Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
日高本線と節婦駅は、動画投稿時は廃止となっていませんけれども、4月にそうなる予定のため過去形とさせていただきました。
次回も動画アップ楽しみにしてますよ(^^)ところで主さんのお名前なんてお呼びすれば良いですか?カワディーさん?聞き取りにくくてごめんなさい(^_^;)
@@lyphard8733 かわTさんのようですね。
@@eledra さん ありがとうございました(^^)
とても興味深くて面白いです!
嬉しいです。ありがとうございます!
本当は沖ノ鳥島のように護岸工事で守らないといけない島がいっぱいありそうです。
そうですね。難しい問題でもありますね。
@@user-yk1bp3zl5b 様へ返信ありがとうございます。まぁ護岸工事をするとなるとやはり予算や工事による環境問題、材料の調達や輸送の問題などがありそうですね。
領海とEEZの説明の部分がこの動画の島には当てはまらない、自国の領海とEEZが他国のそれらと重なる場合は中間地点が境界になる訳で北方領土の領有権の問題はあるけど動画の北海道の島はロシアとのの中間点が国境で陸地からかなり近い沿岸部の島が消えたところで消失するのは陸地から島までの距離に相当する部分のみ。それと津軽海峡は国際海峡だから津軽海峡に面する島が国境にはなるけどその島が消えても領海やEEZが狭まることもない2~3年前に動画にあった島が消えてたと言うニュースが出た時も沢山勘違いしてたのがいたけど現在でも勘違いしたままの奴が同類に向けて作った動画だな。太平洋の孤島の沖ノ鳥島はそれを失うと丸々EEZも含めてその部分が失われるけどこの動画の島々はそうではない、そう言った違いを認識できない程度の理解力・・・一般的にはそう言う連中を頭が悪いと言う。
見附島の横の小島の事を取り上げていたたき、ありがとうございます。ちょうどアクセント的な感じで、風景としてもいい感じだったんですが、台風で一夜にして無くなったのがとても残念です。ていうか、島ひとつ沈めてしまう台風って凄い台風だったんですね。
すごいですね。島自体も、侵食が急速に進んでいたのかもしれません。
海の島ってどんどん削られて無くなってしまうのに逆に川の中州は何回重機で砂利さらって川掃除してもいつにの間にかすぐ復活するよな
集まるところと削られるところがあるのが自然ですね。うまく付き合っていかないといけないなと感じます。
今回も地理好きにはたまらないね。
ありがとうございます!
見附の横のは島だったんですね~、地元民ですが、ただの岩だと思ってました。
ありがとうございます!一応、珪藻土の岩だったようです。
節婦南小島見に行きました。波の変わり目が変わったところがあったので、多分あそこだろうなというのは、感じ取られました。エサンベ鼻北小島はじめ、そのほかの島は残念ですね。見附島もそうですが、北茨城の二ツ島とか、福島の照島とか台風とか、津波で大きく形をかえる島も少なくないので、これが浸食で、仕方のないことかもしれませんね。
エサンベ鼻北古島は、清水浩史さんというライターの指摘をきっかけに国が調べた結果、無くなっていたという経緯があったと記憶しています。島と認定してなくても、波に削られて消えた浅瀬とかならいっぱいありそうですね。
そうですね。あると思いますね!
沖ノ鳥島の中の消えた島もとりあげてほしかった
北海道が多いのが何故なのか気になる
そうですね。わからないですね!
2009年にいっせいに名前がついてるけど何があったんですかねミンシンリョウ衝突事件はこの翌年だし…
北海道の3島は揃いも揃って2009年に名前が付けられたのは政治的な思惑があっての事かな?
そうですね。領海を決める島ということなどの重要性から、命名されたようです。
日高本線と節婦駅は、動画投稿時は廃止となっていませんけれども、4月にそうなる予定のため過去形とさせていただきました。
次回も動画アップ楽しみにしてますよ(^^)ところで主さんのお名前なんてお呼びすれば良いですか?カワディーさん?聞き取りにくくてごめんなさい(^_^;)
@@lyphard8733 かわTさんのようですね。
@@eledra さん ありがとうございました(^^)
とても興味深くて面白いです!
嬉しいです。ありがとうございます!
本当は沖ノ鳥島のように護岸工事で守らないといけない島がいっぱいありそうです。
そうですね。難しい問題でもありますね。
@@user-yk1bp3zl5b 様へ返信ありがとうございます。
まぁ護岸工事をするとなるとやはり予算や工事による環境問題、材料の調達や輸送の問題などがありそうですね。
領海とEEZの説明の部分がこの動画の島には当てはまらない、自国の領海とEEZが他国のそれらと重なる場合は中間地点が境界になる訳で北方領土の領有権の問題はあるけど動画の北海道の島はロシアとのの中間点が国境で陸地からかなり近い沿岸部の島が消えたところで消失するのは陸地から島までの距離に相当する部分のみ。
それと津軽海峡は国際海峡だから津軽海峡に面する島が国境にはなるけどその島が消えても領海やEEZが狭まることもない
2~3年前に動画にあった島が消えてたと言うニュースが出た時も沢山勘違いしてたのがいたけど現在でも勘違いしたままの奴が同類に向けて作った動画だな。
太平洋の孤島の沖ノ鳥島はそれを失うと丸々EEZも含めてその部分が失われるけどこの動画の島々はそうではない、そう言った違いを認識できない程度の理解力・・・
一般的にはそう言う連中を頭が悪いと言う。
見附島の横の小島の事を取り上げていたたき、ありがとうございます。
ちょうどアクセント的な感じで、風景としてもいい感じだったんですが、台風で一夜にして無くなったのがとても残念です。
ていうか、島ひとつ沈めてしまう台風って凄い台風だったんですね。
すごいですね。島自体も、侵食が急速に進んでいたのかもしれません。
海の島ってどんどん削られて無くなってしまうのに
逆に川の中州は何回重機で砂利さらって川掃除してもいつにの間にかすぐ復活するよな
集まるところと削られるところがあるのが自然ですね。うまく付き合っていかないといけないなと感じます。
今回も地理好きにはたまらないね。
ありがとうございます!
見附の横のは島だったんですね~、地元民ですが、ただの岩だと思ってました。
ありがとうございます!
一応、珪藻土の岩だったようです。
節婦南小島見に行きました。波の変わり目が変わったところがあったので、多分あそこだろうなというのは、感じ取られました。
エサンベ鼻北小島はじめ、そのほかの島は残念ですね。
見附島もそうですが、
北茨城の二ツ島とか、福島の照島とか台風とか、津波で大きく形をかえる島も少なくないので、これが浸食で、仕方のないことかもしれませんね。
エサンベ鼻北古島は、清水浩史さんというライターの指摘をきっかけに国が調べた結果、無くなっていたという経緯があったと記憶しています。
島と認定してなくても、波に削られて消えた浅瀬とかならいっぱいありそうですね。
そうですね。あると思いますね!
沖ノ鳥島の中の消えた島もとりあげてほしかった
北海道が多いのが何故なのか気になる
そうですね。わからないですね!
2009年にいっせいに名前がついてるけど何があったんですかね
ミンシンリョウ衝突事件はこの翌年だし…
北海道の3島は揃いも揃って2009年に名前が付けられたのは政治的な思惑があっての事かな?
そうですね。
領海を決める島ということなどの重要性から、命名されたようです。