(Burn in) Performance improvement program for your earphones

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 тра 2024
  • This video aims to improve the performance of your earphones !
    Please display subtitles.
    / @soundqualitylab
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 223

  • @user-wp2ws7gv1j
    @user-wp2ws7gv1j 2 роки тому +12

    このエージングのお陰でリアルかつナイスサウンドな低音も高音も更に手に入れることが出来ました。誠にありがとうございました!!

  • @sinkaihirosi3255
    @sinkaihirosi3255 2 роки тому +42

    このエージングプログラムが自分の中で一番効果がありました。有難うございます。

  • @Liina_Gamech
    @Liina_Gamech 2 роки тому +10

    とてつもなく良い結果となりました。高音も重低音もよくなりました。ありがとうございます。

  • @user-mw3lm8zc6x
    @user-mw3lm8zc6x Рік тому +37

    全体的に表現力が増した、作者さんありがとう。

  • @user-om2cm9ri4x
    @user-om2cm9ri4x Рік тому +9

    こういうエージング系動画に対して疑心暗鬼でしたが視聴後明らかに音の表現力が上がったのが感じられて良かったです。

  • @SI77157
    @SI77157 2 роки тому +10

    素晴らしいです。
    効果はあります。

  • @galoakun4979
    @galoakun4979 2 роки тому +50

    これすごいですね。
    少し昔のイヤホンにしました。
    それまでは高音が狭く、低音の主張が激しいイヤホンだったのですが、1回だけしても高音と低音がマイルドに混ざり、高音が広がった気がします。全体的に音の厚さも厚くなった気がします。プラシーボっぽいけど、マジです。あと数回すればかなり良くなると思います。おすすめです。サクラじゃないです。

  • @lemon-gp9ff
    @lemon-gp9ff 2 роки тому +24

    これ聴くと脳が活性化される感じがしますね

  • @YuSa.13
    @YuSa.13 3 роки тому +27

    動画再生終わりました。感謝です。
    今回finalのイヤホンを買い直してちょうどいい感じになりました。

  • @user-hj2sg2ee1i
    @user-hj2sg2ee1i Рік тому +8

    あまり期待せずやってみたら、効果絶大でした。音を聞いた瞬間、違いを感じることが出来ました。また今度やりたいと思います。

  • @comet287
    @comet287 3 роки тому +7

    んー素晴らしい。ありがとうございます。

  • @cb750k40730
    @cb750k40730 2 роки тому +11

    これは凄い。
    ワイヤレスイヤフォンbeats studio budsで試しました。
    解像度や中域があまり好みではないので手放そうと考えていました。
    手放す前に一度やってみようと思いこのプログラムを試しました。
    びっくりする程改善されました。
    売るのやめます笑
    このプログラムに感謝です♪

  • @sk5038
    @sk5038 3 роки тому +8

    これはすごい

  • @mannasatoh4465
    @mannasatoh4465 3 роки тому +26

    作者にひたすら感謝しています。

    • @soundqualitylab
      @soundqualitylab  3 роки тому +19

      そう言って頂けると嬉しいです。視聴者の方に感謝です。

  • @Caffeine___
    @Caffeine___ 2 роки тому +247

    このエージングプログラムを音量MAXで聞きながら寝ました。すると、今までは聴こえていた音が聞こえなくなり、鼓膜のエージングをすることが出来ました。最高

    • @user-lr4wf6xi7i
      @user-lr4wf6xi7i 2 роки тому +8

      それは流石に嘘やろ

    • @mousou1203
      @mousou1203 2 роки тому +50

      @@user-lr4wf6xi7i (ネタやで...)

    • @user-lr4wf6xi7i
      @user-lr4wf6xi7i 2 роки тому +8

      @@mousou1203 あ😲ごめん

    • @naa7575
      @naa7575 2 роки тому +5

      ワロタ

    • @JaRaBaaa
      @JaRaBaaa 2 роки тому +8

      聞こえなくなってるやんw

  • @user-ps4gu6wk2i
    @user-ps4gu6wk2i 2 роки тому +2

    効果アリです!!
    ウォーキング中にBluetoothイヤホンを使ってるんですが、最近、音割れが酷くなって、曲の音程が定まらない事態になり、困っていました。
    そこでUA-camで検索したら、こちらの動画を発見し、試してみました。
    そしたら、音割れが無くなりました!!
    助かりました! ありがとうございました! また音割れになったら利用させていただきます!(替えかえろって話)

  • @TOMATO-TOMATO_2525
    @TOMATO-TOMATO_2525 2 роки тому +5

    低音がはっきり出るようになりました!

  • @user-je7kg4zb1c
    @user-je7kg4zb1c 2 роки тому +32

    凄い…
    これ全部流し終わった後に様々な音の動画聞き返したけど、明らかに音質違う。。
    めっちゃ良くなってびっくり!
    他のイヤホンも順次してみます。

    • @user-ku2xi6uh7q
      @user-ku2xi6uh7q 2 роки тому +23

      ていうか、企業によってエージングで賛否分かれてるんだし、ただのプラシーボやで。ゼンハイザーは否定派、というかエージングするなと言ってる。オーディオテクニカは肯定派、finalは分からないと言い、ソニーは何も言ってないが、ウォークマンではエージングを認めてる。実験ではほんの少し変わるらしいけど、人間にわかる差ではない。
      finalの見解ではイヤホンの設計では20時間ほど使ったものを基準にしているので、その音に近づくのではないか。というもの。さらに経年劣化はごくわずからしい。
      ゼンハイザーの見解はそもそも振動板はミクロン単位で振動するもので、そんなものが設計に影響を及ぼすなんて有り得ない。そもそも我々のチューニングは新品を基準にしてる。
      個人的な見解だとエージングは確かに存在するが聞き分けられるなんてただの化け物だし、もはや迷信の領域だと思ってる。

    • @user-ku2xi6uh7q
      @user-ku2xi6uh7q Рік тому +12

      心理的な要因で楽しんでるのはいいけどさ、普通に間違った知識で下手にイヤホンを劣化させるのは良くないやろ。

    • @jinkuu
      @jinkuu Рік тому +6

      @@lililllllililllli 俺はこの話興味深かったぞ
      すぐ貶しにかかるのは直そうぜ

    • @Kashiwa_DX
      @Kashiwa_DX Рік тому

      @@user-ku2xi6uh7q 新品と使い古しのie40proを友人に聞き比べて貰ったら明らかに音違うって言ってたしプラシーボではないみたいよ

    • @YouTube.M_animals
      @YouTube.M_animals Рік тому +4

      正直こういうクソ長いコメントは返信欄に書くなって思うゾ

  • @user-yv2jl1lu5e
    @user-yv2jl1lu5e 2 роки тому +4

    既に使用中のイヤホンで後半25分だけ"聴いてみました"
    結果空気感が強くなった気がします。

  • @user-ox8sc2tz3s
    @user-ox8sc2tz3s Рік тому +18

    これを聴いたおかげで、オレの耳がエージング出来た

  • @odin8091
    @odin8091 3 роки тому +50

    今日買ったer4srが解像度高いけど高音刺々しくて冷酷って感じてたからこの動画に出会えてよかった。
    明らかに高音柔らかくなったし音もすこしキラキラし出した。

    • @odin8091
      @odin8091 3 роки тому +5

      さらに本日ATH-LS300も届いたのですがこれも高音が籠ってるかのように聞こえ低音が嫌に大きく聞こえたのでこちらの動画を再生したところ高音の籠りがあきらかにとれ全体の音のバランスがよくなりました。ありがとうございました。

  • @onmybeat9964
    @onmybeat9964 Рік тому +8

    購入したばかりのSENNHEISERのie-300を他の方法でエージングしたところ、購入時より音質が悪くなり、エージングしなければ良かったと後悔していたところ、神頼みの思いで、こちらのチャンネルでエージングしたところ、今まで何百回聴いたか分からないスティングの楽曲で、全く聴いた事がない、音が聴こえ、音圧や解像度もあがり感動しました。本当にありがとうございました。

  • @Yuuki_5192
    @Yuuki_5192 4 місяці тому +3

    最近くそ音悪いイヤホン入手したので試しました、何回も実際に聴いたりエージングしました。
    何と言う事でしょう、驚くほど今まで使っていた他のヘッドホン達の音質が向上しました!
    ありがとうございました。
    新しいイヤホンは捨てました!!

  • @iroikkizutsu
    @iroikkizutsu Рік тому +6

    詳しい仕組みは解りませんが業務用のエージングマシンに近いものなのでしょうか?かなりの効果ですね😄1回で感覚的に30時間くらい音楽流したのと同じに感じます😱2回やればかなりエージングが進み3回でほぼ完了っぽいですね☝️こりゃ凄い😳

  • @koningklootzak7788
    @koningklootzak7788 Рік тому +3

    TWSでも効きますね。音に艶が増した印象を受けます。ありがとうございます。

  • @user-ce2pk9dv9x
    @user-ce2pk9dv9x 4 місяці тому +4

    肌が綺麗になった気がします

  • @kanwaki3525
    @kanwaki3525 2 роки тому +4

    WF-1000XM4を購入しましたが、右側だけノイズキャンセリングと外音取り込み機能を使用した時のみ、ガサガサとノイズが聞こえていましたが、此方をほぼマックス音量で流したところ改善しました!修理しかないと思ってたので良かったです。

  • @user-uz3lt1xi6g
    @user-uz3lt1xi6g 2 роки тому +10

    え!すごい、ガサガサ鳴っててうるさかったイヤホンなんも鳴らなくなった…!ありがとうございます🙇🙇🙇🙇

  • @user-jk3mu9vz4t
    @user-jk3mu9vz4t 2 роки тому +61

    エージングが1時間で終わるのは画期的すぎる
    ありがたい

    • @Niagara_otaki
      @Niagara_otaki 2 роки тому +9

      それはイヤホンによりけりだと思うんやが

    • @Perfection-dc3ge
      @Perfection-dc3ge 2 роки тому +7

      イヤフォンエイジングとか嘘くさいけどな

    • @tytyia
      @tytyia 2 роки тому +6

      やるんだったら、何度か繰り返し再生するんですよ

    • @392hemi_v8
      @392hemi_v8 Рік тому

      @@Niagara_otaki ワイのは一回じゃ変わったかわからんかったから何回かやってる

  • @user-mm8wl2ne1f
    @user-mm8wl2ne1f Рік тому +4

    ダイソーのヘッドホンの音質が良くなりました!ありがとうございます

  • @user-jz2nv8op6w
    @user-jz2nv8op6w 3 роки тому +36

    他のピンク・ホワイトノイズよりこれの方が効果ありますよ。イヤホン売りに出す前にこれの存在を知って良かった。おかげで、このエ-ジング
    のおかげで、イヤホンは今でも使用しています。

    • @mannasatoh4465
      @mannasatoh4465 3 роки тому +4

      試した中で1番効果がある本当にもったいないほど良いです。

    • @mannasatoh4465
      @mannasatoh4465 3 роки тому +2

      ボイスコイルのクーリングまで考えているとてもよくできたものですね。実に細やかで至れり尽くせり。

  • @TV-dtch
    @TV-dtch 2 роки тому +17

    SONYのいいやつなんですけど
    もっといい音を期待してやってみたら
    もともといい音だったのにもっと良くなってしまいましたw
    本当にありがとうございます😭

  • @hiranha
    @hiranha 2 місяці тому +1

    qdcのスーペリアの高音が耳に刺さって痛かったんですけど軽減されましたありがとうございます😂

  • @frappuccino_music
    @frappuccino_music 2 роки тому +9

    騙されたと思ってやってみましたが、結構ガチな方で音良くなった希ガス…

  • @wordgik5725
    @wordgik5725 Рік тому +6

    おー!サクラとかなんたらで半信半疑でやったけど、すごい高音が入ってくるようになった!
    まずは自分が好きな曲(低音高音どちらも入っているメロディが条件)を比較のためにじっくり聞いてみて、その後にこの動画を全部流してね。
    1回だけでも大きく変化がわかるお。
    この動画おそらく音量をMAXにするとちょうどいい大きさになるように設定されていると思うので、MAXでOKよ。

  • @koneko_chan_w
    @koneko_chan_w Рік тому +1

    こんなのあるんですねー😽暇な時にやってみようかな、、、

  • @MultiPeet
    @MultiPeet 3 роки тому +26

    周回用
    0:38

  • @sugatakarino3123
    @sugatakarino3123 Рік тому +5

    エージング意味ないと言う人もいるけど、
    1.全く同じ製品を2つ購入して聴き比べ。聴感上違いはないことを確認。
    2.そのうち一つだけエージング。
    3.再度聴き比べ。エージングした方は聴感上明らかに変化している。
    というのを経験しているから、エージングで変化がないという説は明確に誤りだと言える。
    そもそも再生すれば稼働部に物理的に負荷がかかるわけだから、物理的に全く変わらないなどということはあり得ない。
    問題はエージングした際に聴く側にとって良い変化になるか否か。
    俺はエージングした方が良いと思うケースばかりだったけど、長年使い続けると新品時より明らかに劣ると感じるようになるかもしれない。
    俺の場合は今は完全ワイヤレスイヤホンで使用させてもらっているから電池劣化で長年使うことなど不可能。なので一時的に良い状態になれば良い。
    この音源は俺が使った限りでは好ましい変化があった。ただ全てのイヤホンに当てはまるかは分からないけど。

  • @user-fy8qn2ix8n
    @user-fy8qn2ix8n 8 місяців тому +3

    私のイヤホンが開放されました!かなり美しいサウンドを表現することが可能になりました!ありがとう。

  • @dollbaby5767
    @dollbaby5767 Рік тому +3

    イヤホンやヘッドホンで、この動画を再生するだけで良いんですか?

  • @user-rb1vc6tz7b
    @user-rb1vc6tz7b 2 роки тому +12

    これって100時間分やればいいんですか?

  • @705iya
    @705iya 2 роки тому +21

    俺のイヤホン買う前から慣らしをしないとその潜在能力は発揮出来ないと言われていてそんで慣らしをした後の音はとてつもなく良いというので買ったけど正直この音で100時間はキツイなと思ってました。でもこのチャンネルの何種類か試した結果、嘘みたいに良くなっとる。何で?アト雑味みたいなのも解消されスッキリしてるし低音も籠りがなくクリアに出るし高音も伸びて、何か今まで聴こえなかった音が聞こえる気がする、何で?俺呪われた?いや違う、コレは神の祝福や、マジすごいや、アザース🙇🏻‍♂️ まだまだ良くなりそうなんで頑張ってください俺はポチッとするだけなんで草

    • @user-we6il3eg9t
      @user-we6il3eg9t Рік тому +2

      人間でも準備運動をするように何事も慣らし運転は必要だしやって損はないので、イヤホンレベルの小さいものでも同じ

  • @nobuchyu5844
    @nobuchyu5844 2 роки тому +3

    TRN TA1、箱だしでは高音がめちゃくちゃ刺さっており買って失敗だったかなと思いましたが、このエージングプログラムにて繰返し8時間程度エージングしたところ、とてもバランスの良いイヤホンに様変わりしました。TA1は箱だし状態はダメと言われておりましたがここまで変化するなんて想像してませんでした。
    このエージングプログラム最高です。いまKZ ZSTXもエージング中です。ヘッドホン用でもお世話になっております。

    • @nobuchyu5844
      @nobuchyu5844 2 роки тому

      このチャンネルを紹介してくれたua-cam.com/users/MIYABICARAIDch
      に感謝です‼️

  • @vougozargo
    @vougozargo 2 роки тому +3

    入院中に届いたEZ3000、退院したので早速エージング中します。比較にはなりませんがエイジングはそのイヤフォンのお清めみたいなものと思っているので購入直後に必ずやっています。エイジングしてダメなものはダメと割り切っています。終わったら視聴するのが毎度楽しみです。

  • @user-pl1io9gv2e
    @user-pl1io9gv2e 2 роки тому +10

    これヘッドホンでも効果あります?

  • @oteayo
    @oteayo 2 роки тому +1

    驚きました。。ありがとうございます!! 
    早くなじませることができました!(笑)
    音楽やゲームを楽しみたいと思います。

  • @naoissi9718
    @naoissi9718 2 роки тому +8

    手持ちのワイヤレスイヤホン2つをやってみたが無理なく音が出ている感じと輪郭がはっきりしたような気がする。
    時間も他と比べて短時間なのでお勧め。

  • @ruggerman.ku_ge
    @ruggerman.ku_ge Рік тому +5

    間違えてイヤフォン付けながら聞いた人たちの耳がエイジングされてくの草😂

  • @toshionishikubo2825
    @toshionishikubo2825 2 роки тому +1

    JVCの新製品で安いTWSでもいいですか😅

  • @user-mm1xe8wg6h
    @user-mm1xe8wg6h 2 роки тому +1

    イージーリスニングに最適

  • @godyoshiyoshi
    @godyoshiyoshi 2 роки тому +7

    これを試したら、きれいな彼女が出来ました!!
    ありがとうございます!!

  • @BixxR
    @BixxR 2 роки тому +3

    別の方の動画でやったら片方だけ音小さくなって聞こえにくくなったけどこの動画はどうですか?

  • @user-jr7ii8lh7k
    @user-jr7ii8lh7k 2 роки тому +39

    買うの失敗したかなって思ったんですがこれを流したら別の商品かなって思うほど聞き違えるほど進化しましたありがとうございます(≧∇≦)/ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

  • @user-ig4xh9of7x
    @user-ig4xh9of7x 2 роки тому +5

    コレマジで変わったかも。
    やる前聞いてた音楽が少しぼやけてるような感じで聞き取りづらかったけどはっきり聞こえるようになった はず
    記憶力が低すぎてプラシーボの可能性もあるけど割と変わってるように感じた!

  • @user-ec2zz6kj9j
    @user-ec2zz6kj9j 2 роки тому +15

    これって音質が急に悪くなったイヤホンも治りますか?

  • @user-unchiman
    @user-unchiman 2 роки тому +3

    これってBAドライバのみのイヤホンでやっても大丈夫なんですかね?
    ちなみにBR-5 mk2です

    • @user-unchiman
      @user-unchiman 2 роки тому +2

      今終わったところですが、明らかに低音が減りましたね

    • @GTA-iu1ok
      @GTA-iu1ok 5 місяців тому

      BAだとあまり効果はないらしいです

  • @Torafugu0831
    @Torafugu0831 Рік тому +3

    ちょっと音の籠ってる感じが減ってる気がする。
    プラシーボ効果かもしんないけどとりあえずやって見るのもいいね。お金取られる訳でもないし

  • @gloriosa_superba_racing
    @gloriosa_superba_racing Рік тому +3

    これ聴いて思ったこと。やっぱり私の左耳が右に比べて音拾ってない。。😢

  • @user-jj9ih9ku8y
    @user-jj9ih9ku8y Рік тому +5

    箱出しのMoondrop - ariaで検証。
    刺さるような高音が改善して、ドラムの質感が増した。
    エージングには懐疑的だったけど、一応変化はあるんだね

  • @hmmoto
    @hmmoto Рік тому +2

    買ったポンコツイヤホンがどうにも高音が不快(刺さり?)なので、壊れてもいいやと3日鳴らしました。
    エージングとか都市伝説だと思ってたけど、刺さりは確実に改善しました。
    原理はまったくわかりませんが、お金が無駄にならず済んだ・・。

  • @ruggerman.ku_ge
    @ruggerman.ku_ge Рік тому +1

    偽ポッツも性能上がりますかね?😅

  • @hairo_y
    @hairo_y Рік тому +2

    iPhone音量メモリどんくらいで始めればいいの?

  • @suto648
    @suto648 2 роки тому +5

    要は新しく買ったイヤホンにエージング(劣化させる)←ある程度負荷をかけることで慣らして、心地いい音が出るようにするってことだよね?
    3ヵ月くらい既に使ってるイヤホンだとどうなるんだ?
    劣化させるだけじゃなくて「鳴る音を整える」的な効果があったりするんだろうか?
    100均、もしくは比較的安いイヤホンの人でも効果があったりするんだろうか?
    いろいろ気になることがあるね

  • @SDIM-zf1oh
    @SDIM-zf1oh 4 місяці тому +1

    重低音に不満があったのでやってみたら明らかに深みが増して改善してびっくり。

  • @sebanne1225
    @sebanne1225 Рік тому +1

    低音の時にうーって声に出すと、部活の合奏でチューニングしてる時を思いだした。

  • @My_Goldennumber
    @My_Goldennumber 2 роки тому +2

    低音の深みが増しました、またノイズも少し軽減されたように感じます。

  • @ekusyd
    @ekusyd 2 роки тому +5

    再生してるときは音量は無音でなければいいんですか?

    • @sspdbytats3609
      @sspdbytats3609 2 роки тому +3

      普段聞いてる大きさでいいです

    • @tytyia
      @tytyia 2 роки тому +6

      無音だとエージングできませんからねw

  • @user-el3bn5gk8o
    @user-el3bn5gk8o Рік тому +26

    この動画のおかげで1日4時間しか寝れかった私が12時間寝れるようになりました。

    • @ultra4818
      @ultra4818 Рік тому +4

      寝過ぎやし、編集済みはダサすぎるからやめろ

    • @ultra4818
      @ultra4818 Рік тому +2

      @@powerdaisuke そのコメが1番ダサいw

    • @wordgik5725
      @wordgik5725 Рік тому +12

      @@ultra4818 地獄で生きる人

    • @user-oc1cf1pe2k
      @user-oc1cf1pe2k Рік тому +2

      ここだけ民度悪

  • @hiro287
    @hiro287 2 роки тому +3

    自分用
    0:38

  • @animesongwriterw
    @animesongwriterw 2 роки тому

    なおったぁぁぁぁぁぁぁ!

  • @hinamisasaki6455
    @hinamisasaki6455 3 роки тому +16

    どういう仕組みですか?

    • @GTA-iu1ok
      @GTA-iu1ok 5 місяців тому

      エージングは性行為前の愛撫と一緒です

  • @Kii-200
    @Kii-200 Рік тому +1

    Pioneer se ch9を使っている方は気を付けて下さい。こちらの音を再生したらボーカルが引っ込んでしまう可能性があります。

  • @user-hk7ws6mf5n
    @user-hk7ws6mf5n Рік тому +2

    自分の耳の性能が上がりました

  • @Rinreee1312
    @Rinreee1312 2 роки тому +3

    いま新品のcca c12で恐る恐るやってみたけど、気持ち音の籠りが減ってはっきり聞こえるようになったかも(プラシーボかなあ。。) 音質悪くなってはないと思うし、やってみる価値はあると思う

  • @Cephadrome_Catherine
    @Cephadrome_Catherine 2 роки тому +2

    質問です。
    音量はどのくらいがいいんでしょうか?
    MAXですか?

    • @user-pt1wh1jk6k
      @user-pt1wh1jk6k Рік тому +3

      maxはドライバーが傷つく恐れがあるので、いつも聞いてる音量よりちょっと上くらいで流すのがベストです。

  • @jackychan2924
    @jackychan2924 Рік тому +2

    why my left speaker sound like radio searching? is that normal? my earphone sennheiser px100

  • @jjj1887
    @jjj1887 4 місяці тому +1

    陽キャがパリピになる変化期待してやってみたら、ダンディーなおっさんがツイスト踊ってる感じになった。。。エージングってエージングなんだなって思ったまる

  • @hikaru355
    @hikaru355 2 роки тому +2

    これで寝てます

  • @TV-mj9hk
    @TV-mj9hk 2 роки тому +1

    0:38

  • @moonjumper4954
    @moonjumper4954 Рік тому +2

    JVCのHA-FX99X-Bを買ってからこんなもんなのかなーと思ってしばらく使ってたんだけど、これやってからだいぶ変わった気がする。
    プラシーボ効果だって言われるかもしれないけど俺の中では変化があったと思ってるから満足。

  • @user-cv3zp7pf3d
    @user-cv3zp7pf3d 2 роки тому +3

    Speakerでも意味ありますか?

    • @392hemi_v8
      @392hemi_v8 Рік тому

      スピーカー用のは別で出してマすよ

  • @user-qs3dz5nr1o
    @user-qs3dz5nr1o 2 роки тому +1

    ゲームセンターで取ったプライズ向けワイヤレスイヤホンで、最大音量で流してみました
    その時は多少良くなったかな?くらいでしたが
    なんか置いてあった古いiPhone純正イヤホンを付けてみたらヤバいほど音が曇っていました
    試しにこれを流してみたらだいぶ良くなったので「すげえ…」となってましたw

    • @user-qs3dz5nr1o
      @user-qs3dz5nr1o 2 роки тому

      多分プラシーボとか個人差はあると思います

  • @PoRoRi-6
    @PoRoRi-6 Рік тому +2

    この55分で 俺の耳もエイジングされたぞ。

    • @tatunoko.
      @tatunoko. Рік тому

      ま、まじかよ...

    • @PoRoRi-6
      @PoRoRi-6 Рік тому

      @@tatunoko. うん。ww しっかりとww

  • @user-cf6iz8cd1p
    @user-cf6iz8cd1p Місяць тому +1

    エイジングって必要なのかな?大分前に検証した動画があったが、最近見なくなった。その時は、決着つかなかった(笑)結局。どちらが良いか?わからなかった。

  • @user-fy7fk1ur9t
    @user-fy7fk1ur9t Рік тому +2

    これってヘッドホンでも出来ますよね?

    • @odin8091
      @odin8091 Рік тому +1

      ヘッドフォンは同じ方が別途動画出してますよ

  • @2910_sr
    @2910_sr 2 роки тому +5

    サクラが、、、笑

  • @user-kq7pk9qx7h
    @user-kq7pk9qx7h 3 роки тому +9

    音量は真ん中くらいで大丈夫ですか?

    • @user-wp2ws7gv1j
      @user-wp2ws7gv1j 2 роки тому

      僕は最大から1つ下げたところで聴きました。最大じゃ無ければいいんじゃないですかね

    • @user-vy5jx3wc3m
      @user-vy5jx3wc3m Рік тому +2

      @@user-wp2ws7gv1j 最大じゃなければ良いの意味分からん笑

  • @aiaiai713
    @aiaiai713 2 роки тому +2

    エイジングしたらその端末で聞いてたら耳鳴りがするようになったんですが同じ方いますか?

  • @user-qb6nr8rz9m
    @user-qb6nr8rz9m 2 роки тому

    エージング、どうなんかなあFinal公式とかは効果あります!って声を大にしていってるけど
    効果ないよ、迷信だよって言う人も少なからずいるからなあ
    まあやるに越したことはないけど~

  • @k2134k
    @k2134k 2 роки тому +3

    倍速でも効果ありますか?

  • @glendonhunk
    @glendonhunk 11 місяців тому +2

    試した普通に引き込まれている点がないと感じますね

  • @shanekosugi2457
    @shanekosugi2457 Рік тому +4

    プラセボ効果ってすごいんだね

  • @fn4778
    @fn4778 2 роки тому +60

    鼓膜エージングしてる奴何人かいて草

  • @ryo_singing_game_jp
    @ryo_singing_game_jp 3 роки тому +19

    エージングって こうかあるの?

    • @PEACE_MashI
      @PEACE_MashI 3 роки тому +16

      可動域を動かしてるのに効果が無いわけがない

    • @ZONe_waltz
      @ZONe_waltz 3 роки тому +9

      車でいう慣らし運転

    • @user-gt4qc5yz9g
      @user-gt4qc5yz9g 3 роки тому +10

      @第二のりふ 普通に扱ってても問題ないけどなエージングはやんなくてもいい

  • @chinchinbiyoyon
    @chinchinbiyoyon 3 роки тому +11

    音量はどのくらいにしたらいいですか

    • @mabuhayuno6796
      @mabuhayuno6796 2 роки тому +2

      9割位の音量で。私は100時間をメドに作業しています

  • @Umebo4hi
    @Umebo4hi Рік тому

    Sonyのイヤホン一応55分やってみたがそこまで変化なかったw

  • @GTA-iu1ok
    @GTA-iu1ok 5 місяців тому +4

    みんな音量どのくらいでやってんの?

  • @tanishi_oishi
    @tanishi_oishi Рік тому

    0:38 0:38 0:38 0:38
    0:38 0:38 0:38 0:38
    自分用

  • @user-uf4ik2ho7f
    @user-uf4ik2ho7f Рік тому +1

    どんな音なってるのかなと思って耳につけながらやってたら耳バグった笑

  • @chika7237
    @chika7237 3 роки тому +22

    何も音なっていないけど、これで正常なのかな?