Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
うちのVS3もホフマンさんの動画ほどではないにせよ使うたびに少しずつズレていきます。この動画をみて外れをひいたかと思いましたが、コメント欄をみるともはやズレるのが普通な感じですね。モーターも一度駄目になって有償修理してもらったこともあり、信頼性という点で次世代の購入はないかなと思っています。
OPUS1台持ち、vs3を4台(替刃も全種)持っているユーザーです。OPUSの感想はお二人と概ね一緒です。ネックは細かく挽いた時の粉残り。いくらRDTしても残るものは残るし、まめに掃除しないとぎょっとする位残ってたりするので、日々細かく挽くことが多いなら他がいいかなと。フィルターならあまり不便さは感じません。お掃除も本当に簡単。vs3は随分前にkiguさんにもお問い合わせしましたが、4台中1台だけ駆動時のメモリズレが発生しました。その際はご紹介頂いたグリス塗布にて改善しました。1台1台見ていると、外見もまあ確かに若干の差はあるので中にはメーカーの意図しない個体も存在するかもしれませんが、私所持のものは月イチ程度の分解清掃によってズレは起きなくなりました。ねじ山に付着する微細な粉が悪さをしているようにも見えますね。ただのユーザーなので味わいに関しては正しい感想を言う自信はなく、プロレベルならまた感想も違ってくるかと思いますが、豆の持つ要素をしっかりと感じさせてくれる優等生さんな印象です。フィルター、エスプレッソ共に使っていて特段困ったことはありませんが、優等生が故に、抜群の個性を発揮する特化豆みたいなのとの相性は良くなく、個性を削ってバランス感を整えちゃうのは好みが分かれるところかなあと思ったりします。(ウルトラ刃での感想)ポップコーンディスクは確かに使ってないですね。基本的にシリコーンベローをつけっぱなしにして、駆動時は蓋も載せちゃうので。なのでホワイトには白ベローが欲しい…。長文失礼致しました。
Df54は簡単な改造でBaratza bg 54mmも使えるので魅力的だと思います。正直バリアは高すぎ、、、Ultra burrまで買うと7万円··· だったらdf64に最近流行っているssp burrを使うまじ
@@PhaseOneSystem Bazatzaってメーカーは知りませんねぇイタリアとかのパーツ専用メーカーでしょうか?もしかしてBaratzaでは?Vario™ W+の刃が一応54mmのフラットburrですが…違うのかな?
@@moomin_papa baratzaです!
@ そうだったんだ😅💦なんか突っ込んだみたいになって心苦しいですね😰申す訳ありませんでした🙏
先月初の電動グラインダーでopusを購入しました!ホントに挽目もキレイで掃除もしやすくて使いやすいです。いろんな淹れ方でのopusでのオススメの挽目を教えて(まとめて)頂けると嬉しいです☆動画、これからも楽しみにしてます。よいお年を☆
自分のvs3も引いてたらズレますねwもう保証期間すぎてるんで諦めてますがちょっとvaria製品は敬遠しますねグリスアップしたら多少マシにはなりましたがやはりズレます後は挽いてる時は軽く抑えるぐらいかなw
vs3 gen2と替刃も数種所持してます。正直、ドリップ帯のメッシュでも1~3メモリズレてるなと感じることがあります。DFも64などに関してはフラットバーの替刃もかなり豊富なので、vs6の金額は悩むけどフラットもコニカルも試すのであれば、vs3とDFを買うのもありなのかなと、、!
ここにencore ESPを入れたらどんな評価になるか知りたいopusとencoreでずっと悩んでる
ウチのvs3も余裕でズレてきます。ズレない方が当たりなんじゃ?って気がしますね。
vs3使ってますが、20g挽くと0.2くらいズレてきます。これって初期不良なのかな?こんなもんなのかと使ってましたが。
替え刃があるってことで、vs3は候補から外しました、沼から出るための電動グラインダーだったので😅拡張性があるのは、庶民にはデメリットにもなりますね。
ずっと、電動グラインダー欲しくてVS3買おうかなって迷っていたところです。深煎り好きなので、今日の動画を見てVS3で良いかなと思いつつ、安いは正義!!これがデカイんですよね。なかなか踏ん切りがつかないです。あと、そろそろver.3が出るかなぁ?っていうのもあります。
opus使ってますが自宅で使う分は凄い満足してます。見た目もカッコいいですし、粒度調整もシンプルで分かりやすいです。1つ欠点は外刃を外す取ってのとこに豆のかけらが残るのでそれが欠点だと思います。もし対策とかありますか?
モデルチェンジ後は旧モデルの補修部品の入手も難しいのでしょうか?VS3 gen1は壊れたモーターの交換や入手も難しいように見えています...
Jamessさんも使ってませんでしたが……Amazonの販売ページの写真を見ると何かパーツをつけてドージングカップを斜めにしてもっと口に近づけて使うようですね。そうすると周りへの飛び散りが減るのかも。
ジェームスさんって影響力がハンパないんですね😳以前からそう言う方がいるのは知ってはいましたが…私は英語のヒアリングが苦手なのでチェックして無かったんですが🤣ダメダロ日本語訳の切り抜きが無いみたいですので,日本の市場に限って言えばさほど影響はないんじゃないか?と思いました😊
歯車マークの設定から字幕で日本語訳つけれますよ。自動翻訳だから多少誤訳はありますけど
@ なるほど自動翻訳ですか?😳ソーカッ!何回かはやったことがあるのですが😅💦なんか動画によっては出なかったり😭チンプンカンプンだったりでコレじゃあ誤訳どころか逆の意味に訳しそうだと思ってから使ってませんでした一応頑張って集中して聴けばなんとか大まかな意味は判るので翻訳を出しながら視聴してみますありがとうございました😊👋
うちのVS3もホフマンさんの動画ほどではないにせよ使うたびに少しずつズレていきます。この動画をみて外れをひいたかと思いましたが、コメント欄をみるともはやズレるのが普通な感じですね。モーターも一度駄目になって有償修理してもらったこともあり、信頼性という点で次世代の購入はないかなと思っています。
OPUS1台持ち、vs3を4台(替刃も全種)持っているユーザーです。
OPUSの感想はお二人と概ね一緒です。ネックは細かく挽いた時の粉残り。いくらRDTしても残るものは残るし、まめに掃除しないとぎょっとする位残ってたりするので、日々細かく挽くことが多いなら他がいいかなと。フィルターならあまり不便さは感じません。お掃除も本当に簡単。
vs3は随分前にkiguさんにもお問い合わせしましたが、4台中1台だけ駆動時のメモリズレが発生しました。その際はご紹介頂いたグリス塗布にて改善しました。1台1台見ていると、外見もまあ確かに若干の差はあるので中にはメーカーの意図しない個体も存在するかもしれませんが、私所持のものは月イチ程度の分解清掃によってズレは起きなくなりました。ねじ山に付着する微細な粉が悪さをしているようにも見えますね。
ただのユーザーなので味わいに関しては正しい感想を言う自信はなく、プロレベルならまた感想も違ってくるかと思いますが、豆の持つ要素をしっかりと感じさせてくれる優等生さんな印象です。フィルター、エスプレッソ共に使っていて特段困ったことはありませんが、優等生が故に、抜群の個性を発揮する特化豆みたいなのとの相性は良くなく、個性を削ってバランス感を整えちゃうのは好みが分かれるところかなあと思ったりします。(ウルトラ刃での感想)
ポップコーンディスクは確かに使ってないですね。基本的にシリコーンベローをつけっぱなしにして、駆動時は蓋も載せちゃうので。なのでホワイトには白ベローが欲しい…。長文失礼致しました。
Df54は簡単な改造でBaratza bg 54mmも使えるので魅力的だと思います。正直バリアは高すぎ、、、Ultra burrまで買うと7万円··· だったらdf64に最近流行っているssp burrを使うまじ
@@PhaseOneSystem
Bazatzaってメーカーは知りませんねぇ
イタリアとかのパーツ専用メーカー
でしょうか?
もしかしてBaratzaでは?Vario™ W+の刃が一応54mmのフラットburrですが…違うのかな?
@@moomin_papa baratzaです!
@
そうだったんだ
😅💦
なんか突っ込んだみたいになって
心苦しいですね😰
申す訳ありませんでした🙏
先月初の電動グラインダーでopusを購入しました!
ホントに挽目もキレイで掃除もしやすくて使いやすいです。
いろんな淹れ方でのopusでのオススメの挽目を教えて(まとめて)頂けると嬉しいです☆
動画、これからも楽しみにしてます。
よいお年を☆
自分のvs3も引いてたらズレますねw
もう保証期間すぎてるんで諦めてますがちょっとvaria製品は敬遠しますね
グリスアップしたら多少マシにはなりましたがやはりズレます
後は挽いてる時は軽く抑えるぐらいかなw
vs3 gen2と替刃も数種所持してます。正直、ドリップ帯のメッシュでも1~3メモリズレてるなと感じることがあります。
DFも64などに関してはフラットバーの替刃もかなり豊富なので、vs6の金額は悩むけどフラットもコニカルも試すのであれば、vs3とDFを買うのもありなのかなと、、!
ここにencore ESPを入れたらどんな評価になるか知りたい
opusとencoreでずっと悩んでる
ウチのvs3も余裕でズレてきます。ズレない方が当たりなんじゃ?って気がしますね。
vs3使ってますが、20g挽くと0.2くらいズレてきます。これって初期不良なのかな?こんなもんなのかと使ってましたが。
替え刃があるってことで、vs3は候補から外しました、沼から出るための電動グラインダーだったので😅拡張性があるのは、庶民にはデメリットにもなりますね。
ずっと、電動グラインダー欲しくてVS3買おうかなって迷っていたところです。深煎り好きなので、今日の動画を見てVS3で良いかなと思いつつ、安いは正義!!これがデカイんですよね。なかなか踏ん切りがつかないです。
あと、そろそろver.3が出るかなぁ?っていうのもあります。
opus使ってますが自宅で使う分は凄い満足してます。見た目もカッコいいですし、粒度調整もシンプルで分かりやすいです。1つ欠点は外刃を外す取ってのとこに豆のかけらが残るのでそれが欠点だと思います。もし対策とかありますか?
モデルチェンジ後は旧モデルの補修部品の入手も難しいのでしょうか?
VS3 gen1は壊れたモーターの交換や入手も難しいように見えています...
Jamessさんも使ってませんでしたが……
Amazonの販売ページの写真を見ると何かパーツをつけてドージングカップを斜めにしてもっと口に近づけて使うようですね。
そうすると周りへの飛び散りが減るのかも。
ジェームスさんって影響力がハンパないんですね😳
以前からそう言う方がいるのは知ってはいましたが…
私は英語のヒアリングが苦手なのでチェックして無かったんですが
🤣ダメダロ
日本語訳の切り抜きが無いみたいですので,日本の市場に限って言えばさほど影響はないんじゃないか?と思いました😊
歯車マークの設定から字幕で日本語訳つけれますよ。自動翻訳だから多少誤訳はありますけど
@
なるほど自動翻訳ですか?😳ソーカッ!
何回かはやったことがあるのですが😅💦
なんか動画によっては出なかったり😭
チンプンカンプンだったりでコレじゃあ
誤訳どころか逆の意味に訳しそうだと思ってから使ってませんでした
一応頑張って集中して聴けば
なんとか大まかな意味は判るので
翻訳を出しながら視聴してみます
ありがとうございました😊👋