本当に速くなりたい人に贈る動画「その突っ込み過ぎ、高橋が教えます」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 9

  • @パラメヒコ-n9p
    @パラメヒコ-n9p 4 роки тому +1

    走りのイメージを変える。言葉にするのは簡単ですが実践するのは物凄く難しいです。
    初心者は速く走る事が先行して丁寧な操作ができません。
    先日、GAGAさんへお邪魔した時の高橋さんと私のやりとり・・・
    高橋さん「何してるの?」
    私「置きにいってます!」
    パッと見の速さに惑わされず、いつでもどこでも「置きにいく事」だけを忘れずに考えて走ります。

  • @田端ゆういち
    @田端ゆういち 4 роки тому +1

    はじめまして
    実車でラリーをしている知人がいるのですが、同じような話しをしていました。
    四輪だから速く走らせる基本的動作、操作
    曲がる車体姿勢の作り方もにているのだな!ととても参考になりました。

  • @mild-sugichan
    @mild-sugichan 4 роки тому

    私はあまりラジコンが上手くないのですが、ガガさんや他の方のUA-camを見て、コーナーの入り方やコースのトレースの仕方を意識しながらTT01を走らせています。ロースピードでやっているので周りの方たちには迷惑かけているかも… いろいろ情報を集めながら、これからもノンビリ楽しくやっていきます。いつも楽しく為になる動画をありがとうございます。

  • @yastak5521
    @yastak5521 2 місяці тому

    自転車に乗って、90度回して曲がってみれば怖いことだと解るから、RCだって小さい舵角で緩やかに曲がるほうが楽になる。
    コーナーマーカーを2個並べて、脱出を考えたラインを考えると、8の字は2つのマーカーの侵入は緩やかになり、クリップは車体が出口に一直線になった所になる。
    タミヤのラジコン練習方法にあるINとOUTが等間隔のラインなんてありえない。実戦では大きく入って小さく出るラインが加速区間を一番大きく取れる。
    なので、大きく入ってクリップは後ろ目となり、2マーカーは8の字に対して斜めになるのが正解。

  • @sin.2773
    @sin.2773 3 роки тому

    昔は理解出来ない部分もあったけど今は凄く納得出来ます
    一皮剥ける為には重要な事なんですね

  • @ChomeChome-P
    @ChomeChome-P 4 роки тому

    走りのイメージを変えて早2年。
    だいぶ感覚掴んできたと思った矢先のコロナ自粛。
    この数ヶ月DT03で公園砂地の8の字練習だけでサーキット走れるか少し不安。明日いよいよ再始動します。
    楽しみ(笑)

  • @ぐーでん-h4z
    @ぐーでん-h4z 4 роки тому +4

    最近気付きました。ステアリングディアルレートの舵角はわざと少なめな?60%から始め、徐々に増やしていくと、ちょうど良い「まあるく円を描くようにコーナーを走れる」ようになりました。 コーナーでステアリングを大きく操作をしてしまっていたのが原因なので、ステアリングディアルレートの調整で判明しました。 
    私個人の見解ですけど。。。笑    みなさんも参考にどうぞ。。。

  • @HIROAKI-RCandBIKE
    @HIROAKI-RCandBIKE 4 роки тому +1

    まさに今回のお話しと同じ事で悩むまで行かないにしろどうやって走るか最近少し考えてました。中々体現できないのですが高橋さんの今回のお話がかなりヒントになりました!ありがとうございます┏○))

  • @rakugakibox
    @rakugakibox 4 роки тому +1

    リヤを突っ張らせた車作り というのが、どういう物か教えてください。