【地方の障害者雇用】現状と未来予想 都会に出るべきか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 вер 2024
  • #発達障害 や #ニューロダイバーシティ を軸に、仕事・人生・福祉・経営の質問にお答えする『発達障害 お悩み解決ルーム』。この切り抜き動画では地方の障害者雇用について答えています。回答者はKaien代表取締役の鈴木慶太です。 #障害者雇用
    ■本編のライブ動画は次の通りです。
    • オープニングトークは「100事業所超の【障害... (2024年5月16日に配信した『発達障害 お悩み解決ルーム』)
    ■株式会社Kaienについて
    ・法人向けサービス→biz.kaien-lab....
    ・大人向けサービス(就労移行・自立訓練(生活訓練)・学生向け支援)→ kaien-lab.com/
    ・子ども向けサービス(放課後等デイサービス)→ teensmoon.com/
    ・採用情報・会社情報→ corp.kaien-lab...
    ■KaienのSNS
    / kaienjp
    / kaienjp
    / kaienjp
    / kaienjp
    ※本動画に関わる著作権およびその他一切の知的財産権は、株式会社Kaienに帰属します。株式会社Kaienの事前の書面による承諾を得ること無く、本動画の一切の情報をダウンロード、アップロード、複製、改変、翻訳、使用許諾、または、手段を問わず転送することは出来ません。
    Audionautix の Country Cue 1 は、クリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 creativecommon...
    アーティスト: audionautix.com/

КОМЕНТАРІ • 15

  • @user-miwakana
    @user-miwakana 2 місяці тому +2

    障害者雇用でも時給が大幅に変わるのでしょうか?私には充分過ぎますが、障害者雇用だけは嫌という方多いです。かといえ、空白の履歴書をどう説明するのかと聞いたら、わざわざ今流行りのアプリ登録の短時間バイトとか?カイエンさんでも、一般雇用の短時間バイト希望者は一定数居ますか?

  • @やっさん-o6p
    @やっさん-o6p 3 місяці тому +6

    実態をバッサリ言い切っていただき、歯切れよかったです。
    東京都内と、それ以外との格差。どんなものですかね?
    障害者雇用の正社員で、転居してでも割の合う給料や処遇・配慮のある・・・
    と思ったのですが、
    23区内と千葉との主観的比較で、10倍の開きがあるのですね。
    名古屋に住んでますが、若い当事者が東京に転居たり、仰せの「なんちゃって農園」が名古屋にはたくさんあったり・・・・
    就労移行各社の実績の、かなりの割合が「なんちゃって農園」なんですよね。きっと。
    私はもう50代なので、サラリーマン人生に展望なく、強制セミリタイア、みたいな。
    今は人生で最も楽な障害者雇用バイトです。
    まあ、東京にも居場所がないから三重に行く。という当事者の書き込みの反応したばかり。なので・・・

  • @パンダ-x7b
    @パンダ-x7b 3 місяці тому +10

    東京に引っ越しして、必ずしもKaienじゃくてもいいから、体験して自分にあう事業所を探された方がいいと思います。

  • @user-NoP11201
    @user-NoP11201 3 місяці тому +7

    なんちゃって農園肯定派なので、下手に現場にぶち込まれて健常者と呉越同舟で働き、障害者がいじめられて心身ズタボロで辞めるくらいなら、なんちゃって農園を全国各地で展開して労働のポーズをしてるだけでも賃金貰えたらいいのにと思います。

    • @やっさん-o6p
      @やっさん-o6p 3 місяці тому +3

      心配なさらんでも、全国展開してますよ。
      カイエンさん以外の就労移行の実質的な就職先の圧倒的トップが、雇用率ビジネス農園・なんちゃって農園でしょうね。
      このようなチャンネルではなく、「エスプール 農園」とか、そういう言葉で検索されれぱ、たくさん出会えますよ。

    • @やっさん-o6p
      @やっさん-o6p 3 місяці тому +2

      あと「ボアアウト症候群」。その種の農園でよく見聞きします。
      というか、私もそうならんように気を付けてます。
      大手の障害者雇用は、雇用率を作りたいだけ、障害者雇用者のパフォーマンスに関心薄く、勤務評価とかされないですね。
      農園ほど暇ではないでが、ブラック業界の営業会社にいながら営業しないバイト。なんてね。

  • @atsmsmt
    @atsmsmt 3 місяці тому +5

    東京(23区)と隣接県で地方というのは違うような気がします。
    改めて、それこそ首都圏、中京圏、京阪神、その他政令指定都市、東北・北陸・山陰・四国・南九州とかで比較していただきたいです。
    最低賃金のランクでやるのも一つかもしれません。
    入間市や相模原市あたりからだと、新宿や池袋に通勤しようとすれば通勤できますので。

  • @sabchan-webstudio
    @sabchan-webstudio 3 місяці тому +5

    HWの求人を見てみますと都市と地方の差が歴然としていますよね。東京都の千代田区を見てみますと一地区なのに数ページも出て来るのに、地方ですと1ページで終わってしまいます。地方では昔ながらの典型的な障害者雇用(清掃・荷役)が多いのと、最近A型の求人が多く、受け皿的存在になっています。

  • @パンダ-x7b
    @パンダ-x7b 2 місяці тому +1

    石川県金沢市にKaienの就労移行支援事業所を作る予定はありますか?

  • @黒岩翔翔翔
    @黒岩翔翔翔 3 місяці тому +4

    40代 50代 以降の障害者雇用はどんな感じになるのでしょうか?これから

  • @user-yoshikimizukami
    @user-yoshikimizukami 3 місяці тому +4

    どんな場合でも、雇用主や人事担当者の説明と実際の業務が異なるということがよくありますね。鈴木さんの説明で都市部の障害者雇用の現実や実態が分かりました。

  • @こあらささのは
    @こあらささのは 3 місяці тому +5

    地方住みですが、東京に移住するしか生きる術がないのが現実ですかね~

    • @やっさん-o6p
      @やっさん-o6p 3 місяці тому

      それは言い過ぎ。百一思考・白黒思考ですね。
      転居は大がかり。しかも各自治体によったぬ障害配慮や障害解釈が異なります。
      今受けられている支援がどうなるか。よく調べてからがいいかもしれませんよ。
      具体的に名古屋から札幌に転居して、医療費が高騰し、周りに大迷惑かけながら戻って来た事例、思い出されます。
      また名古屋市の場合、窓口職員の障害理解と解釈が非常に重要で、「アスペルガー症候群」は自閉症ではない。と断定され、愛知県制度の自閉症医療が受けられないことがあると、著名な発達障害専門医から直接聴いています。
      実態を労働局やハローワークとかが発表しているデータを集めて、さらに移転されるなら周りに迷惑かからないようしっかりコスト計算され、A案B案用意され、自己責任で判断されることだと思います。