The Guardian (SMC-777.JPN.June 1984 issue.Dev. Shogo Iimori. Pub. PiO)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 вер 2024
  • Please subscribe my UA-cam channel.
    Main Channel
    ・【Old Game Database (Japan)】
    / @oldgamedatabasejapan
    Sub Channel
    This channel is dedicated to retro game videos, mainly videos of program lists in PC magazines and videos of Doujin Game.
    ・【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】 - Created on May 2, 2024.
    / channel
    I have a list of my past game videos at the following site, so if you are interested in what kind of play videos I have, please use this site.
    ・【Old Game Database】
    seesaawiki.jp/...
    この作品の起源は、PC-8001 (芸夢狂人:I/O1981年7月号) THE GUARDIAN。
    The origin of this work is, PC-8001 (Geimu Kyoujin: I/O July 1981 issue) The Guardian.

КОМЕНТАРІ • 12

  • @OldGameDatabase-Zasshi
    @OldGameDatabase-Zasshi  4 дні тому +2

    このザ・ガーデイアンは、BASIC+マシン語なんですが、タイトル画面を構成する目的で、PCGに定義された文字が、『〒』だったので、その文字を沢山入力しないといけなかったんですが、SMC-777の説明書を見ると、『FONT RESET 0』で、グラフィック文字が表示されるとあるんですが、実行してキーを押しても、通常の文字しか表示されず、エミュレータでグラフィック文字を表示させる、特別なキーがあるようにも思えません。
    もしかしたら、エミュが対応していないだけなのかも。
    『PRINT CHR$(254)』で、表示させることは可能なのですが、CHR$(254)を大量に使うと、一行の文字数リミットを超えてしまうので、どうしようかなーと思ったんですが、結局、PCG定義の対象文字を、簡単に表示できる別の文字に定義して、差し替えることにしました。
    がんばってゲームをプレイした後のゲームオーバー画面では、『%』の文字が2文字多いミスに気づき、ゲームを初めから頑張る気力が残っていなかったので、ミスを修正したあとのゲームオーバー画面だけ、最後に付け足しました。

    • @sakura_s-x
      @sakura_s-x 4 дні тому +1

      ゲーム自体普通に出来てるので問題無いと思います(*'▽')b

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi  4 дні тому +1

      @@sakura_s-x ありがとうございます^^

  • @bictaka29
    @bictaka29 4 дні тому +2

    数字パネルに触ったり、敵を倒したりとなかなか忙しい。グラフィックはSORD m5みたいですね。もっとも、あちらだとスプライトをこんなに表示出来ないですけど。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi  4 дні тому

      SMC-777のゲームも少ないので、SMC-777というだけで、わくわくしながら入力しました^^
      M5はまだ入力したことがないので、出会えるのを楽しみにしています。
      (打ち込んだことのない機種のゲームは、ダンプリストのみで、3ページ以内という、簡単なものを探してしまいます^^;)

  • @izumo4283
    @izumo4283 3 дні тому +1

    芸夢狂人さんのGUADIANの3年越しの移植ですね。プログラムを解析して移植されたようなので、SMC-777の単色PCGにそのまま移植されたのだと思います。オリジナルが40桁でしたし。
    緑のエイリアンを全滅させるとステージクリアですが、上下のデカいUFOがエイリアンを補充していきます。UFOキラーなんたらの部品である数字を取り、中央の本体へ渡し1〜8が揃うと、UFOが出てこなくてなりエイリアンが補充されることがなくなります。
    数字を取ると、一回ずつエイリアンが密集している中央に戻らないといけないのが、このゲームの設計の上手いところだと思います。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi  3 дні тому +1

      詳しい解説ありがとうございます^^
      私は芸夢狂人さんのオリジナル版をやったことがなかったので、初め、数字の部品は倉庫番やアルデバランのように、押して中央まで持っていくのかと思っていたので、少し戸惑いました^^;

  • @anatani-luckyo
    @anatani-luckyo 4 дні тому +2

    闘志 勇まし 燃える ゴ―ディアン…はい ごめんなさい(_ _;)
    店頭デモで 一時 使われてたのを 覚えています .
    暫くして MSXに完全に舵切られて . 寂し懐かし . 😌

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi  4 дні тому +1

      あの入れ子式のロボットかっこいいですよね^^

    • @anatani-luckyo
      @anatani-luckyo 4 дні тому +1

      逆マトリョ―シカ スタイル . 斬新ですよね .

  • @sakura_s-x
    @sakura_s-x 4 дні тому +1

    これはこれは・・・懐かしのザ・ガーディアンじゃないですか~。これは80Bでタヒぬほどプレイしましたw
    移植については遜色無い仕上がりですかね。カラーになって見栄えも良いしスピードも良い感じ。たまに敵が消える所まで再現されてますw
    ゲームオーバーの曲はちょっと変だったけど問題無いかな^^;
    やられ過ぎてストレス溜まったら、上下の母艦をひたすら撃ち続けるとスッキリします(*'▽')b

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi  4 дні тому +1

      実は説明ページに、これはPC-8001のザ・ガーディアンからの移植だと書いてあったんですが、何年何号かが載っていなかったので、探す気力が涌かずに、起源情報を書かないままアップして、そのまま忘れていました^^;
      Sakuraさんのコメントを読んで思い出し、起源情報を追加しておきました^^;