Are you satisfied with the sound of your headphones? - Sound to improve equipment condition

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 чер 2023
  • 🎧 Burn-in/Break-in audio
    This is a special sound that improves the condition of audio equipment.
    The sound is hard, bass is not produced, treble is piercing, and the sound is narrow.
    One cause may be the poor condition of the equipment.
    Just as freshly lowered clothes and shoes are uncomfortable, audio equipment with moving parts can show its true potential by breaking in.
    🎧 Streaming/DL without ads.
    192kHz hi-res version also available here.
    linkco.re/vf9aAF3T
    In addition to the 192kHz high-res version, DLsite also includes a 48kHz uncompressed WAV master of this video audio!
    Waveforms added & refined. This is Burn-in audio Ver.2, which also covers high-end machines.
    🎧 How to use and precautions
    Set the volume at a low level, then the initial test tone, followed by a rising tone.
    The sound includes a very low frequency range, which is almost inaudible to the ear. Please be careful not to max out the volume.
    Please set the volume a little louder than the volume at which you normally listen to music. Please remove the headphones from your ears when you have finished setting the volume.
    If you do not feel any change, please proceed with another round of playback. There are many cases where you can feel the change after just one playback, so please enjoy the experience.
    🎛️ About this video/audio
    I have been experimenting with various methods to get used to new equipment quickly and easily, and have come to realize that there is a sound that is both fast-acting and highly effective.
    🤔🤔Frequently asked questions🤔🤔
    Q. Can I use it with wireless devices such as Bluetooth?
    A. Yes, it can be used without any problem.
    Q. If I play at double speed, will it take half the time?
    A. Aging requires a certain amount of time, so double speed will have a limited effect. We recommend organizing the contents of your bag, cleaning your figure, or buying ice cream.
    Q. What about AirPods and other devices that stop sound when removed from the ear?
    A. Please turn it off in the Settings app. If you can't turn it off, try to find the sensor part and try to make it so that the sound doesn't cut out.
    Q. There are many different types of devices. Is it okay if I do all of them?
    A. Yes, you can. Please try to fine-tune the bandwidth you are interested in 🎧.
    Q. Can I use it on speakers?
    A. Yes, you can. However, please be aware of the time of day and the room next door, etc., as the sound will include ultra-low frequencies. Also, if you have pets, they may be anxious, so please be careful when using the speakers in the same room.
    Q. Isn't UA-cam limited to 16 kHz?
    A. It used to be, but since AAC and Opus were adopted as audio formats, it can play up to 20 kHz.
    (The iOS version of the UA-cam app seems to be limited to 16 kHz.
    Q. For some reason, the tinnitus disappears momentarily.
    A. This is because we use waveforms and frequencies that are used as therapeutic tinnitus sounds. We have also created a tinnitus improvement channel, so please give it a try.
    / @miminari
    Q. Will it improve my hearing?
    A. No, it doesn't.
    Q. I sleep better when I listen to it.
    A. The colored noise of the sandstorm sound that comes in the middle of the channel is used for deep sleep and work concentration, so it has that effect. I have also made a video on a different channel that only plays pink noise, so please use it if you like.
    • 超高音質ピンクノイズ 解説付き 記憶力の向...
    Q. There is an advertisement in the middle of the video, but does it affect the sound?
    A. No, it does not. If you are concerned about it, you can subscribe to UA-cam Premium or use the music distribution/DL version, and there will be no ads.
    Q. Can I overdo it?
    A. No. If the sound is distorted or blasted, it may cause a malfunction or imbalance between left and right. Loud sound is not always more effective than loud sound, so moderation is the key.
    Check it with a song you usually listen to after a few minutes to a few hours. In extreme cases, leaving the aging sound on for several days may cause a malfunction.
    📌Illustration by: no-copyright-girl
    fromtheasia.com/illustration/...
    ⚠️Please note
    This video is not intended for the purpose of modifying or repairing equipment.
    Please use it only for testing and entertainment purposes.
    We are not responsible for any damage or injury caused by the use of the audio.
    Please refrain from copying, modifying, uploading to the Internet, or distributing on CDs or other recording media without permission, except for personal use.

КОМЕНТАРІ • 269

  • @burn-in
    @burn-in  11 місяців тому +42

    🎧広告の無い配信/DL版 linkco.re/vf9aAF3T
    🎧DLsite版: 192kHzハイレゾ版に加え、この動画で使用した一般的な機器に最適な48kHz WAVマスタデータも同梱しています
    dlsite.jp/howot/RJ01071974/?RJ01071974&locale=ja_JP

  • @riddlenn-knsks
    @riddlenn-knsks Рік тому +156

    「この前買ったイヤホンまだ使い始めだからエージングしとくか〜」っと思って調べたら新しいの出ててタイミング良すぎたww

    • @burn-in
      @burn-in  Рік тому +28

      完璧なタイミング👍🎧

  • @user-qt2pj9rq1y
    @user-qt2pj9rq1y Рік тому +15

    Ver.2待ってました!ありがとうございます😂

  • @Fa-qm2xj
    @Fa-qm2xj Рік тому +25

    最近色んな機器で使わせてもらってたので、助かります‼︎

  • @clickR8282
    @clickR8282 9 місяців тому +31

    二回ループさせてたら
    重低音がちゃんと聴こえるようになってきました!
    有難うございます!

  • @SquashyY-wk9pc
    @SquashyY-wk9pc 8 місяців тому +66

    凄すぎる!!ほぼ聞こえなくて厚みのないペラペラのベースがめちゃくちゃ聞こえるようになっとる…!全体的に奥行きも出てる…凄すぎる…ありがとうございます…!

  • @PATIKOCAR
    @PATIKOCAR Рік тому +13

    久々にエージングしようとしたら昨日更新されててびっくりした!

  • @Hiroki12._.08
    @Hiroki12._.08 Рік тому +8

    ALPEX BTW-BA001でエージング中です!
    このワイヤレスイヤホン買ったときは高音が刺さり気味だったんですがこの音源で
    高音が滑らかに聴こえるようになりました!

  • @user-kb9zb3fs1b
    @user-kb9zb3fs1b Рік тому +18

    AppleMusicで配信されました音源でse846gen2をエイジングさせていただきましたところ一気に変化が現れてこもりもなくなり全ての音域綺麗に鳴らしてくれるようになりました!!100時間推奨されてましたが2時間ほどで変化が現れて本当に嬉しかったです😊今後ともよろしくお願いします🙇‍♀️

  • @user-qi7re8xi3g
    @user-qi7re8xi3g 11 місяців тому +55

    最近この音好きすぎて不調じゃなくても聞いちゃう

  • @user-lg2xo5uf7n
    @user-lg2xo5uf7n 3 місяці тому +8

    前お風呂に片方イヤホンを落としてしまい
    ずっとザーーという音がなっていて
    ストレスだったのですが
    これをやってたらめっちゃ良くなりました!
    定期的に続けて治します!ありがとうございます😊

  • @utthiii
    @utthiii 4 місяці тому +5

    EarfanAirPro3でエージングさせて頂きました。
    篭っていたように見受けられるベースの音が強調されたような気がします。
    ギターの余韻もかなり改善されていました。
    ありがとうございます

  • @NationalAnthemofUSSR.
    @NationalAnthemofUSSR. 8 місяців тому +64

    水没スマホの水抜きにも使えてホント万能で助かる

  • @masaya517
    @masaya517 7 місяців тому +5

    初見です。
    10日ほど前に購入したSENNHEISER IE 100 PROでエージングしています。
    しっかりエージングして音楽を楽しみたいと思います。
    本当にありがとうございます😊

  • @zoroasuta__
    @zoroasuta__ 10 місяців тому +44

    wh-1000x m5で1時間程度流したら見事に音質改善しました!エージング前は高音が少し刺さり、音の輪郭がぼやけたり音場が狭かったりしていたのが全て良くなり驚きです。よりライブ感を出すならこの音源を使えば効果覿面ですね。

  • @user-fb1tm5nr3f
    @user-fb1tm5nr3f 9 місяців тому +8

    soundcore liberty4でやってみたんですがanker製品の特有のドンシャリサウンドが
    改善されて聞きやすくなりました😊

  • @user-uj5uk9xn6y
    @user-uj5uk9xn6y 4 місяці тому +7

    finalA5000でエージングしてみました
    びっくりするくらいかわりました!ありがとうございます!

  • @Matsumura-3
    @Matsumura-3 5 місяців тому +8

    ドンシャリ気味だったオーディオテクニカの癖が改善されました。
    ダンゴだった低域がほぐれていい感じです😊

  • @user-mn3bb5dt5m
    @user-mn3bb5dt5m 6 місяців тому +5

    VR500に使いました。
    より立体の表現が豊かになったというか、聞いていて音が凄くリアルで、喋りかけられてると勘違いしてしまいそうです。
    ありがとうございます

  • @n.nakahata4008
    @n.nakahata4008 2 місяці тому +3

    ベースの音もしっかり鳴るようになりました

  • @semo9508
    @semo9508 10 місяців тому +6

    前バージョンではゼンハイザーhd598でお世話になってました。
    昨日購入したhd660S2が届いたので今度はバージョン2でエージングさせてもらいましたがやはり全然かわりますね!
    制作してくださってありがとうございます!

  • @user-ru9fy9ze9p
    @user-ru9fy9ze9p 8 місяців тому +52

    イヤホンでこれ流して机に置いて置きながらやると勉強集中できるしイヤホンの調整もできるしで一石二鳥

  • @kotetu7610
    @kotetu7610 Рік тому +23

    SONYのwh1000xm5 でやったら、梅雨の澱んだ感じから真夏の沖縄・ハワイの感じに、楽しい音になりました。

    • @burn-in
      @burn-in  Рік тому +7

      このジメジメした時期にご機嫌が過ぎる変化を遂げましたね🏖️🩴

  • @i_like_sucrose
    @i_like_sucrose 9 місяців тому +21

    低音でスピーカーの黒い部分が
    ぜんぜん揺れなかったのに
    低音流すと結構揺れるようになった
    すげ!

  • @user-tl1jd4dz3u
    @user-tl1jd4dz3u Рік тому +4

    いつもありがとうございます!
    過去のものは全て対応済みです
    そろそろエージングをやった方がいいかな?と思っていたら新作がアップされていました
    もうこれ以上はよくならないかな?とたかをくくつていましたが、さらに向上が感じかれます
    今回は特にドラムの音の向上が目覚ましく、音の粒と立体感が増しました
    エージング後は毎回同じ曲で試してますが、それまで聴こえてなかった音が聴こえるようになりました
    ありがとうございます!

  • @user-he2kj2wq1n
    @user-he2kj2wq1n 5 місяців тому +8

    ダイソーの330円のイヤホンでエージングしたらめっちゃくちゃ変わりましたありがとうございます!!

  • @user-xc3hs9it1c
    @user-xc3hs9it1c Рік тому +5

    ちょうど今日ヘッドホンが届いて、いいエージング動画はないかと探していたら、グッドタイミング!

  • @dhizeru
    @dhizeru 9 місяців тому +8

    今日SONYの新型イヤホン買ってそういえばエイジングしよと思ってきたら新しいの来てたから嬉しい

  • @k9fl
    @k9fl 8 місяців тому +5

    音量を上げると音割れしてたスピーカーが音割れしにくくなりました。ありがとうございます

  • @ryu26530
    @ryu26530 Рік тому +33

    手持ちのイヤホン、ヘッドホン、スピーカー以前のVerで慣らしてますが、新たにVer2ということでまた繰り返しエージングして音質向上させていこうと思います。試してみてですが音の臨場感、ライブ感が良くなったと実感できました。

    • @burn-in
      @burn-in  Рік тому +6

      ありがとうございます🎧 Ver.2、偶然発見した効果ではあるんですがやはり音場や音の立体感に分かるレベルで違いが出るっぽいですね

  • @aibouETS
    @aibouETS 6 місяців тому +2

    レイザーのヘッドセット買った来たばっかりなので初期の音調整で使わせていただきます

  • @moriya-no-matsuei
    @moriya-no-matsuei 8 місяців тому +16

    Soundcore Life P2 Miniで30分流しました。
    音のこもりが軽減され、細かい音を聞き取りやすくなったような印象を受けました。
    主さんに感謝。

    • @SunLove77777
      @SunLove77777 5 місяців тому

      なんだか、時間が経つにつれて音質が悪くなってきた気がしてくるんですよね笑 あっ同じイヤホン使用してます。

    • @japaa.n.n
      @japaa.n.n 5 місяців тому +1

      自分はLife P3で2周したらこもりが95%は無くなった気がして色んな音が聞こえるようになりました笑

    • @colorant_incolore
      @colorant_incolore 3 місяці тому +1

      見えない汚れが溜まっている場合があるので端子周りを無水アルコールで拭いてみるといいですよ

    • @youtube_zaurusu_gao-
      @youtube_zaurusu_gao- Місяць тому

      life p3はイコライザー弄ると世界変わる

  • @SakuraMisyua
    @SakuraMisyua 6 місяців тому +6

    水月雨 Blessing3で1hほど流しました、低音がかなり鮮明に出るようになっていて機種の弱点を克服できたように感じます!

  • @hide200301
    @hide200301 9 місяців тому +16

    試したのはダイソーで500円だったBluetoothイヤホンです、随分とほったらかしにしていたのですが、エイジング後、聞き慣れたビリージョエルのオネスティを聴いてみましたところ、冒頭7秒くらいのピアノが半音くらい下がる所ですがン十年いつもテープが歪んだように聴こえていて、気にはなっていましたが、こんな録音なんだろうと諦めていたのが、初めてスッキリ聴けて、今までは何だったのかとびっくりしました。他のところも音が分離していると言うか、各楽器の音が立っている感じでクリアになったと思います。
    ありがとうございます。凄いです!グッジョブです!

  • @Yu_teipen
    @Yu_teipen 3 місяці тому +6

    イヤホンを頭で潰してしまい、ずっと雑音が流れていて困っていたのですが、これ流してたら直ってて、マジで助かりました。

  • @seru2621
    @seru2621 4 місяці тому +3

    マジで音が良くなりました3時間位繰り返した後に。

  • @Tsukaccha
    @Tsukaccha 11 місяців тому +6

    数日前にHE400SEが届いたのでエージングしようと思いこの動画でやってみました
    明らかに音の抜けが良くなって満足です😃😃

  • @muzan3857
    @muzan3857 Місяць тому +3

    目から鱗ならぬ耳から鱗
    音がこもって不良品かな?と思っていたイヤホンが本当に高性能同然のイヤホンになりました…!

  • @beerhammer8064
    @beerhammer8064 9 місяців тому +3

    一か月ぐらい前に、SkullCandyのSeshANC買って使ってます。高音がジャリジャリして困ってたんですが、この動画を一回再生しただけで、聞いてわかるくらいにはジャリジャリが減りました。しばらくリピートすれば、更に化けそうで期待です!

  • @user-xh8ts9cw3t
    @user-xh8ts9cw3t 5 місяців тому +6

    半信半疑でやったら本当に音質良くなりました。疑ってすみません......

  • @G7.DREAMERS312
    @G7.DREAMERS312 10 місяців тому +6

    安く買ったワイヤレスイヤホンが届いて、音質とか期待はしてなかったけどめっちゃ音がこもっててそれだけはちょっと…って思って調べたらエージングが出てきてやってみたらびっくりするくらい改善されました☺︎
    それでもまだこもってるなぁって感じあるけど全然マシです笑

  • @user-cc1sw4ry2u
    @user-cc1sw4ry2u Рік тому +4

    ありがとうございます。

  • @user-eo5qe5fu8s
    @user-eo5qe5fu8s Рік тому +5

    この度もありがとうございましたm(_ _)m

  • @colorant_incolore
    @colorant_incolore 3 місяці тому +2

    beyerdynamic t1でやってみました。音の曇りが晴れて、分離性がよくなってきました。出やすい音と出にくい音の差も縮まって、フラットな感じです。ありがとうございます。

  • @cookieice7723
    @cookieice7723 10 місяців тому +4

    百均のヘッドホンにやってみたらとても良くなりました!

  • @kkg65535
    @kkg65535 Рік тому +49

    変化を楽しみたい方向けタイムカード
    19:54 1周分
    10:04 2周分

  • @user-ew8zu5ob2o
    @user-ew8zu5ob2o 8 місяців тому +6

    使えるしありがたい

    • @aboroji175
      @aboroji175 4 місяці тому +1

      今日はこれでいいや

  • @-ROYCE-
    @-ROYCE- Рік тому +6

    テクニクスAZ80にて使用させて頂きます。ありがたやぁぁ🙏

    • @yu3737
      @yu3737 Рік тому +1

      どんな感じになりましたか?

    • @-ROYCE-
      @-ROYCE- Рік тому +3

      @@yu3737
      1日1回動画を流すというのを一週間程度行いました。3日目辺りから音がマイルドになったような気がしました。5日ほどすると高音の伸びや低音の迫力が若干ながら増幅したように感じました。
      正直、AZ80に関しては劇的な変化は感じられませんでした。ひょっとしたらメーカー独自にエイジング工程を経て出荷されているのかも知れません😓
      あくまで個人的な感想なので参考までに…。

  • @BM-ix4cv
    @BM-ix4cv 10 місяців тому +5

    Bowers&wilkinsのPi5でやらせて頂きました!丁度音場の広がりが落ちた気がして調べたらかなり評判の良いエージング動画だったのでやってみたのですが明らかに広がりが買ってある程度した時と同じくらいスーって入ってきました!明日Bowers&wilkinsのPi7S2が届くので活用していきたいと思ってます!

  • @fw6943
    @fw6943 7 місяців тому +5

    SONYのMDR-Z900でやったらイコライザをいじった?と思ったくらい良く聞こえるようになりました!

  • @msi1192
    @msi1192 7 місяців тому +3

    ゼンハイザーIE600をエージングさせていただきます。🙏
    ※ハイレゾ版[mora]も落としました!
    今夜試聴します。楽しみ!

  • @user-ev9vv7ve3y
    @user-ev9vv7ve3y 10 місяців тому +155

    このasmrのおかげで毎晩快眠です🤤!感謝!!

  • @keitodaimaou
    @keitodaimaou 6 місяців тому +2

    すごいですね

  • @you-zy
    @you-zy Рік тому +7

    いつもありがとうございます🙇‍♂️
    ベリリウムiemを試してみました。
    まだ時間は浅いですが、確実に下の可聴域ギリ付近の歪みは減りますね😅
    あと、ホール音源のホールの反響音を綺麗に再現してくれてます。
    音源はtidalマスターです

    • @burn-in
      @burn-in  Рік тому +3

      ありがとうございます😊
      こんなすぐに気が付かれるのはビックリなんですが、今回最も改善したと思っていたのは音の立体感や奥行きです。
      特に導入したてだと凹凸の少ない退屈な音に感じる事が多いんですが、そこを早くほぐす事が出来た気がします。
      と言いますかあれこれテストを重ねてたら結果的にそうなった感じです。

    • @you-zy
      @you-zy Рік тому +2

      @@burn-in
      中域があまり膨らまずにLIVE感が増すのがいいです。
      超低域のうねり感だったりホールの鳴りのSign波に近い高域は特筆です。コンマ数秒単位でホール残響が増した感じです(笑)
      あと、30hz~80hz付近の弾力感もわかりやすいポイントかもしれないですね。低域が明るくなります。(笑)

  • @user-gc1xt2vi6j
    @user-gc1xt2vi6j 2 місяці тому +1

    2:55 三菱GTOみたいで好き

  • @user-ro6jr2mu8o
    @user-ro6jr2mu8o 3 місяці тому +2

    SONY の MDR -M1STの高域が納得出来ないので試しています。
    特に、オーケストラのヴァイオリンの音が何とか ならないのかと思っています。
    今のところ、効果ありそうです😊

  • @toushiro_613
    @toushiro_613 5 місяців тому +2

    旧イヤホン見事にぶっ壊したし新しいイヤホン慣らさなきゃなと思ってチャンネル開いたらver.2があった!!追記:1回でだいぶ音変わりますね。曇ったような音だったのがだいぶクリアになりました。まだ低音域が微妙なので何周かしようと思います。
    追記2:2週目完了、ベースの音域が凄い芯に響く感じでいい音になりました。今後も利用させていただきます。

  • @user-sh4mi9vp8r
    @user-sh4mi9vp8r 9 місяців тому +1

    NAGAOKA P908 高音のザラつきキツかったけど短時間で落ち着きました😌

  • @leon1959paf
    @leon1959paf Місяць тому +3

    ウーファーが付いてるヘッドフォンのスカルキャンディEVOに試したらウォームでパンチのある音になりました!

  • @yamyam208
    @yamyam208 Рік тому +20

    youtube版のエージングを試して音質が変わることは確認できましたが、販売されている4Hz-96kHzの「時短エージング ハイレゾ版」のほうが断然に音質が良くなります。10分だけでも効果抜群でした。音の一つ一つが際立って聞こえて今まで聞こえなかった隠れた音まで聞こえるようになりました。それでいて耳に優しい音質です。

  • @koukizumono
    @koukizumono 10 місяців тому +4

    ありがとうございます 助かっています

  • @9y_rwpb3xnbf9p
    @9y_rwpb3xnbf9p 6 місяців тому +4

    元のイヤホン片耳切れたからセリアの密閉型ステレオイヤホン(100円)買ったけど、これ聴く前は音が遠い感じでポワポワしてたけどこれやったら急に1000円弱くらいの音にはなった😂
    全然良い音質ってわけではないと思うけど最初に比べたらすごい成長でびっくりした。全然聴けるし良いイヤホン見つかるまではこれで良いかもレベル

  • @user-rg4iw3xf7n
    @user-rg4iw3xf7n 7 місяців тому +4

    自分、鼻炎持ちなんで、そもそも鼻をかんだりすると耳がぼわっと空気が入っている感じになるので違いが全く分からなかった(笑)
    音は面白くてそのまま耳に付けて聴きやすい音量で流してました。
    自分の耳が小さい音を(低い音)をキャッチするようになりました。

  • @banzaism69
    @banzaism69 18 днів тому +2

    Amazonで購入した788円のイヤホンが1300円クラスのイヤホンに早変わり!
    ありがとうございました!

  • @nothingtomuch5979
    @nothingtomuch5979 Місяць тому +1

    finalA5000でやったら高音の刺さりと低音のぼやけた感じがなくなりました!

  • @eptjmpwt3177
    @eptjmpwt3177 10 місяців тому +29

    ダイソーのイヤホン馬鹿にならないくらいクオリティ高かったのに更に奥行きが増えて感激してる!
    メインのイヤホンもやりたいけど耳にはめないと音出せないからできないのが切ない

    • @xjapan9071
      @xjapan9071 2 місяці тому +2

      小さな音でも時間を掛ければいいと思います😊

  • @koujiaoto
    @koujiaoto 7 місяців тому +2

    この音源を使ったら、本当に、ヘッドホンの音質が良くなりました。すごい音源ですね。
    でも、凄すぎて、今、使用しているヘッドホンの性能のアラまで、炙り出してしまいました。
    ヘッドホン、良い物に交換しようと思います。
    まあ、交換しようと思っていたので丁度良いです。
    ヘッドホン、新しくかえます。
    変えたら、この音源を使用しようと思います。

  • @user-bu5cp7zo2f
    @user-bu5cp7zo2f 3 місяці тому +7

    100均イヤホンでも音質がよくなるので長らく愛用させて頂いています。学生身分にはありがたや~。プラシーボというコメントも見たが、これの理屈は多分音を出し慣れていないイヤホンに様々な音を出させることで音に慣れさせようという事だから、新品であればあるほど効果はあるのでは?
    仕組みはよくわからないが。

    • @なつめきら
      @なつめきら 2 місяці тому +1

      私も学生です。
      どうやら、いろんな音を鳴らして音を鳴らす振動板を慣らすことで、イヤホン本来の性能を引き出すようですね。
      多分合ってると思います。
      私も全然素人ですが…
      百均のイヤホン良いですよね!
      十分すぎるほどに使えますし!

  • @user-uc9ro9tf6q
    @user-uc9ro9tf6q Рік тому +3

    I've been waiting for your version up Thank you so much.🙏

  • @caselnes2471
    @caselnes2471 4 місяці тому +4

    みなさん色々書かれてるので、一言だけ。
    これからもこんなエージング素材のアップ、よろしくお願いします!ありがとうございます!
    個人的には音の分離と立位がハッキリしたのが嬉しい。
    またオーディオにハマれそうです。

  • @sato-tomousimasu
    @sato-tomousimasu 8 місяців тому +4

    新品で出荷前にエージングが施されていない製品なら効果を発揮します

  • @user-bh8et7jv6x
    @user-bh8et7jv6x 5 місяців тому +2

    音が軽いAnker製品に使ったら厚くなって歓喜

  • @tarichan_1008
    @tarichan_1008 2 місяці тому +3

    iPhone純正、AirPods3共にたまーに3周くらいさせてますがまじで音質変わります。絶対やるべき。
    音量は7〜80%程度でやってます。

  • @_____4545_____________________
    @_____4545_____________________ 10 місяців тому +29

    耳の性能も良くなった気がする。

    • @matu3702
      @matu3702 9 місяців тому +11

      音楽機器だけじゃなくて耳にまで⁉️笑

  • @mtkpapapa
    @mtkpapapa 7 місяців тому

    格安Bluetoothイヤホン(メーカーはちゃんとしたヤツ)で試してみます!!

  • @user-eb6cr5go1i
    @user-eb6cr5go1i 6 місяців тому

    AZ80でやらせて頂きます!

  • @hakusui-kaisui
    @hakusui-kaisui 6 місяців тому +11

    なんかヘッドホンを慣らしてたら、スズメ集まってきたんだけど‪‪‪w‪w‪w

  • @nono3001tw
    @nono3001tw 11 місяців тому +5

    se215spをエイジングしてみました。
    新品からバランス接続で30分程度だけにしても差が感じます。
    でも翌日に聞くと、また戻った感もありました。
    即効性があるが、安定するまである程度時間が必要になりそうです。

    • @burn-in
      @burn-in  11 місяців тому +2

      そうですね、本当に馴染むまでは結構な時間が必要なのは感じます。

  • @engawa576
    @engawa576 18 днів тому +2

    3:09 この最初の質問した人かわいい

  • @user-pt8ck9fy3d
    @user-pt8ck9fy3d 3 місяці тому +1

    鳴らしたい機器とイヤホンでやってみると音の幅もそうなんですが
    音量が跳ね上がります 試してみる価値はあると思います

  • @nkun8511
    @nkun8511 2 місяці тому +1

    新品のヘッドホンにもやった方がいいんですかね?

  • @asa-fg2vy
    @asa-fg2vy 11 місяців тому +4

    AirPodsでこれを試そうとする場合iphoneに従うをオンにしている方はオフにするかiphone本体に対してairpodsが平行になる位置におかないと左右で差が出る場合があります

    • @user-ce8ig3np4s
      @user-ce8ig3np4s 11 місяців тому

      ベッドトラッキング音にしてる場合ドケチやわいノ?

  • @Yossy243
    @Yossy243 3 місяці тому +14

    これすごいよ
    脳が覚醒した

    • @Submarine.-
      @Submarine.- 3 місяці тому +3

      使い方合ってるのかそれ😂😂😂😂😂

  • @user-ichinii
    @user-ichinii 8 місяців тому

    ver.1とver.2同時に流したら効果倍増とかにならないかな
    結局負荷が大きくて良くないってことになりそう、、

  • @abccom4
    @abccom4 26 днів тому +2

    イヤホン爆発した

  • @user-cw9pb3sk9x
    @user-cw9pb3sk9x 7 місяців тому +2

    初見です。昨日初めてヘッドホンを買い、この動画を拝見させて頂きました!この調整は1回(1時間)すればもうしなくても大丈夫なのでしょうか?

    • @burn-in
      @burn-in  7 місяців тому +3

      一度で大丈夫です。あとは、例えば暫く使用せず寝かせた状態が続いた時などに効果的な事があります🎧

  • @Tottemo_Cat
    @Tottemo_Cat 8 місяців тому

    4:50

  • @user-lw6il5zn8l
    @user-lw6il5zn8l 10 місяців тому +9

    飛行機でもらえる百均でよく売ってるようなイヤホンで20分近く試してみたところ安物のイヤホンにありがちなシャカシャカ感、ザラつきが気にならなくなって110円〜3000円くらいのイヤホンに変わったように感じました…!
    動画を作ってくださった方に感謝です…🙏🏻✨
    そして参考になれば幸いです✨

  • @anatanosono_munenonaka
    @anatanosono_munenonaka 2 місяці тому +1

    life a3i または life dot 3i はいないのか?

  • @1funyo
    @1funyo 5 місяців тому +4

    mdr-mv1が今日来るので楽しみ、スマホからでも良い音になりますよね?

    • @burn-in
      @burn-in  5 місяців тому +1

      スマホでも可能ですよ🎧

  • @masayos
    @masayos 2 місяці тому

    2:12

  • @Ssouta-s5t
    @Ssouta-s5t Місяць тому

    こういうのはイヤモニ系のイヤホンとかにするの?  ユニメロのイヤモニしか持ってないけど。。

  • @hassy0326
    @hassy0326 10 місяців тому

    おととい来たピッドホン2でやっています

  • @s-s828
    @s-s828 11 місяців тому +1

    イヤホンは一年以上使っていて、以前のエージング動画の方でもお世話になりました。スマホが2台に増えて、今使っているスマホをメインに音楽などを聴いています。古い方のスマホと同じ曲、アプリで聴いて比較してみたのですが、新しい方はバスドラムなどの重低音が弱くなり、それ以外はキレイに音が出ているように感じます。もっと低音域にパワーが欲しいです。イヤホンはエージングは済んでいるとは思いますが、改めて新しいスマホの音信号の方でエージングして合わせたほうがいいのでしょうか?

    • @burn-in
      @burn-in  11 місяців тому +2

      その場合はスマホの音の傾向によるものなので、エージングで何か変わるというのは考え難いです。
      エージングは完了していて低音がいまいちな場合、イヤーピースを色々変えてみるとしっくり来る事が多いのでおすすめです🎧

    • @s-s828
      @s-s828 11 місяців тому +1

      @@burn-in
      ありがとうございます。一応この動画、低音、中低音、高音と7時間くらいやりましたが、かなり変わってより綺麗に、低音もしっかり出たように感じていて満足です。気のせいかもしれないですが…

  • @user-vc3gb5bo7s
    @user-vc3gb5bo7s 8 місяців тому +2

    てっきりASMR的なやつや思ってた

  • @Alhaitham-0211
    @Alhaitham-0211 2 місяці тому +1

    やべえ音小さくしてるのに鼓膜破れそうwww
    なんかこの世の終わりみたいな音𐤔𐤔𐤔𐤔

  • @cbt-sk
    @cbt-sk 7 місяців тому +4

    ゼンハイザーのイヤホンMX365を使ってます。
    お手頃価格で、好みの良い音で、もう長年の相棒だしエージングしなくていいかなと思ってたんですが。。
    全体的に艶っぽい深みが出て、音の伸びがシッポまで聴き取れるようになりました…!
    さらに好きな音色に変化したので、めっちゃ嬉しいです!

  • @len6259
    @len6259 11 місяців тому +8

    結構慣らして全体的にだいぶ良くなりました!
    あと、これは前からなんですけどイヤホンさしてると音止めててもたまにブーっていう音がわずかにするんですけどこれ一体なんなんでしょうか
    知ってる方どなたか良ければ教えていただけると幸いです

    • @nemuiyo-176
      @nemuiyo-176 9 місяців тому +1

      ノイズキャンセリングとかしてませんか?

    • @user-vh6ec8xd8u
      @user-vh6ec8xd8u 9 місяців тому +5

      充電してると充電のノイズが入ったりします

  • @umtn8
    @umtn8 Рік тому +5

    いつもエージングの際お世話になってます^^
    moraで販売予定はありますか?

    • @burn-in
      @burn-in  Рік тому +3

      ありがとうございます😊
      今月中リリース予定です!

    • @umtn8
      @umtn8 Рік тому

      @@burn-in ありがとうございます^^

    • @umtn8
      @umtn8 Рік тому

      Sound and Science & OTOTOKAGAKUとういうところからでしょうか?

    • @burn-in
      @burn-in  Рік тому +2

      ごめんなさい!概要欄に記載するの忘れたままでした🥲
      linkco.re/vf9aAF3T

    • @umtn8
      @umtn8 Рік тому

      いえいえ、ありがとうございます😄

  • @0521yuuki
    @0521yuuki 6 місяців тому +3

    エージング Ver.3作ってもらいたいです!