孤独のドレス

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 15

  • @安田玲子-v6x
    @安田玲子-v6x 7 місяців тому +6

    年齢不詳の美しさ。
    そして、この歌唱力❤

  • @tokyounclemovie6766
    @tokyounclemovie6766 25 днів тому +1

    花總まりさんような気品ある女優さんは今度二度と現れないでしょう。同じ時代に生まれたとこに感謝。とにかくMAの再演希望です!!

  • @ElisabethvonW
    @ElisabethvonW Рік тому +23

    花様からの上品なオーラが凄い…
    本物の王妃様みたい!

  • @toshiyuki-jc3sd
    @toshiyuki-jc3sd Рік тому +15

    マリー・アントワネットの中で1番好きな歌です。情感こもってて良い歌だなぁ。

  • @鈴木章子-y3j
    @鈴木章子-y3j Рік тому +10

    ハナちゃんだからこそのマリー本当に大好きです‥🌼ハナちゃんが演じて下さって心から感謝!🌠

  • @dede-tg5pp
    @dede-tg5pp Рік тому +33

    花ちゃん、宝塚時代から大好きです♥

  • @mio-ol5hn
    @mio-ol5hn Рік тому +46

    孤独のドレス
    ただの恋人同士なら こんな時どうするの
    王妃でさえなければ 追いかけたい
    抱きしめあい 許しあい
    並んで歩きたい
    なんて贅沢な 夢かしら
    孤独と言う名のドレスを着て
    立ちつくすしか できない私
    ただひとりの人を あきらめ生きる
    あなたを愛するほど 壁が立ちはだかる
    私の立場こそ
    私の敵よ
    心のまま思いのまま
    愛しあえる日など 運命は許さない
    一瞬 永遠を見たの私たち
    孤独と言う名のドレス脱いで
    あなたと生きて 死んで行きたい
    この人生すべてと引き換えてもいい
    許されるなら、ただあなたと
    だけどひとり

  • @ルンルン草組
    @ルンルン草組 Рік тому +7

    お花❤様素敵✨

  • @takarazuka_revue1914
    @takarazuka_revue1914 Рік тому +29

    声が良いのよ、お花は
    品格は言わずもがな

  • @dogchai8426
    @dogchai8426 Рік тому +18

    わあ…難しい歌…

  • @きのこならら
    @きのこならら 8 місяців тому +7

    マリーがみた一瞬永遠ってどんなもの?
    ミュージカル見たことなくて、、、

    • @user-qd1qy7qh6k
      @user-qd1qy7qh6k  7 місяців тому +9

      お返事遅くなりました。あくまで私の解釈になりますが、このミュージカルはフェルセンが指揮を執ったアメリカの独立戦争で勝ちフランスに戻ってマリーと再会するところから物語が進んでいきます(あなたに続く道)。その際、フェルセンはマリーへの変わらぬ愛と再会の感動を伝えながらもアメリカのみでなくフランスにおいても革命が近づいていることを説き、二人の再会のデュエットは意外にも”夢は叶わぬとも 秘めて生きていく 貴方だけに続く道を”というややビターな歌詞で終わります。しかし自身の身に革命が起きうることにリアリティを持つことが出来ないマリーはフェルセンの説得を意にも介さず、その後もフェルセンに自身の側近になるよう打診を持ち掛けます(この後“遠い稲妻”でフェルセンから現実を見てください、と警告されてしまいます)。孤独のドレスはまさにその打診を打ち砕かれ、距離を置くことを告げられたマリーの心情なのですが、この作品において、これまでは豪華なドレスやパーティー、プチトリアノン宮殿といったおとぎの世界に囲まれて生きてきたマリーが初めて愛する人からの拒否という現実を直視せざるを得なくなった場面でもあります。(とはいえマリーに関しても現実から目をそらし夢の世界で生きざるをえなかった切実さがあったことが克明に伝わる場面でもあると思います)ですので一瞬永遠とは、例えばフェルセンと再婚して生きていく等の具体的な将来(先述はかなり非現実的ですが)を想定していたというよりはこれまでと同じように二人の逢瀬と美しいおとぎの世界が続いていくというような曖昧な想定だったのではないかと思います。UA-camにゲネプロなどの動画がありますのでもしでしたら、あなたに続く道、遠い稲妻、孤独のドレスの前後のシーンなどをご覧になってみてください。

  • @響輝-k2j
    @響輝-k2j Рік тому +23

    この役、本当は一路真輝の為に作られたのよね。
    いっちゃんで見たかったな。