【車中泊】カサゴを釣りたい【ジムニー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 254

  • @ОкатьяВол
    @ОкатьяВол 4 роки тому +56

    ビデオをありがとう! ロシアのモスクワ市からのご挨拶。 私はすべてのビデオが好きです。 夏が来て、また釣りに行きます。

  • @Francois_Dupont
    @Francois_Dupont 3 роки тому +3

    8:25?? 木の棒?
    こんにちは、私はカナダからの外国人視聴者です。 私は釣りとあなたのビデオを見るのが大好きです。 たなご釣りをしてみたいです。 あなたのビデオをありがとう!

    • @motorcyclehappy2976
      @motorcyclehappy2976 3 роки тому

      It's a burdock. It ’s a delicious vegetable.

    • @Francois_Dupont
      @Francois_Dupont 3 роки тому +1

      @@motorcyclehappy2976 Thank you!

    • @motorcyclehappy2976
      @motorcyclehappy2976 3 роки тому

      @@Francois_Dupont You are welcome, please come to tanago fishing someday☺️

    • @mamama
      @mamama  3 роки тому +1

      コメント嬉しく思います、また観てください!

  • @user-th2mz4vn9y
    @user-th2mz4vn9y 4 роки тому +6

    移動手段が原付から車に変わった!
    しかも、ジムニー!めっちゃ似合います👏👏

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      ありがとうございます!納車したんです!

  • @もりせいいち-v6c
    @もりせいいち-v6c 4 роки тому +2

    祝!カサゴげっと!
    ジムニーも 最高にカッコいい

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ども!良いお年を!

  • @ОкатьяВол
    @ОкатьяВол 4 роки тому +1

    素晴らしいビデオ、ありがとう! 見て非常に興味深い! 新しい動画を待っている

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      こちらこそありがとうございます!

  • @保田弘
    @保田弘 3 роки тому +1

    良い景色で、釣りをして最高ですね。

  • @shigeru4967
    @shigeru4967 4 роки тому

    年末にまた観られて嬉しい!
    大掃除の手を止めて、真剣に観させてもらいました。
    車中泊、憧れます。
    シミュレーションだけしてます。
    今年も癒されました。ありがとうございます。
    良いお年を〜。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ありがとうございます!
      車中泊寒くて。でもなんつーか童心に火がついていく時があります。ちょっと続けてみます。良いお年を。

  • @3ストーン
    @3ストーン 3 роки тому

    煮付け、めっちゃ美味そうですね♪根魚は美味しい!(笑)

    • @mamama
      @mamama  3 роки тому +1

      これは美味しかったです!

  • @xi20xx
    @xi20xx 4 роки тому

    まままさん、こんばんは~。
    うれしい動画アップありがとうございます。気ままに車中泊、海釣、煮付け…
    人生を楽しんでいますね?素晴らしい!この時期だからこそ見たかった動画です。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      こんばんは~。また来年もチャンネルに遊びに来てください!

  • @赤羽優
    @赤羽優 4 роки тому +3

    お疲れ様です!
    間違いなく車中泊の料理じゃないです🤣🤣🤣
    めっちゃ美味しそうです😊

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +2

      自宅で泣きそうになりながらやってるぅ。いつになったら上手くなるんだろうかね😊

  • @user-four_seasons
    @user-four_seasons 4 роки тому +5

    不器用クッキングって書いてありますけど、凄く丁寧で解りやすかったですよ。
    前に居酒屋さんでカサゴを油をかけながら揚げてカリカリにして出してもらったんですがすっごく美味しくてヒレや細い骨まで食べられましたよ。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ん!なんか美味しそう?やってみたい

  • @kaoru3510
    @kaoru3510 4 роки тому +5

    見ていて「楽しい」動画はもちろん素晴らしいですが、マママさんの動画は見ていて「ワクワク」する気持ちになるのです。
    あと、危険とは別な「危なっかしい」場面があるのが好き♪ 料理の場面の編集も上手いな~と思います(^^♪

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +2

      ありがとうございます!まだまだ移動に関する悩みも続きますね。皆様、動画の中も現場も楽しめることを願います!良いお年をお迎えください(^^♪

  • @ハノン-p6s
    @ハノン-p6s 3 роки тому

    おしゃれ&キレイ好き✨✨

    • @mamama
      @mamama  3 роки тому

      そ?ありがとうございます!

  • @Hanako_orix
    @Hanako_orix 4 роки тому +3

    まってました!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お待たせ!最近は更新頻度上げてますよ!また遊びに来てください!

  • @oonobu38120
    @oonobu38120 4 роки тому

    独りの車中泊。安全を祈ります。
    調理の仕方がとてもイイ。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お気遣いありがとうございます。

  • @Hazisarasi
    @Hazisarasi 4 роки тому +1

    カサゴ美味しいし楽しいしで良いですよね

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      どうも!私にとっては大変だったけど、やはり嬉しかった

  • @tobetobe-z3z
    @tobetobe-z3z 4 роки тому

    久しぶりです。本年もよろしくお願いいたします。なんか....料理の腕が....👍 しかし....ゴロタサーフでの取り込みシーンで少し...へっぴり腰が…親しみが凄く湧いて素敵!!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      本年もよろしくお願いします。リール使う時は胸にアクションカムをつけるので、胸のカメラに写るようにしてたらあんな動きになってしまいました。

    • @tobetobe-z3z
      @tobetobe-z3z 4 роки тому

      @@mamama さん そうでしたか、それはそれは、なかなか動きにくいんですね。色々楽しませてください。応援してます。

  • @kingcat1234567
    @kingcat1234567 4 роки тому

    カサゴ~‼️しかも霜降処理してからの煮付け‼️中々通ですね~
    からっからに揚げた唐揚げも最高ですよね
    後は定番の味噌汁‼️旨いっすよね~
    最近海雨続きで釣りできないので羨ましいです。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      唐揚げおすすめコメント多いですね、美味しいんだろうなぁ。次はやってみます!味噌汁も!

  • @どしろうと釣り日記公式
    @どしろうと釣り日記公式 4 роки тому +1

    いいなあー釣り行きたい!水が綺麗なところですね!行ってみます!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      伊豆は綺麗ですよね

  • @たるですやん
    @たるですやん 4 роки тому

    待ってました!
    カサゴって美味しいですよね
    こんな時期だから釣りにいく回数減らしてるんですけど
    やっぱり、行きたいですね〜
    人を避けて釣りに行きたいと思います

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      そうですよね。年明けはちょっと遠征できなそうかなぁと思っています。

    • @たるですやん
      @たるですやん 4 роки тому

      いいですね!でも寒いので体には気をつけてください

  • @saitamakomonotsuri
    @saitamakomonotsuri 4 роки тому +1

    海釣りも楽しそう☆
    いつか海釣りもチャレンジしたいです!

  • @chesterfield0712
    @chesterfield0712 4 роки тому

    底モノ美味しいですよね✨
    お手軽車中泊からの釣行ってとても楽しそうですね😊

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      私にとっては車中泊の海釣りはそれなりに大変でした〜

    • @chesterfield0712
      @chesterfield0712 4 роки тому

      @@mamama さん…
      でしたかぁ😅💦

  • @直人-r4c
    @直人-r4c 4 роки тому

    お疲れ様でした。
    テトラ帯での単独釣行は十二分に気をつけてください。食事に駅弁というチョイスが流石ですね。ちなみに大船軒の「鯵の押し寿司」も絶品ですよ。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      お疲れ様です。はい。気をつけます。大船軒の「鯵の押し寿司」調べちゃった。メモしました!

  • @jigjig2877
    @jigjig2877 4 роки тому

    小物釣りさんの海釣り動画嬉しい!
    車中泊も最高〜

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ありがとうございます。冬は海に出るすよ

  • @bcbc120
    @bcbc120 3 роки тому

    料理最高! 大学生の頃、厨房でバイトしてたのかと思う位うまいし、何より美味しそう。あと丁寧。釣りより料理に目が行っちゃいました。

    • @mamama
      @mamama  3 роки тому

      えー。自信なくて毎回泣きそうになりながらやっています。

  • @waikikihawaii5072
    @waikikihawaii5072 4 роки тому

    静岡県迄、釣りキチ行脚‼️念願のカサゴゲット!ブラボー!ま・ま・まさんの動画で初の笑ってしまいました!(失礼😳)来年もアップ楽しく拝見します➰👋😃

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      来年もよろしくです👋😃

  • @ダークインフェルノスパイラル土竜

    ロックフィッシュってなんともいえないいい魅力がありますよね🐟
    釣り行きた…

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      い?が、しかし…

  • @食いしん坊-q9n
    @食いしん坊-q9n 4 роки тому +1

    憧れます‼️

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      ん?本当?

  • @kenjisato1361
    @kenjisato1361 4 роки тому +2

    ああー伊豆多賀の長浜海岸ですね!毎年GWに家族で行ってたんですけど、今年は・・・
    カサゴ、ベラ、根魚全般釣れます。竿は長い方(4~5m)が有利です。
    地元のおじさんはギャング投げでカマス釣ってたのでカミさんがスゴーイて言ったら3匹もくれました。
    松福ラーメンで餃子とハイボール飲んで、小田原乗り換えでロマンスカーで寝て帰ったのに・・・
    何でもないようなことが幸せだったと思う・・・・(ロード、285章・・・)

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      今年はそうですね‥。ということはテトラの向こうですかね?松福ラーメンはうまいラーメンでしたっけ?食べましたよ!アスレチックも楽しそうだなぁって!

  • @ayamame
    @ayamame 4 роки тому +1

    楽しそう〜!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      楽しいですよ。なんかね、またやりたいと思えました。

  • @みもり-p4j
    @みもり-p4j 4 роки тому

    お疲れ様でした。すごくエモさを感じて私も釣りに行きたくなりました笑

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お疲れさまです!それでも急に寒くなってきましたね。

  • @てつ坊-r1g
    @てつ坊-r1g 4 роки тому

    寒中おつかれさまです
    カサゴはどうやっても美味しいですね。
    残った骨に熱湯かけてお出汁をいただくのも美味しいですよ。お腹タプタプになりますがw

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      なんかおいしそう!やってみます!

  • @j35draken88
    @j35draken88 4 роки тому

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。
    ちょい投げだとダウンショットリグもおすすめです、
    小さいオフセットフックだと根がかりも少なくなりますし。
    バークレイのガルプやマルキューのワームだと次回も使えて餌並みの釣果なので便利ですよ。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      いつもありがとうございます。餌並みなんですね?場所に慣れたら挑戦してみます!ありがとうございます!

  • @onikaimu
    @onikaimu 4 роки тому

    Great video. I always wondered about sleeping in your car in Japan. I thought you couldn't. Thank you.

  • @海苔雪
    @海苔雪 4 роки тому

    お疲れ様です。狙った魚が釣れて良かったですね❗そして、きちんと下処理し煮魚に。なにより付け合わせの牛蒡がにくい😆

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ごぼうが美味しくて

  • @滝澤永人
    @滝澤永人 4 роки тому

    幸せですねぇ。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      釣れたから。

  • @原田正寿
    @原田正寿 4 роки тому

    カサゴキタ━(゚∀゚)━!味噌汁も良い出汁が出て美味しいし大型だと刺身も良いですよ❗
    今年も楽しませて頂きました、来年も身体に気をつけて活動してください。
    良いお年を😊

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お気遣いありがとうございま!来年もよろしくお願いします!

  • @-9069
    @-9069 4 роки тому

    さすがの有言実行、GETおめでとうございますww
    美味しそうですね〜🤤

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      来年は旅に出たい!ところです。どうなりますかね〜

  • @イベリ子豚-y8y
    @イベリ子豚-y8y 4 роки тому

    小料理屋の煮付けみたいで美味しそうですね。

  • @Makikusa
    @Makikusa 4 роки тому +5

    うぽつです!(ノ*°▽°)ノ
    エラに指が挟まったところ笑いましたww

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +4

      あれマジですよww

  • @ZainalAbidin-wv5ym
    @ZainalAbidin-wv5ym 3 роки тому

    Nice videos alligator

  • @ゲシュペンスト-b1k
    @ゲシュペンスト-b1k 4 роки тому

    煮付けうまそー
    カサゴいいなぁ
    ただ今ドンコ(エゾイソアイナメ)祭中
    ボウズよりイイけど
    体に気をつけて来年も
    動画よろしく!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お気遣いありがとうございます!ひっくるめてドンコと呼ぶんですね!

  • @mpcreate1531
    @mpcreate1531 3 роки тому

    Good video thanks 👍l

    • @mamama
      @mamama  3 роки тому

      ありがとう

  • @ちいちい-i2s
    @ちいちい-i2s 4 роки тому

    釣れてよかったねー。

  • @ppffbass1675
    @ppffbass1675 4 роки тому

    カサゴは関西ではガシラと呼んでます。煮付けもから揚げもウマイ。釣りものの少ない冬に釣れるありがたい魚ですね~。今回2日がかりでがんばりましたね~。おかげで動画を楽しめます😆

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      ありがとうございます。唐揚げはコメントでたくさんいただきます、これは食べたいですね。

  • @or9348
    @or9348 4 роки тому

    ジムニーげっとんで動画もパワーアップしましたね!
    海の美味しい小物釣りシリーズも楽しいです。
    小物にこだわらず大物もつっていいですよ?
    来年も楽しみにしてます!!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ありがとうございます。来年も遊びに来てください!

  • @E-Y31Cedric
    @E-Y31Cedric 4 роки тому +1

    ジムニーみたいなコンパクトで取り回ししやすい車で車中泊して海釣り。
    車好きでアウトドア好きで釣り好きの長野県民の私には最高のひとことです。いつかやってみたい。
    編集と投稿お疲れ様です。楽しく拝見させていただきました。コロナ等お気をつけて下さいね。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      長野からコメントありがとうございます。お気遣いありがとうございます。私も東京でいうと川もなく海もないエリアからです。私のこじんまりとしたチャンネルも一つのパターンかもしれないので、続けてみます!またコメントお待ちしております

  • @やすひろ-m9i
    @やすひろ-m9i 4 роки тому

    大磯あたりでもテトラぶっこみで釣れますよ。久しぶりにおいらも釣り行こうかなー。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      以前挑戦して惨敗したんです。大磯なら近いし、もう一度挑戦してみようかなぁ

  • @デーブホー
    @デーブホー 4 роки тому

    カサゴ(関西ではガシラ、四国の一部や九州ではアラカブと言います)は大きければ煮付け、少し小さめだと丸ごとの唐揚げが美味しいです。
    サイズがもっと大きければ、ガシラは刺身がすんごい美味い!
    後、実は味噌汁も美味いのです!
    港の堤防やテトラの間の穴釣りでも狙えますから、ガシラはお手軽に狙える良い魚ですね。餌としてはキビナゴもいけますョ。
    それと、相棒のジムニー君、最高ですね!!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      次こそ唐揚げと味噌汁やってみます。

  • @ボコチャン
    @ボコチャン 4 роки тому +1

    釣り行きたくなったわ。
    少し竿を海の方に入れて、魚の引っ張りを楽しむのが好きり

  • @ubikayubesi
    @ubikayubesi 4 роки тому

    Nice vid man!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ありがとうございます!

  • @yoikawa3115
    @yoikawa3115 4 роки тому +4

    スプーンに餌を付けるのはいいと思います。重りの代わりになり、キラキラ光るので集魚効果もありそうです。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      根掛りがだいぶ減ったんですよ!

  • @roli03150413roli
    @roli03150413roli 3 роки тому +2

    不器用クッキングが毎回好きです( ^ω^ )
    ハサミで指ごと切らないように気を付けて下さいね(笑)

    • @mamama
      @mamama  3 роки тому

      ありがとうございます😭

  • @フンバルトフンデル
    @フンバルトフンデル 4 роки тому

    ススギマークのハンドル見て
    エスクードか?
    おやま、ジムニーじゃん(^^)
    良い趣味です。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ようやく納車です!

  • @syuumatueizou
    @syuumatueizou 4 роки тому

    小田原、よく行ってました!
    早川にある、こじま食堂の煮付けをぜひ試してもらいたい笑
    めたんこ美味しいです笑
    毎回、不器用クッキングが地味に楽しみですw

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      調べたら、美味しそう!行くと思います!早川ですね!

    • @syuumatueizou
      @syuumatueizou 4 роки тому

      @@mamama 金目鯛の煮付けがホントおすすめです笑
      今年も楽しみをありがとうございました!
      良いお年を!

  • @pekadon_sevilla2008
    @pekadon_sevilla2008 4 роки тому

    春先のあの企画始動ですか?
    見せてもらおうか、充電器の性能とやらを...出番は無し子ちゃんか(笑
    同じ調理法でアイナメもイケますよね。
    次は かながわ よこすかし/みうらし
    となりますように(祈り
    活動自粛、再開されて波乱な一年でしたね。
    お体に気を付けて下さい。
    良いお年を!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      始動したいです!ちょっと雲行きも怪しくなりましたが、関東県内でも動けるといいな。充電器は大活躍ですよ!神奈川行きますか!良いお年を。

  • @show-cl3is
    @show-cl3is 4 роки тому

    ハングリーですね😉✌️
    オレも食べれる魚釣って自分で調理したいです😋
    after a while crocodile

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      また来てね😉✌️

  • @JJ-ig8kb
    @JJ-ig8kb 4 роки тому

    元祖様
    主様、車中泊・釣行お疲れ様でございます。
    楽しかったでしょ?^_^
    波被って魂に火が付いたのには
    何か当方も思いあたる節がございました。
    場所・餌、魚釣りには肝心ですね
    料理も美味しそうで^_^
    スーパーDRYが美味そうでした。
    主様、これからも楽しみに致しております。
    どうぞ良いお年を^_^Arigato

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      どうも。楽しかったです^_^
      どうぞ良いお年をお迎えください。
      来年も遊びに来てくださいね

    • @JJ-ig8kb
      @JJ-ig8kb 4 роки тому

      @@mamama 様
      僕は貴方のファンだから^_^

  • @HekuuCaxap
    @HekuuCaxap 4 роки тому

    Cool and very wonderful )!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      ありがとうございます!

  • @itoTaisei
    @itoTaisei 4 роки тому

    自分はこの間豊洲ぐるり公園でサッパ釣りましたよ。
    まだ小さくてサビキじゃ釣れないので持ってた鮒釣り仕掛けで釣りました。
    唐揚げにしたら美味かったですよー
    毎度思いますが盛り付け上手ですね。これからも頑張ってください。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      盛り付けは確かにカメラ回してないですね。これからもよろしくお願いします。チャンネル遊びに来てください!

  • @梶山泰毅
    @梶山泰毅 4 роки тому

    スプーンに餌つけて釣るのは村越さんのですね。自分はこの前、クジメっていうアイナメに似た魚を釣りました。寒い中お疲れ様でした。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      そうです!村越さんチャンネルさんの!

  • @minormori1350
    @minormori1350 4 роки тому

    カサゴは堤防の縁ギリギリをそーっと落としてやるのも有りですよ
    鈎とガン玉のみのシンプル設定

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      なんかそのやり方でやってる人たちがいました!自信ついたらシンプルにしてみます!ありがとうございます。

  • @エイプリルヘラ-e4w
    @エイプリルヘラ-e4w 4 роки тому

    楽しんでいるのが凄く伝わりました。
    真夜中に料理したんですね。
    調味料を計量スプーンでキッチリ計るとこ
    私も同じです(笑)

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      レシピ見て、二匹分でやってたら8という工程になりました。

  • @yamachanhangyo
    @yamachanhangyo 4 роки тому +2

    そういう釣り方なら、実はそのものずばりのモノがある。
    フジワラから出ているキャスティングブラーというのがそれだ。
    私自身は使ったことがないが、スプーンとオモリを兼用したようなもので、カレイ釣りとかにはよく効くらしい。
    機会があったら試してみてもいいのではないだろうか?

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ブラーですよね?以前もコメントで教えてもらいました。今回も探してみたんですが、地元の釣り具屋では見つからずでした。やってみます!ありがとうございます!

  • @間下康弘
    @間下康弘 4 роки тому

    うまそうー!♪

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      どれ?なに?

  • @takuto9511
    @takuto9511 4 роки тому

    お疲れ様です!
    また遠くまで行かれましたね~
    最初の場所は、ご自宅から三時間以上掛かったでしょう?
    カサゴなら、八景島周辺や城ヶ島周辺でも釣れますが、人が多いから撮影が大変かもですね
    尚、日が暮れるまでにでは無く、日が暮れてからが勝負なんですよね
    東京近郊は、魚が釣り尽くされてるから、おかっぱりからの根魚は、夜じゃないとキツイですよね
    引き続き、楽しい動画お待ちしております
    明日は、夜明け前から、落ちハゼ&片口鰯に向かいます
    動画見てたら、寝られなくなりました・・・

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お疲れ様です!んー二時間ちょっとですかねぇ。八景島周辺に挑戦したのが去年だったんです。傑作だったんですが、動画を削除致しました。経緯はチャンネル登録者さま用の欄で説明いたしましたが、今年も八景島の問題なさそうなとこでやってみようと思います。釣果はどうでしたでしょうか?良いお年をお迎えください。

    • @takuto9511
      @takuto9511 4 роки тому

      @@mamama
      お疲れ様です
      外環使えば、そんな時間で行けますかね
      八景島は、前にメバル釣れた場所でもカサゴ釣れます(昼はキツイですが)
      ハゼは、16〜18センチの大型サイズ
      15匹ほど釣れました
      家族で天ぷらにしても、十分な量を確保しました
      今の時期、日が登ったら釣れないようです
      3時間ほどで帰宅しました
      良い落としをお迎え下さい
      来年も楽しい動画を期待しております

    • @takuto9511
      @takuto9511 4 роки тому

      @@mamama
      1月9日、17:00~2130
      八景島対岸にて根魚を狙って来ました
      メバル6、カサゴ9、クロアナゴ1
      メバルもカサゴも小型が多く、他の方にも聞いて回ったら、当日は小さいサイズが多かったとのこと
      ちょい投げ三本針仕掛けを胴付きに加工し、更に連結し、胴付き六本針
      で竿三本
      針は10号程度、餌はイソメ&オキアミ&イワシ(当日の早朝に、豊洲
      グルリ公園にて釣ったもの)です!
      クロアナゴに噛まれて、肉がえぐれ、大流血を起こしました

  • @ryotahorii2634
    @ryotahorii2634 4 роки тому

    カブ,ジムニー,食べるための釣り...
    人生における釣りのポジショニングが最高ですねぇ!!!!!
    当方も同じ周波数帯で釣りを楽しんでいるつもりですが,来シーズンはテンヤでタチウオ釣りなんかどうですかねえ?工夫すればお持ちのタックル+αで何とかなると思いますよ~絶賛おすすめします!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      同じ周波数帯!ありがとうございます!テンヤでタチウオですね?忘れた頃に必ずやるチャンネルですから!

  • @上野っちゃん
    @上野っちゃん 4 роки тому

    年末にホッコリしました☺️

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      良いお年を😊

  • @ASAKOASAO
    @ASAKOASAO 3 роки тому

    プロユウチュバー星野とプロyuchubaちぬ子は函館ヘッペ三昧ですよ!

  • @10zo1401
    @10zo1401 4 роки тому

    私も昨日、千葉の某漁港に行きましたが、完全ボーズを喰らいましたw
    おまけに来年から袖ヶ浦ナンバー以外は入れない、と、高圧的な態度で管理人を名乗るかたから言われました。
    海はみんなのものなのになぁ。
    カサゴ、うらやま…

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      そうでしたか、今は色々とあるからですかね。

  • @tuzi19780220
    @tuzi19780220 4 роки тому

    静岡にようこそ!
    次回は西伊豆にもいらっしゃい!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      いきましょ!

  • @パイパーヨーヘン
    @パイパーヨーヘン 3 роки тому +1

    マイクロと銘打っているわりに、小さな根魚、食べるんですね。根魚は成長がおそいので、私はカサゴ、メバル類は尺以上しか持ち帰らないもので。人それぞれのお考えでしょうが。

    • @mamama
      @mamama  3 роки тому

      一応、サイズ測ってます。県の基準なども守りますよ。そして年間で釣る数をかなり制限しています。考えは人それぞれですし。

  • @ASAKOASAO
    @ASAKOASAO 3 роки тому

    スプーンにサンマの身つけてサケ釣りは有効です

    • @mamama
      @mamama  3 роки тому

      サケ釣れるんだ

  • @mblue3819
    @mblue3819 4 роки тому +1

    波間で 「東映」みたいww←わかるわ~~  遊んで釣れてそんで食べる 最高だよね

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      どうも!さりげないとこ拾ってくれてありがとうございます~~

  • @最強ぼっち党員
    @最強ぼっち党員 4 роки тому +1

    んー童心最高。
    スプーンで集魚力あげるのと同様に
    サバの切り身もお腹のキラキラしてる部分をなびかせるようにすると集魚力あがります。
    釣り サバの切り身 付け方
    で検索してみてください笑

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ちょっと検索してきます

  • @ethan.yoshiro
    @ethan.yoshiro 4 місяці тому

    3:03
    なんか魂が浄化された

  • @枝村俊彦
    @枝村俊彦 4 роки тому +1

    お疲れ様です
    本目 ゲットですね
    なるほどスプーンで沖めを責める 根掛かりが怖いですね
    煮付けは一晩置きますと
    味が良く染みてより美味しく成ります お試しを(笑)( 〃▽〃)

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      これが根掛りしなかったんですよ。たまたまかなぁ

  • @丸生物部部長チャンネル

    車中泊羨ましいです^ ^

  • @xyz-py8zt
    @xyz-py8zt 4 роки тому +1

    三浦半島の油壺が好きです

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      油壺行ってみます!

    • @xyz-py8zt
      @xyz-py8zt 4 роки тому

      @@mamama オススメっす

  • @hanyo111
    @hanyo111 4 роки тому

    海釣りなんどチャレンジしても根がかりしてしかけロストから抜け出せず。参考にしながら来年も釣り行きます!!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      本当にそう思います。このやり方は根掛りしなかったですよ。あとは根掛りを避けるように必死にやってみました。

  • @koujyuan210
    @koujyuan210 4 роки тому

    羨ましい(笑。
    寒いけど釣りたい旬の魚(笑。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      東京より静岡はやはりまだ少し暖かったですよ

  • @xyz-py8zt
    @xyz-py8zt 4 роки тому

    いいっすね

  • @ルナールブラン
    @ルナールブラン 4 роки тому

    16時でも明るいのが羨ましい‼
    東北の山の方では暗く凍死してしまいそうで釣りができましぇん!
    まぁ池もダムも表面氷るんですけどね(^_^;)

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      つるべ落としでしたが、iphoneの性能のおかげでちょっと明るく見えるのかもです。東北じゃ本当に厳しそうですね。

  • @hetare-sasurai
    @hetare-sasurai 4 роки тому

    投稿お疲れさまです!
    カサゴというか魚全般なのですが、エラはカマと薄い膜でつながっているので左右から包丁を入れて膜を切ってから外すと取りやすいですよ!あとは顎と頭(人間で言うところののどち◯この辺り)の2ヶ所を包丁ないしハサミで切るとポロリと取れます!是非お試しあれ!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      ありがとうございます。次はやってみます!

  • @ハッピーハッピー-y6q
    @ハッピーハッピー-y6q 4 роки тому

    今度ルアーでハゼを釣ってみてくださお🙏

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      うぅ、釣れるかな

  • @adhiprasetyo7167
    @adhiprasetyo7167 4 роки тому

    Halo sy adhi dari indonesia..saya sangat senang mengikuti channel you tube anda....salam kenal 😀👍

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      初めまして、こちらこそありがとうございます!

  • @masi4503
    @masi4503 4 роки тому +2

    お気に入りの車で遠出して 車中泊して 釣りを楽しみ 釣った魚を調理して食べる
    最高ですよね!
    …私はそれをするために生きており、ついでに働いてます(・ω・)ノ

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      楽しかったです!また移動に関しては躊躇する雰囲気ですね。様子見ながら動画も更新していきます!また遊びに来てください。

  • @mekisara3256
    @mekisara3256 4 роки тому

    うぽつです! カサゴは
    ちょい投げで釣るのが俺的に気に入ってます(やったことない)

  • @nabechannell
    @nabechannell 4 роки тому

    チャリ→原チャリ→ジムニー、さりげない変わり方も良いです。
    このまま車中泊動画に移行したりして(笑)

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      宣言解除したらまた車中泊して出かけたいです。

  • @ハリーブッチ
    @ハリーブッチ 3 роки тому

    庭師が買ってくれそうな石がいっぱいあるね。

    • @mamama
      @mamama  3 роки тому +1

      重そう

  • @Taka_nashi
    @Taka_nashi 4 роки тому

    遠征お疲れ様でした。掃除機かけシーンで車中泊の現実を見た気がしました(¯―¯٥) 煮付けは・・・確かにどっちか分からないですなww 1匹ずつ個別にして味の違いを食レポしてもらえると助かりました。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      お疲れ様です。だいたいハンバーガーとかサンドイッチとか片手で食べれるやつを選ぶんですけど、今回は以前から食べてみようと思ってた鯛めしに挑戦しました。ぽろぽろとこぼしてたみたいです。

  • @ca002ful
    @ca002ful 4 роки тому

    カサゴは夜テトラ際を電気ウキで流すとよく釣れますよ。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ありがとうございます。この冬、色々と試してみます!

  • @ver2796
    @ver2796 4 роки тому

    ネンブツダイ?
    静岡でよく釣れるイメージ😊

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      私もネンブツダかなと思って調べたら
      オオスジイシモチかな😊

    • @ver2796
      @ver2796 4 роки тому

      @@mamama
      おぉ!ほんとだ!
      ありがとうございます👏!

  • @ZenGyojin
    @ZenGyojin 4 роки тому

    ナイスカサゴです~(*´ω`)b
    良いお年をお迎えください✨

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      良いお年を!

  • @-horutaro
    @-horutaro 4 роки тому +2

    ウチもようやく、ジムニーが届きましたぁ―!
    苦節一年半、長かった……。
    しばらくは磨きまくりますが、いずれは釣り専用車に改造していきたいと思っています。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      おー!!長かったすねー!納車おめでとうございます!嬉しい。

  • @Jackson10wari
    @Jackson10wari 4 роки тому

    カサゴはツボ抜きって方法で楽に処理できますよ

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ちょっと調べに行ってきます

  • @宗右衛門-l8o
    @宗右衛門-l8o 4 роки тому +1

    おおおおおおおお

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      なななな?

  • @kcheung572
    @kcheung572 4 роки тому

    nice

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      ありがとう

  • @osakanataisho
    @osakanataisho 4 роки тому

    うまそうですね。いいなあ。海釣り行きたいな^^

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      うまいぞ!

    • @osakanataisho
      @osakanataisho 4 роки тому

      @@mamama うまいぞ^^

  • @ダンボール侍
    @ダンボール侍 4 роки тому

    最初に釣れたやつはおそらくネンブツダイですかね?

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      そう思って調べたんです。なんかオオスジイシモチなのかぁって