Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
炊飯器でいろんな料理ができるらしい。ua-cam.com/video/FbdoDBhFd4E/v-deo.htmlsi=uolhi_M-Vdlckqh0
ありがとうございます
お疲れ様ですペンギン
22時間前!?
お疲れ様です!
いつもお疲れ様です!
店は汚い接客は苦手だけど常連を大事にしてる店の料理美味いんだよね最後少し感動した
そんな店を見つけたい🎉
料理ってのは味だけじゃなくて、店の雰囲気とか店長のキャラとか色々な要素が絡み合って美味しさになるのかも
@arasi-kaimu 最高じゃん
@arasi-kaimu登録はしたけど…その後解除しといたよー
だんだんペンギンたちと店長の仲が良くなっていくのが、好き
3:59 ペンギンさん(それじゃあ…!)店長(…好きにしな)パンダさん(ありがとうございます〜!)頬が赤くなる2人可愛くて好き…
こうゆう感動の時に上司が邪魔しないの最高に良いな
自分に利益があったり恩恵のある事に関しては妨害してこないよあの男は逆に有給など自分に不利な事には邪魔してくる
YES!😊
上司は労基に捕まって刑務所で反省中です
@@星雲男子大学 それ最高
@@星雲男子大学 現実世界のビッグモーター 社長は上司より頭がいいなあっちはまだ身の程というものを知っている
8:01 今日動画のハイライトシーン泣きながら食べるパンダがペンギンに話しかけてるよね。パンダ「ペンギンおいしいね」ペンギン「ああ、本当においしいな」
1:16シャ(ちなみにそのお店ってペンギンはメニューに)ペンギン(ありません)が面白い
上司がないのは確実だな
テイペンの感動回はマジに泣ける😢
1:16 シャチ「ちなみにそのお店はペンギンはメニューに…」ペンギン「ありません」ツッコミが早いw
シャチ🦈「そんな食い気味にツッコまなくても…」
👺ツッコミが早い!
今日の動画はめっちゃ感動しました😢これからも楽しみにしてます
料理シリーズは本当に好きだからやってくれて嬉しいわ
40年ほどやってきたうちの店も近々閉めるんだけど、そう思いながらこれ見てると沁みるもんがあるんだよなぁ…
40年間お疲れさまでした。
パンダが珍しく客テロや犯罪者ムーブじゃなく良客してるw
@arasi-kaimuやった〜
@arasi-kaimuわぁーい
ペンギン パンダ シャチ「口コミ最悪って…某企画の口コミの方が最悪だろ」
それな、笹
お客さんに食べて欲しい味を届けるのに客よりも真剣にラーメンと向き合ってんだよな
普通に感動
前から思ってたんですけど、パンダさんとペンギンさん、めっちゃ食レポ上手いですよね!
最初の店「中華料理 熊猫」なんかパンダが中華料理人を目指す回以来久々に見た。
らんま?シャンプーの店?
一昨日久々に見た動画だったから「おっ!?」ってなったw
パンダさんSNSの仕事についてはめっちゃ有能ですねー
0:16ペンギンとパンダ可愛すぎる!
余計な親切、大きなお世話か…わかるなぁ
パンダ有能で笑ったそのままの方が幸せだったんかね 難しい
頑固系の店主って実際、嬉しくツンツンしてる言葉出ちゃうけど少しニヤってなってるのがいいんよな〜
さすがSNS運用に関しては有能パンダ
常連が隠れ家に使う為にわざと星1にするとかは聞いたことある
それは本当の常連じゃない。隠れ家にしたいんなら何も口こまなきゃいい。
@@arasauaihazu本当の常連とはwww
@@omataoisiそのお店のことが本当に好きで通ってる人のことだろ。あまり嘲笑的な態度は取らないほうがいいよ。
@@koba91527そうですか、ご忠告ありがとうございます。
@@koba91527 本当に好きだから隠れ家にしてんだろ何言ってんだ???
上司「某企画の評価は?」ペンギン「星マイナス5」
パンダ「星-100にしとこ。」
シャチ「マイナス1000ですよ」
ペンギン「評価するに値しない」
ゾウ「評価される方がおかしいですよ」
星0の方が某企画感ある
意図的にサービス悪くしてる店最近動画で見かけるなぁw
🐼の笑顔って大体📺️上司へのゴマすり
パンダは食われる側じゃなく食うがわよねw
📺️上司が出てこない回はマトモ
今日の話めっちゃ感動した😭最後にペンパイとパンダが泣きながらご飯食べてるのめっちゃいいっ✨
冒頭の仲良く食ってる2人のカット好き!
7:21の店長のセリフが名言すぎる。
お店は繁盛したら正解じゃないと思わされた。常連にとっては落ち着いた雰囲気が好きな人も居て、店主と何気ない会話を楽しみたい人も居る。私も騒がしいところより少し静かなところでご飯食べる方が好きです。
めっちゃ早く見れて嬉しい!
店主が頑固でクセ者なのに、料理は美味しいってお店確かにあるよねでも、そういう不器用な性格でも心の奥底では愛情や優しさをちゃんと持ってる・・・なんか泣ける話で最後はとても良かったな
あの佐野実さんがそうですね。すごい怖いとありますけど、実際はそうでなかったからね。
ペンギン🐧はメニューには草
この時間の飯テロ助からない!😭
本来は客と店側の立場は対等、なんなら店側の方が僅かに上だったりするいつからお客様は神様(笑)になったのか
お客様は神様なんてプリキュアにゼットンがいると言ってるぐらいおかしな話だからな
次回 パンダ達は人じゃないので食われない 〜完〜もしくは上司が食われてHappyEND
7:22うぅっ...店主の優しさが...
いつもはコメディ要素が強いテイペンで感動するとは…最後泣きながら食べてる二匹の絵に少し胸が熱くなった
パンダが逆恨みで星一にしてそう
笹
サクラレビューのバイトで書いてるのかも
同じアイコンの2人が返信に集まってんのややこしくて笹
@@ケイタ-d3qサクサクシュークリーム?
草こえて笹w
最高に面白かったピョン
誰も最初の某ファンタジア風のナレーションに突っ込まないの草
炒飯とラーメンを涙ながらに食べてるペンギン🐧とパンダ🐼が可愛すぎ❤❤
この動画の店、努力してるのに辛そうで泣けました。パンダさん達格好いいです。
お父さん呼びが可愛い
箸でチャーハンは食いづらそうw挿絵ではちゃんとレンゲ使ってるが…
今回の話は感動しました!口コミ最悪の店に一回行ってみるのもアリかも。どの店もそうだけど常連客って大切だ。お客様が神様という考え方の店よりも自分の方が偉いと考える店の方がかえって変な客を呼び寄せにくい。チャンネル登録者数152万人おめでとう🍾!
最後 涙が出てしまった😢
久しぶりにラーメン食べに行こうかな...
パンダすご
パンダちゃんが仕事できる〜〜〜〜〜🥹👏最後……………ぅぅぅ😭😭😭泣ける…………こういう時にパンダちゃんが悲しいのは辛いんだょ…😭いい話や。
腕は良いけど無愛想な怖い職人が他人に心開いていく感じめっちゃすこ
ペンギンも言ってるけどこういう所が意外と穴場だったりするんだよな
6:20 ヒューマンバグ大学の悲しいBGM!
日テレで火曜夜にやってるオモウマイ店の鈴子ママの店も紹介されてから繁盛して常連がこられなくなったのと店主が高齢夫婦だから体力がなくなって閉店したんだよね😢
勉強になる
パンダって企画発案者行動力高いよな
01:07🐧でも食べたいです~
上司が出なくて良かったぁ、普通に感動作‼️
味が全てだよね。
現実でもテレビとかで紹介された店が閉店するって話聞くもんな
店主が一番カッコイイ
昔ものすごく怖い店員さんのいた中華料理店に通ってたゎ店員さん同士でケンカや殴り合いしてて怖かったけど料理はちょーうまい
今日もゾウ君の声優が店主なのねw
1:36 こういうとこ程本当はめっちゃうまいんだよな。
クソ店ではなくツンデレ店の間違い
確かに汚くて美味い店はあるけど…その…なんだ…汚い店は大体不味かった…
意表を突いた展開に泣かされた😢
美味くてもサービス悪いと行きたくないよな
正直そうですよな〜美味しくて、最低限のマナーは欲しい
サービスの質が悪いとマイナス点だけど料理の味とプラマイしてプラス状態ならまぁ…許せる
パンダ本当になんで某企画にいるんだろw絶対ネット関連の仕事についた方が儲かる
やっぱり実際に食べてみないとよさは分からないもんだな。
さすがおもしろい👍🤣
8:00めちゃ可愛いわぁ~☺️
すごく好き
ネットの✩評価の信用度は、人脈の広さがメインだから味評価とは無関係ですね。
ラーメン🍜炒飯食べたくなった☺️
パンダって腹黒だからボロが出るだけで普通に有能よな〜
1:54 勝手に写真撮ったり店の物を触ったりそれらを観察して食事そっちのけで会話する方がよっぽど失礼、そんな当たり前の礼儀が廃れつつある
面白い最高
きたな美味い店っていうのがあるんだし、味も美味しんだから何も別に外装がボロかろうが関係ないと僕は思いました。それに、店主さんの接客にも問題ないと思ったし物をどかしたりきて欲しくなかったり、早く食えって言うのも店主さんの何かしらの店の理念やポリシーがあるのだとおもいました。変えるんじゃなくむしろ個性として誇っても良いんじゃないかと個人的に思います。現にこういう店は、自分も何件か知っていて場所によっては人気で人混みが(小道のようなところでも)ある所も知っています。むしろ、口コミに惑わされるのが一番良くないなと僕は思いました。今回の動画は動画と照らし合わせてもなかなか僕も考えさせられる動画でしたが、とても深くて見ごたえがありました✨️😊
「どこまで許容できるか」次第
ファンアートの申し込みは未だにTwitterなのが好き
これはよくある話だねぇ
こういったエピソードを見るとご飯食った後でも食べたくなるね
インスタだのなんだのおまえらメシは撮るもんじゃねえだろっていつも思う
流石パンダ、SNS系の仕事は天下一品だな(笑)
な、なんだ、この感動ストーリーは!?😂
青春時代の中華料理屋を思い出す……😢ありがとう。あの時の大将……
この話1番すきだなー
面白かった😊
久しぶり見たけどめっちゃOP変わってた
口コミだけが全てではないってことだな
難しいよね客商売は本当に
動画待ってました!
きたなしゅらん的な店好き
嘘ではなく本当に感動して涙が出た
0:15 8:01 感動
炊飯器でいろんな料理ができるらしい。
ua-cam.com/video/FbdoDBhFd4E/v-deo.htmlsi=uolhi_M-Vdlckqh0
ありがとうございます
お疲れ様ですペンギン
22時間前!?
お疲れ様です!
いつもお疲れ様です!
店は汚い接客は苦手だけど常連を大事にしてる店の料理美味いんだよね
最後少し感動した
そんな店を見つけたい🎉
料理ってのは味だけじゃなくて、店の雰囲気とか店長のキャラとか色々な要素が絡み合って美味しさになるのかも
@arasi-kaimu 最高じゃん
@arasi-kaimu登録はしたけど…その後解除しといたよー
だんだんペンギンたちと店長の仲が良くなっていくのが、好き
3:59 ペンギンさん(それじゃあ…!)
店長(…好きにしな)
パンダさん(ありがとうございます〜!)
頬が赤くなる2人可愛くて好き…
こうゆう感動の時に上司が邪魔しないの最高に良いな
自分に利益があったり恩恵のある事に関しては妨害してこないよあの男は
逆に有給など自分に不利な事には邪魔してくる
YES!😊
上司は労基に捕まって刑務所で反省中です
@@星雲男子大学 それ最高
@@星雲男子大学
現実世界のビッグモーター 社長は上司より頭がいいな
あっちはまだ身の程というものを知っている
8:01 今日動画のハイライトシーン
泣きながら食べるパンダがペンギンに話しかけてるよね。
パンダ「ペンギンおいしいね」
ペンギン「ああ、本当においしいな」
1:16
シャ(ちなみにそのお店ってペンギンはメニューに)
ペンギン(ありません)
が面白い
上司がないのは確実だな
テイペンの感動回はマジに泣ける😢
1:16 シャチ「ちなみにそのお店はペンギンはメニューに…」
ペンギン「ありません」
ツッコミが早いw
シャチ🦈「そんな食い気味にツッコまなくても…」
👺ツッコミが早い!
今日の動画はめっちゃ感動しました😢これからも楽しみにしてます
料理シリーズは本当に好きだからやってくれて嬉しいわ
40年ほどやってきたうちの店も近々閉めるんだけど、そう思いながらこれ見てると沁みるもんがあるんだよなぁ…
40年間お疲れさまでした。
パンダが珍しく客テロや
犯罪者ムーブじゃなく良客してるw
@arasi-kaimuやった〜
@arasi-kaimuわぁーい
ペンギン パンダ シャチ「口コミ最悪って…某企画の口コミの方が最悪だろ」
それな、笹
お客さんに食べて欲しい味を届けるのに客よりも真剣にラーメンと向き合ってんだよな
普通に感動
前から思ってたんですけど、パンダさんとペンギンさん、めっちゃ食レポ上手いですよね!
最初の店「中華料理 熊猫」なんかパンダが中華料理人を目指す回以来
久々に見た。
らんま?シャンプーの店?
一昨日久々に見た動画だったから「おっ!?」ってなったw
パンダさんSNSの仕事についてはめっちゃ有能ですねー
0:16ペンギンとパンダ可愛すぎる!
余計な親切、大きなお世話か…わかるなぁ
パンダ有能で笑った
そのままの方が幸せだったんかね 難しい
頑固系の店主って実際、嬉しくツンツンしてる言葉出ちゃうけど少しニヤってなってるのがいいんよな〜
さすがSNS運用に関しては有能パンダ
常連が隠れ家に使う為にわざと星1にするとかは聞いたことある
それは本当の常連じゃない。隠れ家にしたいんなら何も口こまなきゃいい。
@@arasauaihazu本当の常連とはwww
@@omataoisiそのお店のことが本当に好きで通ってる人のことだろ。
あまり嘲笑的な態度は取らないほうがいいよ。
@@koba91527そうですか、ご忠告ありがとうございます。
@@koba91527 本当に好きだから隠れ家にしてんだろ
何言ってんだ???
上司「某企画の評価は?」
ペンギン「星マイナス5」
パンダ「星-100にしとこ。」
シャチ「マイナス1000ですよ」
ペンギン「評価するに値しない」
ゾウ「評価される方がおかしいですよ」
星0の方が某企画感ある
意図的にサービス悪くしてる
店最近動画で見かけるなぁw
🐼の笑顔って大体📺️上司へのゴマすり
パンダは食われる側じゃなく食うがわよねw
📺️上司が出てこない回はマトモ
今日の話めっちゃ感動した😭
最後にペンパイとパンダが泣きながらご飯食べてるのめっちゃいいっ✨
冒頭の仲良く食ってる2人のカット好き!
7:21の店長のセリフが名言すぎる。
お店は繁盛したら正解じゃないと思わされた。
常連にとっては落ち着いた雰囲気が好きな人も居て、店主と何気ない会話を楽しみたい人も居る。
私も騒がしいところより少し静かなところでご飯食べる方が好きです。
めっちゃ早く見れて嬉しい!
店主が頑固でクセ者なのに、料理は美味しいってお店確かにあるよね
でも、そういう不器用な性格でも心の奥底では愛情や優しさをちゃんと持ってる・・・
なんか泣ける話で最後はとても良かったな
あの佐野実さんがそうですね。すごい怖いとありますけど、実際はそうでなかったからね。
ペンギン🐧はメニューには草
この時間の飯テロ助からない!😭
本来は客と店側の立場は対等、なんなら店側の方が僅かに上だったりする
いつからお客様は神様(笑)になったのか
お客様は神様なんてプリキュアにゼットンがいると言ってるぐらいおかしな話だからな
次回 パンダ達は人じゃないので食われない 〜完〜
もしくは上司が食われてHappyEND
7:22うぅっ...店主の優しさが...
いつもはコメディ要素が強いテイペンで感動するとは…
最後泣きながら食べてる二匹の絵に少し胸が熱くなった
パンダが逆恨みで星一にしてそう
笹
サクラレビューのバイトで書いてるのかも
同じアイコンの2人が返信に集まってんのややこしくて笹
@@ケイタ-d3qサクサクシュークリーム?
草こえて笹w
最高に面白かったピョン
誰も最初の某ファンタジア風のナレーションに突っ込まないの草
炒飯とラーメンを涙ながらに食べてるペンギン🐧とパンダ🐼が可愛すぎ❤❤
この動画の店、努力してるのに辛そうで泣けました。パンダさん達格好いいです。
お父さん呼びが可愛い
箸でチャーハンは食いづらそうw
挿絵ではちゃんとレンゲ使ってるが…
今回の話は感動しました!口コミ最悪の店に一回行ってみるのもアリかも。どの店もそうだけど常連客って大切だ。お客様が神様という考え方の店よりも自分の方が偉いと考える店の方がかえって変な客を呼び寄せにくい。チャンネル登録者数152万人おめでとう🍾!
最後 涙が出てしまった😢
久しぶりにラーメン食べに行こうかな...
パンダすご
パンダちゃんが仕事できる〜〜〜〜〜🥹👏
最後……………ぅぅぅ😭😭😭泣ける…………こういう時にパンダちゃんが悲しいのは辛いんだょ…😭いい話や。
腕は良いけど無愛想な怖い職人が
他人に心開いていく感じめっちゃすこ
ペンギンも言ってるけどこういう所が意外と穴場だったりするんだよな
6:20 ヒューマンバグ大学の悲しいBGM!
日テレで火曜夜にやってるオモウマイ店の鈴子ママの店も紹介されてから繁盛して常連がこられなくなったのと店主が高齢夫婦だから体力がなくなって閉店したんだよね😢
勉強になる
パンダって企画発案者行動力高いよな
01:07
🐧でも食べたいです~
上司が出なくて良かったぁ、普通に感動作‼️
味が全てだよね。
現実でもテレビとかで紹介された店が閉店するって話聞くもんな
店主が一番カッコイイ
昔ものすごく怖い店員さんのいた中華料理店に通ってたゎ
店員さん同士でケンカや殴り合いしてて怖かったけど料理はちょーうまい
今日もゾウ君の声優が店主なのねw
1:36 こういうとこ程本当はめっちゃうまいんだよな。
クソ店ではなくツンデレ店の間違い
確かに汚くて美味い店はあるけど…
その…なんだ…汚い店は大体不味かった…
意表を突いた展開に泣かされた😢
美味くてもサービス悪いと行きたくないよな
正直そうですよな〜
美味しくて、最低限のマナーは欲しい
サービスの質が悪いとマイナス点だけど料理の味とプラマイしてプラス状態ならまぁ…許せる
パンダ本当になんで某企画にいるんだろw
絶対ネット関連の仕事についた方が儲かる
やっぱり実際に食べてみないとよさは分からないもんだな。
さすがおもしろい👍🤣
8:00
めちゃ可愛いわぁ~☺️
すごく好き
ネットの✩評価の信用度は、人脈の広さがメインだから味評価とは無関係ですね。
ラーメン🍜炒飯食べたくなった☺️
パンダって腹黒だからボロが出るだけで普通に有能よな〜
1:54 勝手に写真撮ったり店の物を触ったりそれらを観察して食事そっちのけで会話する方がよっぽど失礼、そんな当たり前の礼儀が廃れつつある
面白い最高
きたな美味い店っていうのがあるんだし、味も美味しんだから何も別に外装がボロかろうが関係ないと僕は思いました。
それに、店主さんの接客にも問題ないと思ったし物をどかしたりきて欲しくなかったり、早く食えって言うのも店主さんの何かしらの店の理念やポリシーがあるのだとおもいました。
変えるんじゃなくむしろ個性として誇っても良いんじゃないかと個人的に思います。
現にこういう店は、自分も何件か知っていて場所によっては人気で人混みが(小道のようなところでも)ある所も知っています。
むしろ、口コミに惑わされるのが一番良くないなと僕は思いました。
今回の動画は動画と照らし合わせてもなかなか僕も考えさせられる動画でしたが、とても深くて見ごたえがありました✨️😊
「どこまで許容できるか」次第
ファンアートの申し込みは未だにTwitterなのが好き
これはよくある話だねぇ
こういったエピソードを見るとご飯食った後でも食べたくなるね
インスタだのなんだのおまえらメシは撮るもんじゃねえだろっていつも思う
流石パンダ、SNS系の仕事は天下一品だな(笑)
な、なんだ、この感動ストーリーは!?😂
青春時代の中華料理屋を思い出す……😢
ありがとう。
あの時の大将……
この話1番すきだなー
面白かった😊
久しぶり見たけどめっちゃOP変わってた
口コミだけが全てではないってことだな
難しいよね客商売は本当に
動画待ってました!
きたなしゅらん的な店好き
嘘ではなく本当に感動して涙が出た
0:15 8:01 感動