【ゆっくり実況】遠距離狙撃至上主義E型~ 快楽物質ドバドバ[Tan-SAM-1C]編~【WarThunder】pt.336
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- チャパラルが決定版だといったな?
あれは嘘だ。
ニコニコ版⇒www.nicovideo....
本編:pt.335⇒ • 【ゆっくり実況】一撃離脱至上主義E型~ 逆だ...
pt.300⇒ • 【ゆっくり実況】遠距離狙撃至上主義D型~ 戦...
pt.150(教習ビデオ)⇒ • 【教習ビデオ】今日から始める陸リアリスティッ...
番外編のWOT動画:pt.153.1⇒ • 【WoT】遠距離狙撃至上主義C型~イタリアン...
一撃離脱至上主義まとめ⇒mylist/53549025
pt.337⇒ • 【ゆっくり実況】遠距離狙撃至上主義E型~ ブ...
元基地防空操作専門員ワイ、再装填と弾頭保護カバーのギミックが無いことに嘆く。
そもそも横に2箱ずつも重ねてたらあの再装填できるんですかね……
大体実物の動画観てたら左右に1箱ずつですし
@@hondafn2541
出来ないよ、他にも弾がたぶん訓練弾だったりと突っ込みどころはあるが、資料の量とゲームデザイン上の都合で仕方がないと思ってる。
アップデートに期待
ゲーム上予備弾のラックとして使われちゃってるからねぇ。そこの問題解決しないとどうにもならなそう。
@@hondafn25412箱ずつも重ねると言う不思議な日本語のせいで、内容が入ってこない。
えぐすぎて日陸の空がようやく救われる……
本実装時には今よりナーフされるだろうけど公式に哀れなって言われちゃってる93式よりは強力であるだろうけど……
そしてやはりカモフは許されない
実装時には25Gくらいにされてそう
仮に30G以下になったとしてもそれを回避するのは困難なのをチャパラル君がしっかり証明してくれてるから!
Dev鯖で使ってて気持ちのいい機体は…期待は必ず裏切られる……
まだだ!まだあきらめるわけにはいかない!
私は知っている…
熟練の日本戦車乗りが露空軍機を刈り過ぎて、大幅にナーフされることを…
そうですね
私は75HSPで対空してます
楽しいです
BR12くらいまで上がってもいいから性能このままにしてほしい!
TOYOTAからこんなに立派になって、、、
時代は変わった。次はいすゞだ!
日本の空に希望が…
夜明けぜよ!
実装された当初の93式の性能なんて噴飯ものの酷さだったもんな
スティンガー系はなぜか威力がやたら低くされてた時期あるからねぇ
弾速が935km/sになってる…
極超音速どころの話じゃねぇwww
発射の衝撃でトラック10回転は行けそう
地球脱出速度の85倍、光速の320分の1とか、日本の技術で亜光速宇宙船作れるわw
宇宙戦艦ヤマト作ったから(((
プーチンもびっくり
今日初めて10式の主砲で戦闘機落とせました😊
対空戦車良いっすね
おめでとう!これで君もこっち側の人間だ!
職場体験で間近で見せてもらった実物の81式かっこよかったな〜遂に惑星デビューかぁ
思い出の1台ですね!ぜひ惑星でも愛してあげてください!
側面に付いたミサイル落ちて公道のど真ん中にありそう
絶対そうなるよねこれw
これさえあればこれからのBR10.0以降の陸RBの空は平和になるね
対地がかなり困難になりそう!
相変わらず仕事が早い!
これはやらざるを得ないと思ってね!
とんでもねえ、待ってたんだ
とんでもねぇ、待たせたなぁ。
すげぇ。なんてえぐいミサイルだ・・・メイド・イン・ジャパンの底力か・・・
強すぎて弱体化されちゃうんだろうな・・・
そういえばなんでキツーカさんのカモフはロックできなかったんでしょう・・・?
妨害装置でしょうか?
@user-xm5cx5wl2t そういえば前にどーらさんもやってましたね。あれでしたか
カモフ絶対許すまじ。あと今度来るブラックホークにも似たようなのついてるらしいから合わせて許すまじ!
エスコンBGMでテンション上がる⤴︎⤴︎
いいよねぇ!
武装ヘリ「な~んだ遠距離で撃てば怖くないなこのミサイルはwww.www」
くっくっく!笑っていられるのも今のうちだ!
ミサイル避けるの楽しそう!
実戦でこれやられたら理不尽にむせび泣くと思うのよ。
空戦の飛行場防空のゴルゴミサイルもこれにしてくれたらいいのに...。
現状だと飛行場の安全が全く守れてないもんね。それぐらいはしてもよさそう。
最近、csでwarthunderやり始めたんですが、対空楽しくてそればっかしてますが、日本ツリーのこんか動画見せられたら最早このゲーム対空1択じゃないすか!!
文句なしでこの子は最高です!撃ちっぱなしミサイルフリークのみんなはぜひ目指してみて!
日本ツリー大変だが頑張れ
やっぱ一番有効なのはバレルロールしながらフレア出すのが良いね、それで俺も躱せたし
あまり遠距離でやっても意味ないけど、ミサイルが迫ってきてからならシーカーの再補足外せて有効っぽい!
待ってたんだ、どーらえもんを
待たせたなぁ!
実際の短SAMのC型は無煙化されてる点が反映されてないのが気になる。
チャパラル君もDev鯖のときがっつり噴煙あったのでこの辺は多分修正されるかと!
まさか81式短SAMが実装されるとは・・・
カタツムリ的には照準器と発射装置(あと撃発機構?)がセットになってる車輌ならOKって事なのかな?
レーダー車輌がないので索敵には難儀しそうだけどミサイル自体は優秀なはずなので日陸の防空は大いに改善されるかな?
まぁ以前から車外装填の無反動砲だしたりとかしてたし、その辺は深く考えないことにしたんでしょ()
35Gですか...仮に実装時Gが下がったとしても脅威になる事は変わりないかも?
見つかったら装甲無いのは現行いる93式と変わり無いから、とにかく見つからないように
行動が必須ですな。
18GですらIRCCM搭載だと避けるのが困難なのはチャパラル君が証明してくれてるからね!我々の未来は明るいぞ!
今回のアプデで可視光画像誘導追加されたけど、カモフの赤外線妨害も無視できるんやろか
ばっちり貫通しますよ!
じゃあもうカモフも怖くないってことすか
やりましたね
Ka-52は93式と同様にロックできないんですかね??
動画見てもらえばわかるけど残念ながら・・・だが心配ご無用!画像誘導モードが追加されたので!
こうきたらあとは
11式ぐらいか?
61車体の78AW試作とかも
やりそうな感じかな?
3トン半やパジェロにM2載せたやつとか…ないかw
@@今川焼き-l4s
無理があるだろ
せめてM15
あっちはあっちで予備弾の問題がねぇ。必ず必中とかなら4発オンリーでも全然いいが。
まだ開発中なので先の話になりますが新近SAMあたりも開発が終了したら実装されるかも?
あとは93式近SAMに赤外線画像誘導式の91式(B)を追加してIRCCM能力を高めるといった強化が行なわれるかもしれません
11式は発射器側に照準器がない事や搭載弾数が少ないので厳しいかと
3トン半か中砲けん引車にL90積載自走砲
赤外線妨害と自動フレアに甘えて高高度に昇ってるカモフを食べる簡単なお仕事
奴らの絶望した表情が目に浮かぶぜ
きたきたきたぁ!!!
待たせたなぁ!
さすがに実装時にはデバフされそう…
そして低空でロケット弾ばら蒔くSu-25の下り、ウクライナでの航空機運用みたいになりそうですわ。
BR上げにとどめてくれぇ!この性能を実戦でぶちかましたいんじゃあああ!
めっちゃ嬉しいけど間違いなくナーフされますよねw
BR上がるくらいにとどめてほしいかなぁって
太陽を背にしてバレルロールすれば余裕なのでは?!
そうしてボブは訝しんだ。
そうそう都合のいいシーンがあるかな?
なんかドカン・ドカンと大砲撃ってるみたいで・・その直後にミサイルの姿がランチャーから消えるとか
チャパラルより発射描写のグラフィック劣化してません?
実物もかなり勢い良く飛び出して行きますけど、もうちょっとミサイルっぽくして欲しいです。
あと、発射機単独で自走状態から停止でいきなり撃てましたっけ?、81式
発射のアニメーションはチャパラルもこんなもんでね?加速早すぎて発射の瞬間がほとんど見えないってことでいいでしょ!
基地防空用SAMもいずれ来てくれるかなぁ🧐
さすがに空からの手出しが全くできなくなっちゃいそうだしどうなんだろうね。せいぜいチャパラル君?
基地防空SAMには車輌側に照準器がないんで厳しいんじゃないかと
どちらかといえば陸自が開発中の新近SAMあたりが実装されるかと
9Mと同等なら、フレアを検知したら一旦シーカーを閉じて慣性誘導、一定時間後にシーカー再起動って事だよな。これを10.0付近でやったらあかんでしょ。フレアがない機体もあるんだから。よって実装の時は10Gですね。
確かにこのBRでは許されない性能ではあるよね。BR12くらいまで爆上げでもいいぜ!その代わり性能はこのままな!
BR据え置きで最大過負荷も35Gのままの模様
やったね!
話によれば、データ上にはレーダー誘導の方もあるとか
レーダー無い問題をどう解決するのかだな。
@@humancrooked 後々レーダー車両がマップに配置されるようになるのでは?
935km/sになっちまってるですよ。。
どうしてこうなった。
多分シーカー外まで偏差引っ張るとミサイル当たりにくいんじゃないがなぁ
どうにもそうっぽいっすねぇ。ミサイルの性能が高いから信じてあげればいいんやなって。
ウポえもん!
キツーカさんは突然現れて、去っていった・・・何だったんだ
許すまじ!
レーダー車両使う時はIRSTにしたらロックしてもRWRならないから便利だったりする
しってるぅ!まぁこの子はそもそもレーダーが無いんだけど!
なんかめっちゃ見覚えのあるフレンドの名前が…
映ってしまいましたか。
これは修正不可避で草
なんとこのままの性能・・・どころか上方修正で実装されました!
( ᐕ)⁾⁾レーダー波無しとか、俺達スゲー
索敵は一苦労だけど隠密性はぴかいち!
レーダあると思ってたから残念。
マップごとに航空機のリス地は決まってるから、そこを眺めていればレーダーはあまり必要ないよ
レーダー無いおかげで隠密性が上がってるともいえるから!
高ランクは課金研究がデフォだから課金させといて後からデバフかける気では
たとえそれが罠だったとしても私は・・・!
こ、これでロックできる距離まで走り込まなくてもよくなる!
画像誘導モードが追加されたからさらに遠距離も行けるようになったよ!
弾頭が丸いけどC型って尖ってなかったっけ?
尖ってるのはARH式の電波弾、今回の先端が丸いのはIRHの光波弾ですね
そうなんです!尖ってるのはレーダー誘導の方なんです!
遠距離ヘリには対応できなそうだなぁ
心配することなかれ!画像誘導モードが追加されて最大6キロ以上でロックオンできるようになったらしいですよ!
空飛んでる皆さんは超ベテランなだけであって、普通は暗殺されて撃墜で落ちるから無理。😅
実戦だとマジでそうだと思う!
これ...日ソがペア組んだ試合の場合やばくないですか?
パンツ君が索敵してこの子が遠投するってのだとやばそうだねぇ。
💪('ω'💪)
ヤル気たっぷりって感じだな!
こっわ
ふふっ、こわいか?
あの子は、リードアングルとGが
アプデ後…😢
いうな!それ以上は!