Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
違和感あるのに無理やり「おもしろいわ~」とかは言ってほしくなかったのでこれでよかった
今になって見直してみるとここからの変化量が面白い武将様とか俺も描きたいとかセイウンスカイ好きとかなったり大馬主様はあのシーンで泣いてしまったり
あとそうか、もう先まで収録してるからここで言うのも詮無きだけど冒頭の『時に数奇で、時に輝かしい歴史を持つ名前と共に生まれ、その魂を受け継いで走る』ってとこウマ娘の基本設定で実馬の要素を持ちつつイコールではないという事の端的な説明になってるけどまあ聞いてないよね 向こうのチャンネルの時もそうだったけど大きくリアクションしがちで聞き逃しがちなのも仕方ないとは思うんですが
ウマ娘の世界ではお金を賭けて応援するギャンブルが無いため、代わりに推しのウイニングライブを見るために応援しているという側面があります。
世間の評判とか流行っているからとか関係なく、リアル競馬ガチ勢からの率直な意見が聞けるのは非常に有難いです!最後まで見てもやっぱり自分には合わなかったでもいいので、この流れでぜひぜひ続けて欲しい。今後も他では聞けない鋭いツッコミをガンガン入れた同時視聴&感想動画を楽しみにしてます!
アニメ好きな人が実写化反対するようなものだらスッと入れない人がいるのは当たり前でもこの2人はちゃんと理解しようとしてるところは好感しかないです
アニメ見慣れてない競馬ファンの反応としては当たり前ですけど、OPで各キャラのレースを再現してるとかそういう入りやすい要素を説明してくれる人員が欲しいですね。
初見のゴエさんの考察が間違えてる部分を二人が鵜呑みする展開だけは避けてほしいとは思う。関係ないですと言ってる部分が実は関係がある部分があるので。
連日の更新嬉しい限りです!😂全員が全員、アニメを賞賛するのだけでなく元の競馬がきちんとした歴史あるからこそ、その知識があればあるほど、ツッコミやもどかしいところも仰ってて一視聴者としてすごく新鮮な視線を感じています!ゲームの知識で補足を入れる浅越さん、現実とアニメの間で困惑する岩部さん昭和の大馬主さんのなかなか良きバランスで次の感想回も楽しみです!
放送当時もあったよなこんな感じの感想こういう率直な感想も全然ありだと思う基本的には萌えアニメがベースやし競馬ガチ勢だからこそアニメに散りばめられた史実ネタを探す感じでも楽しいかもしれない
アニメやマンガの世界ではわりと普通な価値観に普段から馴染みが無い人には敷居が高いというのは最初から言われています。ですので、こうした意見をちゃんと見せてくれるのはこれはこれで貴重だと思います。今後の配信も楽しみにしています!
競馬好きでもギャロップ林さんの知識量の違いがはっきりわかりました。あの人の知識は一体どうなってるんだ!?
ウマおじさん達もいきなりアニメ見せてたらこんな反応だったのかも。クイズをやっていくうちに関心することが増えていって、アニメ見たいという気持ちになっていたもんな。入り方の差がどう影響していくか注目したいです。
確かに、あの時はウマ娘クイズを何回もやってて「早うアニメを見せてくれ」ってなってましたからねぇ…
人間が半強制的に走らせ一方的に感情移入する馬と違い、ウマ娘が自身の意思で走り感謝を伝えてくれる事にこのコンテンツの意義が有ると気づいた時に凄く感動しました
12:02 関係あるよね。戦績からキャラ造形してるんだから、流れが逆では
UA-camだから、ウマ娘オタクが多く動画を見てるからと言ってただ褒めちぎるだけじゃなくてとても良い感想編でした!これからどう、うまおじ達の心境が変化していくのか楽しみです!!
八光さんの方のクイズで岩部さん内海さんがネタバレダメですよ!!って反応見るに今の感じとは違い大分良くなってるっぽいのでどこから変わっていくのか楽しみにしておきます。
リアル競馬から入ると、慣れないと思うのは至極真っ当な意見で良かったです。無理矢理合わせようとせず、途中から変わるかもしれないし、そのまま最後まで考えが変わらないかもしれないのも人それぞれなので素直な感想が聞けて良かったです。
今では会社の仲間内からウマ娘おじさんと呼ばれる私も1期の第1話を偶然リアタイで見た時は武将様と同じ反応だったわ。放送では続けて第2話も放送されてたのが興味を持った大きな理由だけど第1話だけを見ての感想なら2人と同じ感想かも。長年の競馬の知識が有るとどうしても「牡馬なのに娘って」「歌は要る?」っていう感覚は1期の途中までは残り続けたな。
分からない事は分からないで大丈夫ですし、ツッコミ所があるってのも別に悪いことでは無いと思うので、引き続き見ていただけたら嬉しく思います。
入ってけぇへんながらもちゃんと情報をかみ砕こうとしてくださって、こちらも新鮮で面白いです
最初からスっと入らない感じがリアル反応で面白いですね~。自分なんかも一通り見終わった後にサイレンスズカを史実検索して目頭熱くなってハマったからなぁ。
このタイミングで「ウイニングライブいる?」がまた見れるとはw これぐらいの温度感で見ていってほしいな
1期放送直後のネットに溢れた感想を久しぶり聴いた感じですw一人競馬にもウマ娘にも長けた解説役がいたほうがいいかもしれませんね
ウマ娘の世界は馬券がないって言うの伝えてあげたら見にきてる観客のことはスポ根ものとして入りやすいんじゃないだろうか
萌え適性の高い人でも当時「ライブいる?」って声は少なからずあったので、本音な感想が聞けて好感が持てます。それはそれとして、プロのツッコミはやっぱり小気味いい
八光さんのウマおじさんが好意的過ぎて忘れていたけど、多分、2人の反応が競馬していた人が観たときの反応なんだろうなぁ って思う
当時で競馬歴20年くらいでしたが、1話2話らへんでは何だかなぁて感じで観てました。3話から自分は評価が変わっていったので視聴した皆さんがどう変わってくのか楽しみです。
素直な感想が面白かったです。競馬を知らない自分でも最初は同じような戸惑いを抱きながら観てたな〜と当時を思い出しながら感想を聞いてました。
武将様と内海さんの反応がガチな競馬ファンとして真っ当な意見で嬉しかったですw今後どう印象が変わるのか変わらないのか楽しみにしてます。このまま忌憚のない感想を聞かせてください。
お兄ちゃん、林さんも唸るほどの制作陣の演出をスタッフさんが紹介するのもあって良かったウマおじさんで初回、美少女アニメを敬遠してた恋さんが今や1番、ウマ娘にハマってるからね
放送当時に「陸上部版エースをねらえ!+二本足のマキバオー」と表現してる人がいて、これは割と良い表現だなと思っていました。
アニメ視聴済の人が解説役でいると岩部さん内海さんのモヤモヤが晴れそうですねこれはどういうこと?が100%解決されないまま進んでいくのはもったいない気がします💦
お疲れ様でした!武将様がオタクコンテンツや最近のアニメに慣れていないのが逆に新鮮な反応になっていて良かったと思いますし、これからのリアクションに期待できます
1期は設定に慣れるためのアニメとして名作だと思うし1期見たからこそ2期はアニメめちゃくちゃ刺さったので楽しみですね
素直な感想を言ってくれるのが凄く嬉しい!自分も最初歌い出した所で(見るの辞めようかな…)って思ったw
きっちりツッコミ入れるのが面白い
ゲートの件で言うと2期でゲートインを嫌がるメジロマックイーンを係員が2.3人で入れようとするシーンの再現もあるんだけど、それが震えるマックイーンの肩に係員が手を添える。というのはまあシュールな画ではあるw
人が走っているというよりは、人の形した馬が走ってると考えてくれた方が色々すっと入ってくるんじゃないかなぁそしたら、伏線とかどうしてこの会話が出てくるのかとか、どうしてこんなキャラクターなのかとか、わかるかもしれないです。
自分は、ウマ娘から競馬に入ったので、コメ欄でもあるけどリアルガチな競馬ファンのリアクションが見れて楽しいですね。スタッフさんやゴエさんの解説が足りてないとありますが、あくまでもこれはスタートで、しかもすでに6話まで見てるなら我々が中盤に感想編を見てる頃にはもしかしたら2期を見てるかもしれないので、コメ欄の反応を見て解説役の人を呼んで2期を、見てくれるかもしれないですね。
ここから回を重ねて行くごとにどハマりしそうで楽しみ
『あの世界においては「競馬」という元ネタの概念はそもそも存在せず、「一着を目指して走るレース」と「その後のファンへの感謝、或いはファンからの祝福や声援を贈りあうライブ」が一体となっているところまで含めて「トゥインクルシリーズ」であると浸透している』っていう世界観の簡易的な説明がない(或いはところどころで語られてもまとめられてない)と初見で困惑するのはすごいわかりますちなみに「馬(ウマ/マ/バ)」という漢字やそれが含まれる単語について話されていましたが、ウマ娘の世界では「馬」の四足歩行のウマを表す四つの点が、二足歩行のウマ娘を表す点二つの漢字として象形されていたりします1話の「駅」なんかはミスなのか点四つですが、基本的に「駅」「駿」などの漢字も馬の部分は点二つとして成立しています
ウオッカの一人称のくだりとか良い考察ですね!ごえさんは否定してたけど、合ってると思います◎ウマ娘に慣れていないおじさんの視聴今後も楽しみにしています🙌
史実ネタ満載なのを誰か教えてあげないと競馬好きがハマる人多いのもわからない可能性あるかも。
オタクっ気ないと最初の設定すら理解が難しいと思うよほんとにこれ世界観に関してとかキャラの名前とかゴエさんが補足できるからいい塩梅ですね漫画的演出をめちゃくちゃ詰めるのめっちゃおもろいw
作中ではレースが賭博ではなくて完全な興行であり、走るモチベーションが自己実現になってる、観客は一推しの娘の晴れ姿を見ることを目的にレース場に来て応援する、あたりの設定が実はあるんだけど、アニメではそのあたりへの言及がないから、その辺の設定を自分で調べたり、とりあえず留保して先に進んだりする習慣がない場合、たしかにすっとは入ってきづらいのかもしれない。
強いウマ娘ってまさにアイドルなんですよね。だから頑張って一位をとって応援してくれたファンへのファンサービスでライブしてるていう感じ
お二人には今後も正直な感想を言って欲しい良いと思ったらそう言ってくれるともちろん嬉しいし、やっぱり許容できないってなったらそれはそれで当然あり得る感想ですし
ライブはウィニングランの代わりになのでライブいらないはウィニングランいらないよねって事になりますね
感想編楽しく見させていただきました。基本的な設定が理解できないと視聴時の競馬とアニメのバランスが難しい作品ではありますね。前提として・ウマ娘世界は「馬」が存在せず(競走馬以外の馬も全ていない)全てが「ウマ娘」に置き換わっている・ウマ娘たちの身体能力は馬並み、知性は人並み・トレセン学園は一言で言えばウマ娘専門のスポーツ(レース)特待制度のある中高一貫校・歌って踊るのは競馬における「アイドルホース」と女の子の「アイドル」を掛けた演出・競馬部分においては原則「馬みたいな女の子」というよりは「見た目が女の子になった馬」あたりを押さえておけば、自然と入ってくれると思います。当時の競馬ファンがアニメをネタに当時の話が出来るレベルの作品なので、是非続きも楽しみにしていてください。
ごえさんのM1例えでミサイルマン側に自分もなってもうたわw
言いたいことは色々あるけど、もう6話まで見進めてるとのことなので、そこまでは見てくださっていることに感謝します。ただこれ…この内容だと週刊投稿はこっちがキツイ。
後続も後続なんだからせめて1期はサラッと流してほしいもんだな
できれば週2投稿が良いですよね、、、
仕事と割り切って騙されたと思って2期まで見たらきっとハマってると思う初見の反応としては逆に100点
漫画やアニメ好き・競馬に興味無かった私からしても、競馬を美少女アニメ化にって聞いた時軽蔑していたので、競馬に思い入れがある人程食い物にされたと思ったり拒否反応が出るかもしれませんね。ですが製作者の競馬愛もとても強く、アニメもアプリもとても良い作品なので好きになってくれる人が増えると嬉しいです。既に6話まで3人で視聴済みな様なので、今後に期待したいです。合わないものを強引に見させられるのは皆んな不幸なので。ファンにとって残念な感想だったとしても、言い繕った言葉を態々見に来ている訳じゃないので正直な感想を話してくれるのは個人的に嬉しいです。
チームは部活の「○○部」みたいなものと考えると分かりやすいかもしれませんね
内海さんも岩部さんも正直な感想述べてくれててすごく新鮮で面白いんだけどその分解説や補填が重要だからゴエさんがウマ娘方面にも史実方面にもやや疎めなのが惜しいなぁ…内海さんのウォッカの一人称に対するかなり鋭い考察を「関係ない」でバッサリ切っちゃったのはかなり勿体ない
ゴエさんもうちょい頑張ってほしい
反応がわかるし、リアルで良いなあwウオッカの喋り方は多分考察通りだと思うw
トミーズ雅さんが元ボクサーだから「映画のロッキーの何が良いかわからん」って言ってたのを思い出した
こういう感想で全然いいと思う。ウマ娘の何から何まで全部最初から受け入れてたら逆におかしい。「アニメ興味ゼロの競馬勢が最後まで見てどう思うか」を知りたいのであって、取ってつけたような好感触発言はここでは不要なんよ。
3人の会話がバランスが取れてて最高です。 スタッフさんもさりげなくアシストしてていい感じです。 これからも見ていきます。
どうしても合わない人は合わないだろうからなぁでも、ちゃんと全部観ようとしてくれてるからこっからの変化や感想を正直に伝えてもらえると、ありがたいです。2期まで是非観て欲しいっすね
ウイニングライブはウイニングランをもじったというのもありまして、アプリ開発当初携わっていたプロデューサーが同会社Cygamesのアプリゲーム「アイドルマスター」でもプロデューサーとして関わっており、その方がウイニングランをライブとして表現しようと発案され開発が進んでいましたが、大人の事情によりそのプロデューサーが開発途中で退社しまして、残った開発陣がその人が携わっていた証としてライブ要素はそのまま採用した。という裏話らしいです
ウマ娘1期よりも2期のが競馬ファンに刺さる感じに出来てる気がするけどアニメスタッフがどれだけ競馬好きかは1期にも込められてるのでそこを解説できる人が居ながら見るとかすると良いかも?岩部さんに刺さるか刺さらないかは分からないけど、とんでもない愛を持って作ってるよ!って伝わったらいいな
普段アニメ観ない人とかならこの反応かと競馬好きで、お仕事でリアル競馬の裏側の事知ってる人なら尚更
ゴエさんちゃんねるの客人のおふたりは目が怖いw 素敵ですwww
「この設定はここから来てる」「この演出はこの史実から来てる」と言う事を知ると、競馬愛作品の溢れる作品だと理解できると思います。なので元ネタ解説はできるだけやって頂きたい。
よく見るとスタートでエルコンが鼻走ってるのが映ってるよ
「M1で勝って歌ってるだけやんか」は草😂
結局は萌えアニメなのでそこが引っ掛かるのは十分に分かる忖度のない感想編でしたねオグリキャップの活躍は是非シンデレラグレイを見てほしい……
リアルな反応で興味深い。まとめて何話か見るのは正解よね、1話の反応からしたら来週も見ようとはなかなかならんさて何話目で刺さるかなぁ~
5話のアレをどう捉えるかが気になりますね。どっちに捉えても競馬ファンとしての意見を観ることが出来そうなので楽しみです
果たして、ゴエさん以外の二人がこのあとどう変わっていくのか・・・w
これは競馬のアニメだという先入観で見るのではなく、ただのスポ根アニメ(ギャグあり)だと思って見るのがいいんじゃないかなあ。ただのスポ根アニメだけど競馬要素がふんだんで、競馬みたいに感じるなっていうくらいの気持ちで。
ウイニングライブに拒絶反応おこしちゃうってことはウイニングランや口取り式はどうなの?って思ってしまうのは私だけでしょうか?ウマ娘は金銭を賭けてないって所も競馬とは違う所です。
岩部さんの感想が当時のリアル競馬ファンで一番多かったリアクションだったと思います。自分は岩部さんと内海さんの間から岩部さん寄りだったので
岩部さんと内海さんの視点が独特なので、ウマ娘世界では馬券を買う概念が無い(お金かけない)事を知ったらどう反応するのか気になってきた。
反応に独自性があって良かったと思いますウオッカがダービーを勝利したことは男勝りなキャラの根本とも言えるので(単純なアニメ的キャラ付けと)バサッと切っちゃったのは勿体なかったですね
エルコンドルパサーが一着やったんはスペシャルウィークが出だしで思いっきり出遅れてたからですね
色んな意見が聞けていいよねこういうの。なにより、現在のファンも通った道だ。
「M-1娘」で漫才コンビ育成するゲームちょっとやってみたい
内海だけじゃなくてゴエさんもM-1ファイナリストやったな、そういえば
素直な感想が見れて面白いです。
実際の競走馬にも強さとキャラクターや見た目にそれぞれファンができるようにウマ『娘』だからこそアスリートとアイドル的な人気を両方備えている世界と言う部分が飲み込めるかどうかなのかなー
ウマ娘好きな人でも知らない人けっこういるような、ウマ娘がどういう生物なのか、馬場や何馬身はこの世界ではどうなっているか、とかもかなり細かく設定が決まっているので後々調べると相当面白いんじゃないかと思います
ゴエさんはゲーム勢だけど、ほかの二人が初心者だから果たしてどんな反応をするのかそして観終わった後にゲームをしたいと思うのか、頑張って最後まで見てほしいです
オグリキャップに挨拶せぇよ!はなんか納得してしまう
制作スタッフもオグリキャップへのリスペクトあるアプリの第一章はオグリキャップに一人のウマ娘が憧れるシーンから始まるそういう作りは上手いなぁと思う
あんまり触れないで見始めちゃったから結構しっかり解説しないと入りにくいだろうなぁこれ
一期は普通の擬人化萌えアニメって感じだし、今の世間の評価で観るとまあこういう反応になるよね。スターウォーズのエピソード4から見るのと近い感じする。
もうちょい解説欲しい感じが…あんまり分かってない状態でいってしまうのでは?…
このままだと、わかってない人達がわかってないままの人の説明を受けながら顰めっ面でツッコミ入れてるだけの映像だからね…
ウィニングライブはスケートのアイスショーなものだと個人的には思う(旧pvのオグリと会長がスケートで踊ってるし)それと競技のフィギュアが一緒になってるみたいな
この状態が続くのか変わるのかドキドキワクワクしてみてますwてか、ゴエさんフォローで二人がゴネる構図が面白いw
元々競馬勢でウマ娘に入ったけど、実際ゲームでこないだグランドライブシナリオが来るまでは楽しみながらもライブだけは「これいるか・・・?」とずっと思ってましたねグランドライブを見た今なら言える。ライブはいる。
ウオッカの一人称に対して牝馬ダービーは関係あると思う多少なりとも理由にはなってると思う
スタッフの着目ポイントのコントロールが上手くいかないと、楽しめないと思います。ゴエさんに任せっきりだと、細かいネタが山ほどあるのでカバー出来ないです。
最後まで観ても、よく分からない苦痛な時間で終わるかもしれないけどアニメから遠い、競馬好きな人がどう感じるのかは楽しみ
確かウイニングライブをやる理由は応援してくれたファンに感謝の気持ちを送るためにやっている、みたいな設定だった気がします。
さらばハイセイコーがグランドライブの元ネタだったって分かったのも最近だし、難しいところはある。
@@しおばな ただ単に見せてリアクションさせるだけじゃつまらないし、もったいない
5年前はこんな目線で見てた人多かったと思いますね!ただ、設定が全部最初からわかるアニメなんてそうそうないので、どこまで根気よく観れるかなんですよね。
私もゲーム始めたばっかりの頃は「ええっ!?レース直後にライブ???」ってなったのを思い出したwこの世界では競馬のギャンブル要素がない分レース+アイドルをファンは見に来るのかなって考え方で落ち着いたかな
ライブに関してはアイドルホースって表現が一番しっくりくる
競馬目線ではなくてレースをするアイドルが競走馬の宿命を辿って行くとみるとしっくり来ますね
違和感あるのに無理やり「おもしろいわ~」とかは言ってほしくなかったのでこれでよかった
今になって見直してみるとここからの変化量が面白い
武将様とか俺も描きたいとかセイウンスカイ好きとかなったり
大馬主様はあのシーンで泣いてしまったり
あとそうか、もう先まで収録してるからここで言うのも詮無きだけど
冒頭の『時に数奇で、時に輝かしい歴史を持つ名前と共に生まれ、その魂を受け継いで走る』ってとこ
ウマ娘の基本設定で実馬の要素を持ちつつイコールではないという事の端的な説明になってるけど
まあ聞いてないよね 向こうのチャンネルの時もそうだったけど
大きくリアクションしがちで聞き逃しがちなのも仕方ないとは思うんですが
ウマ娘の世界ではお金を賭けて応援するギャンブルが無いため、代わりに推しのウイニングライブを見るために応援しているという側面があります。
世間の評判とか流行っているからとか関係なく、リアル競馬ガチ勢からの率直な意見が聞けるのは非常に有難いです!最後まで見てもやっぱり自分には合わなかったでもいいので、この流れでぜひぜひ続けて欲しい。今後も他では聞けない鋭いツッコミをガンガン入れた同時視聴&感想動画を楽しみにしてます!
アニメ好きな人が実写化反対するようなものだらスッと入れない人がいるのは当たり前
でもこの2人はちゃんと理解しようとしてるところは好感しかないです
アニメ見慣れてない競馬ファンの反応としては当たり前ですけど、OPで各キャラのレースを再現してるとかそういう入りやすい要素を説明してくれる人員が欲しいですね。
初見のゴエさんの考察が間違えてる部分を二人が鵜呑みする展開だけは避けてほしいとは思う。関係ないですと言ってる部分が実は関係がある部分があるので。
連日の更新嬉しい限りです!😂全員が全員、アニメを賞賛するのだけでなく
元の競馬がきちんとした歴史あるからこそ、その知識があればあるほど、ツッコミやもどかしいところも仰ってて
一視聴者としてすごく新鮮な視線を感じています!
ゲームの知識で補足を入れる浅越さん、現実とアニメの間で困惑する岩部さん
昭和の大馬主さんのなかなか良きバランスで次の感想回も楽しみです!
放送当時もあったよなこんな感じの感想
こういう率直な感想も全然ありだと思う
基本的には萌えアニメがベースやし
競馬ガチ勢だからこそアニメに散りばめられた史実ネタを探す感じでも楽しいかもしれない
アニメやマンガの世界ではわりと普通な価値観に普段から馴染みが無い人には敷居が高いというのは最初から言われています。
ですので、こうした意見をちゃんと見せてくれるのはこれはこれで貴重だと思います。
今後の配信も楽しみにしています!
競馬好きでもギャロップ林さんの知識量の違いがはっきりわかりました。
あの人の知識は一体どうなってるんだ!?
ウマおじさん達もいきなりアニメ見せてたらこんな反応だったのかも。
クイズをやっていくうちに関心することが増えていって、アニメ見たいという気持ちになっていたもんな。
入り方の差がどう影響していくか注目したいです。
確かに、あの時はウマ娘クイズを何回もやってて「早うアニメを見せてくれ」ってなってましたからねぇ…
人間が半強制的に走らせ一方的に感情移入する馬と違い、ウマ娘が自身の意思で走り感謝を伝えてくれる事にこのコンテンツの意義が有ると気づいた時に凄く感動しました
12:02 関係あるよね。戦績からキャラ造形してるんだから、流れが逆では
UA-camだから、ウマ娘オタクが多く動画を見てるからと言ってただ褒めちぎるだけじゃなくてとても良い感想編でした!
これからどう、うまおじ達の心境が変化していくのか楽しみです!!
八光さんの方のクイズで岩部さん内海さんがネタバレダメですよ!!って反応見るに
今の感じとは違い大分良くなってるっぽいのでどこから変わっていくのか楽しみにしておきます。
リアル競馬から入ると、慣れないと思うのは至極真っ当な意見で良かったです。無理矢理合わせようとせず、途中から変わるかもしれないし、そのまま最後まで考えが変わらないかもしれないのも人それぞれなので素直な感想が聞けて良かったです。
今では会社の仲間内からウマ娘おじさんと呼ばれる私も
1期の第1話を偶然リアタイで見た時は武将様と同じ反応だったわ。
放送では続けて第2話も放送されてたのが興味を持った大きな理由だけど
第1話だけを見ての感想なら2人と同じ感想かも。
長年の競馬の知識が有るとどうしても
「牡馬なのに娘って」「歌は要る?」っていう感覚は1期の途中までは残り続けたな。
分からない事は分からないで大丈夫ですし、
ツッコミ所があるってのも別に悪いことでは無いと思うので、
引き続き見ていただけたら嬉しく思います。
入ってけぇへんながらもちゃんと情報をかみ砕こうとしてくださって、こちらも新鮮で面白いです
最初からスっと入らない感じがリアル反応で面白いですね~。
自分なんかも一通り見終わった後にサイレンスズカを史実検索して目頭熱くなってハマったからなぁ。
このタイミングで「ウイニングライブいる?」がまた見れるとはw これぐらいの温度感で見ていってほしいな
1期放送直後のネットに溢れた感想を久しぶり聴いた感じですw
一人競馬にもウマ娘にも長けた解説役がいたほうがいいかもしれませんね
ウマ娘の世界は馬券がないって言うの伝えてあげたら見にきてる観客のことはスポ根ものとして入りやすいんじゃないだろうか
萌え適性の高い人でも当時「ライブいる?」って声は少なからずあったので、本音な感想が聞けて好感が持てます。それはそれとして、プロのツッコミはやっぱり小気味いい
八光さんのウマおじさんが好意的過ぎて忘れていたけど、多分、2人の反応が競馬していた人が観たときの反応なんだろうなぁ って思う
当時で競馬歴20年くらいでしたが、1話2話らへんでは何だかなぁて感じで観てました。3話から自分は評価が変わっていったので視聴した皆さんがどう変わってくのか楽しみです。
素直な感想が面白かったです。競馬を知らない自分でも最初は同じような戸惑いを抱きながら観てたな〜と当時を思い出しながら感想を聞いてました。
武将様と内海さんの反応がガチな競馬ファンとして真っ当な意見で嬉しかったですw
今後どう印象が変わるのか変わらないのか楽しみにしてます。
このまま忌憚のない感想を聞かせてください。
お兄ちゃん、林さんも唸るほどの制作陣の演出をスタッフさんが紹介するのもあって良かった
ウマおじさんで初回、美少女アニメを敬遠してた恋さんが今や1番、ウマ娘にハマってるからね
放送当時に「陸上部版エースをねらえ!+二本足のマキバオー」と表現してる人がいて、これは割と良い表現だなと思っていました。
アニメ視聴済の人が解説役でいると岩部さん内海さんのモヤモヤが晴れそうですね
これはどういうこと?が100%解決されないまま進んでいくのはもったいない気がします💦
お疲れ様でした!武将様がオタクコンテンツや最近のアニメに慣れていないのが
逆に新鮮な反応になっていて良かったと思いますし、これからのリアクションに期待できます
1期は設定に慣れるためのアニメとして名作だと思うし
1期見たからこそ2期はアニメめちゃくちゃ刺さったので楽しみですね
素直な感想を言ってくれるのが凄く嬉しい!自分も最初歌い出した所で(見るの辞めようかな…)って思ったw
きっちりツッコミ入れるのが面白い
ゲートの件で言うと2期でゲートインを嫌がるメジロマックイーンを係員が2.3人で入れようとするシーンの再現もあるんだけど、それが震えるマックイーンの肩に係員が手を添える。というのはまあシュールな画ではあるw
人が走っているというよりは、人の形した馬が走ってると考えてくれた方が色々すっと入ってくるんじゃないかなぁ
そしたら、伏線とかどうしてこの会話が出てくるのかとか、どうしてこんなキャラクターなのかとか、わかるかもしれないです。
自分は、ウマ娘から競馬に入ったので、コメ欄でもあるけどリアルガチな競馬ファンのリアクションが見れて楽しいですね。スタッフさんやゴエさんの解説が足りてないとありますが、あくまでもこれはスタートで、しかもすでに6話まで見てるなら我々が中盤に感想編を見てる頃にはもしかしたら2期を見てるかもしれないので、コメ欄の反応を見て解説役の人を呼んで2期を、見てくれるかもしれないですね。
ここから回を重ねて行くごとにどハマりしそうで楽しみ
『あの世界においては「競馬」という元ネタの概念はそもそも存在せず、「一着を目指して走るレース」と「その後のファンへの感謝、或いはファンからの祝福や声援を贈りあうライブ」が一体となっているところまで含めて「トゥインクルシリーズ」であると浸透している』
っていう世界観の簡易的な説明がない(或いはところどころで語られてもまとめられてない)と初見で困惑するのはすごいわかります
ちなみに「馬(ウマ/マ/バ)」という漢字やそれが含まれる単語について話されていましたが、ウマ娘の世界では
「馬」の四足歩行のウマを表す四つの点が、二足歩行のウマ娘を表す点二つの漢字として象形されていたりします
1話の「駅」なんかはミスなのか点四つですが、基本的に「駅」「駿」などの漢字も馬の部分は点二つとして成立しています
ウオッカの一人称のくだりとか良い考察ですね!ごえさんは否定してたけど、合ってると思います◎
ウマ娘に慣れていないおじさんの視聴今後も楽しみにしています🙌
史実ネタ満載なのを誰か教えてあげないと競馬好きがハマる人多いのもわからない可能性あるかも。
オタクっ気ないと最初の設定すら理解が難しいと思うよほんとに
これ世界観に関してとかキャラの名前とかゴエさんが補足できるからいい塩梅ですね
漫画的演出をめちゃくちゃ詰めるのめっちゃおもろいw
作中ではレースが賭博ではなくて完全な興行であり、走るモチベーションが自己実現になってる、観客は一推しの娘の晴れ姿を見ることを目的にレース場に来て応援する、あたりの設定が実はあるんだけど、アニメではそのあたりへの言及がないから、その辺の設定を自分で調べたり、とりあえず留保して先に進んだりする習慣がない場合、たしかにすっとは入ってきづらいのかもしれない。
強いウマ娘ってまさにアイドルなんですよね。だから頑張って一位をとって応援してくれたファンへのファンサービスでライブしてるていう感じ
お二人には今後も正直な感想を言って欲しい
良いと思ったらそう言ってくれるともちろん嬉しいし、やっぱり許容できないってなったらそれはそれで当然あり得る感想ですし
ライブはウィニングランの代わりになのでライブいらないはウィニングランいらないよねって事になりますね
感想編楽しく見させていただきました。
基本的な設定が理解できないと視聴時の競馬とアニメのバランスが難しい作品ではありますね。
前提として
・ウマ娘世界は「馬」が存在せず(競走馬以外の馬も全ていない)全てが「ウマ娘」に置き換わっている
・ウマ娘たちの身体能力は馬並み、知性は人並み
・トレセン学園は一言で言えばウマ娘専門のスポーツ(レース)特待制度のある中高一貫校
・歌って踊るのは競馬における「アイドルホース」と女の子の「アイドル」を掛けた演出
・競馬部分においては原則「馬みたいな女の子」というよりは「見た目が女の子になった馬」
あたりを押さえておけば、自然と入ってくれると思います。
当時の競馬ファンがアニメをネタに当時の話が出来るレベルの作品なので、是非続きも楽しみにしていてください。
ごえさんのM1例えでミサイルマン側に自分もなってもうたわw
言いたいことは色々あるけど、もう6話まで見進めてるとのことなので、そこまでは見てくださっていることに感謝します。
ただこれ…この内容だと週刊投稿はこっちがキツイ。
後続も後続なんだからせめて1期はサラッと流してほしいもんだな
できれば週2投稿が良いですよね、、、
仕事と割り切って騙されたと思って2期まで見たらきっとハマってると思う
初見の反応としては逆に100点
漫画やアニメ好き・競馬に興味無かった私からしても、競馬を美少女アニメ化にって聞いた時軽蔑していたので、競馬に思い入れがある人程食い物にされたと思ったり拒否反応が出るかもしれませんね。
ですが製作者の競馬愛もとても強く、アニメもアプリもとても良い作品なので好きになってくれる人が増えると嬉しいです。
既に6話まで3人で視聴済みな様なので、今後に期待したいです。合わないものを強引に見させられるのは皆んな不幸なので。
ファンにとって残念な感想だったとしても、言い繕った言葉を態々見に来ている訳じゃないので正直な感想を話してくれるのは個人的に嬉しいです。
チームは部活の「○○部」みたいなものと考えると分かりやすいかもしれませんね
内海さんも岩部さんも正直な感想述べてくれててすごく新鮮で面白いんだけどその分解説や補填が重要だからゴエさんがウマ娘方面にも史実方面にもやや疎めなのが惜しいなぁ…
内海さんのウォッカの一人称に対するかなり鋭い考察を「関係ない」でバッサリ切っちゃったのはかなり勿体ない
ゴエさんもうちょい頑張ってほしい
反応がわかるし、リアルで良いなあwウオッカの喋り方は多分考察通りだと思うw
トミーズ雅さんが元ボクサーだから「映画のロッキーの何が良いかわからん」って言ってたのを思い出した
こういう感想で全然いいと思う。
ウマ娘の何から何まで全部最初から受け入れてたら逆におかしい。
「アニメ興味ゼロの競馬勢が最後まで見てどう思うか」を知りたいのであって、取ってつけたような好感触発言はここでは不要なんよ。
3人の会話がバランスが取れてて最高です。 スタッフさんもさりげなくアシストしてていい感じです。 これからも見ていきます。
どうしても合わない人は合わないだろうからなぁ
でも、ちゃんと全部観ようとしてくれてるからこっからの変化や感想を
正直に伝えてもらえると、ありがたいです。2期まで是非観て欲しいっすね
ウイニングライブはウイニングランをもじったというのもありまして、アプリ開発当初携わっていたプロデューサーが同会社Cygamesのアプリゲーム「アイドルマスター」でもプロデューサーとして関わっており、その方がウイニングランをライブとして表現しようと発案され開発が進んでいましたが、大人の事情によりそのプロデューサーが開発途中で退社しまして、残った開発陣がその人が携わっていた証としてライブ要素はそのまま採用した。という裏話らしいです
ウマ娘1期よりも2期のが競馬ファンに刺さる感じに出来てる気がするけど
アニメスタッフがどれだけ競馬好きかは1期にも込められてるのでそこを解説できる人が居ながら見るとかすると良いかも?
岩部さんに刺さるか刺さらないかは分からないけど、とんでもない愛を持って作ってるよ!って伝わったらいいな
普段アニメ観ない人とかならこの反応かと
競馬好きで、お仕事でリアル競馬の裏側の事知ってる人なら尚更
ゴエさんちゃんねるの客人のおふたりは目が怖いw 素敵ですwww
「この設定はここから来てる」「この演出はこの史実から来てる」と言う事を知ると、競馬愛作品の溢れる作品だと理解できると思います。なので元ネタ解説はできるだけやって頂きたい。
よく見るとスタートでエルコンが鼻走ってるのが映ってるよ
「M1で勝って歌ってるだけやんか」
は草😂
結局は萌えアニメなのでそこが引っ掛かるのは十分に分かる忖度のない感想編でしたね
オグリキャップの活躍は是非シンデレラグレイを見てほしい……
リアルな反応で興味深い。まとめて何話か見るのは正解よね、1話の反応からしたら来週も見ようとはなかなかならん
さて何話目で刺さるかなぁ~
5話のアレをどう捉えるかが気になりますね。どっちに捉えても競馬ファンとしての意見を観ることが出来そうなので楽しみです
果たして、ゴエさん以外の二人がこのあとどう変わっていくのか・・・w
これは競馬のアニメだという先入観で見るのではなく、ただのスポ根アニメ(ギャグあり)だと思って見るのがいいんじゃないかなあ。ただのスポ根アニメだけど競馬要素がふんだんで、競馬みたいに感じるなっていうくらいの気持ちで。
ウイニングライブに拒絶反応おこしちゃうってことはウイニングランや口取り式はどうなの?って思ってしまうのは私だけでしょうか?
ウマ娘は金銭を賭けてないって所も競馬とは違う所です。
岩部さんの感想が当時のリアル競馬ファンで一番多かったリアクションだったと思います。
自分は岩部さんと内海さんの間から岩部さん寄りだったので
岩部さんと内海さんの視点が独特なので、ウマ娘世界では馬券を買う概念が無い(お金かけない)事を知ったらどう反応するのか気になってきた。
反応に独自性があって良かったと思います
ウオッカがダービーを勝利したことは男勝りなキャラの根本とも言えるので(単純なアニメ的キャラ付けと)バサッと切っちゃったのは勿体なかったですね
エルコンドルパサーが一着やったんはスペシャルウィークが出だしで思いっきり出遅れてたからですね
色んな意見が聞けていいよねこういうの。なにより、現在のファンも通った道だ。
「M-1娘」で漫才コンビ育成するゲームちょっとやってみたい
内海だけじゃなくてゴエさんもM-1ファイナリストやったな、そういえば
素直な感想が見れて面白いです。
実際の競走馬にも強さとキャラクターや見た目にそれぞれファンができるように
ウマ『娘』だからこそアスリートとアイドル的な人気を両方備えている世界
と言う部分が飲み込めるかどうかなのかなー
ウマ娘好きな人でも知らない人けっこういるような、ウマ娘がどういう生物なのか、馬場や何馬身はこの世界ではどうなっているか、とかもかなり細かく設定が決まっているので後々調べると相当面白いんじゃないかと思います
ゴエさんはゲーム勢だけど、ほかの二人が初心者だから果たしてどんな反応をするのか
そして観終わった後にゲームをしたいと思うのか、
頑張って最後まで見てほしいです
オグリキャップに挨拶せぇよ!はなんか納得してしまう
制作スタッフもオグリキャップへのリスペクトある
アプリの第一章はオグリキャップに一人のウマ娘が憧れるシーンから始まる
そういう作りは上手いなぁと思う
あんまり触れないで見始めちゃったから結構しっかり解説しないと入りにくいだろうなぁこれ
一期は普通の擬人化萌えアニメって感じだし、今の世間の評価で観るとまあこういう反応になるよね。
スターウォーズのエピソード4から見るのと近い感じする。
もうちょい解説欲しい感じが…
あんまり分かってない状態でいってしまうのでは?…
このままだと、わかってない人達がわかってないままの人の説明を受けながら顰めっ面でツッコミ入れてるだけの映像だからね…
ウィニングライブはスケートのアイスショーなものだと個人的には思う(旧pvのオグリと会長がスケートで踊ってるし)それと競技のフィギュアが一緒になってるみたいな
この状態が続くのか変わるのかドキドキワクワクしてみてますw
てか、ゴエさんフォローで二人がゴネる構図が面白いw
元々競馬勢でウマ娘に入ったけど、実際ゲームでこないだグランドライブシナリオが来るまでは楽しみながらもライブだけは「これいるか・・・?」とずっと思ってましたね
グランドライブを見た今なら言える。ライブはいる。
ウオッカの一人称に対して
牝馬ダービーは関係あると思う
多少なりとも理由にはなってると思う
スタッフの着目ポイントのコントロールが上手くいかないと、楽しめないと思います。
ゴエさんに任せっきりだと、細かいネタが山ほどあるのでカバー出来ないです。
最後まで観ても、よく分からない苦痛な時間で終わるかもしれないけど
アニメから遠い、競馬好きな人がどう感じるのかは楽しみ
確かウイニングライブをやる理由は応援してくれたファンに感謝の気持ちを送るためにやっている、みたいな設定だった気がします。
さらばハイセイコーがグランドライブの元ネタだったって分かったのも最近だし、難しいところはある。
@@しおばな ただ単に見せてリアクションさせるだけじゃつまらないし、もったいない
5年前はこんな目線で見てた人多かったと思いますね!ただ、設定が全部最初からわかるアニメなんてそうそうないので、どこまで根気よく観れるかなんですよね。
私もゲーム始めたばっかりの頃は
「ええっ!?レース直後にライブ???」ってなったのを思い出したw
この世界では競馬のギャンブル要素がない分
レース+アイドルをファンは見に来るのかなって考え方で落ち着いたかな
ライブに関してはアイドルホースって表現が一番しっくりくる
競馬目線ではなくてレースをするアイドルが競走馬の宿命を辿って行くとみるとしっくり来ますね