【新型N-BOXカスタム】異音発生のハプニング 情報求む エヌボックス

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 106

  • @dyd0801
    @dyd0801 Місяць тому +10

    同じくコーナリング時に異音があり、止まっている時にシートの上で車を揺らすように体を揺らすと音がしました。
    運転席側のシートの取り付けボルトを一旦緩めて閉めると直りました。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。試してみます。

  • @TAKA-l4e6r
    @TAKA-l4e6r Місяць тому +7

    JF3(2023.02 新車で購入)に乗ってます。
    納車されて半月ぐらいで異音発生しまた。
    路面にギャップがあるときやカーブ等曲がるときに「パキ」「ミシ」「ギギ」
    ディーラーでインパネばらして組み直してもらったりしましたが治らず…
    ある時運転席シートを強く揺らすと異音がしたのでディーラーでシート取り付けを確認してもらい取付ボルトを増し締めしてもらい今のところ治まってます。
    ある程度自分で原因見つけないと今のディーラーはなかなか話が通じないようです。
    ディーラーは結局のところ原因追及はしてる感じはなくこちらの言ったことをしてるだけって印象でした…

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +3

      シートとは思いつきませんでした。貴重な情報ありがとうございます。父にチェックしもらいます。
      まさにその通りで原因追及は自分でやらないといけないと父が言ってました。

  • @ラッキーラッキー-y9g
    @ラッキーラッキー-y9g Місяць тому +6

    私の車前期モデルカスタムターボもdye0108さんのように横Gがきるとシートからキシミ音がなりますね。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。調べてみます!

  • @gyaosun
    @gyaosun Місяць тому +4

    私はnboxに乗ってまる2ヶ月ですが、もう12000キロこえてます。
    いつもUA-camみてます。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому

      ありがとうございます。

  • @パンチョ-l7d
    @パンチョ-l7d Місяць тому +4

    運転中に突然の異音はビックリしますよね💦とりあえず事故にならなくて安心しました🙇‍♂️
    僕もJF5ターボで6ヶ月経ちましたが、異音は今のところないですが気にして運転してみます。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      父が原因究明中です。パンチョさんのN-BOXは無事で何よりです。

  • @いけだかずと
    @いけだかずと Місяць тому +6

    JF3 Nボでの経験ですが、色々と考えられる部位を確認していった結果、運転席シートの付け根でしたよ…
    エンジン停止中、座席に座った状態で左右強めに身体を揺すってみた時にカチッカチッと異音が出るようでしたら疑ってみて下さい…
    モデル違いですがご参考まで…

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      シートとは思いつきませんでした。貴重な情報ありがとうございます。父にチェックしもらいます。

  • @kuroihako96
    @kuroihako96 Місяць тому +5

    まだまだ新しいのに
    ちょいと早すぎですね😱
    気になるところは
    しっかり直してもらい
    ましょう🙆

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +2

      父が原因究明中です。原因見つけてからディーラー行きます!

  • @クサカヤマト
    @クサカヤマト Місяць тому +3

    同じ時期の納車ですが今のところは異音とか出てないですねえ…
    問題が大きくならない事を祈っております

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      異音がでないことはいいことですよね。年明けには異音の解決動画をアップできるように頑張ります。

  • @228ANDY
    @228ANDY Місяць тому +2

    例えばもしダンパーアッパーブラケットに問題が生じているとしたら問題にもなりかねません。ディーラーはもっと充分な対応をすべきです。自分もN-Box Joy に乗っていますが、今のホンダの対応にはちょっと不満を感じています。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      音は確認しているのにサラっと「無問題」的に言われてしまいました。いろいろなコメントやメッセージを拝見していると最近はどこのディーラー(メーカー)もそんな感じみたいですね。

  • @gongon8693
    @gongon8693 Місяць тому +3

    二人とも聞こえるって事はまぁまぁな異音ですね。
    再現性の高い異音は結構真剣に見てくれると思うのでDに予約ですね。
    ちなみに自分は車齢11年のNカスターボを大事に乗ってますが
    今現在の異音は気にならないレベルの音(原因特定済み)が二か所って感じです(笑

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      Dには行きましたが塩対応でした。異常なしって…でも貴重な情報ありがとうございます。年明けには異音の解決動画をアップできるように頑張ります。

  • @かまとろo
    @かまとろo Місяць тому +1

    他のチャンネル様でちょうどホンダは足回りの異音が多いという動画が上がってました。ただこちらは古いN-BOXの話をしてたので、関係があるかはわかりません。私もN-BOXカスタムJF5に乗っているので気にして運転します。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      ありがとうございます。年明けには異音の解決動画をアップできるように頑張ります。

  • @naoki-nekosuki
    @naoki-nekosuki Місяць тому +3

    うちは右左折する時にハンドル付近なのか、タイヤ付近なのか、シート付近なのか、特定できませんが、きしむような音や、コツンという音がします💦
    曲がる時が少し早かったり、減速する時もなることもあります。
    それが気になります😭
    ディーラー判定は異常なしでした。
    ちなみに、左のドアミラーが鍵開けた時に開かない事が月に何度かあったり、スイッチ押しても左のミラーだけ復帰しないことがあり、ドアミラーは無償交換になりました😅

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。似てる現象ですね…年明けには異音の解決動画をアップできるように頑張ります。ドアミラーはビックリ^^;

  • @STEPWGN-RP5
    @STEPWGN-RP5 Місяць тому +3

    これはエグい…

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      はい!エグいっす(汗)

  • @まさとNボのまったりチャンネル

    異音は心配ですよね😢年明けにディーラーでしっかり見てもらえますように🙏

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      ありがとうございます。父が原因究明中です。

  • @takkiza2573
    @takkiza2573 Місяць тому +2

    JF3でも散発していた、フロントサスのスプリングの接触面の音かもしれませんね。スプリング両端に潤滑スプレーを塗ってなおしていたような記憶があります。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +2

      貴重な情報ありがとうございます。音止めのプラスチックはついてないんですかね(スプリングにつける筒状なもの)。早速、診てみます!

  • @まぁ-l8m
    @まぁ-l8m Місяць тому +7

    私のjf5も納車後、割とすぐから異音がしてます。右に曲がるとギィー左に曲がるとガガガといった感じです。一ヶ月点検の時に見てもらい、スライドドアの上のパーツから音がしてるとの事で、パーツを交換してくれましたが、全然直っていません。違う場所から音がしているように思います。ユーチューブでjf3ですが、同じ様な症状の動画が有りましたが、その方はリヤシートの取り付け金具を交換てもらい異音が収まったそうです。またディーラーに相談しようと思います。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      持病と言われているスライドドア・チアハッチ・リアシート下の取り付け部は父にチェックしてもらいましたが問題なしです。その他の部分を父が原因究明中です。

  • @gyaosun
    @gyaosun Місяць тому +3

    お二人にお願いなんですが、9インチのナビおかしすぎなんです。まったく役に立たないんです。検証ねがいませんか?

  • @伊北のリンゴ屋
    @伊北のリンゴ屋 Місяць тому +1

    ヒロさん、お久しぶりです。又色んな物壊してマスね🤣🤣

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +2

      リンゴさんお久しぶりです!連絡取りたくてずっとアプローチしてますがメッセンジャーだめだし(泣)連絡ください(絶対ですw) by ヒロ

    • @伊北のリンゴ屋
      @伊北のリンゴ屋 Місяць тому +1

      @chayoyo79 ヒロさん、メッセンジャーとFacebookはアクセス出来なくなりました❗( ノД`)…
      もう一度確認して何とかしますのでもう少しお待ち下さいお願いいたしますm(._.)m

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому

      @@伊北のリンゴ屋 僕もメッセンジャーとFacebookはアクセス出来なくなりました!LINE教えて^^;

  • @non_catchannel
    @non_catchannel Місяць тому +4

    燃料ポンプで死亡事故があり、可能性が否定できません。念のため燃料漏れがないかと燃料ポンプを再対策品への交換をおこなってください

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。ディーラーに確認したところ燃料ポンプは最新の物とのことでした。

  • @T明美-w5m
    @T明美-w5m Місяць тому +1

    自分はJF5とJF3の新車試乗してJF3にしましたが
    アスファルトの状態があまり良くないと両方ともガタ音はします。
    乗用と比べるとその辺は仕方ない感じですね
    停止してステアリング回してカタ音がすると足回り調べてもらって下さい

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。年明けには異音の解決動画をアップできるように頑張ります。

  • @如月尽
    @如月尽 Місяць тому +3

    D持ってってもなかなか解決しないですよね😞
    自分の車で出ていた音とは違いそうですが
    解決されると良いですね😊

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому

      ありがとうございます。父が原因究明中です(泣)

  • @yooog7623
    @yooog7623 Місяць тому +2

    来月新型N-BOXカスタムコーディネートスタイルの商談に行く予定です。私にしてはかなり高額な買い物をするのに半年で異音だとかなりショックを受けそうなので続きの動画を待ってます。また、他の方も言っていますが純正9インチナビのポンコツぶりにも不安があるのでちゃよよさん的視点から評価をお聞きしたいです。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +2

      N-BOXだではなくどの車も異音は出ると思います。タイミングはそれぞれですが友人のタントは新車から三か月で異音が出て保証でなおっています。「新型N-BOXカスタムコーディネートスタイル」おすすめです。年明けには異音の解決動画をアップできるように頑張ります。残念ながらウチは8インチナビなのでちゃよよ的視点から評価できません(涙)

    • @yooog7623
      @yooog7623 Місяць тому +1

      確かに車も機械的なものですからどの車でも異音の可能性はありますね。ナビの件、ちゃよよさんの動画はまめに見ていたのに8インチにするか9インチにするか迷いに迷っていて間違えてしまい、すみませんでした💦

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +2

      @@yooog7623 新車迷ってる時って楽しいですよね。でも早く注文しないと納期が延びちゃうし...早く契約できるといいですね♪

  • @masamichiamanuma
    @masamichiamanuma Місяць тому +1

    私も納車して半年でナビのテレビ画面がフリーズしました。ナビ自体は使えるのですがテレビボタンにすると嵐画面のようになり、フリーズ。ディーラーでも原因わからず納車半年なので修理でなくナビ交換と言われました。機械なので個体差で不具合が出るのは仕方ないですが、高い買い物なのでアフターフォロー大事ですよね。ちなみにナビはディーラーから帰って翌日エンジンかけたら治ってました。原因はいまだに不明です。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。ナビはディーラーでアップデートしたのかもですね。機会なので壊れるのは残念ではあるものの致し方ないと理解していますがアフターフォロー大事ですだと私も思います。

  • @tokorotenfc
    @tokorotenfc Місяць тому +5

    いつも拝見させてもらってます。同じ型のN-BOXを4月に購入しました。大きな異音が6月くらいから出だしました。ディーラーで見てもらい解決しました。ハンドル付近から異音が出てると感じていたのですが、原因は右側スライドドアの上部のピンでしたここから音が振動し前席まで響いてました。ピンを交換してもらうと異音はなくなりました。
    何割かの割合で音が出る設計ミスみたいです? 私の車の異音はこれが原因でした。異音は耳障りなので早く解決することを願います。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +2

      貴重な情報ありがとうございます。スライドドアの異音は各ハイトワゴン系の軽自動車は持病みたいですね。うちは父が原因究明中です。

  • @samakoto4652
    @samakoto4652 Місяць тому +1

    ホイールのサイズが純正より小さいですよねーもしかしたら電動パーキングの装置辺りのパーツにホイールが接触してるかもしれません。。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。ノーマルN-BOXと変わらないサイズなのでブレーキの干渉はありませんでした。年明けには異音の解決動画をアップできるように頑張ります。

  • @よっしー-r3y
    @よっしー-r3y Місяць тому +3

    シートの取り付けボルトの緩み等はないでしょうか?

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。父にチェックしもらいます。

  • @TaKa25-Koo13i.t
    @TaKa25-Koo13i.t Місяць тому +1

    金属が擦れる様な音なら、CVTが悪い
    ホンダはCVTを、自社制作の物
    他のCVT は、専門の工場からの
    CVTかついてます
    二代目から、擦れる音に当たる車は
    CVT が壊れます
    修理代は、30万位上します
    CVTは左側にあります
    簡単に見分ける時は、オイル漏れ、シフトレバーに、振動が擦れている振動があればCVT異常です

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。診てもらいます!

  • @chakra_life
    @chakra_life Місяць тому +3

    ディーラーの対応はやはり塩対応でしたか。ヒロさんが原因見つけて怒鳴り込むしかない👍

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      父が原因究明中です。殴り込んだりはしませんw

  • @caoru8499
    @caoru8499 Місяць тому +3

    NーBOXの異音対策…
    HONDAはメカニック共有していないのだろうか?
    2回(1週間)ディーラーに預けても駄目だった😢
    根本対策を願うばかりです

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      機械なので車に異音や故障はつきものだと思いますがアフターフォローはしてもらいたいですよね(困)

  • @はこかず-y5h
    @はこかず-y5h Місяць тому +2

    お疲れ様です!年末に大変でしたね。自分はナビ周りのビビり音を確認していますが、HDMIケーブルあたりが何かに干渉していると思いますので、時間があればバラします。早く原因究明出来て、元気なJF5に戻るといいですね!!

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      こんにちは♪ 父が原因究明中です。ナビ周りのビビり音、早く解消するといいですすね!

  • @孝広川上
    @孝広川上 Місяць тому +1

    他車に乗っている時に同じ様な音が出て見てもらったら足廻りのゴムブッシュが割れていて異音がしてましたのでウレタンブッシュに交換して音が消えました!

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。調べてみます!

  • @kgari8563
    @kgari8563 Місяць тому +2

    早く原因が分かって、音がしなくなると良いですね。
    走行に問題なくても異音って気になりますよね。私の愛車も今月問題なく6か月点検を終えましたが、
    運転席に乗り込む時と降りるとき、いったんドア側の端っこに座るとギコってスプリング音がするのと、
    ブレーキホールドスイッチを押して走行中、信号とかで停車した時に
    青信号に変わってアクセル踏もうとフットブレーキから足を離した時に出る音が少々気になるまま走ってます。
    ディーラーさんにもっと大きい音が出るようになったら来てくださいと言われたのでそのまま運転してますけどぉ。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +2

      ブレーキホールドはアクセル踏むとブレーキが解除されるので一瞬、ローターとパットが引きずりますから(一瞬ペダル両踏み状態)ブレーキパッドの音なら正常ですよね。異常じゃないことを祈っています。byヒロ

    • @kgari8563
      @kgari8563 Місяць тому +1

      ​@@chayoyo79そうなんですね。なるほどー。ありがとうございます。😊

  • @d404-o3v
    @d404-o3v Місяць тому +1

    「日本中さまざまな人に使われて磨かれて
    新たなN-BOXは次のステージへ 最高傑作な毎日を!
    細部まで鍛え上げて磨き上げて圧倒的な完成度へ
    最高傑作な毎日を!
    細部まで鍛え上げて磨き上げて目指した圧倒的な完成度を
    あなたも。」
    3代目N-BOXのデビューТVCМでこう言ってました。
    このCМを見て決めて購入したユーザーも多いと思います、
    ホンダは誇りをもって対応して欲しいですね。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      こんにちは。機械なので壊れるのは当たり前ですがその後の対応が...って思ってしまいました。

  • @user-gr8kt3ze4k
    @user-gr8kt3ze4k Місяць тому +1

    JF3ですが、助手席側のスライドドアから異音が出る症状に悩まされています。ディーラーで接続部の金具、ストライカーの位置調整を
    一度して貰って改善はしたのですが再発中です。マンホールや段差など、ボディが歪む際に追従がうまくいかないスライドドアからカチカチ音が出ます
    走行中に指でドアを抑えると音が出なくなるので、もし同じ症状であれば走行中にスライドドアを軽く抑えて見ると良いかもしれません
    改善方法はストライカーの調整以外今のところありません。社外品のゴムパッキンなど付け外しもしたのですが、いい結果は得られませんでした

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +2

      貴重な情報ありがとうございます。うちの場合は持病と言われているスライドドア・チアハッチ・リアシート下の取り付け部は父にチェックしてもらいましたが問題なしです。その他の部分を父が原因究明中です。スライドドアの異音が出たら私達もがんばります。

  • @たこわさ-v1c
    @たこわさ-v1c Місяць тому +2

    自分は買い物帰りにドアを開けて乗り込んだら、インパネが全消灯してパニックになったなぁ…
    消灯ってことはバッテリー、バッテリーと言えば紐っ子、あ、マイナスターミナルがゆるゆる…w
    紐っ子してる人は定期的に確認と増締めと10mmレンチを車載してね~

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      ごめんなさい。爆笑してしまいましたw

  • @マル赤毛の
    @マル赤毛の Місяць тому +1

    自分もフィットGK乗ってますけど異音に悩ませられましたよ😅ホンダ車は異音は個体差であるみたいですよ😢

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。フィットもですか...個体差。ウチは父が原因究明中です。

  • @tetsu-k7n
    @tetsu-k7n Місяць тому +1

    ブレーキローターの偏磨耗からの異音かも。特に左側を診てもらってください。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。診てもらいます!

  • @佐久市のT
    @佐久市のT Місяць тому +2

    アッパーマウント⤴
    自分はインプレッサの時
    足回りをアラゴスタに換えてた時、ハンドルを切るとフロントピロアッパーの異音がしてた時があります。
    バキバキと。。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому

      こんにちは!新車でそんな重症なら泣いちゃう(号泣)

  • @あんぽんたん-r6q
    @あんぽんたん-r6q Місяць тому +2

    自分のnボックスは
    アルセル踏む→ブレーキホールド解除のタイミングで
    ゴド?バチ?って音鳴る時と鳴らない時がありホンダに持ち込むかか悩んでました。
    皆さんのnボックスは無音で解除なりますか?

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      ブレーキホールドはアクセル踏むとブレーキが解除されるので一瞬、ローターとパットが引きずりますから(一瞬ペダル両踏み状態)ブレーキパッドの音なら正常ですよね。異常じゃないことを祈っています。byヒロ

  • @みーちゃんヒーさん
    @みーちゃんヒーさん Місяць тому +1

    ホイールナットの緩みでは?
    ホンダ純正ナットのテーパーは球面ですので社外ホイールには使えませんが画像ではホイールは社外のようですが純正ナットは使ってませんか?

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。はい!社外のテーパーナットを使用していますので問題ありません。

  • @あるたんとろくろく
    @あるたんとろくろく Місяць тому +3

    JF6乗ってます。初ホンダてすがクレーム対応がとても悪いです。ダイハツは小さな事でもとことん見てくれます(笑)2度とホンダ買いません!スライドドアのカタカタ音は上部の凸凹キャッチの凹の所にシリコングリースを塗れば治りました。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      こんにちは♪ 私は以前、タントが家にありダイハツの担当者さんの対応が悪くもうダイハツは嫌!と思ってます(笑)。ほんとうに担当者次第ですよね。異音の件の貴重な情報ありがとうございます。

  • @mishimacom
    @mishimacom Місяць тому +1

    バックカメラが突如作動しなくなりました、リバースに入れても画面すら切り替わらずうんともすんとも言いません😢1週間待たされてます、9インチのホンダのナビ😢

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      ナビのせいではなくバック信号がナビに行かないんでしょうね。それにしても待つのは嫌になりますね(涙) by ヒロ

  • @xyzdaisuki
    @xyzdaisuki Місяць тому +1

    自分のは今のところないですが、不安すね😅

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      機械なので仕方ないですが困ったものです。貴重な情報ありがとうございます。年明けには異音の解決動画をアップできるように頑張ります。

  • @pppsuruzo6670
    @pppsuruzo6670 Місяць тому +1

    チャー子久しぶり!個人的にはn-boxに、mt車が欲しい!

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      宣伝部長!お久しぶりです。私、AT限定免許w

    • @pppsuruzo6670
      @pppsuruzo6670 Місяць тому

      @@chayoyo79 お聞きしたいことがあります。私のjf3のブレーキがピーキーすぎて困ってます。チャー子のもガツン効きでしょうか?近々ディーラーに行ってきます。

  • @satomisakamoto
    @satomisakamoto Місяць тому +4

    私もドア辺りから昨日異音してました。でも、もしかしたら、ドアに入れてる靴べらが当たったのかなと思った。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      うちの場合は持病と言われているスライドドア・チアハッチ・リアシート下の取り付け部は父にチェックしてもらいましたが問題なしです。その他の部分を父が原因究明中です。

  • @アナコンダ太郎-p5t
    @アナコンダ太郎-p5t Місяць тому +2

    キャリパー付近では?

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。確認しましたがキャリパーはガッチリついていて異音がする時はブレーキ使わない時でも異音がでていますね...

  • @saigai_manual
    @saigai_manual Місяць тому +4

    大事にしてるのにかわいそうに。しかもディーラーのなめたら対応。許せない😠

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      原因みつけてからディーラーに行こうと思います。

  • @3249龍二
    @3249龍二 Місяць тому +2

    スタビのゴムブッシュ大丈夫ですか?

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。父が原因究明中です。父にチェックしもらいます。

  • @kazu-z1m
    @kazu-z1m Місяць тому +1

    ホンダってそんなだよ、CRVも異音しまくりだったよ!

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому

      いろいろなコメントとDMを拝見するに各メーカー変わらないですね。車に異音はつきものですが早く場所を見つけて直してもらいまーす。

  • @gyaosun
    @gyaosun Місяць тому

    こんばんは。異音いやですね。

  • @zyphide1001
    @zyphide1001 Місяць тому +1

    こわいなあ。

    • @chayoyo79
      @chayoyo79  Місяць тому

      とりあえず、普通には走りますけど...うるさいです(汗)