リッジレーサーV バトルロイヤル(HARD) OVトレアドール

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • ※チート使用(車種変更)
    オーバルエンジンの本気。何回やったかはもう思い出したくありません。
    リュムールよりも上のタイムが出ることで有名なOVトレアですが、敵車入りの乱戦レースに向いた性能ではなく、リュムールより遥かに難易度が高いです。
    問題なのが旋回性と加速全般(デュエル車比較)の悪さで、敵車を抜く難易度や事故率が非常に高いです。
    特に初っ端のデビル抜きがパターン化できず、最初でgdgdにされて何度も煮え湯を飲まされています。
    本プレイでは最初のトンネル突入時のドリフト暴発を利用して、ヘアピン後に比較的安定してデビルのブレーキタイミングで抜けるように調整してます。
    それでも5割以上はここの失敗でやり直させられています。
    その後も、どいつもこいつも左右に進路を変えまくりこちらの行く手を阻みます。
    そしてタイムロスをしてると後ろから例の悪魔が再び……
    仮に1位に立てても少しでもミスれば独走状態は崩れ、例の奴が事故らせようとガンガンどついてきます。
    私がプレッシャーに弱いため何度もミスり、必死に全力ブロックしてました。
    もし抜かれてしまったら……
    あとはまたデビルがブレーキを踏むタイミングが抜き返せる時であるのを祈るのみ……
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 13

  • @Tropical-na-bonjin
    @Tropical-na-bonjin Рік тому +3

    昔はグリップのあるフォーチュンやパワー全開のEOばかり使ってたけど、
    久しぶりにこのゲームやった時にちょっとしたカーブやヘアピンまで制御できるトレアドールの楽しさに気づいて
    今はこの子ばっかり使ってます!

    • @user-nv5de5dp4b
      @user-nv5de5dp4b  Рік тому +2

      トレアはどんなカーブでもバランス良くキビキビ曲がれるのがいいですよね

  • @TM-44-Seatra
    @TM-44-Seatra 2 роки тому +1

    まるで、悪魔を抜いた後は車版の逃走中みたいな感じになっているような、、、
    追ってくる悪魔も丁度黒ですし、、、。

    • @user-nv5de5dp4b
      @user-nv5de5dp4b  2 роки тому

      ほんとうに、後ろからのプレッシャーが半端ないです

  • @satotaka6277
    @satotaka6277 Рік тому +1

    トレアドールは苦手でした…
    小学生当時はMTなんぞの小難しい操作が
    苦手でAT使い、特に接触、減速してからの
    再加速が鈍い(4速だから?)ので
    特にパワーが出てくるところまでの加速に
    次のコーナーがやってきて結局美味しい
    回転数で走れないというのが理由です
    (下手くそなのがそもそも)
    あと、とにかくサスがクニャクニャ過ぎて
    画面がどんぶらこっこすっこっこになるのが
    気になり過ぎるのが苦手ポイントなのかな…
    フォルムは超好み。好きなのに苦手。w

    • @user-nv5de5dp4b
      @user-nv5de5dp4b  Рік тому +1

      自分も発売当時は小学生でATでフィアロばっか使ってましたね、懐かしい
      このゲームは車種にもよりますが一部はシフトアップが速すぎて明確に弱体化します
      ソラーレが一番顕著でかなり弱くなります
      トレアドールも恐らく結構弱くなるかと
      トレアドールは、高速帯は良く伸びますがスタートやミス時の加速は鈍めです。4速で回転数が広いのもMTでのみ使用できる高回転付近が強みですね

  • @lastzz
    @lastzz 2 роки тому +1

    追記機能使用してOVフォーチュンバトロワハードクリアしたとか口が裂けてもいえない。
    ヘアピンだと5速に下げながら無理やりスピンモードにする小技使わんとまともに曲がれないけどw
    OVトレアより明確に遅い(3週で1秒弱)ので、デビルを完全ブロックする勢いじゃないと勝てないっぽいです。
    OVフィアロ・ピンキーはノーマルならいける、ハードはちょっと無理そう。
    残りのOV勢はまともに曲がれないので無理です。

    • @user-nv5de5dp4b
      @user-nv5de5dp4b  2 роки тому

      OVフォーチュンは理論上ハード勝てそうな雰囲気はありますね。自分は追記機能は禁止してますが練習次第で可能かと。
      後はOVイーオーがOVトレア並のタイムは出る(敵車を避けられるとは言ってない)らしいですが走法が全く調べても分からず……
      OVソラーレも一応はノーマルクリア可能かな?と思います。ドリフトはできて恐ろしく制御が難しいだけなので。
      理論タイム出せるもっと上手い人ならEXソラーレEXイーオーノーマルも可能でしょう。
      ピンキーはノーマルの実機動画が既にあるので挑戦予定は特になしです。OVフィアロはやるかも。

    • @lastzz
      @lastzz 2 роки тому

      @@user-nv5de5dp4b OVソラーレNORMALいけました。
      普通にドリフトすると回るのでどうやって曲がるの?思ったらほぼフルカウンターするんですね・・・何かが間違ってる気がする。

    • @vseegnadlatias12
      @vseegnadlatias12 2 роки тому

      逆に、Ovメルクーリオはどのレースなら勝てるか見てみたいです

    • @user-nv5de5dp4b
      @user-nv5de5dp4b  2 роки тому

      @@vseegnadlatias12 使い込めばHARDのEXグランプリくらいならあるいは……かもしれない……

    • @vseegnadlatias12
      @vseegnadlatias12 2 роки тому

      @@user-nv5de5dp4b 凄いです!
      私やったらEASYのスタンダードクラスですら勝てる気がしませんw