This is a practical study & reenactment of real assassination of Ryoma Sakamoto in 1867. Ryoma was a revolutionalist took part in Meiji political reformation. one of heroes in Japan. They study why and how he had been killed though he was an excellent swordsman. Question "was he off guard ? though the assassin was wearing a short sword (ko-dachi)" Swordmaster Konishi guesses "the assassin might have a special "I-ai" skill , a quick draw and cut skill from the disarmed position. sit on his knees. place a sword in a scabbard on his right, with the edge-side in. It takes many actions to draw and cut an opponent from this position , so this is a sign of a peace meeting.
殺陣の速度が速すぎる。実際にあのスピードで斬られたら、どんなに腕があってもひとたまりもないわ。
武士としてとか言ってる奴流石にずれすぎじゃないか?
暗殺に来てるんだよ
しかも相手は北辰一刀流の達人
正面切って正々堂々とか馬鹿がやることだろ
暗殺の手順その他は諸説あるので俺はわからないけど、殺陣はすごく見応えがあって良かったと思う
すごい迫力ですね
Thank you for the beautiful video, can we just have English translation please? Thank you :-)
This is a practical study & reenactment of real assassination of Ryoma Sakamoto in 1867.
Ryoma was a revolutionalist took part in Meiji political reformation. one of heroes in Japan.
They study why and how he had been killed though he was an excellent swordsman.
Question "was he off guard ? though the assassin was wearing a short sword (ko-dachi)"
Swordmaster Konishi guesses "the assassin might have a special "I-ai" skill , a quick draw and cut skill from the disarmed position.
sit on his knees. place a sword in a scabbard on his right, with the edge-side in.
It takes many actions to draw and cut an opponent from this position , so this is a sign of a peace meeting.
先ず、言葉は交わさなかった。最初に斬られたのは慎太郎。
龍馬は頭部の他に横腹を二つ斬られ、背後から袈裟に斬られいた。また刀で受け止めきれていなかった。
幕末の狂乱の時に、武士らしくないとか言うのはおかしいですよ。
暗殺なんだから。
0:41
入り口の側に座っていた中岡慎太郎が最初に頭を斬りつけられた。
実行犯の今井・渡辺の証言があります。聞き取りをした谷干城の証言もあります。
二人は突然踏み込まれた刺客に斬られたのです。渡辺篤が中岡慎太郎の頭を斬り、
続いて今井が龍馬の前額を斬ったのだと思われる。刺客は、二人のうちどちらが
龍馬でどちらが慎太郎か知らなかったので、後に自分が龍馬を斬ったと主張したのです。
廊下側の戸口の前に慎太郎は居て、龍馬は床を背にして座っていました。
藤吉は案内をした後、異変に気づき刺客のひとりに組み付いたのです。
組み付かれて「鞘」を落としたのは世良俊郎という人物です。
ここまでは各証言から分かることです。
龍馬の刀傷は34あったというが、、、
Is this from a movie?
Lucas Vega No, it's a demo video for an exhibition.
龍馬を暗殺した小太刀の名手は初めて人殺したらしくその晩はブルブル震えて酒浸りだったとか
掛け軸の血をどうとらえるか
たぶん血振るいした時に、掛け軸に付着したんだろう。
僕もそれが気になりましたが、桂が左利きだったと考えるのが自然かもしれません。
お!サトケンさんじゃないですか‼️
江戸時代の終わりに北辰一刀流の千葉道場に道場破りにいったのは岡山県の津山の侍だったらしいですよ、これが歴史に残る最後の道場破りだったらしいです、津山は凄いでしょう
あの宮本武蔵も生み出した町ですよ☺️
ドタバタ先にほたえちゃってるので はやのすけが挨拶からの小太刀抜刀は無さそう。
中岡に切りつけたやつがすぐさま龍馬にも、、
はやのすけ同様 もう1人の見廻組も
結構な手練れでしょうね
まともに立ち合ったら龍馬が勝つ!
気がする。わからんけど。
迫力が凄いです。正座をしながら大太刀は右横に置き小太刀も横に置くと見せかけて左脇に差しある小太刀を右手一本で抜いて水平に切りぬいた方が早いし
竜馬の左後ろに飾ってあった屏風の下側に竜馬の潜血が水平に流れていたと聞きますので、竜馬は座っている時一刀を浴びた、だから左手じゃなくて
右手で切り付けられたのでは無いでしょうか?素人考えなので間違っていたらごめんなさい。
え…坂本龍馬って寺田屋で親指と人差し指きられてかたずっとピストルを持っていたんじゃないの??
親指と人差し指を 怪我していたので、巧く銃を扱えなかったとか…
池田屋事件の際、その銃を紛失してしまい…
新たに 桂小五郎 から、新しい銃 を貰い受け…
その銃が…だったとの噂もあります。
自分の刀を奪われて
切られたかもしれない
暗殺者は、龍馬を油断させる
為に、充分な下拵えを収め
タイムスケジュールに乗っ取り
実行した。正にプロの忍者🎉
玄武館は東武館と違って43本の組太刀が無いんだよね。坂本龍馬が習ってたのは東武館の流派の方じゃないの?
龍馬芝居で有名になっただけだれも知らない。
先ず…①客人が来た→激しい物音がした。②案内人の 藤吉 を連れず 桂が単体で現れた。
普通、この時点で十分警戒するに値しますよね?
桂早之助 は、①小太刀の使い手であった②左利きであった。
7手と仰っておられますが…もう1つの要素をお忘れではございませんか?
この時、中岡慎太郎 は、どうしてたんでしょう?
この状態をボォ~~~っと見入ってたんでしょうか?
龍馬さん も 居合 は得意だったそうです。
初動 を見逃すものでしょうか?
しかも、抜刀の際、普通より 1手多い わけですよね?
あの日、龍馬さん は、風邪を拗らせており、目の前に火鉢が置いてあったそうですよね。
あの間合い…小太刀で届いたんでしょうか?
今井伸郎 や、その他の方の証言(部屋の配置図・倒れてた場所など)…点でバラバラ…
あの事件後の 龍馬さん の写真も存在するようですよ
僕も全て本やテレビでみた内容なのでただの一説ですが良ければ呼んでください。
まず藤吉が切られた時、龍馬はふざけて騒いでると勘違いをして、ホタヘナ(騒ぐな)と叫びました。
そしてその後、桂が入室し、隙を見て龍馬を切る。そのとき桂はなんらかの合図を出し隣の部屋で待機していた見廻組の仲間が数人部屋に入ってきて慎太郎と龍馬を約5人がかりで切りつける。(正確な人数は忘れました)
配置も実際はどうか分かりませんが、記されているものによると、部屋も狭く、小太刀でもじゅうぶん届く距離に居たそうです。
部屋が狭いので接近戦になります。なので刀を抜く隙がなかった2人は鞘のまま戦ったとされています。
近江屋襲撃のあとに、これは龍馬の写真だ!と言って記載されている画像があるかもしれませんが、その説の信憑性に関しては限りなくゼロに近いと思います。。
@@paheysodusu
龍馬さんは、よく豪傑のように表現されますが…
変装・変名などで暗殺を警戒しまくってたそうです。
ほたえな この中岡慎太郎の証言 は、2階に龍馬さんが居るよ と
悟らせた と思わせる為の偽証(?)だったのでは無いのでしょうか?
普通、隠れ潜んでいる人間が、階下での物音に、こんな対応をするものでしょうか?
それに…
部屋の間取り的に、龍馬さんの部屋から階下まで、声が届くとは考え難い
狭い部屋・接近戦…こんな狭い部屋 に 龍馬さん、慎太郎、刺客5人
そんな大勢で、そんな大立ち回りが出来たのでしょうか?
左で抜いた とされておりますが…
当時は 左利き でも 右で練習させられたと思います…(料理人の包丁と一緒)
ましてや、日本刀は 片刃 あんな抜き方をして斬れたのでしょうか?
そもそも、龍馬さんは、何故 暗殺されたのでしょう?
大政奉還も成立した後ですし…
遺恨?それなら、やった方は『私らが見事無念を晴らしました』って
犯行声明を出す筈ですよね?
龍馬さんの存在自体…
日露戦争の時、明治皇后の夢の話が無ければ、世に出てこなかったって話ですよね。
信憑性ゼロ…確かに仰る通り…だってその場を見た人が誰も居ないわけですからwww
@@黒棲-d4g 日露戦争は1904年ですが、それより13年前の1891年(明治24年)には正四位を贈られています。
刀が逆なら可能かな?
例えば逆刃刀。
丸腰にいきなり斬りかかったんならねぇ
武士としてはどうなのか。。。
お気持ちはわかりますが、不意打ちは暗殺の基本。
意外と普通だよ?
決闘じゃなければ、それが普通。新選組とかエグい。
カリソメ〜
北辰一刀流って途絶えてなかった?
110番110番
犯人は左利きである
当時龍馬はそこまで有名人ではなかったらしいですね
連れの中岡慎太郎を斬るついでに殺られた、という話を聞いたことが(ネットだったかも)あります
薬丸自顕流免許皆伝の私と一度手合わせしませんか??
道場はどこでしょうか?