Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
なんか声優によってギギの性格めっちゃ変わるのすげえな
上田さんが厄介女の演技上手すぎるんよなぁ…
グリッドマン…みゃー姉…
@@デフォルト-f1o アカネくん…まあ確かに厄介だな…み、み、みゃー姉!?
危うさと色気と冷たさと子供っぽさと、色々孕んだギギの声が上田ボイスと合いすぎるデザインと声は変わったけど、正に「ギギ・アンダルシア」の演技だと思う
上田麗奈が余りにもハマり役すぎない?
はへー、是非見に行きたい
本人が言うところのパターンしか喋らないギギという女に命を吹き込んだのは凄い。
@@ペテルギウスロマネコンティ-t7x そんな貴方にAmazonプライム
作品が今までと違うからね。是非他のギギも知ってから言って欲しい。
上田ギギはエレベーターのシーンで声がエッッッッってなった
だめだよ「スッキリ」しちゃ
こう見ると劇場版のキャラデザ神がかってるな10年20年経っても古臭さ感じなさそう
上田麗奈さんのギギは素晴らしかったですね。林原さんのギギが持つ神秘性と川上さんのギギが持つ無邪気さを兼ね備えていて。キャラクターデザインと上田さんの声で非常に魅力的なキャラクターになったと思います。
そうなんですよね!!消して悪くはないですが、林原めぐみは大人ぽすぎで違和感だし、川上ともこは子供すぎ!!上田麗奈はギギだった。
林原さんと川上さんの丁度中間を上手く捉えてた印象です。
@@ANUBIS-g3y 上田さんの声マジでえっちだよねぇ…まさかガンダムの声優に対してそう思うことがあるとは…
上田ネキのギギはクェス感あってハサウェイのクェスに囚われてる心?みたいなのがよく理解できるそんな気がする
川上とも子さんが、まだご存命だったらもっといろんな役で活躍できたと思うと若くして亡くなられたのが残念でならないです。
上田さんのギギ良かったと思う。、クェス感がハンパじゃなかった。
声優選び、演技力でもかなり名作にくい込みますね
上田さんは繊細な所を絶妙に演じられていて、外見上の変化、15歳から19歳への設定の変更も違和感なく受け入れられました。だからこそ映画の世界に没頭して、ギギをギギとして見る事ができたのかなぁ、と思います。
劇場版視聴前のワイ「ギギは川上さんこそ至高」劇場版視聴後のワイ「上田さんもアリ....いやハマり役や!!!!!」
連邦兵さんこっちです
調査局の連中より先に頂くんだ!
上田さんのこの未知に満ちたような雰囲気を作り出すハスキーな声、でも最高だったなぁ……
上田さんが今風で一番合ってるな
上田麗奈さんのギギは「少女の精神的不安定さと女性の天真爛漫さが兼ね備えてて」これだ!!って感じです。
閃光のハサウェイのギギちゃん美しすぎる、作画が綺麗すぎて驚いた。
マジで上田さんのギギってザ・めんどい女って感じで好き
閃光のハサウェイが初ガンダムのワイ、ギギに恋をする
分かる
うれしい!各作品のヒロインはとっても魅力的だからネタバレに気をつけて是非見ておくれ!♡♡
林原さんがギギを演じてた事があったのか世を知る少女って感じで好きだけど、ギギで選ぶなら上田さんってぐらいにはハマりすぎてる
0:29 「世間はみんなマフティーが好きみたいですよ。」に不覚ながら吹いてしまった
上田さん凄い。ギギそのものを表現しているとしか思えない。
上田ギギは透明感と危うさを上手くブレンドしてて良き
どのギギもめちゃくちゃ好きだけど上田麗奈さんのギギが唯一無二のギギって感じで好きだな
上田ギギ良すぎる🤓
エロいファンタジー少女でした。妖精さんという呼び方が似合う、色んな意味で
演者さんによってそれぞれ個性があって良いです。強いて言うなら、どのギギが好きか?、ですかね。私は上田さんのギギが好みです。
上田さんのギギはうますぎる
林原ボイスは貫禄があるというか、一本筋が通った感じでギギの不安定さが感じられないな基本的に最前線で戦う女が似合う声
自分は結構懐古厨って自覚してるつもりだけど、上田麗奈のギギはハマり役すぎるわ。
今回の映画可愛すぎ
上田さんのギギがあまりにも魅力的だったので危うく夢中になる所でしたよね。
林原さんかぁ、川上さんが1番神秘的な雰囲気がしてしっくりくるかなぁ
ムサシがいるなーって思ったらちゃんとムサシだったw
どの代のギギも見てて知ってたけど、それでも現行ギギが一番謎めいてて声もルックスも存在感が大きい
マフティー・ナビーユ・エリン世間は皆マフティーが好きみたいですよ?
うえしゃまが個人的には一番好き
演じた本人へのリスペクトは勿論なんだけど、彼女に託したスタッフも神。
川上さん・・・
麗奈さん合いすぎる
やっちゃいなよ、そんな偽物なんかが聞きたかった…
やっちゃいなよ!そんな偽物なんか!
ギギの声が上田麗奈に合いすぎてる
やっちゃいなよ!そんな偽物なんか!しか覚えてないが
どれが一番良いとは言えない。でも違和感があったら簡単にイメージと完全一致しないと思い口に出してしまいかねない人間の端くれとして、荒を見つけられなかった。凄いな林原さんも自分のキャラ壊してまでクリスと差別化してて見事だけど
ケネスとギギって結局どうなったんだろうなまあ恋仲になりそうな感じはなさそう(ケネスの一方通行で終わりそう)だけど、まあ語られてないし好きなように捉えろってことなんかね
2000年のケネス黒歴史やん紫髪のほうがちょっとダンディーで好き。
上田さんはギギの生意気なガキ感が出ていいね
耳元でささやくの何かいろいろヤバくない?
絵柄(顔)によるって感じ初期の絵柄で見たらたしかに林原さんの声はどんぴしゃたけど劇場版ハサウェイのキャラデザなら上田麗奈ではまるは
I see GIGI i watch the video >
声って大事なんだと改めて思う動画だねこれは!(自分は上田麗奈派)
年齢相応の声になって良いと思います。
ギギっていう名前のセンスの癖がwアンダルシア・○○の方が…見た目と名前が合わない気が…。劇中で何回も「ギギ、ギギ」って呼ばれてるのを想像したら…。セシリーとかいう綺麗な名前のヒロインが別作品で登場するけど…。
ギギってそんな何度も名前呼ばれてないぞ
川上とも子の演技は酷いな(笑)
川上とも子>林原めぐみ>上田麗奈
なんか声優によってギギの性格めっちゃ変わるのすげえな
上田さんが厄介女の演技上手すぎるんよなぁ…
グリッドマン…みゃー姉…
@@デフォルト-f1o アカネくん…まあ確かに厄介だな…
み、み、みゃー姉!?
危うさと色気と冷たさと子供っぽさと、色々孕んだギギの声が上田ボイスと合いすぎる
デザインと声は変わったけど、正に「ギギ・アンダルシア」の演技だと思う
上田麗奈が余りにもハマり役すぎない?
はへー、是非見に行きたい
本人が言うところのパターンしか喋らないギギという女に命を吹き込んだのは凄い。
@@ペテルギウスロマネコンティ-t7x そんな貴方にAmazonプライム
作品が今までと違うからね。是非他のギギも知ってから言って欲しい。
上田ギギはエレベーターのシーンで声がエッッッッってなった
だめだよ「スッキリ」しちゃ
こう見ると劇場版のキャラデザ神がかってるな
10年20年経っても古臭さ感じなさそう
上田麗奈さんのギギは素晴らしかったですね。林原さんのギギが持つ神秘性と川上さんのギギが持つ無邪気さを兼ね備えていて。キャラクターデザインと上田さんの声で非常に魅力的なキャラクターになったと思います。
そうなんですよね!!消して悪くはないですが、林原めぐみは大人ぽすぎで違和感だし、川上ともこは子供すぎ!!上田麗奈はギギだった。
林原さんと川上さんの丁度中間を上手く捉えてた印象です。
@@ANUBIS-g3y 上田さんの声マジでえっちだよねぇ…まさかガンダムの声優に対してそう思うことがあるとは…
上田ネキのギギはクェス感あってハサウェイのクェスに囚われてる心?みたいなのがよく理解できるそんな気がする
川上とも子さんが、まだご存命だったらもっといろんな役で活躍できたと思うと若くして亡くなられたのが残念でならないです。
上田さんのギギ良かったと思う。、
クェス感がハンパじゃなかった。
声優選び、演技力でもかなり名作にくい込みますね
上田さんは繊細な所を絶妙に演じられていて、外見上の変化、15歳から19歳への設定の変更も違和感なく受け入れられました。だからこそ映画の世界に没頭して、ギギをギギとして見る事ができたのかなぁ、と思います。
劇場版視聴前のワイ「ギギは川上さんこそ至高」
劇場版視聴後のワイ「上田さんもアリ....いやハマり役や!!!!!」
連邦兵さんこっちです
調査局の連中より先に頂くんだ!
上田さんのこの未知に満ちたような雰囲気を作り出すハスキーな声、でも最高だったなぁ……
上田さんが今風で一番合ってるな
上田麗奈さんのギギは「少女の精神的不安定さと女性の天真爛漫さが兼ね備えてて」これだ!!って感じです。
閃光のハサウェイのギギちゃん美しすぎる、作画が綺麗すぎて驚いた。
マジで上田さんのギギってザ・めんどい女って感じで好き
閃光のハサウェイが初ガンダムのワイ、ギギに恋をする
分かる
うれしい!
各作品のヒロインはとっても魅力的だからネタバレに気をつけて是非見ておくれ!♡♡
林原さんがギギを演じてた事があったのか
世を知る少女って感じで好きだけど、ギギで選ぶなら上田さんってぐらいにはハマりすぎてる
0:29 「世間はみんなマフティーが好きみたいですよ。」に不覚ながら吹いてしまった
上田さん凄い。ギギそのものを表現しているとしか思えない。
上田ギギは透明感と危うさを上手くブレンドしてて良き
どのギギもめちゃくちゃ好きだけど上田麗奈さんのギギが唯一無二のギギって感じで好きだな
上田ギギ良すぎる🤓
エロいファンタジー少女でした。妖精さんという呼び方が似合う、色んな意味で
演者さんによってそれぞれ個性があって良いです。
強いて言うなら、どのギギが好きか?、ですかね。
私は上田さんのギギが好みです。
上田さんのギギはうますぎる
林原ボイスは貫禄があるというか、一本筋が通った感じでギギの不安定さが感じられないな
基本的に最前線で戦う女が似合う声
自分は結構懐古厨って自覚してるつもりだけど、上田麗奈のギギはハマり役すぎるわ。
今回の映画可愛すぎ
上田さんのギギがあまりにも魅力的だったので危うく夢中になる所でしたよね。
林原さんかぁ、川上さんが1番神秘的な雰囲気がしてしっくりくるかなぁ
ムサシがいるなーって思ったらちゃんとムサシだったw
どの代のギギも見てて知ってたけど、それでも現行ギギが一番謎めいてて声もルックスも存在感が大きい
マフティー・ナビーユ・エリン
世間は皆マフティーが好きみたいですよ?
うえしゃまが個人的には一番好き
演じた本人へのリスペクトは勿論なんだけど、彼女に託したスタッフも神。
川上さん・・・
麗奈さん合いすぎる
やっちゃいなよ、そんな偽物なんかが聞きたかった…
やっちゃいなよ!そんな偽物なんか!
ギギの声が上田麗奈に合いすぎてる
やっちゃいなよ!そんな偽物なんか!しか覚えてないが
どれが一番良いとは言えない。でも
違和感があったら簡単にイメージと完全一致しないと思い口に出してしまいかねない人間の端くれとして、荒を見つけられなかった。凄いな
林原さんも自分のキャラ壊してまでクリスと差別化してて見事だけど
ケネスとギギって結局どうなったんだろうな
まあ恋仲になりそうな感じはなさそう(ケネスの一方通行で終わりそう)だけど、まあ語られてないし好きなように捉えろってことなんかね
2000年のケネス黒歴史やん紫髪のほうがちょっとダンディーで好き。
上田さんはギギの生意気なガキ感が出ていいね
耳元でささやくの何かいろいろヤバくない?
絵柄(顔)によるって感じ
初期の絵柄で見たらたしかに林原さんの声はどんぴしゃたけど劇場版ハサウェイのキャラデザなら上田麗奈ではまるは
I see GIGI i watch the video >
声って大事なんだと改めて思う動画だねこれは!(自分は上田麗奈派)
年齢相応の声になって良いと思います。
ギギっていう名前のセンスの癖がw
アンダルシア・○○の方が…見た目と名前が合わない気が…。
劇中で何回も「ギギ、ギギ」って呼ばれてるのを想像したら…。
セシリーとかいう綺麗な名前のヒロインが別作品で登場するけど…。
ギギってそんな何度も名前呼ばれてないぞ
川上とも子の演技は酷いな(笑)
川上とも子>林原めぐみ>上田麗奈