1992年 ニッポン放送 CM&交通情報

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 鶴光の噂のゴールデンアワー内でのCMと交通情報。
    実際に録音日付は記録が無いため判然としないが、交通情報のBGMから1992年の6月頃と推測。
    よければどうぞお楽しみ下さい。

КОМЕНТАРІ • 23

  • @annss1100
    @annss1100 2 роки тому +13

    11:53
    このサウンド、本当に懐かしいです!!

  • @小平五郎
    @小平五郎 Рік тому +1

    ラララマルアイ🎵
    ウララマルアイ🎶
    学生時代の夕方の光景が目に浮かびました🌆

  • @tobumusashino634
    @tobumusashino634 6 днів тому

    21:39 今は『JOLF FM93、AM1242、ニッポン放送です』に言い回しが変わる
    私的には鶴光の噂のゴールデンアワーは幼少期から小学4年辺りまで習い事やお出かけ等の時に車でよく聞いていたな〜

  • @かん猫
    @かん猫 7 місяців тому

    この頃からラジオ聴き始めたんだよ…鶴光の番組ジングル懐かしい

  • @mitsuocat0731
    @mitsuocat0731 3 роки тому +3

    交通情報のBGMが、永作博美さんがいたribbonですな。

  • @値段は高いがイイ味です
    @値段は高いがイイ味です 11 місяців тому +2

    TBSの交通情報は穴見さん?
    「ハ~イ」😚

  • @柄のヨシさん
    @柄のヨシさん 4 роки тому +4

    「おみわこ様」
    ↑懐かしい❗

  • @araragi1028
    @araragi1028 3 роки тому +5

    12:43 44:12 首都高速道路の担当の人、既出の情報を踏まえた伝え方が良いなと感じた。

  • @user-gg2tm1ec7dHITACHIELEVATOR

    トステムの現在の社名は、リクシルです!

  • @user-gg2tm1ec7dHITACHIELEVATOR

    今のニッポン放送の交通情報の提供は、「〇〇がお送りします」ではなく「〇〇がお送りする、ニッポン放送交通情報です」と、表現してます。たまに、「(某テーマソング)に乗せてお送りするニッポン放送交通情報です」といった後に「この時間は、〇〇がお送りします」と表現することがあります。

  • @DJ-ow4hx
    @DJ-ow4hx 2 роки тому +3

    この時代だと、男性の三大大御所JARTICキャスター、横田さん、栗原さん、北久保さんが現役
    今より放送局が少ない時代に、放送局のアナウンサー採用試験を受けたけど、局アナになれずに道路交通情報センターに入社だから、平成や令和採用の道路交通情報のアナウンサーよりアナウンスレベルが高い。
    女性キャスターも同じも同じ
    JARTICを辞めて局アナやフリーアナウンサーになった人も

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 Рік тому

      横田さんと栗原さん、「渋滞に巻き込まれたドライバーをどう思いますか」の質問に「ざまあみろと思います」と発言してしまい、始末書を書かされた一件がございましたね😅

    • @関根光宏-u9z
      @関根光宏-u9z Рік тому +1

      横田さんはNHKのラジオの交通情報にも出ていますね。

  • @柄のヨシさん
    @柄のヨシさん 4 роки тому +7

    30:45
    ↑ぽんぽこダヌキのッ・おまんじゅッ!

  • @jiko3943
    @jiko3943 Рік тому

    たまたまくーんは引っ込み思案ー
    だからなかなかでてこないー
    たまたまくん でておーいーでー
    だんたいさんでー だんたいさんでー
    っていう、パチンコ必勝ガイドのcmを探してますー
    誰か持ってないかなー

  • @yukimoto1934
    @yukimoto1934 4 роки тому +5

    懐かしい、40:38ひらつかけいりーん

  • @芝原辰則
    @芝原辰則 3 роки тому +2

    清原和博はこの頃から、3発もアレを打っていたのか・・・

  • @三原光一郎-i3z
    @三原光一郎-i3z 4 роки тому

    この時の、東名高速道路は、横浜町田とか、横浜青葉じゃなく、ただの、横浜インターしかなかったんですか?

    • @柄のヨシさん
      @柄のヨシさん 4 роки тому +3

      当時は未だ横浜青葉ICは有りませんでした。
      又、IC名も横浜でした。

    • @kintamaittaka
      @kintamaittaka Рік тому +1

      横浜青葉の新設話が決まったため区別のため横浜を横浜町田に改称したんじゃなかったかな

  • @芝原辰則
    @芝原辰則 3 роки тому

    不倫変装女岩崎恭子のことなんてどうでもいいから、お美和子様の若かりし頃の声をもっと、聞きたかったわ。

    • @ゆらゆら酸性雨
      @ゆらゆら酸性雨 Рік тому +2

      当時の思い出に浸れよ。当時は英雄扱いだったんだからな。
      いやなら音源探すか挙げろ、な。