Even after 25+ years of living in the U.S, there are many words I don't know still, and I am saying it wrong. Language study is endlessですよね! 自分でビデオを作って見返すと自分発音に気をつけるようになれますよね、自分の耳で聞こえる音と、人が聞いている音だとすごく変わりますからね!Active vocab を増やすのはなかなか難しいですよね、You sort of fall into a pattern of saying things in a certain way, but if you want to sound better you need to start using different phrases, big words! 言語学習ってほんと面白いです
Actually, he’s a surprisingly good judge of ability. I agree with everything he said, and would add that over the years since recording the video he reviewed you seem to have improved even more.
“So I guess I’m qualified to talk about this”の”qualify”が”quantified”に聞こえる。”L”をもう少し強調してみて。but as KY summed it up your English is amazing for someone who spent little time overseas!
勝手にレビューされても、ミスの指摘を冷静に受けとめて、高評価の部分にはサラリとお礼が言えるヨーコさんが格好いいです。こういう賢い人だから英語も習得出来たんだろうなと納得しました。
ヨーコさんのウジウジした言い訳がなくてサバッとしたところと、可愛い笑顔好きです
この動画はウジウジした言い訳じゃないですかね?
@@なまえ-t1x 仮に私がYOKOさんだとしたら、KY先輩の動画のコメント欄に書き込むだけで終わりにします。わざわざ動画は作りません。
@@なまえ-t1x 動画に対して動画で(しかも10分)反論するのが、やられたらやり返すって感じでサバッとしてるとは私には思えません。
@@sakipixy ただの平和なリアクション動画じゃん。
@@anjahdh ky先輩のただの平和なリアクション動画に対するyokoさんのリアクション動画ですね、正確には。
日本語ネイティブじゃないKY先輩が、
YYYOKOOOさんの英語はネイティブとは言えないけど、何ら問題もないじゃんと言っているのを、
YYYOKOOOさんが、その意味を完璧に理解して前向きに受け止めている様子は、まさに、お互い第二言語を頑張って勉強している人たちの素敵なやりとりと思いましたー
@@7007-x1n 完全にここにそのコメントするの間違ってて草
たまたまちょっと前にこの動画を見つけて、YOKOさんはどんな気持ちで見てるんだろって気になってましたw
フィードバックも素直に受け入れてるYOKOさんの姿勢が素敵!ネイティブスピーカーではない限りいつまでも学びは続きますよね。
KY先輩が「yokoさんの勉強の仕方真似してください」って言ってるの物凄い褒め言葉だと思いました。
褒められた時の笑顔がほんとに嬉しそうでほっこり笑
KY先輩の「心から話してる」は最高の褒め言葉だと思ってます笑。ヨーコさんが母国語話してても英語話していてもキャラクターがブレないところ大好きです!トングをカチカチ鳴らしてパンを怖がらせる人嫌い!って英語でいい方教えてくれるのヨーコさんしかいない!
国内で独学で英語を勉強してなんとか翻訳者になった者です。
日本語と英語はほぼ真逆と言っていいほど離れた言語です。
帰国子女じゃないことがずっとコンプレックスですし、
ネイティブや帰国子女の方々が、知らない単語やフレーズを発するごとにビクビクしている自分もいますw
だからこそよーこさんの見えない努力にものすごく共感します。
思い通りに話せない自分が恥ずかしかったし、辛かったですよね。
ものすごく頑張ってこられたと思います。
ネイティブの人に評価されるなんて怖いです。
だけどそれを直視するYOKOさんはすごいです。
自分ももっと頑張ろうと思いました。
きっとYOKOさんや、独学で話せるようになった人ならではの強みがあると思います。
それを探っていけたらいいですね。
ステキな動画をありがとうございました。
帰国子女は漢字や敬語の使い方が苦手な人多いらしいよ。
@@coconutpineapple2489
日本で生まれ育ったのに漢字や敬語がめちゃくちゃな方、結構おられますよねwwww
@Yuta
お!4年越しのクヤシサ全開カレイシュウジジイ!wwww全然音沙汰ねえからコロナでくたばったかと思ったぞwwwwwwww
KY先輩にしては、かなり褒めてますよね!
KY先輩もたまに拝見しますけどこれだけ褒められてるのすごいですし、ヨーコさんもすごく前向きなのもすごいし、なんといってもあの英語が独学ってすごいことです。尊敬します。
っていうか独学で勉強してこんなに言語をマスター出来てるのは尊敬できます。
クールなメイクアップなのに笑った顔がとっても可愛くてそのギャップにこちらまで笑顔になりました!
あーそうか、ヨーコさんの英語はイントネーションが日本人離れしてるからすげぇ…ってなるんだなって今回の動画でおもた
アメリカに何十年も住んでる駐在員の奥さんとか、会話できるレベルにすら到達していない人、何人も見てきました。
yokoさんを見ていると、どこで勉強するのかって関係ないんだなと改めて感じました。
アメリカで学士を取って在米6年目ですが、俺の英語も超ダメダメです。「英語を学ぶためにアメリカに来たわけじゃない」と言ってしまえばそれまでですが、こうして他の英語ペラペラ日本人を見ると自分が恥ずかしいです。
現地で学ぶ利点はやはり一般人の生で不完全な英語や訛りですね。自分の英語の居場所みたいなものも作りやすい。日本でも確かに英語は学べるけど、やっぱり「共通語的な英語」で止まることが多いし、アメリカ人なんかでも海外に出る人と出ない人でちょっと違うからね。。
すっごい上から目線ですね。
@@ZERONEINNOVATIONS 応援してます
ヨーコさんの英語は凄いですよ!
意味不明なイギリス人夫が、この人の英語は凄いよって言っているので、私も頑張って発音を直してます。
とうとう査証される立ち位置のレベルになったのは凄い。
意味不明なイギリス人夫とは 笑
査証されるってどういう意味ですか?詐称ですか?貴方の日本語が意味不明ですよ
査証:調べて証明すること
@@sakipixy 査証って小説とかでも普通に使われる立派な日本語ですよ…
@@moimoi12-u2n 日本語かどうかは聞いてないですよ。「査証」でYahoo検索して出てくるの全て「ビザ」関連の検索結果です。
発音よりイントネーションって分かります!
日本語ですが、我が家の2歳児が話す言葉も発音よりイントネーションが正確な方が聞き取れます(察せるとも言う)
音が綺麗になってきても、変なイントネーションだとつい別の単語かと思ってしまうんですよね💦
英語でもそうなんだ!と目から鱗でした
KY先輩には、改めて最新のヨーコさんの英語も聞いてもらいたいな〜!
謙虚に受け止め言い訳もないヨーコさん素敵でした♡
こうやって自分の能力を他のどこかでレビューされる事に対して前向きに捉えてそこから何かを吸収しようとするそのマインドがYOKOさんが上達した理由の一つなのかなと思いました。とても素敵だし、なによりモチベが上がりました。シェアして下さってありがとうございます!
勉強方法が上手だと褒められた時の嬉しそうなヨーコさんかわいいです😍
些細なことを気にしない強い人なのが伝わり、かっこいい人だなと思います。謙虚で素直に学ぶ姿勢の人みたいで、私もそうなりたいなと思いました。
カイセンパイって読むのか。
ずっとケーワイ先輩やと思ってた。
ワイも
うわぁ、出た、KY先輩のぐるぐる!YOKOさんみたいに話せる人でもネイティブスピーカーからすると「ああ、この人の母語は英語ではない」ってわかっちゃうもんなんですねぇ~、へぇ。KY先輩が「彼女の勉強方法をぜひ参考にしてください」って言ってましたね。動画とか、ネットスラングとか、とっても役に立ってます💖自分もコミュニケーションとれるようにがんばります。
やっぱり完全にネイティブと聞き分け付かないレベルってのは、相当難しそうですよね。
日本に住んでいる外国の方(日本で育ってない方)で、完全に日本人だなと思える人は見たことないですし。英語ネイティブの方からすると、ペラペラの日本人の方は、我々で言うところのデーブ・スペクターとか、カイセンパイのように聞こえるんですかね。
ヨーコさん、2年前に聞いた時も上手だと思ったけど、今はもっと進化してる😎👍継続は力ですね✨
ものすごく英語うまいのに謙虚で泣けてきた( ; ; )
照れてるヨーコさんなかなか見れないからちょっと嬉しかったです(笑)言語を勉強してる人にとって昔の動画見るのはやっぱりちょっと恥ずかしいですよね、、、(笑)今のヨーコさんの動画でレビューしてもらいたかったなぁって思います。今回の動画はいつもみたいにタメになる と言うよりかは、私が勉強する上で凄くモチベーション上がりました!
KY先輩の動画からきました!2年前の動画だったとは、、、私は英語話せないので分からないのですが、独学でこんなに話せるってめちゃかっこいいですね。
KY先輩がこの動画をレビューしたら面白そう笑
否定的に受け止めず ものの捉え方が素敵だなと思い、人間的にとても魅力を感じました💖
ヨーコさんの自分への指摘も受け入れる姿勢素敵です!ヨーコさんの得意な分野でもっとたくさん英語教えてください!
文法やリスニング、スピーキングなど色々勉強しないといけないと思うけどそれ以上にこの方の様なこういった姿勢が1番大事なんだと思いました。
ありがとうございます。
ヨーコさんが難しかった発音、動画の中で話してた最近直した発音の話など聞いてみたいです!
なんかヨーコさんかわいかったわ ステキと思いました
KY先輩ってレビューしてる相手にきちんとリスペクト持ってくれてる感じがするから聞いてて嫌にならないー! しかも、ようこちゃんがいつも言ってる勉強に大切なところ押さえててくれてなんかうれしい。
英語話せるだけでもすごいのに、ネイティブになろうとしてるの本当に尊敬します。
ky先輩いっこ言わせて欲しいが
ky先輩こいつ言わせて欲しいんですけど
に見えてビックリしたww
あゆ!
ヨーコさん、その姿勢(真摯に受け止める)素敵な人だなぁって思いました。
2年前の自分のミスをちゃんと認めてるところ、前向きにとらえて直しているところとっても素敵です!私もNativeに近づきたいと思っているので、私も頑張っていこうと思います!
ヨーコさんがすごく謙虚で、その姿を見習おうと思いました!!
英語わからんワイ、2年前の方もめちゃくちゃ流暢に聞こえる
それなち
実際めちゃくちゃ流暢だよ
ネイティブではないけど、まぁまぁ喋れる人間です。日本人で育ったわけだからどれだけネイティブに近づこうとしても無理だと思っています、それよりも大事なことは、自分が伝えたい細かいニュアンスだったり、説明が正確に伝わってることのほうがとても大事だと思っています。ようこさんはスラスラと自分の言いたいことをこうやって英語で言えてるのはほんとにすごいし、私もまだまだだなと思わせられます。それと同時に、やはり日本人で英語が話せるひとが世界と比べて極端に少ないと感じています、ようこさんのようなひとが発信をしてくれることで、たくさんの日本人の英語のレベルが上がることを願っています。
頑張りましょう!個人的には早く中学から大学の教師はネイティブになって欲しいですね笑よくわからん日本人、あれが確実に日本人の伸びを止めてると思います
英語教育もどんどん変わっていきますよー!
教師も来年からネイティブになる予定らしいですし!
聞く読む書く話すの4技能のなかで来年からはプレゼンテーションなどもさせながら自分で即興で文を考えて発話させていくという方針に国も変わっていくみたいなので、今までよりかは話せる人間がこれから増えていくと思いますね!😊
いつもYOKOさんのチャンネルを見て楽しみながら英語を勉強しています。独学でここまでぺらぺらになったのがとても羨ましい限りです。本当にすごいですね!私ももっと頑張りたいと思います。
KY先輩の日本語もまあまあだよ〜って思いながら観てました。いろいろなUA-camがあるんですね〜
KY先輩めっちゃ日本語上手くないですか??
私的意見ですが、よーこさんの英語に比べたら下手でしょうねw
@@tmtmtm_ 物事の見方が。。。いちいちそうやって比べたりしてこの社会に生きるの辛くないですか?
そうやって下ばっかり見るから英語力が成長しないんだろうね。
ネイティブ(別にKY先輩であろうがなかろうが)に自分の英語がどう聞こえるかを教えてもらえるなんて非ネイティブからしたらこの上なくありがたい事だと思いますけど。
@@コニャックこんにゃく なんで日本人が英語力を成長させなくてはいけないことが前提なんですか❔
動画の内容と関係ないんですが、8分10秒の笑顔が素敵すぎて恋に落ちそう、、、
勉強方法が上手って言われてドヤッってするYYYOKOOOさん可愛かったです笑笑
勉強方法見習いながら自分なりに語学勉強頑張ろうと思います😭いつもモチベーションや知識等ありがとうございます😭😭
カナダ、オーストラリアで語学学校に行き英語圏の海外在住9年の私が聞いててもヨーコさんの英語はすごいですよ。
私そのレベルの半分までいってないです😅勝手にレビューされたのにこの謙虚なヨーコさんとっても素敵!
今日のYOKOさん、めちゃくちゃかわいい。笑顔好き。
レビューをそのまま受け止められるところ、本当に素直で素敵な方だなあって思いました。
客観的に自分のことを見れるから、こんなに英語が上手になるんだなあとなんだか納得してしまいました。
昔塾の先生に、何事も言い訳せずに、素直で真摯に向き合う人が伸びるって言われたの思い出しました。
ますますようこさんが好きになりました!私も見習って、言い訳せずに英語の学習頑張ります。
私もこのレビュー見たことあってちょっとむっときてたので、ようこさんのポジティブな捉え方が素敵だと思いましたし、私はあなたみたいな自分を高められる性格に少しでも近づきたいです。本当に素敵な人だと、どんどん自信がついているように感じます。
英語って非常に面白いと思うのが
違う国の人通しが共通で話せる、違いを楽しめる言語だということです
ネイティブで同士あっても、会話になってない場合がありましたし、それがまた面白かったです
母国の影響があっても、それもまた一つのコミュニケーションにできてしまう
それって結構レアな現象だと思います
YYYOKOOOさんの竹を割ったようなキレのある英語好きで、いつもビデオ拝見してます
今後も楽しみにしております~!
カッコいー!こっちまで嬉しくなっちゃいました
常に発展していくヨーコさん、英語を伝える事の楽しさを教えてもらいます‼️
KY先生にしてはすごく褒めてる(笑)
スケーターの安藤美姫さんとか英会話チャンネルでもないのに勝手に評価されて「努力してない」とか言われてました😭
凄い謙遜な人なんですね。感心させられました❤️
KY先輩の評価が、他の方よりめちゃくちゃ細かい!
コラボぜひして欲しいです!
まつ毛すごい💕2年たっても姿かわらないのさすが✨
KY先輩の動画久しぶりに見たけど日本語力少し上がってるw 前は意図せず上から目線っぽい口調になってたのに、今回の動画だとイヤミっぽい感じがなくなってる
間違えをプラスに受け入れるところがカッコいいなーこーゆう人が上手くなるんだね。
日本人でも漢字の読み方分からなくて最近読み方わかった!っていう言葉とかもありますよね🥺🙌🏻カイセンパイの言い方私はかなり鼻についたんですけどそれでも謙虚に受け止める姿かっこいいです😭これからも動画見続けさせて頂きます☺️💕
KY先輩!前はすごく偉そうな感じ、意図的ではなくとも日本語の言葉の選択が微妙だったのに丁寧になってる!!(笑)
ようこさんの英語勉強法続けてがんばります!
笑顔のようこさん、かわいい💞
YOKOさんカッコいい😊✨✨
私も頑張ります!!
Appre'C'iateって言ってるの一瞬気付かなかったわ。KY先輩すご。よくこれ聞き逃さないな
おめでとうございまーす!!❤️❤️
まじで尊敬です先輩😌
すばらしい!!!おめでとうございます!というのも変ですが、すばらしい!
ヨーコさんの関西弁最高
ネイティブのようになるのは 相当ハードルが高いのですね。頑張らねば!
2年前でも充分うまいのに、まだまだ上があるんですね!!
観たことあります!おめでとうございます🙌英語喉のkazさんもよーこさんの英語レビューしてましたよ!ky先輩アカネさんの相方には厳しかったよ😂👍
人様からのレビューってありがたいけど悔しい事も多いと思う。でも素直に「ありがたい」って言えるよーこさん、ほんと素敵だわ。ますます好きになりました^^
英語勉強の迷子になっています。。。よし!頑張ろう
カナダ生まれの帰国子女です
ここまで話せるようになった独学の勉強法を知りたい
日本語勉強中のわたすにはとても知りたい情報
正直頼んでもいないのに、他人の英語(第二言語)を評価するっていいことなんだろうか、といつも思ってますが、Yokoさん素敵な反応でYokoさんのことはもっと好きになりました。
カイ先輩は伝わること伝えることが大事だよっていつも言うけど、それでもネイティブかどうかの判定をしていてなんでだ?って思ってたけど、彼女の様に更なる高みを目指す人は客観的で些細な指摘を受け入れてガッツリ取り込んで行くんですね。彼女のありがとうって言葉を聞いてカイ先輩の動画が必要な人の層がなんだか見えました。今までのもやもやが消えたしYokoさんへのリスペクトマシマシで今日は良い日になりそう。
素晴らしいです!これだけ英語上手なのに!かっこいいです!
ももかさんにも教えてあげて下さい!
間違いなく先輩の日本語よりは上手いですよねw
英語できるだけでも、かっこいいと思います。
ky先輩は正直だから良い!
私も頭の中でよく独り言で英語でスピーチしています。YOKOさんと同じで限られてる語彙だけで使いまわし、って感じです。YOKOさんはイントネーションが綺麗。強いて言えば、抑揚があまりないのかも。どのフレーズもイントネーションにup downがあまりなく、ちょっと棒読み発音に聞こえます。多分、すみません。私はアメリカ人歌手のベリンダ・カーライルさんの話し方をよく真似しています。マドンナでもないし、マイケルジャクソンでもない。ベリンダさんの英語が私的にgo-toっぽいかな。ただ、YOKOさんは早い。とても早く喋る。これは凄いですね。留学経験なくてこのレベルはどうして?どうやって?謎と不思議です。ちょっと攻撃的な話し方が私と似ているかも...
KY先輩の レビューを レビューする YYYOKOOO様 ステキ❤️
2年前のヨーコさんの英語すごいと思ったけど、素人の耳でもわかるくらい今の英語の方が綺麗、、、
Even after 25+ years of living in the U.S, there are many words I don't know still, and I am saying it wrong. Language study is endlessですよね! 自分でビデオを作って見返すと自分発音に気をつけるようになれますよね、自分の耳で聞こえる音と、人が聞いている音だとすごく変わりますからね!Active vocab を増やすのはなかなか難しいですよね、You sort of fall into a pattern of saying things in a certain way, but if you want to sound better you need to start using different phrases, big words! 言語学習ってほんと面白いです
嬉しかったり昔の自分が恥ずかしかったりでにやにやしてるYYYOKOOOさんがかわいくてみにきてます:-) ネイティブになりたいわけじゃないから、こんなに話せたら素敵だなと思うYYYOKOOOさんを目標にしちゃいますけどね
yokoさん海外経験ないの?それはすごいわ
前から好きやったけど、もっと好きなった
ないの?何十年もアメリカ在住の方でもっと下手な人いますよ!
55歳、英語初心者レベルでアメリカで暮らしています。UA-cam始めたら、英語話せないくせになぜ日本に帰らないのか、というコメントがたくさん来ました。
私はアメリカに来てからヨーコさんのチャンネルに出会い、英語初心者には有難いチャンネルに出会たと思っています。これからもそのままのヨーコさんで楽しんで続けてください。お願いします😊
Actually, he’s a surprisingly good judge of ability. I agree with everything he said, and would add that over the years since recording the video he reviewed you seem to have improved even more.
英語全然分からないですけど、でも上手いのは伝わります♡私も英語を喋れるようになりたいなー!!
謙虚で好き
まっすぐで純粋な印象の方❤
言語は道具なので伝わればOK派ですどうも。
ヨーコさんもヨーコさんの英語も好きです。
よーこさん好き♡
関係ないけど、つけまつげ変えました?
今日のやつ似合ってますわぁ〜
Yokoさんはカッコいいよ!スゴイよ!
ヨーコさん、久々にみたけどめちゃくちゃ綺麗‼‼
あんま洋子さんのこと知らないけど、
もっとプライド高い人だと思ってたわ笑
ヨーコさんの場合は、腹式の低い声も良い。
めっちゃ可愛い!!
Yokoさんの英語のミスが全然わからんくらいすごく上手だと思っています!
しかしネイティブに近づく壁は高いんですよね。(話が英語から日本語学習者に逸れますけど日本語の場合でも「行った」と言うべきところを「行ってた」と言い間違う人がいて、何度指摘してもなかなか直らない。ニュアンスの違いや使われるべきケースをそれぞれ場合分けをして理解して、ミスの恥ずかしさを少しばかり肌で感じて、各意味の相違を掴んで行かねば直らないのです。割と基礎のことかもしれないけれど、N1持ってってもそこを間違う外国人も居ますね。)
Yoko姉さん!KY先輩の日本語評価する動画出しちゃいましょう!!
“So I guess I’m qualified to talk about this”の”qualify”が”quantified”に聞こえる。”L”をもう少し強調してみて。but as KY summed it up your English is amazing for someone who spent little time overseas!
尊敬します
これはちょっと厳しい評価だと思いましたーー!しかも昔の動画だし…Yokoさんの英語に対するパッションと努力本当に尊敬してます!わたしはきっと上級者レベルにあたると思うのですが、スピーキングがまだまだで、Yokoさんくらい話せるようになるのが目標です!
AKさんを逆にベタ褒めされていましたがYokoさんはスクリプトなしで語彙力表現力あとスラングもたくさんご存知ですごすぎます。わたしのrole modelです❤️
AKさんが帰国子女とペラペラの中間の判定は納得いかないです。短文しか話してないですよね。可愛いのはわかるけど。
十分上手いと思う!