【東京湾に「ザトウクジラ」】なぜ目撃相次ぐ? 専門家「ますます増える可能性」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024
  • 29日、東京湾アクアライン付近でクジラが現れるなど、東京湾でクジラの目撃情報が相次いでいます。東京海洋大学の村瀬弘人准教授は「ザトウクジラ」とみており、「今後、ますますクジラを目にする機会が増える」と指摘しました。
         ◇
    29日午後5時ごろ、神奈川と千葉を結ぶ「東京湾アクアライン」近くで、突如現れたクジラをカメラが捉らえていました。大きな体で、夕日に染まる海を優雅に泳いでおり、海面からは水しぶきが上がる様子も見られました。その迫力に、撮影者からは驚きの声もあがりました。
    動画の撮影者
    「かなり大きかったです。僕の船が10mくらいの大きさなので、それくらいか、それ以上の大きさに見えた。釣りを船に乗って20年以上しているけど、東京湾の中であれだけ大きなクジラを見たことはなかったので、海の様子がだいぶ変わってきてるかなと」
    東京湾では19日にも、船の乗組員から「潮を吹いたり、潜ったりしているクジラを発見した」と目撃情報が寄せられました。横浜海上保安部の巡視艇が向かったところ、クジラとみられる生き物を確認。付近で高速船などを運航する海運会社に情報共有するなどし、注意を呼びかけていました。
    19日はアクアラインの神奈川寄りの湾内、29日は千葉寄りの湾内でクジラが目撃されています。
         ◇
    東京海洋大学の村瀬弘人准教授は、背びれ・尾びれの形状から、小笠原諸島・沖縄などを生息域とする「ザトウクジラ」とみています。大阪湾に流れ着いて、その後、死んだ「マッコウクジラ」とは種類が異なるということです。
    では、なぜ東京湾でザトウクジラの目撃情報が相次いでいるのでしょうか。
    村瀬准教授はその背景の1つとして、「1960年代まで“商業捕鯨”が行われていまして、絶滅に近い数にまで減ったけど、その後“保護”が進んで、現在は世界的には個体数が回復している。日本の周りも、おそらく個体数が増加している傾向にある」と指摘しました。
    日本近海ではザトウクジラの個体数が増加傾向にあると指摘した上で、海水温の上昇で生息域が北に拡大しているため、「将来的に東京湾で目撃する機会がもっと増える可能性がある」としています。
    (2023年1月30日放送「news every.」より)
    #ザトウクジラ #クジラ #東京湾 #アクアライン #日テレ #newsevery #ニュース
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    Facebook / ntvnews24
    Instagram www.instagram....
    TikTok / ntv.news
    Twitter / news24ntv
    ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
    news.ntv.co.jp

КОМЕНТАРІ • 17

  • @user-iu8ly8dg5t
    @user-iu8ly8dg5t Рік тому +7

    生きて帰ってほしい😊

  • @user-vr1pn5kw1v
    @user-vr1pn5kw1v Рік тому

    塩の満ち引きは月の影響て事は分かるよね。
    月は今、この瞬間にもどんどん離れて行ってる。
    時間と距離が大きくなるばなるほど、加速的に地球に影響を与える。
    人は、無力。

  • @user-vr1pn5kw1v
    @user-vr1pn5kw1v Рік тому

    海水温、海水温?
    クジラにも四季があるだけで、人とはサイクルが違う。それだけ!

  • @KH-pj8lo
    @KH-pj8lo Рік тому +10

    地震フラグか?

  • @gentadiy
    @gentadiy Рік тому +2

    クジラが増えて海洋資源枯渇

  • @mi-pv5wn
    @mi-pv5wn Рік тому

    えっこんなまた大きなクジラが現れたの⁉️こういった現象ってどうも日本だけではなく海外でも多く発見されているようですね。地球全体が何かおかしいですね😢

    • @user-ox2hg6ze6c
      @user-ox2hg6ze6c Рік тому

      むしろいなかった今までがおかしかったのでは?

  • @user-xy8hu3gq2k
    @user-xy8hu3gq2k Рік тому +3

    地震の前兆?

    • @taiki9432
      @taiki9432 Рік тому +1

      個体数の増加による目撃数の増加だってよ

  • @yasutakaimai157
    @yasutakaimai157 Рік тому +3

    江戸時代までは鋸南町と三浦半島で捕鯨が行われ (とある著名なお坊さんが、このままではこの海域からクジラがいなくなってしまうと嘆くほど捕獲していた)、袖ヶ浦周辺等ではクジラが冬に良く見られる風物詩として記録されていた、ので、クジラが東京湾等で見られる事は地震の前触れでも環境の変化でもありません。
    数が増えていると言っても、あくまで捕鯨時代からは増えているというだけで、本来の生息数には全然達していません (本来の生息数と回遊経路通りなら、日本中の沿岸にクジラが来ていたはずなので)。

  • @ちっちぶん
    @ちっちぶん Рік тому +3

    そろそろ鯨肉の竜田揚げ食べさせてくれ🤣🤣🤣

  • @user-vr1pn5kw1v
    @user-vr1pn5kw1v Рік тому

    クジラがぶつかってきた!!
    クジラからすれば、背中かゆいから擦っただけで、
    犯してるのはひとやぞ!

  • @昴-c5q
    @昴-c5q Рік тому

    東京湾の東ちゃんだね

  • @boost-rw2jj
    @boost-rw2jj Рік тому

    クジラ大国日本

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 Рік тому +2

    また鯨肉が食べられる?

  • @dsddsada8883
    @dsddsada8883 Рік тому

    倭 女又【おいしそうですねー。食べたくなってきました】