【稲刈り】クボタコンバインER323で稲刈り!!2条から一気に効率アップ!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 19

  • @user-md4qp4jk4t
    @user-md4qp4jk4t Рік тому +1

    なる程、取説には載っていない裏ワザでしたか。コンバイン作業は奥が深いですね。
    故に素人百姓なんですよ。 10月の稲刈り時に試してみます。有難うございました。

    • @L1_20farmers
      @L1_20farmers  Рік тому

      お役に立ててなりよりです^ ^
      ちなみに駐車ブレーキですが、端刈り以外で使うことはおすすめできません。駐車ブレーキを使うと主変速レバーで止まるのに比べてベルトが早く痛むと聞いたことがあります。なので、駐車ブレーキは必要最低限の使用をお勧めします!
      うちも兼業なのでまだまだです^^;
      稲刈り頑張ってください!!

    • @Muopsinhluoc
      @Muopsinhluoc Місяць тому

      Tôi rất muốn sở hữu em nó, nhưng ở Việt Nam thì mua nó như thế nào và nhập khẩu vận chuyển ra sao???

  • @kevinwachsmann3111
    @kevinwachsmann3111 Рік тому +1

    good job man nice to watch 👍👍🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🚜

  • @user-im4li5wg5z
    @user-im4li5wg5z Рік тому +3

    3条刈りいいですねー

    • @L1_20farmers
      @L1_20farmers  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      めちゃくちゃ作業効率は上がりました😊

  • @user-md4qp4jk4t
    @user-md4qp4jk4t Рік тому +2

    ご教示ください。何故に、角刈り等で駐車ブレーキを踏まれるのでしょうか? 私も同型機で稲刈りを致しておりますが、圃場内での作業中に駐車ブレーキを踏む事は一度も有りません。
     もしかすると、角刈りに於いて、停止位置になったら駐車ブレーキを踏む事により主変速レバーを中立に戻す為に、なされておられるのでしょうか?(駐車ブレーキを踏む事で、主変速は強制的に中立に戻る機構となっております)
    素人百姓ですので、その理由をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

    • @user-ps4dk6fz9j
      @user-ps4dk6fz9j Рік тому +1

      そうですね。こちらも同クラスのコンバインを使ってますが、角で停止するときブレーキを踏んでニュートラルに戻しています。角にギリギリまで刈って停車するとき、手でレバーをニュートラル位置に戻すのはめんどくさいしぶつけるかもしれません、ですが駐車ブレーキでニュートラルに戻すのは踏むだけで楽だし、すぐに停まれるのでぶつける心配もないからだと思います

    • @user-md4qp4jk4t
      @user-md4qp4jk4t Рік тому +1

      なる程そうなんですね。では、角刈り後進時にも駐車ブレーキを踏むのもそういう理由ですか?
      それから、圃場進入時に駐車ブレーキを踏みながらの進入は何故でしょうか?
       もう一つ、刈取り部からの異音は気にならないのでしょうか? 我が家の機体からは「コン コン」音はしませんが?
      重箱の隅をつつく様で申し訳ありません。@@user-ps4dk6fz9j

    • @L1_20farmers
      @L1_20farmers  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      私がブレーキを踏む理由はそんなに深いわけなどはございません。
      簡単にご説明させていただくと、端刈りはコンバインをぶつけないよう色んなところを見ながら刈ります。そこで、止まりたい時、一度視線を戻さず簡単に止まることができるという理由で駐車ブレーキを踏んでいます。だんだん刈り進めて内側になってきたら駐車ブレーキは踏まずHSTレバー操作をしてます。
      言葉足らずで、分かりにくいかもしれませんが、このような理由です。

    • @user-ps4dk6fz9j
      @user-ps4dk6fz9j Рік тому +1

      @@user-md4qp4jk4t 後進のときに踏むのも楽だからでしょうね、進入時に踏むのも緊急事態があったときすぐ止まれるようにするためだと思います
      刈り取り部の異音はこちらはありません。こちらはER220を使ってますが、前に使っていたコンバインと比べると異音もなく速く刈れます、ER220の前にARN216を使っていましたが、今のER220比べ異音も気になりました。ARN216は刈り取り部からキュルキュルと鳴ってましたが、とくに問題はなかったです

  • @yts27
    @yts27 Рік тому +1

    お疲れ様です😊
    楽しみにしてます\(^o^)/

  • @aaaa-nc8fo
    @aaaa-nc8fo 10 місяців тому +1

    分草管を下ろして下さい😅

  • @user-zo3mc5zj3k
    @user-zo3mc5zj3k Рік тому

    いいですね!

  • @aaaa-nc8fo
    @aaaa-nc8fo 10 місяців тому +1

    分草管を下ろして下さい😅

    • @L1_20farmers
      @L1_20farmers  10 місяців тому

      前車のARNと分草管レバーの位置が違うので、忘れてました😢