【オクタ×ウール!?】STATICが提案する持続可能なアウトドアライフを目指して
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 宗像山道具店 by GRIPSです。
今世界中で問題となっている環境問題。
地球温暖化、CO2、マイクロプラスチック問題、
そして今まで経験したことのないような自然災害。
地球からのSOSサイン、私たちが肌で感じるほど身近に迫ってきています。
次の世代までこの美しい地球の大自然を冒険できるように、今私たちが出来ること。
今回、環境配慮型アウトドアブランド「STATIC(スタティック)」さんにお越しいただき、ブランドとしての環境問題への取り組みを2024年秋冬の新作ウェアとあわせて徹底解説します。
<今回ご紹介したアイテム>
0:00 オープニング
JOLLY GEAR TRIPLE CROWN BUTTON DOWN LONG SLEEVE
grips-outdoor....
2:52
STATICが目指していること
持続可能なアウトドアライフの為に
9:34
2024年FW(秋冬)新作紹介
●ROAR HOODY
grips-outdoor....
●ROAR RELAX HOODY
grips-outdoor....
13:16
●ADRIFT CREW
grips-outdoor....
●ADRIFT P/O HOODY
grips-outdoor....
●ADRIFT HALF ZIP HOODY
grips-outdoor....
15:21
●ROAR CREW
grips-outdoor....
15:50
●AROUSAL RELAX CREW(※入荷しました)
grips-outdoor....
16:47
●APOSTLE DYNEEMA HOODY
grips-outdoor....
17:12
●DOUBLECELL PARKA
grips-outdoor....
※近日入荷予定
●DOUBLECELL ZIP NECK L/S SHIRTS
grips-outdoor....
※近日入荷予定
17:24
●DRIFTER LT PANTS
grips-outdoor....
18:32
●DRIFTER WINTER PANTS
grips-outdoor....
20:51
●FORGE WOOL PANTS
grips-outdoor....
21:59
●DRIFTER MELANGE PANTS
grips-outdoor....
24:36
●ADRIFT GLOVE
grips-outdoor....
●ADRIFT DYNEEMA MITTEN
grips-outdoor....
STATICの新作は一部ブログでも紹介しておりますのであわせてチェックよろしくおねがいします。
ameblo.jp/beec...
※GRIPSではリアルタイムの入荷速報をショップTOPページおよびSNSでも発信しております。
そちらもあわせてチェックをお願いします。
●宗像山道具店 instagram
/ grips_outdoor
●宗像山道具店 公式ブログ
ameblo.jp/beecle/
●ONLINE SHOP
grips-outdoor.jp/
※ホームページリニューアルしました
<ご質問に関してのお願い>
いつもたくさんのご視聴と温かいコメントありがとうございます。
コメント欄へのご質問に関してのお願いです。
ご質問の内容によっては行く山域や季節、また行動スタイルによってお答えも変わってまいります。
不特定多数の方々が閲覧できるコメント欄という性質上誤解を招いてしまう恐れがありますので個別のご質問に関しては、お手数をおかけしますが店舗へメールおよびお電話でご質問をお願いいたします。
またお問合せの際には、行く山域や時期、スタイル(テントor小屋泊or日帰り等)ご検討いただいているご予定も詳しく教えていただけると回答しやすいです。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
(企画の要望や感想は大歓迎ですw)
※映像中にドローンを使った映像がありますが、有資格者が機体登録をした上で許可を得て撮影をしております。
協力:【Kuü Tube】aerial drone video
/ @kuutube-drone
#グリップス #GRIPS #宗像山道具店 #登山 #ハイキング #HIKING #山 #Mountain #アウトドア #outdoor
#STATIC #スタティック #Octa #オクタ #メリノウール #ウール #teijin #帝人 #ダイニーマ #ポーラテックアルファ
#環境問題 #マイクロプラスチック #CO2 #アップサイクル #リサイクル
関西住みでお店には伺えませんが、私が欲しいと思ったものがGripsさんにしかなかったり、お店系youtubeの中でも1番勉強にさせてもらってます。
嬉しいお言葉ありがとうございます!これからも役に立つ情報発信頑張ってまいります!九州にお越しの際はぜひお店にも寄ってみてくださいね。
今回の内容もとても面白かったです。
お忙しいとは思いますが次の更新も楽しみに待っていますので頑張って下さい!
余談ですがいつもUA-camを開いたらGRiPSチャンネルが出てくるので登録をしていたと思っていたらしてなかったのでちゃんと登録しました笑
登録ありがとうございます!これからもがんばりますのでよろしくお願いします!
OCTAとウールの組み合わせ良さそうですね。運動量の少ない時は、イオニアメリノにアドリフトクルーの合わせを試してみます。
IoniaとADRIFTの組み合わせ、良いと思いますよ。STATICの新素材もふんわり柔らかくて良い感じなので機会あれば試してみてくださいね。
HP見やすくなってて◎です!
ありがとうございます!
10000人でナガザップやる、の約束覚えておられますか?
もちろん覚えてますが、カラダがなんぼあっても足りんっってナガマツは申しておりますww
とても参考になりました、ありがとうございます。
ロアーシリーズは洗濯後にハンガーで吊るして自然乾燥させても伸びないでしょうか??
今の所そのようなことはないですが、心配であれば平干しするといいと思いますよ。
アークテリクス、デルタジャケットの下にはどのようなものを着用したらいいんでしょうか?
普通にベースレイヤーで大丈夫かと思います!
強度的にはどうなんでしょうか。肩などザックと接触する箇所の耐久性が気になります。
ROARシリーズのことでしょうか?動画で見ていただくとわかる通り、ニットのような柔らかい風合いなので使う用途は限られてくるかと思いますよ。ただ、コア部分にOctaを使っているので通常のニットよりは耐久性はあるかと思います。
ご返信ありがとうございます。ROARシリーズのことでした。手に取った感じがふわふわしていて耐久性が気になったので質問させていただきました。これから使っていきたいと思います。
ウエさんが履いてるパンツなんですか?
こちらは動画内で説明しておりますので、チェックしてみてくださいね!
すごく知りたい情報なのに何喋ってるのか聞き取れないところがいっぱいある
BGM無しにするかマイクつけるかしてほしいです
因みにどのような環境でご視聴なのか教えていただけますでしょうか。
スマホ、イヤホン、TV など。
検証して改善に努めたいと思います。
@@grips-outdoor ご返信ありがとうございます。当方はPC(Mac)のスピーカーで視聴しております。全てが聞き取りづらいというわけではないのですが、語尾が小さく喋られてる箇所だったり、意外とそういうところでサイズ感や着用感のヒントを探っているところでゴニョゴニョとした聞こえ方でストレスを感じてしまいました。
とはいえ、無料で配信してくださっている情報に対して真剣に見過ぎてしまって自分勝手なリクエストをしてしまったかも、、と少し反省しています。
スタティックのパンツカッコイイから愛用してます
Tシャツも凄く良いです!