【ゆっくり実況】遠距離狙撃至上主義E型~ 本来の目的ではないが[M1A2 SEP TUSK]編~【WarThunder】pt.339
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 世界の戦車
ゴリマッチョ代表。
チャレ2ほどじゃないがこいつも大概マッチョ。
ニコニコ版⇒www.nicovideo....
本編:pt.338⇒ • 【ゆっくり実況】遠距離狙撃至上主義E型~ ち...
pt.300⇒ • 【ゆっくり実況】遠距離狙撃至上主義D型~ 戦...
pt.150(教習ビデオ)⇒ • 【教習ビデオ】今日から始める陸リアリスティッ...
番外編のWOT動画:pt.153.1⇒ • 【WoT】遠距離狙撃至上主義C型~イタリアン...
一撃離脱至上主義まとめ⇒mylist/53549025
pt.340⇒ • 【ゆっくり実況】遠距離狙撃至上主義E型~ 兵...
このモリモリな見た目がええのよね...
やっぱりこうじゃないとね!
うぽつ
なんだかT-72AVの動画が懐かしくなるサムネ
確かに似たような構図で撮ってたなあれも!
このムキムキな見た目すごく癖に刺さる
追加されてすぐの頃にツングースカで蜂の巣にしてあげたのはいい思い出…
このマッチョ、HEATFSにしか効果がない指向性マッチョだから。
ウポえもん!
他人の命で気持ちよくなるドーラえもん、やべぇ
SuperThanksありがとう!人の苦しむ姿ほど美しいものはないですから(ニチャア
筋肉モリモリマッチョマンの変態戦車だ、良いバルクしてる
これぞアメリカンマッチョ
アメリカンマッチョはここからさらにマッチョになる可能性を秘めてるからやめられない!
ほんと支援砲撃君は、アイドルど~らえもんの粘着榴弾系なファンですね。困ったもんだ
なんで俺にだけ毎回当たるんだよ!ほかにも車両いるだろ!
ベグパンに乗ってほしいな…
おう考えておいてやるよ()
装備モリモリの戦車は健康に良い
マイナスイオン出てるよね。
こいつの最新型がマジで「ぼくのかんがえたさいきょうの戦車」って性能なんよなぁ
まだ、進化の可能性を残しているというのか!?
@@humancrooked すごいですよ。無人砲塔、AI搭載、砲塔上部の遠隔操作兵器ステーションには30mmチェーンガン、ジャベリン、40mmグレネードを搭載可、光学システムによる360度パノラマビュー、EVエンジン、他にも諸々ついてます。特にエンジン変更のおかげで燃費が良くなり、サイレントモードではほぼ無音で走行ができるそうです。
リクエストで
サーマルの解像度などの比較動画欲しいです
その昔ちらっとなんかの車両の時に触れた気はするなぁ。やるならただ解像度上がって鮮明になるってだけじゃなくて機械本体の名前とか開発メーカーとかそういう踏み込んだところまでやりたいなぁって。
@@humancrooked
そこまでやってくれるんですか!!
やってくれると嬉しいです!!
やっぱり、増加装甲もりもりの戦車は最高にかっこいいな。
それにしても、西側の爆発反応装甲の物理弾に対する防護力は全体的にもっと高くてもいいんじゃないかと思う。
開発経緯的に仕方ないとはいえ、東側と比べるとあまりに重量増加に対するメリットが薄すぎるんよね。
これが・・・これが真のアメリカン筋肉バトル・・・
いいやまだだ!こいつの筋肉はまだ進化の可能性を残している!
砲塔前面のスッキリした平面と、砲塔後部のごちゃごちゃのギャップが萌え()
やっぱアメリカはこうじゃなきゃ!
こいつロシア運営のせいで装甲強化されて無いの可哀想
今はハンガリーに本社置いてるけどね
黒鉛コーティングってのが実際どれくらいの効率なのかわからんことにはねぇ。
以降F16Cの対地動画は永遠に出ない呪いになったのだ…R.I.P
収録もしばらくやってないからなぁ・・・
これぞAmericanな戦車
ここからさらなるマッチョに仕上がるらしいんだからたまらん!
紅茶なんていらねぇ!コーラだコーラ!
コーラ以外の飲み物をこの世から駆逐しないと(使命感
ごちゃごちゃ感がたまらなく好き
これでもまだまだ道半ばってのが溜まらんよなぁ!
対空戦車道見てたら、味方のシャーマンが放った主砲で、飛んでた俺が撃ち落されたのを思い出した
俺も52甲乗ってたらシャーマンに落とされたンゴww
撃墜される側の体験はしたことないなぁ。一度味わっていたいもんです。
どーらえもんがT-80BVMを忘れて…
そういえばあの子も実装以来全く手を付けてないなって。殺した数は両手じゃ足りないくらいいるのに。
マッチョ!マッチョ!紅茶は投げ捨てろ!
今のところ英国のあいつの方がもりもりなんよ。
最近ルーマニアがSEP V3を発注したらしいですね。ただそろそろエイブラムスは改修の限界に近付いている気がしますけど...
なんだかんだこの子も4,50年選手ですからねぇ。そりゃ限界が来るでしょうよ。
どーらえもんさんのどうざみてやりたくなってやってカモふにやられてやめるのが最近のルーティーン笑笑
そんな君は81式の開発を急ぐべきだ!カモフを過去のものにできるぞ!
F-16Cはどこ…ここ?
そんなものはない!
対空戦車道=サウナ
興奮による発汗作用あるから似たようなもんよ。
冒頭の対空戦車道時のbgmなんて名前なんですか?
UA-cam無料音源の「Marlboro_Lite」ってやつです。
@@humancrooked ありがとうございます
爆発オチなんて最低だぁ~w!
勝てばよかろうなのだ!勝てば!
怒りが有頂天なのねw
おうよ!怒りが有頂天で最強に見えるやつだぜ!
80UKで60キロ出しながら行進間射撃当てて撃破したのはいい思い出
そんな簡単に撃破しないでもろて()
うへぇ
おじさんも好きねぇ。