The process of making bowls by Japanese craftsmen

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 чер 2023
  • 動画をご覧いただきありがとうございます。
    今回は拭き漆仕上げのお椀を作りました。
    こちらからご購入いただけます

    www.watanabemokkougei.com/ite...
    チャンネル登録、いいねボタン、ベルマークを
    していただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。
    ホームページ
    www.watanabemokkougei.com/
    その他SNS

    インスタグラム
    / watanabemokkougei
    Twitter

    / watanabe_wch
    ーーーーーーーーー
    【チャンネル概要】
    木と漆の工房「わたなべ木工芸」のチャンネルです。
    1950年に富山県南砺市で創業しました。
    日本の漆器を作る工房。
    国指定の伝統工芸「庄川挽物木地」の技術を使います。
    その日本の伝統の木工ろくろの技術や漆塗りのやり方、
    日頃の作業風景などを動画で残しておきたいと思い
    このチャンネルを運営しています。
    チャンネル登録していただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします。
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 3

  • @MilestoneCube
    @MilestoneCube 11 місяців тому

    Nice work. I enjoyed your post. Thank you for sharing.

    • @Watanabewoodcraftchannel
      @Watanabewoodcraftchannel  11 місяців тому

      ありがとうございます!とても嬉しいです。これからも頑張ります✨

  • @sdaweqwaf
    @sdaweqwaf 6 місяців тому

    hello, i have a questiong, i want to paint a guitar body with kuro urushi, how many tubes do you think i will need? thank you