Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1974年、私は小学校通学の為に浅岸駅から上盛岡駅近くの仁王小学校まで山田線を利用していました。盛岡方面の隣の大志田駅と浅岸駅はスイッチバック式だったね。 また、浅岸駅は映画「大いなる旅路」の撮影が行われたことは今では殆ど知られていないと思うけど、本物の列車を実際に転落させて撮影したんですよ。父親がその撮影場所に見に行ったら、撮影関係者から、盛岡まで戻るのが大変だから家に泊めて欲しいと頼まれて泊めたと言っていた。私が幼少期の頃、まだ蒸気機関車が現役で貨物列車として走っていましたね。懐かしいです。 大志田駅と浅岸駅が廃駅になったのも寂しいですが、人がいなくなったのはもっと寂しいですね。 人の代わりに熊が増えてるみたいですね。
確かに盛岡-宮古間の輸送は106急行(特急)バスが便利ですからね。魹ヶ埼へ行った帰りに乗りました。山田線には乗れるうちに乗るのが良さそうです。浄土ヶ浜を最後のスポットに選ばれたのも良いですね。ずん子のexボイスネタもそうですが、実に宮古らしく美しい海の景色が素晴らしい場所ですね。
山田線はアレ、有名な鉄道橋のとこ、夏に窓開けて生暖かい風受けながらゆっくり走り抜けるの気持ち良いよね。ローカル線ってこれよ。ってなった。区界でしばらく停車してちょっとウロウロできるのも楽しかった。早よ宮古島。
2024/9/1現在 豪雨による土砂の流出などで全線運休 復旧のめどどころか被害状況の全容の把握にも至らず山田線はいったいどうなってしまうのか。ずん子調査隊の一刻も早い現地調査が待たれます
昭和40年代、上野と宮古を常磐線・釜石線経由で運転していた気動車急行「みちのく」。これだけでも大変なのに、宮古到着後、グリーン車を併結したまま盛岡行普通列車になって区界越えやっていた。キハ58系気動車が、いかにすごいタフな「名車」であったことか・・・
今回も一気見で楽しませていただきました!自力では乗らないと思いますけどw
急行「陸中」もここ通ってたなぁ仙台→(東北線)→花巻→(釜石線)→釜石→(山田線)→宮古→(山田線)→盛岡→(東北線)→好摩→(花輪線)→大館→(奥羽線)→秋田、所要時間約6時間
2回乗ったけど1回は気動車から出火して途中からバス転したのは良い思い出(^^)/
今回も乗車レポ&解説ありがとうございます!泣きますさんのレポ動画は、ただ乗るだけじゃなくてずん子ちゃんの歴史的経緯の解説が本当にためになります!飯山線の動画でJR東日本の発電所不正事件知りました!もしかしたら以前のコメントをずん子ちゃんが拾ってくれたのかもしれませんが、公企業のあるべき姿、それぞれの国で事情はだいぶ異なりますもんね…個人的にはそれぞれの強みを活かすために交通機関は複数維持したほうがいいとは思いますが…汗山田線、車掌まで載せてるなら、駅での小荷物取扱と貨物輸送復活(宅配便とか農産物とかから)させればいいのにと思います…!!
非ワンマンで、観光列車「ひなび」も運転するくらいですし、山田線の維持に責任感を持っていることは確かですね只見線ですら復活させたJRE、多分山田線もなんだかんだ残り続けるのではないでしょうか(それがいいことかどうかは兎も角)
東京→平塚が60分だから、めっちゃ早いんだろうなぁ(東海道線沿線民)
思ったより差ないですね(やはり停まらないのは強い)
動画の趣旨とは真逆だけど、なんか106急行(特急)に興味が湧いたw
猿はバスに乗るので鉄道は使いません。
106のバス乗るより山田線なら横になって寝て行けるな。
ふたりか オレじゃないんだろうな・・ -ゆうせい
待ってました最近の生きがい
1974年、私は小学校通学の為に浅岸駅から上盛岡駅近くの仁王小学校まで山田線を利用していました。盛岡方面の隣の大志田駅と浅岸駅はスイッチバック式だったね。 また、浅岸駅は映画「大いなる旅路」の撮影が行われたことは今では殆ど知られていないと思うけど、本物の列車を実際に転落させて撮影したんですよ。父親がその撮影場所に見に行ったら、撮影関係者から、盛岡まで戻るのが大変だから家に泊めて欲しいと頼まれて泊めたと言っていた。私が幼少期の頃、まだ蒸気機関車が現役で貨物列車として走っていましたね。懐かしいです。 大志田駅と浅岸駅が廃駅になったのも寂しいですが、人がいなくなったのはもっと寂しいですね。 人の代わりに熊が増えてるみたいですね。
確かに盛岡-宮古間の輸送は106急行(特急)バスが便利ですからね。
魹ヶ埼へ行った帰りに乗りました。
山田線には乗れるうちに乗るのが良さそうです。
浄土ヶ浜を最後のスポットに選ばれたのも良いですね。
ずん子のexボイスネタもそうですが、実に宮古らしく美しい海の景色が素晴らしい場所ですね。
山田線はアレ、有名な鉄道橋のとこ、夏に窓開けて生暖かい風受けながらゆっくり走り抜けるの気持ち良いよね。ローカル線ってこれよ。ってなった。区界でしばらく停車してちょっとウロウロできるのも楽しかった。早よ宮古島。
2024/9/1現在 豪雨による土砂の流出などで全線運休 復旧のめどどころか被害状況の全容の把握にも至らず
山田線はいったいどうなってしまうのか。ずん子調査隊の一刻も早い現地調査が待たれます
昭和40年代、上野と宮古を常磐線・釜石線経由で運転していた気動車急行「みちのく」。これだけでも大変なのに、宮古到着後、グリーン車を併結したまま盛岡行普通列車になって区界越えやっていた。キハ58系気動車が、いかにすごいタフな「名車」であったことか・・・
今回も一気見で楽しませていただきました!自力では乗らないと思いますけどw
急行「陸中」もここ通ってたなぁ
仙台→(東北線)→花巻→(釜石線)→釜石→(山田線)→宮古→(山田線)→盛岡→(東北線)→好摩→(花輪線)→大館→(奥羽線)→秋田、所要時間約6時間
2回乗ったけど1回は気動車から出火して途中からバス転したのは良い思い出(^^)/
今回も乗車レポ&解説ありがとうございます!
泣きますさんのレポ動画は、ただ乗るだけじゃなくて
ずん子ちゃんの歴史的経緯の解説が本当にためになります!
飯山線の動画でJR東日本の発電所不正事件知りました!
もしかしたら以前のコメントをずん子ちゃんが
拾ってくれたのかもしれませんが、公企業のあるべき姿、
それぞれの国で事情はだいぶ異なりますもんね…
個人的にはそれぞれの強みを活かすために交通機関は複数
維持したほうがいいとは思いますが…汗
山田線、車掌まで載せてるなら、駅での小荷物取扱と貨物輸送復活(宅配便とか農産物とかから)させればいいのにと思います…!!
非ワンマンで、観光列車「ひなび」も運転するくらいですし、山田線の維持に責任感を持っていることは確かですね
只見線ですら復活させたJRE、多分山田線もなんだかんだ残り続けるのではないでしょうか(それがいいことかどうかは兎も角)
東京→平塚が60分だから、めっちゃ早いんだろうなぁ(東海道線沿線民)
思ったより差ないですね(やはり停まらないのは強い)
動画の趣旨とは真逆だけど、なんか106急行(特急)に興味が湧いたw
猿はバスに乗るので鉄道は使いません。
106のバス乗るより山田線なら横になって寝て行けるな。
ふたりか オレじゃないんだろうな・・ -ゆうせい
待ってました
最近の生きがい