裏話満載! スタッフ間でのパス回し秘話【城福浩監督のスペシャルインタビュー/前編】
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- Jクラブの魅力を伝える「動画版クラブダイジェスト」。今回は今季J1リーグでオリジナル10のプライドを示している東京ヴェルディを取り上げます。その第3弾は、城福浩監督のスペシャルインタビュー(前編)です。聞き手は、”Jリーグウォッチャー”平畠啓史氏。 ※収録は10月2日
東京ヴェルディ
【オフィシャルサイト】
www.verdy.co.jp/
--------------------------------------------------------------
●UA-camメンバーシップ紹介
/ @socccerdigesttv
●サッカーダイジェストTV公式Twitter
/ soccerdigesttv
●サッカーダイジェストWEB
www.soccerdige...
●サッカーダイジェスト公式Instagram
/ soccerdigestweb
●サッカーダイジェスト関連本の販売サイト
www.nsks.com/
#東京ヴェルディ #Jリーグ #日本代表 #サッカーダイジェスト
城福さんのおかげでヴェルディは生き返った。
ホント感謝しかない
めちゃくちゃ面白かった
聞けば聞くほどやっぱり城福さんとヴェルディの相性がすこぶるいいなって思う
この情熱がヴェルディに1番足りなかった部分
そのラストピースがピタッとはまったから昇格出来たと思ってる
この人は本当に魅力的だ
こんなかっこいい60代いないですよね
情熱を持ち続けて、それを周りに伝達できる方だなという印象がある
FC東京のときも、甲府のときも、城福サッカーは魅力的だなぁと思ってみてました。
漠然とした表現になってしまうけど、応援したくなるサッカーなんですよね。
今のヴェルディのサッカーも、まさにそう。
年齢的にしんどい部分が年々増えていると思うけど、まだまだ長く城福サッカーのヴェルディを見続けたい。
素晴らしい城福監督の手腕。アリバイジャンプ、面白い表現ですね!
森田はアリバイジャンプしてるイメージあったけど、ガチで競りに行くようになったイメージある。
少しでも長くこれからのヴェルディを支えて欲しいです!!
上手いだけと言われていたチームに強さを備えさせてくれた、最高の指揮官です!
城福ヴェルディでタイトルを‼️
他サポだけど、ユーモアがあってリスペクト出来る監督が良いね
選手の心の機微を城福さんは熟知されている。
日頃から選手をよく観察されているのでしょうね。そして指導歴、長年の積み重ね。
興味深いインタービューでした。ありがとうございます!
ヴェルディが色々経験してきて、城福さんに巡り合えたことが運命
クラブ人気をここから爆上していこう!
残留争いに巻き込まれてるチームにはよりためになる話だ
素晴らしい監督だ
ヴェルディ取り上げてくれてありがとう!
ヒラちゃんはホンマにJリーグ全般しっかり見てるよなぁ。
1番好感持てる。
ホンマにサッカー好きやなって伝わる。
UA-camかDAZNで
ヒラちゃんメイン司会でJリーグ番組やって欲しい。J1からJ3毎節振り返るやつ。それかひらちゃんが選んだピックアップゲーム各カテゴリーから一つずつ取り上げるとか。
ヒラちゃんは話面白いし忖度ないから見やすい😊
や◯⚪︎ちFCはJ1しか取り上げへんからなぁ。
終盤でやっと昇格チームの話題なるけど。
城福さんの元で優勝したかったなぁ
サンフレ監督時代に赤いチャンチャンコ着てたけど、還暦過ぎた人とはとても思えん。
海外資本を入れるのも一つの方法でしょうが、ヴェルディのようにネームバリューのあるチームを活かさないのは、Jリーグとして勿体ないでしょう。味スタと言うキャパのあるスタジアムを、FC東京と共同使用することでクラシコも盛り上がりますね。
ゼビオがヴェルディ株を手放すとは思えない
あー森田はもっと走れる
来期頼みます。J1残留。
マジで肝臓悪いんじゃないかってくらい黒いw
最後のプレスの話はレオザのインタビューで秋葉さんとか黒田さんに聞いてたボランチが付いてくかの議論と同じだな。