Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
10:04 今年の夏は美浦トレセンから札幌競馬場に馬を輸送する時に使ったなぁ〜常磐道→磐越道→東北道→津軽F→北海道高速→札樽高速と長旅でしたが思い出に残りました‼️おかげで馬もリラックスした状態で津軽海峡を渡りましたよ✌️
お疲れ様です大間津軽海峡フェリーふぁん
10:04〜このBGMがあるから、目覚ましかけなくてもいいんだよね。
お母さんと小学6年生の時に「母と娘の二人旅!」と題して北海道にいったのはいい思い出。いつかおんなじ場所にまた二人で訪れたいです。
大学に入学するときに、北海道から海を渡って青森に来た。これを聴くとあの時の寂しい気持ちを思い出す。
10:03〜聞くと母や家族と何度も行った函館旅行を思い出して懐かしい気持ちになります
1年前、ここでコメントしました。今日北海道行ってきます
青森観光のみで帰る予定を変更で、人生二度目の北海道、函館旅行で津軽海峡フェリーを利用。夜行便を使えば宿代要らずで気まま旅の身には嬉しい存在です。下船時の音楽が気に入って、検索でここにたどり着きました。アプリのShazam に聴かせてMichael SchelbertのFeeling Of Harmony と曲名も判りましたので、コメント致しました。
鉄道が好きで列車移動を最近よくするようになったのでが、数年前に夜行列車がなくなってしまったので、青森〜函館の夜間移動はフェリーを使います逆に言うと、津軽海峡フェリーは夜間便にしか乗ったことがありません初めて津軽海峡フェリーに乗った時は、フェリー自体初めてなので非常にワクワクし、船内散策をしましたですが、なにせ0:30発4:10着の便ですので、寝たいけどもっと散策したい気持ちがぶつかり合って睡眠不足..ということがありましたそんな自分にとって、この音楽は「思い出の睡眠用BGM」です初めて触れたあの雰囲気が、この曲を聴くたびに蘇ってきます北海道新幹線もいいですが、津軽海峡フェリーもとっても気に入りました今度はぜひ昼間に乗ってみたいです長文&自分語り失礼しました
全てに共感。
僕もです!
最近所用で津軽海峡フェリー(青森~函館間)をよく利用しますが、BGMについて少し触れたいと思います。(2022年5月~6月乗船した経緯より)>1.出航の案内→現在でも使われています。>2.到着のご案内→現在ほとんど使われていません。>3.船内BGM→これが現在「到着の案内」として使われています。また、BGMに続いて下船の案内は「肉声」がほとんどです。これは以下の事が考えられます。●徒歩の場合、乗船した便によってボーディングブリッジを利用した下船(船内ロビーに入口あり)、車両甲板からの下船の二通りがありフェリー到着するバース(乗り場)の関係が考えられます。そのため、>2.到着のご案内 が使われなくなったものと思われます。個人的に「津軽海峡フェリー」は推し!です。割引等を上手に活用し利用してみてはいかがでしょうか。
今日これに乗って北海道行きます☺️このアナウンス聴けるのが楽しみです☺️
サウンドファクトリー!🎉
アナウンスもあってよかった気分だけでも楽しい ありがとうございます
いい曲‼️
この昭和臭のするBGM&アナウンスがいいんだよな~
めちゃくちゃ悲しい気持ちになる
旅行から帰ってきた時にこの曲流れたらほんと切なくなる
10:05 自分用
お疲れ様です大間です。
シルバーフェリーの苫小牧入港前の曲もお願いします。
10:08
10:8
東日本フェリー時代の放送の方が良い
東日本フェリー。
これこれww
10:05
10:04
今年の夏は美浦トレセンから札幌競馬場に馬を輸送する時に使ったなぁ〜
常磐道→磐越道→東北道→津軽F→北海道高速→札樽高速と長旅でしたが思い出に残りました‼️
おかげで馬もリラックスした状態で津軽海峡を渡りましたよ✌️
お疲れ様です大間津軽海峡フェリーふぁん
10:04〜
このBGMがあるから、
目覚ましかけなくてもいいんだよね。
お母さんと小学6年生の時に「母と娘の二人旅!」と題して北海道にいったのはいい思い出。いつかおんなじ場所にまた二人で訪れたいです。
大学に入学するときに、北海道から海を渡って青森に来た。これを聴くとあの時の寂しい気持ちを思い出す。
10:03〜聞くと母や家族と何度も行った函館旅行を思い出して懐かしい気持ちになります
1年前、ここでコメントしました。今日北海道行ってきます
青森観光のみで帰る予定を変更で、人生二度目の北海道、函館旅行で津軽海峡フェリーを利用。夜行便を使えば宿代要らずで気まま旅の身には嬉しい存在です。下船時の音楽が気に入って、検索でここにたどり着きました。アプリのShazam に聴かせてMichael SchelbertのFeeling Of Harmony と曲名も判りましたので、コメント致しました。
鉄道が好きで列車移動を最近よくするようになったのでが、数年前に夜行列車がなくなってしまったので、青森〜函館の夜間移動はフェリーを使います
逆に言うと、津軽海峡フェリーは夜間便にしか乗ったことがありません
初めて津軽海峡フェリーに乗った時は、フェリー自体初めてなので非常にワクワクし、船内散策をしました
ですが、なにせ0:30発4:10着の便ですので、寝たいけどもっと散策したい気持ちがぶつかり合って睡眠不足..ということがありました
そんな自分にとって、この音楽は「思い出の睡眠用BGM」です
初めて触れたあの雰囲気が、この曲を聴くたびに蘇ってきます
北海道新幹線もいいですが、津軽海峡フェリーもとっても気に入りました
今度はぜひ昼間に乗ってみたいです
長文&自分語り失礼しました
全てに共感。
僕もです!
最近所用で津軽海峡フェリー(青森~函館間)をよく利用しますが、BGMについて少し触れたいと思います。(2022年5月~6月乗船した経緯より)
>1.出航の案内→現在でも使われています。
>2.到着のご案内→現在ほとんど使われていません。
>3.船内BGM→これが現在「到着の案内」として使われています。また、BGMに続いて下船の案内は「肉声」がほとんどです。
これは以下の事が考えられます。
●徒歩の場合、乗船した便によってボーディングブリッジを利用した下船(船内ロビーに入口あり)、車両甲板からの下船の二通りがありフェリー到着するバース(乗り場)の関係が考えられます。そのため、>2.到着のご案内 が使われなくなったものと思われます。
個人的に「津軽海峡フェリー」は推し!です。割引等を上手に活用し利用してみてはいかがでしょうか。
今日これに乗って北海道行きます☺️このアナウンス聴けるのが楽しみです☺️
サウンドファクトリー!🎉
アナウンスもあってよかった
気分だけでも楽しい ありがとうございます
いい曲‼️
この昭和臭のするBGM&アナウンスがいいんだよな~
めちゃくちゃ悲しい気持ちになる
旅行から帰ってきた時にこの曲流れたらほんと切なくなる
10:05 自分用
お疲れ様です大間です。
シルバーフェリーの苫小牧入港前の曲もお願いします。
10:08
10:8
東日本フェリー時代の放送の方が良い
東日本フェリー。
これこれww
10:05