Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Li-Fi、一般家庭まで普及して欲しいな...これが実装されれば、家がちょっとスッキリするな😌こういうミニマリスト的な技術って夢があるな。<動画の補足:Li-Fiは何故、高速なの?>Li-Fiが高速なのは、光を使うため可視光スペクトルが通信に使われており、一般的なW-Fiだとラジオ周波数(動画で少し出ました)よりも上の400~800THz(テラヘルツ)が使われるので、広い周波数帯域を使えるのが理由の一つです。また、動画でも語ってますが干渉が少ないこと、そして空間多重化や波長分割多重といった技術があり、異なる色の光を使い、一つの光源から同時に複数の信号の送受信ができるため高速化できるのです。追伸:動画編集、間に合いました... 以前も言ったけど、週一投稿だと週刊連載っぽくてプレッシャーと時間に追われるな...
ちょっと赤外線通信感あって好き
家庭で導入したら局所的な環境で速度とセキュリティが向上する⇒部屋から出なくなりそう!しかも寿命の長いLEDでもどのくらいもつのか気になりますね。少し前のニュースで蛍光灯の製造が終わるみたいなのがあったので、Li-Fiが現実的にありえそう。
@VIERDUKEさん、いつもご視聴ありがとうございます😌😌そういえば動画を作っている最中には気になりませんでしたが、LEDの寿命もありますね(気にせず編集してましたよ)🤔...現代のLED自体が長持ちですが、Li-Fi対応のLEDの場合、どうなるのか🤔🤔...寿命に影響しそうであれば、それも課題になりそうです(影響なさそうと予想してます)。>少し前のニュースで蛍光灯の製造が終わるみたいなのがあったので、Li-Fiが現実的にありえそう。ええ~‼そうだったんですか。このニュース知りませんでした😲これも時代ですかね。現代ではLEDが主流になっているのLi-Fiが出る未来が予想よりも早く見えてきそうです。ご視聴ありがとうございました😊
投稿お疲れ様です。オフィスには必ず照明がありますからオフィス内にLi-Fiを導入できると凄いですね。まだ先の技術だと思いましたが、遠い将来にはWi-Fiが死語になってLi-Fiが標準になっているかも知れませんね。
いつもご視聴ありがとうございます😊オフィスにLi-Fi、これは生きている間にみたい技術と思ってます。今のところ、Li-Fiにも弱点があるので、Wi-Fiも共用での運用を想定しているらしいです。ただ、Li-Fiが標準になる未来が来るとは思ってます。ご視聴ありがとうございました😌
大昔、PC〜プリンタの通信接続に赤外線通信があったぞw ※補足:まだプリンタ側にCPUやRAMが無く、PCが印刷終了まで制御してた時代かも。という事は何分間も途切れるとまずい訳で…。
コメントありがとうございます😊おお!そんな技術があったんですね。知りませんでした。今はプリンタは、無線が当たり前になっているので、こちらもLi-Fi接続になったりしそうですね(昔、赤外線を使っていた流れで)。そういえば昔、ガラケーの赤外線とかを思い出しましたよ🤣wwwご視聴ありがとうございました😌
@@yukuri_it_channel 返信もらった後に思い出したのですが、蛍光灯つけただけでノイズで印刷止まるとか問題多かったようです。携帯電話に赤外線通信が短期間でもほとんどの機種搭載可能だったのは、、通信会社が強いだけでなくこの時の蓄積があったのかもしれません。
LED信号機で通信しましょ、てな実証試験があったような…名古屋大学でしたかね。
コメントありがとうございます😊おお!そんな実験があったのですね。知りませんでした...やはり企業だけでなく大学機関といったところでも関心があるとはちょっと嬉しいです。動画作るときには海外の情報をメインにしてたので初耳でしたご視聴ありがとうございました‼️
これってアップの通信はどうやんの??端末に通信用のLEDつけるの??
コメントありがとうございます😌すみません...動画の解説が良くなかったですね...Li-Fi搭載のLED照明機器を使いますと、送受信=データ通信が出来ますのでダウンロードもアップロードも可能です。ようするに、普通にネット使えます。※ちょっと御幣を生みそうだったのは反省点です。
これなら集合住宅のWi-Fiの帯域が被って渋滞する問題が解決できるから使ってみたい(*´꒳`*)ワクワク
端末をポケットやカバンに入れてたら使えない。モバイルではなく固定PCあるいはIoT機器向けかな。
コメントありがとうございます😊そうなんですよね...速度は期待できますが、移動とか光が弱まると使えないので、固定用になってくるだろうなと見ております。Wi-Fiも共用する運用になると思いますので、完全なLi-Fi環境は固定の場合のみと思ってます。ご視聴ありがとうございました‼️
原理的に考えて、WiFiより機材数が増えても減ることはない。
戦時中で灯火管制が発令されたら通信機能を絶たれて一気に負けそうな諸刃の剣的技術だなぁ。
コメントありがとうございます😌灯火管制が発令😲...LED=通信網になっているので、そこ狙い撃ちの話ですね(あるんかい!)...IoTがさらに進んだ未来では、サイバー攻撃で狙われそうに思います。ご視聴ありがとうございました😌
不可視光、たとえば赤外線を使えば問題ない、赤外線LEDなら枯れに枯れた技術だし。
これ新規に建てるならパッケージ化してコスト抑えられるだろうけど既存の建物各部屋に引くとなれば割と大がかりな配線工事が要るだろうし線を外から建物に引き込めばルーター置くだけのwi-fiにコストで永遠に敵わない気がする一般利用なら今のwi-fi速度で、というか最新ですらない1Gbpsすら出なくても特に困らない状況なのがね…
このLi-Fiの光を使って人間を制御する技術が出てきたら面白いな
コメントありがとうございます😊面白い技術ですね🤣www実現したら新しい洗脳術というか、怪しい宗教団体に爆売れしそうな気がします。もちろん団体割引対象のはずです🤣
寝る時に電気消してからは使えないのかなともあれ2024年にWifi8の仕様確定、100G予定(Wifi7のほぼ倍)次のWifi9では早さも変わらなそう(現状1Gでも特に問題は無い)いかに早くLifiが確定し普及するか、これができなければWifiが長所も追いつくそして現状変更を変えたくないのはいつもの事(現在の利権含め)量子ネットワークとかできないんかな
コメントありがとうございます😌電気消すと使えないんだろうな...とは私も思いました。Wi-Fiも進化する想定ですが、Li-Fiの普及速度がどうかが気になりますね。動画でも解説しましたが、Li-Fiも弱点がありますのでWi-Fiと共存する形になると思ってます。ご視聴ありがとうございました‼️
224Gbpsって光ファイバー(1〜10Gbps程度)より速いけど、Li-Fiを光ファイバーより高速にしている要因は何なんだろう
コメントありがとうございます😌この辺の説明、動画になかったですね。ちょっとシンプル化し過ぎたのは反省点です。Li-Fiが高速なのは、光を使うため可視光スペクトルが通信に使われており、一般的なW-Fiだとラジオ周波数(動画で少し出ました)よりも上の400~800THz(テラヘルツ)が使われるので、広い周波数帯域を使えるのが理由の一つです。また、動画でも語ってますが干渉が少ないこと、そして空間多重化や波長分割多重といった技術があり、異なる色の光を使い、一つの光源から同時に複数の信号の送受信ができるため高速化できるのです。動画の長さの目安をなるべく12分にしているのですが、動画に組み込めばよかったですね...ご視聴ありがとうございました‼️
はえーー面白い
いつもご視聴ありがとうございますLi-Fiは未来技術のネタともあり、自分でも面白く感じましたね🤣
LED照明を使うのは面白いと思うけど、そこから電線を通すときに速度落ちるのでは?🤔それとも別途光回線を引くの?
速すぎて”Lie”かと思った。
こういう技術は産業、医療が先に取り入れるだろうからぱっと思いつく用途としてはオペ室内など限られた空間に設置されたデバイスの高速通信、器具ナビゲーションとか撮像装置と喧嘩しないから都合良いかも生産装置の協調制御、大抵の産業機器はWi-FiかLocal5Gで事足りてるけど10年もすれば制御信号が倍以上になるから10Gbpsは欲しい、あとプラントで使う大電流をシールドする手間省けるなら結構有用高出力の光源で窓越しに通信妨害起こす奴が現れた際、可視光ペンライトですって言い逃れられないように総務省がどう動くかな
コメントありがとうございます😌おお‼️お詳しい方のようですね😲オペ室やプラントでも用途はありえそうですね(私は不動産や街灯ぐらいしか思いつかなかったです)そう言われると医療分野に関しては、優先的に導入されそうな予感がしておりますね。また、Wi-Fiと違い通信の傍受が難しいですが、光源を使って妨害する方法もありえなくなくは無いですね。まだ、普及されていないので何とも言えませんが、この辺も電波法のように法整備の課題もあると思ってます。ご視聴ありがとうございました😊
@@yukuri_it_channel ご丁寧にありがとうございます。技術者は得意な領域を嬉々として語ってしまうので、引かれがちな存在ですが、貴チャンネルは皆に分かり易いよう構成を考えてらっしゃるので、ITに興味を持ってくれる方が増えることを祈るばかりです。追記ですが、Li-Fiを真っ先に採用するのは医療だと思ってます。未だにPHS使ってたりしてシビアというか過敏な現場なので。Li-FI紹介関連記事では、照明を取り換えれば高速通信が可能と謳ってますが、根を辿るとは家庭用AC100Vに信号を載せなきゃいかんので、既存の11axを根底としたLi-FIの技術領域を超えるお話なのでキビシーかなと思ってます。ともあれ、ちょっとDEEPなIT知識を扱う貴チャネルに幸あれ!
新しい技術は面白いね
一過性の通信が必要なbeaconみたいな使い方なら利用用途ありそうだな。PLCみたいな電源に通信を混ぜる訳じゃないなら、結局LiFiのTX側はWi-FiやLANに接続するんだよなwwPLCみたいなデリケートなものは商用で使うの厳しいという罠。
コメントありがとうございます😌現状のところ、Li-Fiが普及しても弱点がありますので、Wi-Fiも共用して使う想定だそうです。PLCも面白い技術ですよね。私は使った事がないのですが、特殊な場所では用途あるのかな?と思ってます。ご視聴ありがとうございました。
回析はさすがに無理だよね工場とかの天井が高いところに設置しないとデータ欠損多そう
個人利用に限るとほとんど意味がないのでは。まずAPから先の回線速度が全く追いつかない。それにそんなに速くなってもあまり意味がない。PCのNICやルーター(と言ってもいいのかな)の買い替えてまでは意味がないでしょ。local network での商用利用に限るのでは。
手をかざせば通信が途絶える技術って必要なの。永遠の次世代技術?
照明から直線上に無いものもある程度見えるし、光も反射するからある程度は大丈夫なんじゃね
コメントありがとうございます😌「手をかざせば通信が途絶える」←この辺、私も思いました。流石に光が弱くなっても通信が途絶えないよう、反射した光を使えるような技術や異なる色による高速化技術を使うのではないか?と思っております。完全に光が届かなくなると使えないので、Wi-Fiと共用する形で実現するのではないか?と言われております。普段はLi-Fiで高速通信!光が届かない状況になったらWi-Fiで通信と言った具合です。ご視聴ありがとうございました‼️
Li-Fi、一般家庭まで普及して欲しいな...
これが実装されれば、家がちょっとスッキリするな😌
こういうミニマリスト的な技術って夢があるな。
<動画の補足:Li-Fiは何故、高速なの?>
Li-Fiが高速なのは、光を使うため可視光スペクトルが通信に使われており、
一般的なW-Fiだとラジオ周波数(動画で少し出ました)よりも上の400~800THz(テラヘルツ)が使われるので、広い周波数帯域を使えるのが理由の一つです。
また、動画でも語ってますが干渉が少ないこと、そして空間多重化や波長分割多重といった技術があり、異なる色の光を使い、一つの光源から同時に複数の信号の送受信ができるため高速化できるのです。
追伸:動画編集、間に合いました...
以前も言ったけど、週一投稿だと週刊連載っぽくてプレッシャーと時間に追われるな...
ちょっと赤外線通信感あって好き
家庭で導入したら局所的な環境で速度とセキュリティが向上する⇒部屋から出なくなりそう!
しかも寿命の長いLEDでもどのくらいもつのか気になりますね。
少し前のニュースで蛍光灯の製造が終わるみたいなのがあったので、Li-Fiが現実的にありえそう。
@VIERDUKEさん、いつもご視聴ありがとうございます😌😌
そういえば動画を作っている最中には気になりませんでしたが、LEDの寿命もありますね(気にせず編集してましたよ)🤔...
現代のLED自体が長持ちですが、Li-Fi対応のLEDの場合、どうなるのか🤔🤔...
寿命に影響しそうであれば、それも課題になりそうです(影響なさそうと予想してます)。
>少し前のニュースで蛍光灯の製造が終わるみたいなのがあったので、Li-Fiが現実的にありえそう。
ええ~‼そうだったんですか。このニュース知りませんでした😲
これも時代ですかね。現代ではLEDが主流になっているのLi-Fiが出る未来が予想よりも早く見えてきそうです。
ご視聴ありがとうございました😊
投稿お疲れ様です。
オフィスには必ず照明がありますからオフィス内にLi-Fiを導入できると凄いですね。
まだ先の技術だと思いましたが、遠い将来にはWi-Fiが死語になってLi-Fiが標準になっているかも知れませんね。
いつもご視聴ありがとうございます😊
オフィスにLi-Fi、これは生きている間にみたい技術と思ってます。
今のところ、Li-Fiにも弱点があるので、Wi-Fiも共用での運用を想定しているらしいです。
ただ、Li-Fiが標準になる未来が来るとは思ってます。
ご視聴ありがとうございました😌
大昔、PC〜プリンタの通信接続に赤外線通信があったぞw ※補足:まだプリンタ側にCPUやRAMが無く、PCが印刷終了まで制御してた時代かも。という事は何分間も途切れるとまずい訳で…。
コメントありがとうございます😊
おお!そんな技術があったんですね。知りませんでした。
今はプリンタは、無線が当たり前になっているので、こちらもLi-Fi接続になったりしそうですね(昔、赤外線を使っていた流れで)。
そういえば昔、ガラケーの赤外線とかを思い出しましたよ🤣www
ご視聴ありがとうございました😌
@@yukuri_it_channel 返信もらった後に思い出したのですが、蛍光灯つけただけでノイズで印刷止まるとか問題多かったようです。携帯電話に赤外線通信が短期間でもほとんどの機種搭載可能だったのは、、通信会社が強いだけでなくこの時の蓄積があったのかもしれません。
LED信号機で通信しましょ、てな実証試験があったような…名古屋大学でしたかね。
コメントありがとうございます😊
おお!そんな実験があったのですね。知りませんでした...
やはり企業だけでなく大学機関といったところでも関心があるとはちょっと嬉しいです。
動画作るときには海外の情報をメインにしてたので初耳でした
ご視聴ありがとうございました‼️
これってアップの通信はどうやんの??
端末に通信用のLEDつけるの??
コメントありがとうございます😌
すみません...動画の解説が良くなかったですね...
Li-Fi搭載のLED照明機器を使いますと、送受信=データ通信が出来ますのでダウンロードもアップロードも可能です。
ようするに、普通にネット使えます。
※ちょっと御幣を生みそうだったのは反省点です。
これなら集合住宅のWi-Fiの帯域が被って渋滞する問題が解決できるから使ってみたい(*´꒳`*)ワクワク
端末をポケットやカバンに入れてたら使えない。モバイルではなく固定PCあるいはIoT機器向けかな。
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね...速度は期待できますが、移動とか光が弱まると使えないので、
固定用になってくるだろうなと見ております。
Wi-Fiも共用する運用になると思いますので、完全なLi-Fi環境は固定の場合のみと思ってます。
ご視聴ありがとうございました‼️
原理的に考えて、WiFiより機材数が増えても減ることはない。
戦時中で灯火管制が発令されたら通信機能を絶たれて一気に負けそうな諸刃の剣的技術だなぁ。
コメントありがとうございます😌
灯火管制が発令😲...
LED=通信網になっているので、そこ狙い撃ちの話ですね(あるんかい!)...
IoTがさらに進んだ未来では、サイバー攻撃で狙われそうに思います。
ご視聴ありがとうございました😌
不可視光、たとえば赤外線を使えば問題ない、赤外線LEDなら枯れに枯れた技術だし。
これ新規に建てるならパッケージ化してコスト抑えられるだろうけど既存の建物各部屋に引くとなれば割と大がかりな配線工事が要るだろうし線を外から建物に引き込めばルーター置くだけのwi-fiにコストで永遠に敵わない気がする
一般利用なら今のwi-fi速度で、というか最新ですらない1Gbpsすら出なくても特に困らない状況なのがね…
このLi-Fiの光を使って人間を制御する技術が出てきたら面白いな
コメントありがとうございます😊
面白い技術ですね🤣www
実現したら新しい洗脳術というか、怪しい宗教団体に爆売れしそうな気がします。
もちろん団体割引対象のはずです🤣
寝る時に電気消してからは使えないのかな
ともあれ
2024年にWifi8の仕様確定、100G予定(Wifi7のほぼ倍)
次のWifi9では早さも変わらなそう(現状1Gでも特に問題は無い)
いかに早くLifiが確定し普及するか、これができなければWifiが長所も追いつく
そして現状変更を変えたくないのはいつもの事(現在の利権含め)
量子ネットワークとかできないんかな
コメントありがとうございます😌
電気消すと使えないんだろうな...とは私も思いました。
Wi-Fiも進化する想定ですが、Li-Fiの普及速度がどうかが気になりますね。
動画でも解説しましたが、Li-Fiも弱点がありますのでWi-Fiと共存する形になると思ってます。
ご視聴ありがとうございました‼️
224Gbpsって光ファイバー(1〜10Gbps程度)より速いけど、Li-Fiを光ファイバーより高速にしている要因は何なんだろう
コメントありがとうございます😌
この辺の説明、動画になかったですね。
ちょっとシンプル化し過ぎたのは反省点です。
Li-Fiが高速なのは、光を使うため可視光スペクトルが通信に使われており、
一般的なW-Fiだとラジオ周波数(動画で少し出ました)よりも上の400~800THz(テラヘルツ)が使われるので、広い周波数帯域を使えるのが理由の一つです。
また、動画でも語ってますが干渉が少ないこと、
そして空間多重化や波長分割多重といった技術があり、異なる色の光を使い、
一つの光源から同時に複数の信号の送受信ができるため高速化できるのです。
動画の長さの目安をなるべく12分にしているのですが、動画に組み込めばよかったですね...
ご視聴ありがとうございました‼️
はえーー面白い
いつもご視聴ありがとうございます
Li-Fiは未来技術のネタともあり、自分でも面白く感じましたね🤣
LED照明を使うのは面白いと思うけど、そこから電線を通すときに速度落ちるのでは?🤔
それとも別途光回線を引くの?
速すぎて”Lie”かと思った。
こういう技術は産業、医療が先に取り入れるだろうからぱっと思いつく用途としては
オペ室内など限られた空間に設置されたデバイスの高速通信、器具ナビゲーションとか撮像装置と喧嘩しないから都合良いかも
生産装置の協調制御、大抵の産業機器はWi-FiかLocal5Gで事足りてるけど10年もすれば制御信号が倍以上になるから10Gbpsは欲しい、あとプラントで使う大電流をシールドする手間省けるなら結構有用
高出力の光源で窓越しに通信妨害起こす奴が現れた際、可視光ペンライトですって言い逃れられないように総務省がどう動くかな
コメントありがとうございます😌
おお‼️お詳しい方のようですね😲
オペ室やプラントでも用途はありえそうですね(私は不動産や街灯ぐらいしか思いつかなかったです)
そう言われると医療分野に関しては、優先的に導入されそうな予感がしておりますね。
また、Wi-Fiと違い通信の傍受が難しいですが、光源を使って妨害する方法もありえなくなくは無いですね。
まだ、普及されていないので何とも言えませんが、この辺も電波法のように法整備の課題もあると思ってます。
ご視聴ありがとうございました😊
@@yukuri_it_channel ご丁寧にありがとうございます。技術者は得意な領域を嬉々として語ってしまうので、引かれがちな存在ですが、貴チャンネルは皆に分かり易いよう構成を考えてらっしゃるので、ITに興味を持ってくれる方が増えることを祈るばかりです。
追記ですが、Li-Fiを真っ先に採用するのは医療だと思ってます。未だにPHS使ってたりしてシビアというか過敏な現場なので。
Li-FI紹介関連記事では、照明を取り換えれば高速通信が可能と謳ってますが、根を辿るとは家庭用AC100Vに信号を載せなきゃいかんので、既存の11axを根底としたLi-FIの技術領域を超えるお話なのでキビシーかなと思ってます。
ともあれ、ちょっとDEEPなIT知識を扱う貴チャネルに幸あれ!
新しい技術は面白いね
一過性の通信が必要なbeaconみたいな使い方なら利用用途ありそうだな。
PLCみたいな電源に通信を混ぜる訳じゃないなら、結局LiFiのTX側はWi-FiやLANに接続するんだよなww
PLCみたいなデリケートなものは商用で使うの厳しいという罠。
コメントありがとうございます😌
現状のところ、Li-Fiが普及しても弱点がありますので、Wi-Fiも共用して使う想定だそうです。
PLCも面白い技術ですよね。私は使った事がないのですが、特殊な場所では用途あるのかな?と思ってます。
ご視聴ありがとうございました。
回析はさすがに無理だよね
工場とかの天井が高いところに設置しないとデータ欠損多そう
個人利用に限るとほとんど意味がないのでは。まずAPから先の回線速度が全く追いつかない。それにそんなに速くなってもあまり意味がない。PCのNICやルーター(と言ってもいいのかな)の買い替えてまでは意味がないでしょ。local network での商用利用に限るのでは。
手をかざせば通信が途絶える
技術って必要なの。
永遠の次世代技術?
照明から直線上に無いものもある程度見えるし、光も反射するからある程度は大丈夫なんじゃね
コメントありがとうございます😌
「手をかざせば通信が途絶える」←この辺、私も思いました。
流石に光が弱くなっても通信が途絶えないよう、反射した光を使えるような技術や異なる色による高速化技術を使うのではないか?と思っております。
完全に光が届かなくなると使えないので、Wi-Fiと共用する形で実現するのではないか?と言われております。
普段はLi-Fiで高速通信!光が届かない状況になったらWi-Fiで通信と言った具合です。
ご視聴ありがとうございました‼️