【検証】色んなタレで24時間壺漬けカルビ作ったら美味しいのでは?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 126

  • @ジェット太郎-u9x
    @ジェット太郎-u9x 2 роки тому +103

    塩分全く無いのに「味がない!」って貶されるオリーブオイルくんかわいそう アヒージョのレシピ調べてみたら分かるんだけどちゃんと塩入れるんですよ……

  • @punicactus3538
    @punicactus3538 2 роки тому +62

    ちゃんと机の上が進捗に合わせて更新されてるのめちゃくちゃ丁寧な撮影・編集してるな…

  • @ぴょんぴょん-l8n
    @ぴょんぴょん-l8n 2 роки тому +106

    焼肉屋行って「バターカルビ」って名前の商品がメニューに載ってたら、正直、友だちから制止されようが頼むと思う 絶対美味い名前すぎる

  • @末永俊祐
    @末永俊祐 2 роки тому +9

    麺つゆにハチミツとネギ刻んで入れる
    オリーブオイルは塩とニンニク刻んで
    酒、みりん、りんごジュース各大さじ1
    しょうゆ大さじ2
    ハチミツ大さじ半分から1
    生姜、ニンニク1片
    味の素3から4振り

  • @mi75644
    @mi75644 2 роки тому +31

    焼いたとたん左上のハチミツがオリーブオイルに乗っ取られてて草🤣
    4:51
    5:07

  • @okarina6650
    @okarina6650 2 роки тому +21

    写真だけじゃなくて焼いてる動画挟まってるの臨場感あって、美味そうでとっても良かったです

  • @333鷹
    @333鷹 2 роки тому +32

    塩味が大切ということが学べる良動画

  • @senfn924
    @senfn924 2 роки тому +33

    オリーブオイルに漬けただけの肉に味が付くわけないよなって思ってたら案の定だった

  • @Qzaki9
    @Qzaki9 2 роки тому +9

    こういう子供みたいな可愛い発想の企画好き

  • @b_ngo_d
    @b_ngo_d 2 роки тому +43

    やっぱり塩分って大事なんだなあとおもわせてくれる検証

  • @Neat_Gundam
    @Neat_Gundam 2 роки тому +18

    心の中でマヨネーズ以外もタレじゃないよ!っていうツッコミが入りました

  • @karo0488
    @karo0488 2 роки тому +34

    オリーブオイルにニンニク入れてお肉を漬けたらめっちゃくちゃ美味しいですよ!

  • @quququpepepe9737
    @quququpepepe9737 2 роки тому +22

    オリーブオイル「ワイは調味料ちゃうぞ」

  • @あまんな
    @あまんな 2 роки тому +5

    5:59 ミミックさんの歯初めてレベルで見れて新鮮

  • @CamelliaJaponicaL
    @CamelliaJaponicaL 2 роки тому +5

    オリーブオイルに塩、黒胡椒、ニンニク、バジルで結構美味しい。
    お手軽なら色んなドレッシングに漬けるのがあり。ドレッシングでお肉の下味つけるのは楽でよくします。

  • @宇賀神功一
    @宇賀神功一 2 роки тому +15

    マヨネーズとバターはカルビではなくロース
    あとマヨネーズは焼く前に洗い流してしまいましょう
    安い外国産のステーキ肉をマヨネーズで柔らかくする焼き方もあるので
    ぜひ試してみてください

  • @chi.-_-.
    @chi.-_-. 2 роки тому +19

    アヒージョはニンニクとか唐辛子でオイルに風味移してるからね🌶笑

  • @とまーと-p4o
    @とまーと-p4o 2 роки тому +11

    自分も料理初心者の頃、オリーブオイルはオリーブオイル自体に味が付いてると思ってたからなんか懐かしい気持ちになったw

  • @pegi_5485
    @pegi_5485 2 роки тому +19

    パーチーって言い方で、父を思い出して久々に連絡取りました。元気そうでよかったです。

  • @pjj3698
    @pjj3698 2 роки тому +7

    アヒージョ味になるかもって言ってたから、てっきりそうなるように塩やチューブにんにくとか入れといてあるのかと思ったらオイルそのまんまだったww

  • @Peggie_
    @Peggie_ 2 роки тому +17

    実際壺に入ってるだけで美味しく思えるからスゴいよなぁ

  • @snaqvenom6237
    @snaqvenom6237 2 роки тому +1

    マヨネーズは固い肉柔かくできるよ
    しかも面白いのは油だけに付けたとき、酢だけにつけたとき、卵だけにつけたときよりマヨネーズに漬けたときのほうが柔らかくなるらしい
    しかも塩味が残るわけではないので漬け込んだ肉を調理しやすい

  • @TORNADOichimon
    @TORNADOichimon 2 роки тому +6

    肉だああああああ!!!
    カルビグレート理論すき過ぎる🤣

  • @ginginpanda
    @ginginpanda 2 роки тому +14

    そういえば前にわさびステーキもやってたよな〜って見返してみたら同じタイミングで白米不可避!って言ってて笑った😂

  • @SPECCHIOXIV
    @SPECCHIOXIV 2 роки тому +2

    料理系Vに目覚めたみみっきゅんかわゆい天才天使
    概念「おしゃれ」に味覚を感じるみみっきゅんかわゆい天使
    ふわぁ~ってしてるみみっきゅんかわゆい天使
    アッサリ濃い味・・・こっさり味か~

  • @かみやま-u4b
    @かみやま-u4b 2 роки тому +18

    料理の味付け的な観点からだと、マヨよりオリーブオイルの方がタレじゃない感ww
    ミミックさん的には液体っぽかったらタレ判定なのかな😂

  • @半村芳雄
    @半村芳雄 2 роки тому +4

    同じ動物から出た食材をまた合流させるとおいしくなるよね>牛肉とバター
    ヤギの肉にヤギ乳のチーズを合わせたり鴨の肉に鴨の血を合わせたり

  • @babatakuna
    @babatakuna 2 роки тому +6

    その100均のタッパー、蓋に段差ないから洗いやすくていいよね

  • @yasuAirwave324r
    @yasuAirwave324r 2 роки тому +2

    ミミックさんの新着動画っていつも夜中に気付くことが多いから飯テロされて辛い

  • @レン-o5i
    @レン-o5i 2 роки тому +6

    果物で肉が柔らかくなるって聞いたことあるので、焼肉のタレ+各種ジュースで漬け込んで、どのジュースが一番うまかったとか検証してほしいなぁ

  • @コウシクンジャジャハムチャ

    刺身にマヨネーズ塗って一晩寝かせる→マヨネーズをふき取る→大トロの完成

  • @ちいかわ-v2z
    @ちいかわ-v2z 2 роки тому +1

    左上に注目、オリーブオイル(オリーブオイル)、ハチミツ(ハチミツ→オリーブオイル)、バター(オリーブオイル→バター)

  • @Osakanaaaaaaa
    @Osakanaaaaaaa 2 роки тому

    作業しながら見ていてお米が固いところを何度も戻して何回も見てしまいましたw
    私は牛肉はあまり食べないのであれですが、鶏肉や豚肉はポン酢に漬けてから食べるのが好きです。

  • @Miyabi_egg
    @Miyabi_egg 2 роки тому +5

    牛角に「ガリバタ中落ちカルビ」ってすでにあるんですよね…

  • @taketake987
    @taketake987 2 роки тому +1

    5:12 ポップコーンをPCって略す人初めて見た

  • @長屋-saten
    @長屋-saten 2 роки тому +2

    左上の写真ハチミツの時ずっとオリーブオイルで草

  • @Yamepi59
    @Yamepi59 2 роки тому +1

    マヨネーズはタレじゃないだろ!ってセルフツッコミしてるけど、それ以外はタレだと認識してるの草

  • @For013
    @For013 2 роки тому +7

    オリーブオイルは単体ではそんな味無いからなぁ
    アヒージョも実際塩とかコンソメとかで味付けしてたりベーコンから出た塩味だったりがあっての味だから…

  • @Kamin_Ajikata
    @Kamin_Ajikata 2 роки тому

    焼肉つけダレ第二弾希望!
    つけダレに合うめんつゆはどれか!!
    各社いろんなめんつゆあるのでつけてみてくださいっ

  • @TK-eu1ng
    @TK-eu1ng 2 роки тому +7

    お金かかってそうな企画だからお財布が心配になっちゃう…

  • @Prof_srkm
    @Prof_srkm 2 роки тому +11

    今回は結構失敗作が多いけど、ミミくんの食のフロンティアへの開拓精神はありがたい。いつかバズレシピを見出してくれ…

  • @ニケ-h1t
    @ニケ-h1t 2 роки тому +3

    え、ミミック氏オリーブオイルって味ついてると思ってる?
    いやいやまさかね笑

  • @キングトンベリ
    @キングトンベリ 2 роки тому +2

    ハチミツのテロップがオリーブオイルのままで草

  • @Shanon-a
    @Shanon-a 2 роки тому

    美味しそうなのあるけど、やっぱシンプルが1番やね〜

  • @AOnekota
    @AOnekota 2 роки тому +2

    歯ごたえのあるチュロスが想像できなさ過ぎて混乱したw

  • @seventhdice
    @seventhdice День тому

    いいお皿使ってるなー(アトリエ土窯日和だ)

  • @ねむたつ
    @ねむたつ 2 роки тому +40

    なんでミミックさんってよく単品でやるんだろう…今回ので言えばオリーブオイルなら塩足すとか、ハチミツならバターと一緒とか…

    • @ikumiazusa
      @ikumiazusa 2 роки тому +1

      「それ美味くなるのか?」みたいのを入れたほうが興味を引くから。
      実際、コメ主さんはコメントで反応し、高評価もついてるわけだし。

    • @ねむたつ
      @ねむたつ 2 роки тому

      @@ikumiazusa なるほど、そういうところですか…納得です。なんか手軽に上手くやれるので成功例増やす方がバズるというか拡散とかされやすそうかなって思ってたので。

  • @mimiko-f5
    @mimiko-f5 2 роки тому +8

    ミミックさんのタレ(概念)の解釈が広いw

  • @yumetengu26
    @yumetengu26 2 роки тому

    1:42 氷菓見ろーッバカタレーッ!"タレ"だけに!
    あれアイスクリーム食べてないのに寒くなってきた

  • @tokach0919
    @tokach0919 2 роки тому

    あー、お肉食べたくなった。。
    昨日傘を盗まれて今日買いに行くので、イオンで肉形食べてきます!

  • @steinsgate2242
    @steinsgate2242 2 роки тому +2

    ごま油はどうなんだろう?

  • @VirtualFoxP
    @VirtualFoxP 2 роки тому +1

    Interesting idea
    as expected the Mayo though......

  • @thepercussionz
    @thepercussionz 2 роки тому +1

    全部混ぜた漬けダレ作ったら甘辛塩っぱい有って美味しいかも?

  • @かあやん-p5e
    @かあやん-p5e 2 роки тому +1

    ポン酢とか試してみてほしかったなー。
    あと、オリーブオイルもハチミツも少し塩味足してみたらばかうまだった可能性も…?塩って偉大。

  • @maxi_13
    @maxi_13 2 роки тому +4

    イロイロと試していて楽しいですね!!タレから焼き始めたのにちょっとびっくりw
    オリーブオイルはニンニクと塩と合わせたら美味しいですよ~!!

  • @フリー-m7u
    @フリー-m7u 2 роки тому +1

    次回は、ネギ塩バターカルビ、お好み焼きソース、醤油ベースのピリ辛ソース作ってほしいです。

  • @kamigiri619
    @kamigiri619 2 роки тому

    アヒージョはオリーブオイルにニンニク、アンチョビを入れてマッシュルームやエビ等を揚げ煮するからなぁ…
    プラスアルファあれば変わったかも

  • @carcharodonto
    @carcharodonto 2 роки тому

    キムチカルビとかも美味しそう

  • @JINRO-ld4em
    @JINRO-ld4em Рік тому +1

    てっきり会社別の焼き肉のたれ使うのかと思ったら方向性が違った……(塩味は大事

  • @ch-sy5vo
    @ch-sy5vo 8 місяців тому

    使ってる焼き肉のたれが”叙々苑”だったな
    ついでに水分補給用の”野菜生活100”も見えてて
    ちょっと生活感が見れて嬉しかったかな

  • @teradajoyo9114
    @teradajoyo9114 2 роки тому

    焼肉にマヨネーズ子供の頃めっちゃやってたけど、大人になった今全くやっていないことに気付いた…おでんにマヨネーズもやらなくなったし…
    これはマヨネーズ選手権開催してもらうしかないね!

  • @Yamepi59
    @Yamepi59 2 роки тому

    簡単な作り方だとしてもアヒージョはオリーブオイルにアヒージョの素入れて作るんだよ〜

  • @sikino_
    @sikino_ 5 місяців тому

    バターと麺つゆやってみたい

  • @みい-r6b
    @みい-r6b 2 роки тому +3

    塩気がほしいね。クレイジーソルト系ほしい

  • @ip3898
    @ip3898 2 роки тому

    マヨネーズは美味しいだろうと予想してました!!!

  • @コロマル零式
    @コロマル零式 2 роки тому

    ミミックさんの、あくなき挑戦は、まだまだ続くナリね⁉️私も大いに楽しませて頂きましたナリ🥰🐇🎍🌻焼肉の味確認だけで無く、様々な可能性を追求するその取り組み方と、姿勢に、大いに共感を覚えると共に私も応援に更に励んで行きたいと思いますナリ❤😊また次回も宜しくお願い致しますナリ㊗️😍⭐️💕

  • @adhityea
    @adhityea 2 роки тому

    最後はひじかたスペシャルで草

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 2 роки тому +2

    壺漬けカルビ、とても美味しそうです。🍖🤱🍗🤱🥩🤱🍣🤱

  • @TheDoubutsusuki
    @TheDoubutsusuki 2 роки тому +1

    オリーブオイル漬け、アヒージョはちゃんと味付けしないとあの味にならないっすよ!

  • @海の神海神
    @海の神海神 2 роки тому

    ピリ辛ネギ醤油とか辛味噌とか美味そう

  • @user-so5lq
    @user-so5lq 2 роки тому

    マヨとかハチミツとか重いタレはペーパーで拭ってからの方が良かったと思う…!麺つゆカルビは試して見ます!

  • @heveyhumburger
    @heveyhumburger 2 роки тому

    アクビかわいいし、アクビ移ったww

  • @オリビエペリエ-l2s
    @オリビエペリエ-l2s 2 роки тому +1

    今回はちゃんと肉を焼けたやきまる

  • @律九ーりっく
    @律九ーりっく 2 роки тому +1

    家で焼肉やると匂いがすごいんよね

  • @-Roppy-
    @-Roppy- 2 роки тому +1

    バターカルビ…なんて罪深い…

  • @katumeshi183
    @katumeshi183 2 роки тому +2

    さっそく明日やって…みないかな…

  • @umekoiking
    @umekoiking 2 роки тому

    マヨネーズもきっと醤油とあわせたら美味しいんじゃないかな〜

  • @Lv-hi1pt
    @Lv-hi1pt 2 роки тому

    美味そうなやつ多かったな

  • @kimber0816
    @kimber0816 2 роки тому

    【検証】色んなタレに漬け込んで1ヶ月熟成肉作ってみた

  • @音夢-e7t
    @音夢-e7t 2 роки тому

    蜂蜜(パイナップル)はお肉を柔らかくする性質があるので今回の企画のお肉の中では柔らかかったと思います

  • @---ul6rg
    @---ul6rg 2 роки тому +1

    このタレ全部あわせたらどうなるんだろうw

  • @t-j5829
    @t-j5829 2 роки тому

    結局塩コショウがイッチャンうまい!

  • @修一-w5u
    @修一-w5u 3 дні тому

    壺漬けカルビって注文入ってからタレと肉和えて壺に入れてるだけだよね

  • @ななな-q5d6h
    @ななな-q5d6h 2 роки тому +1

    アヒージョだってオリーブオイル
    オンリーじゃないのに…笑😂

  • @kzs5958
    @kzs5958 2 роки тому

    肉を漬け込む時間でも変わって来るんじゃあないかな?
    半日、一晩、2〜3時間、焼く直前の三十分前位とかね。
    今回の検証結果とは違う結果が出るかもですね。

  • @線毎
    @線毎 2 роки тому +1

    普段あんまり料理しないんだろうなって思うメンツ

  • @さつま揚げ-q6j
    @さつま揚げ-q6j 2 роки тому

    牛角に豚肉カルビの蜂蜜付けあるんだけど、美味しかったよ。
    牛にはそんなに合わないんかな

  • @tamaran4179
    @tamaran4179 2 роки тому

    ミミックくん。美味しい匂い嗅ぐとき鼻からヨダレたれてる???

  • @usagi5538
    @usagi5538 2 роки тому +1

    まぁ、マヨネーズはドレッシングの仲間だし
    後づけ用よね

  • @たこらいす-q3d
    @たこらいす-q3d 2 роки тому +1

    ひっそり置いてある野菜ジュースに僅かながらのカロリーへの抵抗が見える

  • @oroshi_toritsukune
    @oroshi_toritsukune 2 роки тому +1

    <<<一割引っ!!!!!!>>>

  • @kecha828
    @kecha828 2 роки тому

    氷菓を観ろ!!!!

  • @apapa2310
    @apapa2310 2 роки тому

    1:34 ピザ食えよってツッコまざる負えない

  • @ととろ昆布-f8z
    @ととろ昆布-f8z 2 роки тому

    今あるか知らんけど、〇角にバターカルビ(ガーリックバターだったかも...?)あった気がす。

  • @Virtual_Hokkyokuguma
    @Virtual_Hokkyokuguma 2 роки тому +1

    うまいはカロリー!カロリーはうまい!

  • @goldqp7629
    @goldqp7629 2 роки тому

    ミミックさんが止めた方がいいって言うんだから相当ヤバそうw

  • @Jessie_Murasaki
    @Jessie_Murasaki 2 роки тому

    「全マヨラーの夢」の主語がデカすぎ問題。

  • @flat_manam_talf
    @flat_manam_talf 2 роки тому

    照り焼きソースと味が変わらない程度のレモン汁に漬けて1日。ダメそうな赤み肉は毎回これで食べる。

  • @ぬゆぬ-k7n
    @ぬゆぬ-k7n 2 роки тому

    ハチミツのところの肉オリーブオイルのままやで

  • @EZAKURA_AYA
    @EZAKURA_AYA 2 роки тому +1

    モンハンライズはSwitchか?!Switch版なのか?!参加型で一緒にやりてぇ〜_(:3 」∠)_