもんなエグすぎ
まじゲームプランが良かった。前半の途中で無理に3バックの変則型にしてもごてごてになるだけだから前半耐えて後半でフォーメーション変更したのは本当よかったと思う。後は浅野の個人技
後半からだし目立ってなかったけど、冨安の安定感良かった。
ポジショニング、左足でのパス流石やったね。
浅野出てきた大丈夫かよって言ってたけどバリバリでした!ごめんなさい。本当に感動しました。
俺は土下座したからしような
浅野ってすごい痺れる場面で何故か点取るイメージ。
ノイアー相手にあの角度からニアハイぶち抜けるのヤバすぎやろ
走り出すタイミングにトラップも完璧やったし
今年一声出して喜んだわ
I am a Korean, but I watched the game live yesterday. As an Asian, I was so happy that Japan beat Germany again. Personally, I was impressed by Junya ito performance. Congratulations again! Japan fighting 👍
thank you so much for the lovely comment.this game was so impressed more than our expectation. hopefully korean team also beat opponent😁
I also support the Korean national team.
Good luck!
🇯🇵🤝🇰🇷
Asian invasion 🤛🏻 Saudi, Iran, Qatar, Australia, Korea, and Japan will defeat them all✊🏼
So we are fearless.
3:19〜
監督だけじゃなく選手やスタッフに対して失礼極まりない
なんか、今回の試合を見て今回の招集メンバーの意味が分かった。これをすべて狙い通りでもそうでなくても、体現した監督選手には頭が上がらない。ほんとに、素晴らしかったです。ありがとう
いやスリーバック考えるなら尚更町野じゃなくて原口だろ。
後半は明らかに日本ペースだったのとドイツの決定力不足に助けられた。そんなことより浅野のスーパーゴールは凄かったし、浅野に謝りたいし感謝もしたい
森保監督ごめんなさい!
この先の試合はどうなるかわからないけど、ドイツに勝つとか一昔前では想像できない事をやってのけたのは本当にすごい!
日本が負けてる時は饒舌だな
森保に戦術ないとかほざいといて手のひら返すの本当に笑えるwww
こんな奴がサッカー語れるのか、一回も森保批判したことないわ
で?今の日本代表見てどんな気持ちですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
@@ピョンキチー強いですよね!
日本のサッカー勝利おめでとうございます。 韓国は引き分けでしたが、最後までお互いに応援し合いたいです! 日本頑張って!
no koreaで。
koreaが出て面白いスポーツは無いし、国際大会に出る資格無し。
そうですね、韓日ともに応援がんばりましょう
日本がドイツにPKで失点したときの太極旗での鼓舞に感動しました
本当に韓国人は素晴らしい人間性を持っているw
ありがとうございます!お互い頑張りましょう!応援してますよ〜
浅野っていいところで決めてくれるイメージあるわ
いろんな配信者が浅野に対して謝ってる。いい意味で期待を裏切ってくれた
昨日のインタビューでもマジで浅野大人やわ。彼もプロ選手やからくそみたいな批判は多分にあったと思う。ヨーロッパの選手なんて普通にバチクソ文句言い返すやん。しかし日本人選手は耐えるよね。あれは日本人が持つ品格や。
部活の顧問がエリートの意見を全部受け入れて名将と呼ばれるようになるまでの物語好き
サウジの2点と浅野の点はひいき目なしに大会ベストゴールになり得る
ps.ガビのボレーえぐかったです
7-0はやばいと思いました🇪🇸
試合展開的にも逆転ゴールは熱いよね
浅野が決めた後に、『分析とかアホらしくなってきた』って言っててワロタ
レオザ「浅野にだけは謝らないと」
森保には頑なに謝らない姿勢がすごい😅
まあ今までの采配が良かったわけじゃないから、そこは事実として仕方ないよね.
この試合の森保さんの采配は間違いなく名将だったけど
@@Leonardopudding
浅野も今までのプレーが良かったわけじゃないのに謝ってるから監督にも謝って欲しい
@@c_ckoki7697 普通に考えればできることをしなかった森保と普通じゃできなかったことをした浅野の違い
@@c_ckoki7697 ベスト8いったら謝るべきだな
はい、話をしようか
同点弾の起点になった南野の振り向きざまのシュート気味のクロスをもっと褒めてあげて欲しいぞ。
三笘と伊東は本当に世界に誇れる2枚。
速い、上手い、強い。本当にわかりやすく最強。
浅野は定期的に謎のスーパープレイするよな
このワールドカップの舞台で決めるのは、やっぱりミラクル浅野だわ
パルプンテ浅野
間違いなく逆境○の特殊能力付いてる
そよ風じゃなくて神風吹いたな
@@きた-s1k 弟からの「風が吹いてほしい」を兄貴がしっかり受け取ってあげたな笑
堂安の久々の代表ゴールも嬉しい
なんだかんだ言って嬉しそうなのがかわいいな
でも浅野は時々ワールドクラスのプレーするぞ
自分も浅野に謝りる側です。
あのトラップ出来るなら早く言って欲しかった。
@@arcy7915 いや、ほんまに。
浅野さんすいませんでした。
浅野はジャイキリメイカーよ
結局こいつは自分の正しさを証明したいだけなんだよ。
リスペクトしてるフリはするけど、嫌みなニュアンスつけて浅野を褒めるところが残念。
ネガティブなマインドで生きていくのやめたほうがいい。
森保あんだけ批判して・・
森保は選手として日本代表で凄い実績ある人。
選手としても監督としてもたいして実績ない人が叩く事自体がおこがましいのでは?
無策と言われてた森保監督が後半あんなにアグレッシブな交代劇をしたのも今回のドラマを演出した!
確かに安定感があった事はなかったし、不安感や不信感を心の中で抱いたことはあったけど、周りがどんだけ森保さんのことを叩いても便乗せずに信じて応援し続けてきて良かった。
選手、監督、コーチ、マネージャーは去ることながら、日本人サポーターがの応援が終始凄かったのも勝因の一つやと思う!本当におめでたい!
あなたは素晴らしいよ
@@やんばる-h2l こんな素敵なコメントくれるあなたの方が素晴らしい。ありがとう。
はい、話をしようか
「誰がどう見てもシステムに問題がある前半だった」これが勝ちに繋がったと思う
あれ事前ミーティングで4バックから3バックに変えていくって監督いってたから作戦通りだよ。
組み立てはダメだったが守備はPKでしか点上げてないわけで。素晴らしい
@@噛み噛み歯
なんだよ状況見て変えたんじゃないのかよw
やっぱそんな有能じゃなかったか
前半完全にズレてるのに1点で済んだところが良かったね
3点くらい入っててもおかしくなかったね
遠藤のおかげ
ほんまそれ笑笑。結果勝てたから良かったけど修正必須
プレスはまんなすぎてなんなら後半も点取るまでピンチ多かった
前半中に修正できるかは選手次第でしょw
実績無いのに自分のこと有能って言ってんのすげぇな
まじ森保さん
こんな大胆な采配できるんやったら言うてや
ドイツはギュンドアンとミュラー下げたのと、後半決定機決められなかったのが痛いよね。
この人自分が有能って思ってんの?
試合始まる前も先制点取られたらほとんどの確率で勝てないっていってたの知ってるし、浅野のことあまりよく言ってなかったし、日の丸背負って監督してる森保さんすごいと思うけどね、重圧だったりあるだろうし、このW杯で森保さんらしさがでて嬉しい
浅野は良くないのは正解だよ?笑笑
お前の方が素人。
ゴールは凄かったけど、最近もミスりまくってるし、そんなの運
@@アブー-y9q いつの話してんだよw
プロの選手なるには実力も大事やけど運も大事だからね。素人くん😊
選手には運も大事ってのはそうだけど、実力なくて運頼りの選手ずっと使い続けてる監督はダメだよねって話だろ
「森保さんらしさ」って何ですか〜笑
寝言を言うんじゃないよ坊や
それとも、監督としての仕事を何にもせず選手任せでプレーさせて、目標を何一つ達成しなくても人の良さで田嶋会長はじめJFA幹部に気に入られて解任されずに居座り続けるってことですか〜?笑
歴代ベスト采配ここで持ってくるのなんとも言えない気持ちだけどシンプル素晴ら
後半から出てきた選手
アーセナル
モナコ
ブライトン
フライブルク
ボーフム
これもうスイス代表レベルやろ...
リアルなとこで草
Df
シャルケ
アーセナル
ボルシアって大分すごいよな
今までの見てこれならフリききすぎ…
ドッキリかけられて、頭が追いつかない感じでした…嬉しい😆
【勝った〜!意味分かんないけど〜】は草
本田はメディアから「4年間森保監督に色々物議ありましたけど、今日の采配はどうでしたか?」みたいな手のひら返しのフリに、采配に関しては納得がいってない感じ出すのが、本田好きだと思った
3:25
これは恥ずかしいwwwwww
あんだけボロクソ言ってたんや土下座くらいせなかん
浅野こんなんできんだって浅野のストロングポイントってこれでしょ笑
自分が有能だと思ってんすか?ww
この動画を見てそういうふうに思うくらいひん曲がった心を持ってるお前より遥かに有能だろうな😂
何故か、浅野期待しない発言すると浅野が決めて謝る羽目になるのは、レオザさん予選の時からあったような…。
浅野拓磨様すみませんでした!の試合だった
冨安入ってから安定感やばかったw
板倉も安定感素晴らしかったですね
@@dabc5962 ビルドアップのポジショニングが冨安じゃないとここいけないってとこがあってそれがチャンスになってた。
冨安がいないとあの3CBは絶対無理でしょ
冨安の足つったふり時間稼ぎがよかった
パス21本中20本通ってますし攻撃のいい流れに繋がりましたよね。後半から入ってくれてよかったです。
めっちゃ喜んでて良かった笑
戦術バカを黙らせた森保最高。
はい、話をしましょうか
今頃あなたは「森保解任!」と言っているでしょう
余計な一言が多い人とはまさにこの事。
浅野のゴールは恐らく数年に一度しか出せないプレーだけど、あの場面で出すのは持ってるとしか言いようがない
森保さんに土下座して謝りたいです。応援してます頑張ってください👍
こいつが1番森保さんに謝るべき
有能な部下ってだれ?
サッカーゲームの話しかしてない人?
レオザは森保さんに謝るべき。
自分のことライオンって言ってて草
やっぱ堂安やってくれたわ❤ヌホホー❤️
試合後の闘莉王がなんかションボリしててちょっと笑った。闘莉王の笑顔がみたいよ❤
ヘボが試合を決めたからね。
批判をするなら批判される覚悟は持たなきゃ
4年間爪を隠し続けて、この大舞台で初めて爪を見せた森保❗
前半酷すぎたのがドイツを油断させたね。
研ぎに研ぎ澄ませた深爪で寝首をかいた!!
ナイスファイト日本🔥🔥🔥
@@半クラ命 振り返るとドイツはシュート外しすぎだよな。権田のビッグセーブもあったけど
浅野のゴールは
歓喜というより
信じられない事が起きて
みんな黙ってしまったって感じ
前半はいつもの森保だったけど後半フリックと入れ替わった
監督だけエンド変え忘れたってか
小澤さんはちゃんと「今まで厳しいこと言ってゴメンナサイ」してました
プロはちゃんと謝れるんだなと思いました
浅野ほんと持ってるわ。この大舞台で大会ハイライトレベルのゴラッソ。初戦ドイツに勝ち点3もぎ取ったのはデカすぎる
浅野の「えい」がおもろすぎて見に来た
森保監督に謝ったほうがいい。
はい、話をしようか
もう謝る必要はないよ😂
森保も負ければボロクソ言われて、ドイツ相手に勝ったら大賞賛。監督って大変ですね。これは仮の話だけどコスタリカに負けたらまた爆速手のひら返しでボロクソに言われるんだろうな。勝負の世界だから仕方ないかもだけど。でも、コスタリカに勝って決勝T進出できるように森保さんも選手も頑張って下さい!
次戦から守田をフルマックスで出せるのデカい
森保監督は少なくとも
こいつとここのコメント欄に知識書いてる
サッカー好きより
サッカーのこと勉強してるし詳しいで
机上の空論って、まさにこいつみたいなのを言うんだろうな
日本の戦略が見事にはまった、そして賭けに勝ったという試合でした。
前半は、最初の前田の幻の先制点までは良かったですが、それ以降は本当に大人と子供の試合でした。ドイツはpkの1点だけでしたが、何点取られてもおかしくない状況でした。それをまずは1点で抑さえたのがまずは逆転への布石だったと思います。
後半は、メンバー交代、3バックへの変更で、日本は攻撃体制に入りました。前半のような「大人と子供の試合」ではなくなりましたが、それでもドイツに追加点をとられる状況を多々ありました。それを、前半の汚名返上のような権田のスーパーセーブで乗り切り、ドイツの攻め疲れ、油断があり、そこを日本が攻めて、少ないチャンスを効率的に決められたこと、同点だけでなく、すぐに逆転ゴールを決められたこと、後半の早いうちではなく、終盤に得点できたこと・・・、いろいろな状況が重なり、日本の勝利に結び付いたと思います。
先発メンバーが、もし後半のメンバーだったら、もう少しボール支配率も変わり、もしかしたら、日本が先制点を奪っていたかもしれません。しかし、その場合、ロシアW杯のベルギー戦のように、逆転負けの可能性が高かったと思います。
あの時間帯に、同点に追い付き、追加点を奪えたので、ドイツが逆転しようと攻めてきても、ドイツ側に疲労や焦りもあり、なんとか守りきったのだと思います。
運も味方につけて、賭けのような戦術もうまくいった森保ジャパンの勝利でした。
日本はアジアの引いた相手を崩す事がなかなか出来ないけど、引いてこない相手だとスペースが出来るからそれなりにチャンスは作れる。
だからアジアの戦いの采配があれでも世界相手だと全く違う結果になる可能性自体はあるって感じではある。
あとポイチの弱点だった日本人保守的思考っぽいなかなか動かない采配が、5人交代できるようになった事で2~3人くらいは早めに交代しやすくなった事がメリットとして出た感もある。
自陣での2.3列目の守備時に決め事をもう2つくらいほしいわ
驚愕の結果に唖然
これからの分析期待しています
特に後半の日本の守備とドイツの問題点
解説お願いします
浅野さん後ろからのボールめっちゃトラップするやん!半端ないやん!
ナイスシュートやん!
もっと心から喜んでるレオザを見たかった
結果が全て
で、終わらせないのが日本サッカーが成長する
ホンマそれ
森保にあやまれ〜とかイキってる奴多いけど、こんなたまたまを神格化して、クソ采配量産監督を調子乗らせた未来が何故想像出来ないのかね。
着た服がドイツの方が綺麗だったが脱いだら綺麗な体だった日本
めっちゃウザイやつで草
森保ちゃんとメンバーが4年半も演じてたんだからヤバいわ
4年間の積み重ねで確かに信頼なかったけど
前半見ての後半の修正はちゃんと有能な上司ですね(笑)
敗戦後新しい順でコメント見るの楽しい
森保監督もう批判は出来ない。ドイツに勝つとは思わなかった。すみません。
GS敗退したら、「ほらやっぱり無能!今すぐ辞めろ!」って掌返しする人いそう
批判はするべき。議論し続けないと未来なくなる。ただ、昨日の森保采配は凄かった🎉
アベマで見てたけど、浅野が決めた瞬間みんな謝ってて笑った
浅野だけじゃないでしょ、ボロカスに言ってたんだから森保監督にもちゃんと謝らないと。
この時のままズルズル行って、今質の高い個の集合みたいな強いチームになっててくさ
森保の独り勝ち
やっぱみんなレオザの反応見たいよなw 25万再生w
今日のは監督の勝利だと思う!
ぽいちも頑張ったし、今日は選手のコンディションもいつもよりいい感じだったよね、鎌田が思ったより機能しなかったけど、鎌田がもっとボール持てれば良かった
@@Noname-o1s1n今までの采配はあきらかにおかしかったから批判して、今回のドイツ戦では神采配をしたから褒めてる。これの何がダメなの笑
ダメだと思ったものにはダメと言って、良いと思ったものは良いと言う。普通のことじゃね?
@@user-zm1ik2nz4p しっかりコメント消してて批判厨より酷いやつおるやん笑
@@user-zm1ik2nz4p しっかりコメント消してて批判厨より酷いやつおるやん笑
@@arcy7915 今まで無策過ぎて内側から不満漏れまくってたんだけどね
途中、ちょいちょいバカにしたように笑うのが謎
あと、勝った時に意味わからんないけどって、素直に喜べよ
0-0だったらあの采配無かったかもしれないしトータル権田ナイス!!
めちゃくちゃ幸運なことに監督さんと話する機会いただけたんやけど、
いかに外野ども(レオザ)が見当はずれのこと言ってるのかヒシヒシと感じた…
スポーツの論評て難しいね😓
へー笑笑笑笑笑笑
ねえ今どんな気持ち??