Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
現在リコーはペンタックスブランドのカメラも製造販売しているんですよね📸因みに『あぶない刑事』の番組スポンサーだったので、劇中に鷹山刑事がリコーの腕時計をしてました🚨
ペンタックスは2006年にガラス製品で知られるHOYAに吸収され、2011年にカメラ事業をリコーに譲渡して普及品はリコー、高級一眼レフはペンタックスとブランドを使い分けています。
昔、「ニュース最終版」、「ニュースレポート2300」のスポンサーでした。
ミッキー安川にセントルイス!草刈正雄に紳竜、千代の富士まで!多彩ですね
リコーが時計を作ってたなんて、知らなかったっす…(まもなく四度目の年男)
じょにぃさん現在の「リコーエレメックス」で、口腔洗浄機の「ポルタデント」も扱っていましたよ。
@@原田寛-e3u 教えていただきありがとうございます。結構多角的にやってたんですね。
リコーが最初から始めた事業ではなく経営難で傾いた外様の会社をグループに収めた形で始まったものですからね
@@NOLIFEKING110 気になってググってみたら、先にコメントがあった「リコーエレメックス」の出自が高野金属品時計製作所である、と。知らなかったですねぇ…勉強になりました。ありがとうございます。
@@原田寛-e3u リコーエレメックスはプロレスラーの長州力をフィーチャーしたゲーム「新人類」の発売元でした(同社唯一のファミコンソフト。ハドソンが製作)。
ありがとうございます。いつも事務機器に欠かせないリコーさん。複合機は当たり前ですが、アナログからデジタルに進むにつれて軽量薄小、スリム化も魅力あります。ペーパーロス化もある現代ですが、やはり事務機器は欠かせないです。
今宵も完璧ダゼ😊
ピグミーマーモセットを見て竹下登を思い出した。
かつてはペンタックスからKマウントのライセンスを締結して互換性のある一眼レフを作ってましたが、後にそのペンタックスのカメラ事業を傘下に収めるなど、当時の人たちは想像だにできなかったでしょう。
今は整理したけど 昔は 複写機・カメラ・情報機器以外にも 三愛(ファッション)、石油(羽田空港への燃料供給、GS)、飲料事業(北九州コカコーラ、清酒)、ホテル、通信カラオケ、自動車販売、不動産・・・・ 関連会社でいろんなことやってましたね
ピグミーマーモセットにちゅ~するシーンは今では問題になるかもですね・・・(・ω・`)
グラフが数字で出来るのは当時子供ながらに凄いと思った、データをフロッピーにして持ち歩くバージョンもありましたがそれにも未来を感じたものです。リコーといえば時計やカメラで有名ですがコピー以外の事務機も多彩なメーカーですね。
リコー マイティーチャー 持ってました😅
マイティーチャーありましたね。使って勉強してました😅
@@yamiyonokarasu 英語と録音シート?だけ買って貰いました。すぐ飽きてしまいました😅
最後にカタログ請求の告示が葉書だったのも時代を感じますね(今だったらフリーダイヤルや検索)。
マイティチャーのセールスの人がたまにチキンと勉強しているか確認しに家に来るのが怖くてトラウマになりました😮
@@スマイル柴犬 あれ? 来なかったぞ~😤
アーテージ、イマジオ、プリテール保守してたな
このころにタッチペンがあったなんて
任天堂ファミリーコンピュータの本体もリコーさん製造ですね
三菱電機で『カラーTVゲーム15』を共同開発していたスタッフがリコーに移籍していたことがきっかけですね。また、任天堂が要求したZ80系ではなくMOS6502互換CPUを採用した事で後に6502の使い手である岩田聡氏らが任天堂と仕事をするようになっていきます仕事には人の縁というものがとても大事という事がわかります。
この動画に出てくる以外にもRICOHはかなり昔からカメラ生産してましたね。セントルイスのサンキュッパは中学生の時、初めて買ってもらったカメラでしたが 機能をそぎ落とし過ぎな位シンプルと言うより粗末と言った方が正解な物でしたね。ソーラー電源のカメラ販売したり他のメーカーが考えないアイディアのカメラが多かったですね。その後ペンタックスのブランド引き継ぎRICOHブランドのカメラは消滅しましたね。
リコーブランドのカメラは現在もあります。
@@pastelpureakgjze5791 ご指摘ありがとうございます。最近離れて居るため基本一眼レフ中心でしたので(^_^;)
数年間RICOHでサービスエンジニアをしていました。最初に出て来たRIFAXは当時300万円位の価格でした。1番安い物でも100万円位でA4を送るのに3分掛かりました!違うメーカー同士の通信もまだ出来ませんでしたね。
11:12マイツール
1:22 銀座のコージーコーナーだ。
うなぎ養殖事業も昔してたな
現在リコーはペンタックスブランドのカメラも製造販売しているんですよね📸
因みに『あぶない刑事』の番組スポンサーだったので、劇中に鷹山刑事がリコーの腕時計をしてました🚨
ペンタックスは2006年にガラス製品で知られるHOYAに吸収され、2011年にカメラ事業をリコーに譲渡して普及品はリコー、高級一眼レフはペンタックスとブランドを使い分けています。
昔、「ニュース最終版」、「ニュースレポート2300」のスポンサーでした。
ミッキー安川にセントルイス!草刈正雄に紳竜、千代の富士まで!多彩ですね
リコーが時計を作ってたなんて、知らなかったっす…
(まもなく四度目の年男)
じょにぃさん
現在の「リコーエレメックス」で、口腔洗浄機の「ポルタデント」も扱っていましたよ。
@@原田寛-e3u
教えていただきありがとうございます。結構多角的にやってたんですね。
リコーが最初から始めた事業ではなく経営難で傾いた外様の会社をグループに収めた形で始まったものですからね
@@NOLIFEKING110
気になってググってみたら、先にコメントがあった「リコーエレメックス」の出自が高野金属品時計製作所である、と。
知らなかったですねぇ…勉強になりました。ありがとうございます。
@@原田寛-e3u リコーエレメックスはプロレスラーの長州力をフィーチャーしたゲーム「新人類」の発売元でした(同社唯一のファミコンソフト。ハドソンが製作)。
ありがとうございます。いつも事務機器に欠かせないリコーさん。複合機は当たり前ですが、アナログからデジタルに進むにつれて軽量薄小、スリム化も魅力あります。ペーパーロス化もある現代ですが、やはり事務機器は欠かせないです。
今宵も完璧ダゼ😊
ピグミーマーモセットを見て竹下登を思い出した。
かつてはペンタックスからKマウントのライセンスを締結して互換性のある一眼レフを作ってましたが、
後にそのペンタックスのカメラ事業を傘下に収めるなど、当時の人たちは想像だにできなかったでしょう。
今は整理したけど 昔は 複写機・カメラ・情報機器以外にも 三愛(ファッション)、石油(羽田空港への燃料供給、GS)、
飲料事業(北九州コカコーラ、清酒)、ホテル、通信カラオケ、自動車販売、不動産・・・・ 関連会社でいろんなことやってましたね
ピグミーマーモセットにちゅ~するシーンは
今では問題になるかもですね・・・(・ω・`)
グラフが数字で出来るのは当時子供ながらに凄いと思った、データをフロッピーにして持ち歩くバージョンもありましたがそれにも未来を感じたものです。リコーといえば時計やカメラで有名ですがコピー以外の事務機も多彩なメーカーですね。
リコー マイティーチャー 持ってました😅
マイティーチャーありましたね。
使って勉強してました😅
@@yamiyonokarasu 英語と録音シート?だけ買って貰いました。すぐ飽きてしまいました😅
最後にカタログ請求の告示が葉書だったのも時代を感じますね(今だったらフリーダイヤルや検索)。
マイティチャーのセールスの人がたまにチキンと勉強しているか確認しに家に来るのが怖くてトラウマになりました😮
@@スマイル柴犬 あれ? 来なかったぞ~😤
アーテージ、イマジオ、プリテール
保守してたな
このころにタッチペンがあったなんて
任天堂ファミリーコンピュータの本体もリコーさん製造ですね
三菱電機で『カラーTVゲーム15』を共同開発していたスタッフがリコーに移籍していたことがきっかけですね。
また、任天堂が要求したZ80系ではなくMOS6502互換CPUを採用した事で
後に6502の使い手である岩田聡氏らが任天堂と仕事をするようになっていきます
仕事には人の縁というものがとても大事という事がわかります。
この動画に出てくる以外にもRICOHはかなり昔からカメラ生産してましたね。セントルイスのサンキュッパは中学生の時、初めて買ってもらったカメラでしたが 機能をそぎ落とし過ぎな位シンプルと言うより粗末と言った方が正解な物でしたね。ソーラー電源のカメラ販売したり他のメーカーが考えないアイディアのカメラが多かったですね。その後ペンタックスのブランド引き継ぎRICOHブランドのカメラは消滅しましたね。
リコーブランドのカメラは現在もあります。
@@pastelpureakgjze5791 ご指摘ありがとうございます。最近離れて居るため基本一眼レフ中心でしたので(^_^;)
数年間RICOHでサービスエンジニアをしていました。
最初に出て来たRIFAXは当時300万円位の価格でした。
1番安い物でも100万円位でA4を送るのに3分掛かりました!
違うメーカー同士の通信もまだ出来ませんでしたね。
11:12
マイツール
1:22 銀座のコージーコーナーだ。
うなぎ養殖事業も昔してたな