昭和40年代の特撮必殺技【等身大ヒーロー編】/ 特撮の昭和史

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 сер 2024
  • 今回は、昭和40年代にテレビで放映開始された特撮番組で、等身大ヒーローが放った必殺技について、時系列的に回顧します。よろしければ、ぜひご覧ください。
    ※姉妹チャンネル➡ / @tokyolily-lq6mt
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 62

  • @huntergamer7895
    @huntergamer7895 2 місяці тому +5

    昭和40年代当時の人気や評価はどうだったか知らないけど昭和50年代にこれらの再放送の数々で楽しませてもらった身としては感謝しかないですね

  • @user-kc5rp6ng2t
    @user-kc5rp6ng2t 2 місяці тому +9

    キックの鬼沢村忠さんの試合は面白かったです。今思えばプロレスと同じくストーリーは決まっているのですがいかに大技を上手く見せるかが沢村さんの凄い所でした。良い時代でしたね。

  • @user-sy8pk8er6e
    @user-sy8pk8er6e 2 місяці тому +4

    今回の中では、イナズマンが好きでしたね😄懐かしいですね😄

  • @user-pk6wr9yy7h
    @user-pk6wr9yy7h 2 місяці тому +3

    生まれた年に放送されていたと
    いうことは、再放送枠で覚えて
    いる 仮面の忍者赤影。
    大好きでした☺️
    懐かしい映像 ありがとう
    ございます🎵

  • @hidekatsusayano9839
    @hidekatsusayano9839 4 дні тому +1

    好きすき魔女先生の主演の菊容子さんはとても魅力的な女優さんでした。
    数年後にあんなことになるなんて残念でなりませんね

  • @garisan7476
    @garisan7476 2 місяці тому +3

    昭和の等身大ヒーローものを大人になって観ると子供の時と違った楽しみ方が出来ますよね!当時の風景や乗り物などが見れて懐かしいし、ツッコミどころが多いのも👍w

  • @izumo4283
    @izumo4283 2 місяці тому +2

    年代的に仮面ライダーからV3、キカイダー&01、ロボコン(ヒーローじゃない)、ロボット刑事Kなどが特に好きでした。
    イナズマンはサナギマンからの2段階変身でしたが、サナギマンの印象が弱かったです。イナズマンやゴレンジャーは小学館の学習雑誌で単発ですがコミカライズされたのを覚えています。ドラえもんやうわさの姫子やてんとう虫の歌のような連載だけじゃなく、単発のコミカライズも結構ありやした。当時の小学館の学習雑誌の影響は大きかったと思います。

  • @user-vg6jc7nb4q
    @user-vg6jc7nb4q 2 місяці тому +4

    レインボーマンやロボット刑事K(ロボコップの元ネタ!?)、ゴレンジャーなどもありましたね。
    アニメの009なども含め、石森作品が多かった様に感じます。

  • @user-bp6ts9cr8x
    @user-bp6ts9cr8x 2 місяці тому +4

    この中では好きすき魔女先生が良かった
    光速エスパー役の三ッ木清隆は最近テレビに出てないんだな
    良く旅番組とか出ていた

  • @user-li8zv3ok1w
    @user-li8zv3ok1w 2 місяці тому +2

    この時代に子供時代を過ごした拙者は体操部に入り、皆んなでJACを目指しました😊

  • @user-tb6zy7jk2y
    @user-tb6zy7jk2y 8 днів тому +1

    23:52
    この時代の憧れ、フラッシャー付きの自転車!
    乾電池が重かったし、すぐ電池切れになったな~。
    変速レバーも自動車を意識してたのか、異様にでかかった。

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g 2 місяці тому +2

    内容濃くてラッキーなタイトル名。
    各ヒーローの必殺技の紹介楽しみ。

  • @user-lh4yb8xm9t
    @user-lh4yb8xm9t 2 місяці тому +5

    熱線と冷凍光線を両方発射できるエスパーのハンドガン、オーバーテクノロジー過ぎんか?w
    キカイダーのデンジエンドの特殊効果では、毎回ガラスが割れる描写が謎。

    • @final-bento
      @final-bento 2 місяці тому +2

      ゼロワンのブラストエンドではガラスが「チャリ〜ン!」と言って落ちるのがカッコよかったのですが、発射音が「ポイ〜ンポイ〜ン」みたいな間の抜けた音だったので総合的にはイマイチな感じに。😥

    • @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
      @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 2 місяці тому +1

      あれはボディを破壊している描写なんよ!そしてカラカラカラーン!と空き缶のように機械部品が落ちてくる

    • @final-bento
      @final-bento 2 місяці тому +2

      電磁エンドと言えば爆散したダークロボットの部品がチャラチャラチャラ等の音を立てて落ちて来るのがお約束でしたが、子供心に「少なっ!」と思っていました。
      シリーズ後半では部品の種類が変わって自転車のタイヤ大の歯車がコロコロ転がるバージョンになりましたが、そもそも人間大のロボットの体内に収まるのか疑問でした。

  • @user-hh2vv8yb5u
    @user-hh2vv8yb5u 2 місяці тому +2

    前半は幼すぎて記憶がないし、後半はテレビが無かった。。。
    仮面ライダーベルト
    変身できるとも強くなれるとも言ってない!
    強くなろう! 頑張れ! 君ならできる! そういう意味なのだ😊

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g 2 місяці тому +3

    バロム1がゴルゴ13原作者のさいとうたかお氏だった事には驚いたな。

  • @user-rk3ry5ni6e
    @user-rk3ry5ni6e 2 місяці тому +4

    このタイトル…ドンピシャ世代なんでコメント欄だけじゃ語りきれません。(⁠^⁠^⁠)

  • @user-nv2km1bh8v
    @user-nv2km1bh8v 18 днів тому +1

    仮面ライダーはリアル世代ではなかったのですが誰がどう見ても藤岡弘さんはカッコイイです。彼が本郷猛を演じなければこれほどのヒットにならなかったかもしれない。

  • @user-zm6nr2jh4x
    @user-zm6nr2jh4x 2 місяці тому +2

    変身物とは少し外れますが、一条直也の二段投げ、風祭右京の新地獄車、ロバート・クルスのライナー投げ、当時、柔道をやれば、あんな技ができるのか⁉️と本気で思ってました❗️

    • @final-bento
      @final-bento 2 місяці тому +2

      一文字隼人(違う?)の地獄車は「どこが効くの?」と放送当時から謎でした。

    • @user-zm6nr2jh4x
      @user-zm6nr2jh4x 2 місяці тому

      @@final-bento様 小学生の時に地獄車の真似をして脳しんとうを、起こして病院送りになり以後私の学校では、地獄車禁止令が引かれました😅恐るべし自爆車❗️

  • @rf6595
    @rf6595 2 місяці тому +2

    S38年生まれの兄が居たので、特撮物はよく一緒に観ていました。
    仮面ライダーよりキカイダーが好きでした😅
    あと、おそらく再放送の仮面の忍者赤影も幼稚園くらいに見ていて、赤影にぽわ〜んとなっていた覚えがあります😍
    あの時代、こんなにたくさん特撮物があったんですね。

  • @utat9880
    @utat9880 2 місяці тому +4

    必殺技といえば「必殺シリーズ」の特集も見たくなりましたね(笑)。

  • @izumo4283
    @izumo4283 2 місяці тому +3

    指で変身忍者嵐とか作ってた。

    • @user-cj8qe9bg8k
      @user-cj8qe9bg8k 2 місяці тому +2

      やりました~(´・ω・`)
      カエルをベースに、ガマ親分なんてバリエーションもありましたね^^ ♪

  • @user-bz2ww8gg1j
    @user-bz2ww8gg1j 2 місяці тому +1

    シルバー仮面の商店街でゲリラ撮影はインパクトがありました。

  • @user-ex5eb1pb3k
    @user-ex5eb1pb3k 2 місяці тому +1

    石森章太郎先生の偉大さが改めて分かりました😮今この辺りのソフビ人形等の価格がかなり高騰している😮1体数万円~数十万円😮数百万円するようなモノも珍しくない😮

  • @user-gg4vn3xy2b
    @user-gg4vn3xy2b 2 місяці тому +2

    白獅子仮面が、光が消えたら真っ暗闇なほどの不人気っぷりで、カッチンカチャリコズンバラリンな勢いで颯爽と番組終了したのに…
    同じような路線の牛若小太郎を企画する勇気❤

    • @user-zr6ro1jf7g
      @user-zr6ro1jf7g 2 місяці тому +1

      白獅子仮面は光速エスパーと同じ人。
      ちなみに地球🌏戦隊ファイブマンの父さん

    • @user-zm6nr2jh4x
      @user-zm6nr2jh4x 2 місяці тому

      三ツ木清隆さんが歌った、秋冬、大ヒットしましたね👍

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g 2 місяці тому +1

    三ッ木清隆氏はザットの西田隊員たが、地球🌏戦隊ファイブマンの父さんというイメージ強い

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g 2 місяці тому +1

    18:40、嵐の戦闘のBGMになってますね。

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g 2 місяці тому +1

    18:58毎週水曜時代劇版での公式配信で見てますよ

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g 2 місяці тому +1

    6:51よい子の皆さん。例え仮面ライダー好きでも「ライダーキック」は真似しないようにね

  • @TukadaKagami-cs5jc
    @TukadaKagami-cs5jc 2 місяці тому +1

    仮面ライダーのライダーキックは仮面ライダーだから出来るんだ!
    このセリフ、今も神回!

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc 2 місяці тому +1

      認めて下さりありがとうございます。
      今にして思えば、この1言がヒーロー番組急落のきっかけなのかも。

  • @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
    @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 2 місяці тому +1

    私も仮面ライダーごっこで誰がライダーになるかの選考でより高い場所から飛び降りた奴が選ばれる!でブロック塀や土管や木箱などから飛び降りてライダーを勝ち取ってました(代償として捻挫したから止めましたけど)

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g 2 місяці тому +2

    13:55、今でも菊容子氏殺害した犯人許せない。
    そして森本レオ氏若かったな。

    • @binoka4028
      @binoka4028 2 місяці тому

      犯人は仮面ライダーの怪人ヤモリ男でしたねぇ

  • @user-cs6oc7cj8p
    @user-cs6oc7cj8p 2 місяці тому +1

    アニキがウルトラマン歌ってなかっのが惜しいな。ウルトラマンオーブが初めてなのが以外だった。

  • @user-cs6oc7cj8p
    @user-cs6oc7cj8p 2 місяці тому +2

    仮面ライダーXのキングダーク対5人ライダーが面白かったな。

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g 2 місяці тому +1

    20:22、36話ですか。先楽しみにしてます。

  • @user-eb1hn4pn1m
    @user-eb1hn4pn1m 16 днів тому +1

    仮面の忍者は 東映チャンネルで 全作見た。制作は 関西テレビ ロケ地とスタジオで構成 ロケ地は 京都の撮影所と六甲山とか京都山中 滋賀 琵琶湖湖畔と 子供の頃は 関東地方だと思っていた。

  • @spc631012
    @spc631012 2 місяці тому +2

    時代ぴったんこ❤

  • @user-cj8qe9bg8k
    @user-cj8qe9bg8k 2 місяці тому +1

    柔道一直線のイメージが濃いすぎる…(´・ω・`)

  • @user-cs6oc7cj8p
    @user-cs6oc7cj8p 2 місяці тому +1

    バロム・1はゴテンクスみたいなのだな。

  • @binoka4028
    @binoka4028 2 місяці тому +1

    赤影は飛騨の忍者だからw

  • @7rain7rainbows
    @7rain7rainbows 2 місяці тому +1

    肉弾戦の各アクションポーズが妙に変なことに気付いていた幼少時、ビーム系にやたら憧れてましたっけ。スペ光が初だと思いますが、SF飛び道具の歴史も面白いのでは?う~や~た~ってのがTV初かな?もっと古いのがありますかね?(^_^u)

  • @user-df3fg3jj1u
    @user-df3fg3jj1u 2 місяці тому +2

    14:51
    「シルバー仮面」の必殺技は、
    「卒塔婆振り回し!」
    😅😅😅

    • @final-bento
      @final-bento 2 місяці тому +2

      贈る卒塔婆?😁

    • @user-df3fg3jj1u
      @user-df3fg3jj1u 2 місяці тому +2

      @@final-bento さん、信じられないけど、等身大時代、シルバー仮面と怪人が墓地で卒塔婆で殴りあってたんですよ😨

    • @final-bento
      @final-bento 2 місяці тому +3

      @@user-df3fg3jj1u
      正確には「殴り合った」ではなくてシルバー仮面が卒塔婆で星人をボコってたんですよね。
      その場面を紹介する映像を見た出演者が「ダメでしょそれ!」と猛ツッコミしてましたが、卒塔婆でぶん殴っても威力は知れてるのでは? どうせならバチ当たりついでに墓石でぶん殴った方がよかったかも。

    • @user-df3fg3jj1u
      @user-df3fg3jj1u 2 місяці тому +1

      @@final-bento さん、本放送で視て、子供心にも.....😓

    • @user-cj8qe9bg8k
      @user-cj8qe9bg8k 2 місяці тому +2

      だって、シルバーキックは命がけなんですよ…(´・ω・`)

  • @user-ge1qp4qk7o
    @user-ge1qp4qk7o 2 місяці тому +1

    ほぇ~。知らんのがようけあるわ。驚いた