町山智浩 映画「スポットライト 世紀のスクープ」を紹介 たまむすび

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 13

  • @natsumiisobe9220
    @natsumiisobe9220 5 років тому +8

    この映画は本当に大好きな映画 !目頭が熱くなる!

  • @soukakoiwa
    @soukakoiwa Рік тому +5

    最近見ました。
    物語冒頭数人から十数人になり90人近くになる段階に恐怖を覚えました。

  • @ノーネイム-f8m
    @ノーネイム-f8m 6 років тому +5

    前から観ようか迷っていたけど、観てみよう

  • @かまぼこ-l4s
    @かまぼこ-l4s Рік тому +12

    ジャニーズみたいな話だな

  • @松村智逸郎
    @松村智逸郎 3 місяці тому

    5:47
    こういうジャーナリストが
    当たり前に日本にも現れる
    時代になって欲しいです
    日本に真のジャーナリズムが根付くのは一体いつになるんでしょうか…

  • @tigera17
    @tigera17 Рік тому +6

    今(令和5年9月現在)金曜ロードショーなどでこれ流したら結構な騒ぎになるだろうなw
    ジャニオタからクレームの電話殺到するだろうけど、やるべきだとは思う。

  • @やしかかく
    @やしかかく 7 років тому +5

    レイチェルかわいい

  • @user-xe8dr9fk1f
    @user-xe8dr9fk1f 7 років тому +1

    死ぬほどアノテーション邪魔

  • @gdaiyu-gi5045
    @gdaiyu-gi5045 6 років тому +6

    この町山と会話してる2人、いつも思うけど教養どころか、常識的な事すら何も分かってない

    • @battleonline
      @battleonline 4 роки тому +3

      芸人はわかるけど、アナウンサーみたいなやつは常識もっとけよな・・

    • @conalma7560
      @conalma7560 4 роки тому +20

      短いコーナーだし話のテンポ的に、あえて町山さんに説明を求めてるんだと思う。
      出しゃばって、曖昧な知識を晒すよりも懸命な判断だと思いますよ。

    • @豊橋太郎-n6p
      @豊橋太郎-n6p Рік тому +8

      インタビューの聞き手は、自分は知っていても視聴者のために知らないふりをして質問するのが仕事です。