小倉クラッチシングルとツインの違い

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 71

  • @youfactory_drift
    @youfactory_drift  Рік тому +35

    改造車が集まる千葉の道の駅行ってみた
    ua-cam.com/video/B8kwCONsOuY/v-deo.html

  • @ああ-g4x1g
    @ああ-g4x1g Рік тому +556

    エンジン始動するときの金属音好き

  • @AMAHIRU_ZUKI
    @AMAHIRU_ZUKI Рік тому +433

    始動時の抜刀の様なサウンド好き

    • @Mgr25
      @Mgr25 Рік тому +26

      その考え好き

    • @SungoiNihonjin
      @SungoiNihonjin Рік тому +14

      こーゆーコメント欄好き

  • @hugumegane
    @hugumegane Рік тому +79

    始動のシャキーンが良すぎる

  • @Markford141
    @Markford141 Рік тому +25

    始動音のクラッチの音好き

  • @Niigata-180SX
    @Niigata-180SX Рік тому +140

    シャラシャラ音いいですよね

  • @avada-ketavra
    @avada-ketavra 23 дні тому +6

    このシャラシャラ音がいいのよ
    変えて最初のドライブはエンストの恐怖と耳に届く心地よい音で心が満たされる

  • @jkoth0000
    @jkoth0000 12 днів тому

    エンジン始動の時の抜剣サウンドが好きすぎる
    子どもの頃親父が持ってたZもおそらくメタルクラッチ入っててこんな音してたから実家のような安心感がある

  • @イミフゲームズ
    @イミフゲームズ Рік тому +43

    小倉ッチは正義

  • @Manbou_0519
    @Manbou_0519 20 днів тому

    ETCのたまらない安心感(⑉• •⑉)❤︎

  • @山乃恩冬右衛門
    @山乃恩冬右衛門 15 днів тому +2

    ツインのほうが大好き

  • @ninjagaiden7730
    @ninjagaiden7730 2 години тому

    HKSのGDクラッチも良い音でした! ツインプレート入れてましたが、ちゃんと半クラ使える乗りやすいクラッチでしたね。

  • @じん-i3u
    @じん-i3u Рік тому +13

    エボでORCツインメタル入れてるけどこんなに音鳴らない

  • @ぶどう-u4y
    @ぶどう-u4y Рік тому +6

    GDBにオグラのシングルメタル入れてるけど、シングルでもたまーにラグドライブにしなきゃ良かったって思うくらいにはうるさいよ
    でも、だいたいの時間は、いいねぇ!って思って乗ってる

    • @ryo7420
      @ryo7420 Рік тому

      自分もgdbにツイン入れてますけど
      むっちゃシャラシャラ鳴ってます笑

    • @雪花ぺこちだ余
      @雪花ぺこちだ余 Рік тому

      自分もシングル入れてます!
      結構なりますよね!

  • @yuckyh7005
    @yuckyh7005 Рік тому +10

    コアすぎるわwww

  • @pustorai6211
    @pustorai6211 Рік тому +63

    エンジンかける時の金属音ってなんの音ですか?

    • @torlchandayon
      @torlchandayon Рік тому +3

      セルモーターじゃね?

    • @pustorai6211
      @pustorai6211 Рік тому +19

      ヴォヴォヴォヴジャチャリのジャチャリンって音これってカスタムかなんかですか?jzx100のセルの音調べて聞いてみたんですが音鳴ってなくて

    • @torlchandayon
      @torlchandayon Рік тому +3

      @@pustorai6211
      そっちか
      カスタムしてたら分からんなぁ...

    • @大帝国海軍
      @大帝国海軍 Рік тому

      本人は別動画で強化クラッチいれてるからとか、言っていたような…

    • @CqNDY
      @CqNDY Рік тому +24

      強化クラッチだと思われます

  • @ryo7420
    @ryo7420 Рік тому +10

    あー、33や!

  • @HattiyS6
    @HattiyS6 Рік тому

    Nでクラッチペダル離すときって優しめにやったほうがいい?
    シャフトがまだ慣性で回ってるなら大丈夫?

  • @のすけ-s3x
    @のすけ-s3x Місяць тому +1

    同じシングルでも日産系は音が小さいイメージ

  • @kuro3_86rzx
    @kuro3_86rzx Рік тому +22

    あ〜聞き覚えのあるやつ〜(現在進行系の小倉メタルシングルオーナー🙌)

  • @gvbdaisuki_yoshitomo3
    @gvbdaisuki_yoshitomo3 Місяць тому +1

    ツインは少し高い音で、シングルは少し低い音

  • @チャゼ
    @チャゼ Рік тому +1

    このクラッチにすると何が変わるんですか?

    • @naka3793
      @naka3793 Рік тому +8

      純正クラッチだとエンジンを弄っていくとだいたいエンジンのパワーに負けてすぐ滑ってしまうんですけど、変えることで更にハイパワーなチューニング、よりハードな走りに耐えることが出来ます。シングルよりもツインの方が更にクラッチの圧着力が強いのでシングルクラッチ以上のハイパワーなマシンって事ですね!

    • @laurabodewig-kaz7625
      @laurabodewig-kaz7625 Рік тому +1

      ただしミッションには悪い

  • @軽トラ小僧
    @軽トラ小僧 Рік тому

    シャキーンはなんの音なの?

  • @ThinkingFaces
    @ThinkingFaces 4 місяці тому +1

    シングルだから、ツインだから、っていう違いではない。クラッチが離れたときにクラッチキット内でプレッシャープレートがカタカタ遊ぶタイプかどうか。

  • @婚活70歳
    @婚活70歳 Рік тому +1

    1j最高!!

  • @axsnyy
    @axsnyy 3 місяці тому

    いつかシャラシャラいわせてエンジンスタートしたいなあ〜!!!😊

  • @HIDETOSHI1024
    @HIDETOSHI1024 Рік тому

    ところで、これ。なんでシャカシャカいうの?
    重量の影響?

  • @kihirooe3210
    @kihirooe3210 19 днів тому

    乾式は鬼

  • @スタイリッシュ国民スレイヤー

    鞘から抜かれし聖剣は
    輝く刃を解き放ち
    混沌の園へ旅立つだろう

  • @arlunt277
    @arlunt277 Рік тому

    つまり、シングルはシャラシャラ音が小さいけど、ダブルは音がデカいってこと?

  • @hs_217p
    @hs_217p Рік тому

    シングルとツインて走行とかにどう違いが出るの?つなぎやすさとか、、

  • @ながせよしき-l9f
    @ながせよしき-l9f Рік тому

    小倉だけでなくて
    OS技研もツインなら
    シャラシャラ音は出ますよ

  • @ss440-w4n
    @ss440-w4n 24 дні тому +1

    なんでシングルで音鳴るんや?
    スラストベアリング焼き付いてるんか?
    クラッチ切れてないんか?

  • @斎安茂里
    @斎安茂里 17 днів тому

    OS技研の社長がシングルよりツインの方が理論上踏力が小さくて済むらしいけど実際どうだった?

  • @DonBaggy
    @DonBaggy Рік тому +1

    乾式クラッチ?

  • @hisashi041054
    @hisashi041054 6 місяців тому +3

    一昨年ツインからシングルにしたわ

  • @ギロロ-t8q
    @ギロロ-t8q Рік тому

    俺この車乗ったことあるぞw

  • @三宅柚希-n1t
    @三宅柚希-n1t 22 дні тому

    33スカイラインだコレタブン

  • @もりみちる
    @もりみちる Рік тому

    なんか俺ん家の14始動時に金属音と一緒にシャーってめちゃ言うから近所迷惑w

  • @れもんれもん-x5f
    @れもんれもん-x5f Рік тому +6

    マニアック過ぎて……
    誰か説明お願い(人∀・)タノム

    • @naka3793
      @naka3793 Рік тому +16

      社外クラッチのクラッチ盤の枚数の違いの比較ですね〜!これは社外クラッチメーカーでも有名なオグラってメーカーのシングル(クラッチ盤が1枚)とツイン(クラッチ盤が2枚)の音の比較動画です
      クラッチにもクラッチ盤の圧着方式がいくつかありまして…純正は全く音が鳴らない構造なんですが、それと違ってクラッチを切った時に構造上クラッチ盤が遊ぶんで、こういうシャリシャリした音が鳴るわけです。で、クラッチ盤が増えると枚数が増える分音もちょっと違うよねっていう…まぁなかなかマニアックですw

    • @れもんれもん-x5f
      @れもんれもん-x5f Рік тому +1

      @@naka3793
      ナルホドォー…
      わかりやすい説明ありがとうございます!、

    • @ygrt_r1
      @ygrt_r1 Рік тому +2

      音源が増えれば増えるほど音の密度は濃くなるし音階も上がる。だからツインの方がシングルよりもより高くより細かなシャリシャリって音になる。シングルはシャラシャラって感じかな。まぁフェーシング1枚辺りの面積はシングルの方がでかいんだけど総面積でツインの方がでかいからこーゆー違いが出る。あとはダンパーの有無でも微妙に変わるね。現在進行形で409Dと559乗ってるけど音からミートからレスポンスから全てが全然違う。

  • @user-ct7nv1hc7w
    @user-ct7nv1hc7w 9 місяців тому

    色んなドリ車乗ったし目にするけど1Jの車って他の車に比べてシャラシャラ音デカくない?ズルい

  • @sorehasuko
    @sorehasuko Рік тому +2

    みんなちゃうこと言ってるから説明します、シャラシャラ言ってるのはツインプレートだからではなく、真ん中に入っているセンターハブがあるかないかです。センターハブがある場合にはシャラシャラ鳴りません。センターハブがなく、それぞれが独立しているクラッチなら鳴ります

  • @なお-f9d5t
    @なお-f9d5t Рік тому

    oS