【アートの見方①】アートの固定観念を壊した6人の芸術家

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 сер 2024
  • この動画の前編・後編はこちら
    • 【アートの見方①】アートの固定観念を壊した6...
    • 【アートの見方②】賛否両論のイノベーションを...
    協力:ダイヤモンド社
    ※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています
    参考文献:
    「自分だけの答えが見つかる13歳からのアート思考」末永幸歩(ダイヤモンド社)
    amzn.to/2XSgezj
    中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
    www.nakataatsu...
    中田敦彦のトークチャンネルはこちら
    / @nakatatalks
    中田敦彦の自伝小説「混沌を泳ぐ」はこちら
    amzn.to/2Utm3p8
    聴くUA-cam大学 in Voicyはこちら
    voicy.jp/chann...
    中田敦彦プロデュース・カードゲーム「XENO」はこちら
    通常版:amzn.to/2JznN7w
    豪華版:amzn.to/2RZf1od
    「XENO」テーマソングはこちら
    www.tunecore.c...
    「Win Win Wiiin」テーマソングはこちら
    distrokid.com/...
    中田敦彦公式サイトはこちら
    www.nakataatsu...
    中田敦彦の妻「福田萌のUA-cam Moe ch.もえチャン 」はこちら
    / @fukudamoe
    ※当チャンネルはAmazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
    #芸術 #教育 #授業

КОМЕНТАРІ • 644

  • @yayo6762
    @yayo6762 4 роки тому +133

    あっちゃん、いつも楽しい講義ありがとう‼️
    私は60代で去年退職しました。今、知的好奇心で一杯です。いろんなジャンルのお話楽しみにして、繰り返し毎日見ています。
    最近では、ギャツビーやヒトラーとチャップリンを聴いて、その背景に「そうなんだ」と目からウロコの思いで、再度映画で確認!感動で泣きました。
    政治や歴史、いろいろ本当に楽しいです。
    あっちゃんの話術と才能に感心‼️これからも応援していますからね👊😄📢体に気を付けて頑張って下さい👊😆🎵

    • @days-yt6zg
      @days-yt6zg 4 роки тому +21

      今は無料で生涯学習ができて素晴らしいですよね。それ以上に、定年退職されたのにいつまでも学ぼうとする姿勢、素敵です。

    • @user-ys4ih7mm3w
      @user-ys4ih7mm3w 3 роки тому +2

      あんこさん さ

  • @kosuke_free_t
    @kosuke_free_t 4 роки тому +371

    芸術は「見る人次第で答えがあるのが面白い」と思ってましたが、作者の意図はもちろんあって、それを踏まえて自分がどう感じるかが本当の価値だと感じました…👏

  • @F4ITH75
    @F4ITH75 4 роки тому +94

    "まだやれる事がある"
    何度聞いてもいい言葉ですね!!

  • @user-du3el2oc3l
    @user-du3el2oc3l 4 роки тому +150

    宗教、芸術、科学は同じ木の枝である。
    アインシュタインさんが言ってました!
    答えがないを詰めていく中に人間の進化とロマンがあるんでしょう。
    AIの世界になって行く今だからこそ意味がありまくる授業。
    あっちゃんお疲れ様です!あざす!

    • @1zukky250
      @1zukky250 4 роки тому +4

      AIの世界になっていく、というのが刺さりました。
      問題解決において圧倒的な正解を提示される世界になったとしても、人間は良く生きるために進む道があるということを、近現代の芸術家達が教えてくれましたね。

    • @bou3388
      @bou3388 3 роки тому +1

      TopLucifer TopLucifer ないよ。あなた「ない」の意味がわかってないね

  • @manphysics3349
    @manphysics3349 4 роки тому +66

    自分は10年程、絵画教室に通っていたことがあり、学校とかで上手な絵をかけて皆に褒められていた。けれど自分はただそれだけだった、ただ上手に描けるだけだった。正直、美術館に行っても飾られている絵の何がすごいのか理解できなかった。でもなぜそんなに長く絵を描いていながらもそれがわからなかったのか、その答えがこの動画を見て分かった気がします。もっとアートというものに真摯に向き合うべきでした。これからちゃんと勉強したいと思います。あっちゃんありがとう!

  • @toritori8165
    @toritori8165 4 роки тому +113

    美大卒です!日本ではアートの観方を勉強しないので、実はめちゃくちゃ面白いってことを広めてくれて嬉しいです!
    次はぜひオノヨーコさんの作品を紹介してほしいです!世界的に優秀な前衛芸術家であり、作品の考え方もめちゃくちゃ面白いのに、日本ではジョンレノンの嫁という認識しかないのがもったいない!

  • @venus_and_pluto
    @venus_and_pluto 4 роки тому +33

    「固定観念からの解放」あるいは「常識への挑戦」
    こういう言葉に、誰もがワクワクし奮い立つけど、
    結局は、ほとんどの人が「思い込み」を自覚しないまま、固定観念や常識の中で生きていく。

  • @chihiroyamamoto7980
    @chihiroyamamoto7980 4 роки тому +355

    最近思うけど、芸術系の教科、もっと座学するべきだよね。音楽も美術も。
    こんなに面白いし、ちゃんとした学問なんだから。

    • @bassisttakashi
      @bassisttakashi 4 роки тому +26

      確かに座学で学ぶべきことはありそうやな。
      とはいえ俺個人の意見としては正直学校で教わったものに興味示しづらい傾向があるから、学校で全く美術とか音楽の授業をしないのが一番芸術を好きになれるような気がする。

    • @koi_A4
      @koi_A4 4 роки тому +3

      インターナショナルスクールは美術は半分は座学だったな…

    • @eeeg
      @eeeg 3 роки тому +2

      vice versa どうでいいけど主語多いなw

    • @bassisttakashi
      @bassisttakashi 3 роки тому +2

      東幸久 主語が無くて分かりづらいって4つっこまれとんはよく見るけど
      主語多くてつっこまれとんはじめてみたw

    • @abbey_aikawa4310
      @abbey_aikawa4310 3 роки тому +2

      私はずっと絵を描いてて美術科に進学したけど一貫して座学苦手だったw
      画家の名前も好みの人しか覚えてない。
      カディンスキーとか記憶の彼方だわ…

  • @furuya-design
    @furuya-design 4 роки тому +60

    自分は色弱で小さい頃に芸術方面は諦めた方が良いと当時の医者に言われて、通ってたお絵かき教室を辞めさせられた。自分が感じた色を描いて良いと言われてアートに救われた気がします。あっちゃんありがとう!

    • @furuya-design
      @furuya-design 4 роки тому +15

      ちなみに今はデザインの仕事してますw

    • @user-tl9pu8jx7n
      @user-tl9pu8jx7n 4 роки тому +6

      そんな美術のこと何も知らないで無責任なこと言う医者いるの?w

    • @rigariga
      @rigariga 4 роки тому +3

      学校の先生が「いやぁ…俳優になるのはそりゃぁ難しいだろうね…」って言うけど、冷静に考えりゃそんなん言ってるそいつは、俳優の教育は受けてないし、生徒に俳優としての才能がいかほどあるのかも見えてないからね。
      知った気でいるものってのはそーゆー先生に限らず我々にも沢山あるからね。
      先入観とか偏見て怖いね。

  • @univ.4211
    @univ.4211 4 роки тому +80

    中田さんがよく発する『まだ、やれる事がある』という言葉は力があり、中田さんを象徴する言葉である気がします。

  • @atayutayu3316
    @atayutayu3316 4 роки тому +77

    どの教科も苦手だった私が唯一楽しかったのが美術。美術の授業だけ目立ってました。無くてもいい教科によく取り上げられますが、私にはその授業があるだけで救われたし何より好きなものを見つけました。今も絵を描いてます。あっちゃんがこのテーマを取り上げてくれてとても嬉しいです。

  • @mappin3979
    @mappin3979 4 роки тому +38

    18歳以降、自主的に興味を持ちアートが好きになり、20歳代後半で海外の美術大学まで行ってしまいました。中高の美術の授業がなぜあれほつまらなかったのか、あっちゃんの解説でやっとわかりました。

  • @user-xd3yo6be8y
    @user-xd3yo6be8y 4 роки тому +121

    以前この本を読んだのですが、それでもあっちゃんの講義は面白かったです!
    きっと、ただ内容を要約しているのではなく、あっちゃんなりに「こんなに面白い世界の見方があるんだ!それを皆に伝えたい!」という思いを込めて語ってくれているからですね
    この講義そのものが、アートだ…!!

  • @user-xt5zp7yh8t
    @user-xt5zp7yh8t 4 роки тому +432

    「きっしょ ピカソ疲れてたのかな 乙です。」は草

    • @girlisaweapon9087
      @girlisaweapon9087 4 роки тому +40

      文字にすると酷い笑笑

    • @user-lm4qs7lz4z
      @user-lm4qs7lz4z 4 роки тому +19

      そこら辺のコメントにありそう笑

    • @crack4164
      @crack4164 4 роки тому +26

      小池百合子が密ですじゃなくて乙ですって言ったら笑う

  • @user-zh5ce4xw3h
    @user-zh5ce4xw3h 4 роки тому +42

    幼少から専門まで美術をやっていたので嬉しいテーマです!美術史の面白さは時代の流れと画家の関係性っていうのにすごく共感出来ます。

  • @sanchan651
    @sanchan651 4 роки тому +354

    美術の時間は好きだったけど、点数付けられるのがマジで納得いってなかった

    • @user-gl1tc9nk1n
      @user-gl1tc9nk1n 4 роки тому +12

      さんちゃん. 同感です!気に入らない作品を潰す先生がいて、今でも憎んでます!

    • @user-tx3ov8uy9e
      @user-tx3ov8uy9e 3 роки тому +8

      百歩譲ってデッサンまで

  • @sica3126
    @sica3126 4 роки тому +152

    小学校の頃、ひまわりの背景を綺麗なピンクで描いて怒られて青に塗りつぶさせられた
    せっかくできた綺麗な色を無理矢理居残りで青で塗らさせられてるとき悲しかった
    マティスなら褒めてくれたのかな

    • @pken47
      @pken47 3 роки тому +43

      ”私は、ただ感覚を表現するような色を置くようにしている” 
                           ----アンリ・マティス
      褒めてくれると思いますよ

    • @user-fk7sn2qq4b
      @user-fk7sn2qq4b 3 роки тому +2

      @@pken47 素晴らしい。

    • @umaiumai7420
      @umaiumai7420 3 роки тому +3

      いや本当純粋になんでなん?!?!
      抽象表現じゃなくとも
      空の色が実際にピンクっぽくなる時は普通にあるのに…?

    • @stok4629
      @stok4629 3 роки тому

      アングルみたいな先生ですね…笑

  • @user-fx2gc5jn2d
    @user-fx2gc5jn2d 4 роки тому +22

    この本ちょうど先日読んで、衝撃を受けたやつ!!!
    さらに中田さんの授業で、内容を定着させます!!!!!!

  • @user-mt2nk8nd9y
    @user-mt2nk8nd9y 4 роки тому +25

    美大を卒業した身としては、こういう動画とっても嬉しいです!アートを楽しんでください☺️

  • @user-qg5qx5kp5j
    @user-qg5qx5kp5j 4 роки тому +29

    この動画に13歳の時に出会いたかった

  • @user-kc4sg3mw7f
    @user-kc4sg3mw7f 4 роки тому +17

    そういえばジョジョって髪、服、唇の色がコロコロ変わったり、空や建物が変わった色だったり、人物のポーズだったり、西洋美術のオマージュが散りばめられててサブリミナルのようにアートに興味を持たせてくれるのも魅力だと思う。

  • @user-fh1rm6cy4q
    @user-fh1rm6cy4q 4 роки тому +171

    今、中3で来週から自画像描くので、鼻筋を緑で描きます。

    • @user-ny1nd4ho6z
      @user-ny1nd4ho6z 4 роки тому +65

      緑でも青でも好きに描いたら良いと思う!先生になんか言われたら、いやマティスに感銘を受けまして。って言ったらいいよ。

    • @user-in6ed3go6m
      @user-in6ed3go6m 4 роки тому +37

      マジレスのみでツッコミないの草

    • @crack4164
      @crack4164 4 роки тому +3

      こうぺいとう (*´・д`)-д-)))ソゥソゥ

    • @user-bt1kc2vp5o
      @user-bt1kc2vp5o 4 роки тому +4

      うたと絵
      それだ

    • @user-lc3ct9bb3c
      @user-lc3ct9bb3c 4 роки тому

      それ今回の授業の言いたいことの真逆のことやで

  • @renrenren09
    @renrenren09 4 роки тому +21

    原田マハさんは芸術家を題材にした小説をたくさん出されています。どれもノンフィクションなんじゃないかと思わせるくらいとてもリアルでわくわくする小説になっていておもしろいです!アートが好きな方にはぜひ読んでほしいなぁ〜と思います✨

  • @tsushinofude
    @tsushinofude 4 роки тому +10

    大大大ファンです!
    中田さんがアートについて喋ってくれて最高でした!
    勉強になりました!
    いつもありがとうございます!!

  • @user-ci2ov5nt7z
    @user-ci2ov5nt7z 4 роки тому +73

    自分は美大生なので中田さんが美術について発信してくれるのがとても嬉しいです!

  • @user-wb8bx6kf4n
    @user-wb8bx6kf4n 4 роки тому +38

    唯一美術だけはオール5でした!
    1番好きな授業でした!
    唯一自分のしたいように自分を表現出来る授業だったから1番好きでした!
    作品作るのに時間かかりすぎて休み時間も放課後もずっと絵かいたりしてました!笑
    芸術家の中で1番ピカソが好きです!
    成り立ちから思想、何から何まで好きです!
    パッと見ただけで1番惹かれる

  • @hkaya4264
    @hkaya4264 4 роки тому +86

    今年の春から芸大に入って、今日の授業にまさにこの事やったからびっくりした。高校でやった世界史より美術史の方が断然面白いって思ったけど、世界史わかったらもっと面白くなるだろうから、どっちも頑張ろ。

    • @rigariga
      @rigariga 3 роки тому +2

      芸大すごい!

  • @tommyaiso9816
    @tommyaiso9816 4 роки тому +16

    UA-cam大学は今まで写していた教養の写真の角度を、180度かえてくれました。ありがとうございます。

  • @Waraku55
    @Waraku55 4 роки тому +17

    芸術は爆発だ💥💣🤯は アート思考、納得。アフターコロナだし、美術館行きたくなりました❣️今日も興味深いテーマをありがとうございます。学ぶって面白い👍🏼👍🏽👍🏾

  • @1214chocolat
    @1214chocolat 4 роки тому +25

    カメラによって、絵画が死んだと考える人もいた。AIが生まれて人間の脳(思考)にまだやれることはなにか。確実にあるよね
    ぜひ、デザイン史も扱ってほしいです!

  • @ruk4552
    @ruk4552 4 роки тому +15

    美術って物の見方を教えてくれる学問だと思ってます。色んな事を客観的に捉えたりできる人間になれる素晴らしい教養です。

  • @user-cb3he5jo6x
    @user-cb3he5jo6x 4 роки тому +87

    ピカソ疲れてたのかな?で思いっきりお茶吹いたww

  • @yuuyuuland
    @yuuyuuland 4 роки тому +41

    アートの見方が変わると世界が変わりますね☀️

  • @user-fb5ty9mb7p
    @user-fb5ty9mb7p 2 роки тому +3

    美術は「天才が考えることは分からない」から始まってしまう人が多いから「同じ人間がどうしてこのような作品を作ったのか」が大事なんですね

  • @ifeRom
    @ifeRom 4 роки тому +21

    やっとやってくれた!本当に嬉しい!色んな人に知ってほしかった

  • @sapphire7538
    @sapphire7538 4 роки тому +75

    芸術きた!!芸術は正解がないのでとっつきにくくてよくわからないですよねー。でもとっても奥が深いのでもっと良さを知って欲しいです!このテーマ取り上げてくれてありがとうございます☺️

  • @user-jr4df9kf4e
    @user-jr4df9kf4e 4 роки тому +23

    解説も内容も面白すぎる。
    大学で美術やってるけど、正直固定概念に縛られすぎてたな。。。

  • @user-fn7yu6bt9k
    @user-fn7yu6bt9k 3 роки тому +1

    涙が出るほど美しいって言うのも立派な感動ですが、不快感、不安感、不気味さ、怖いという感動もあるわけで。人を感動させるなら何でもアリだと思います。

  • @uypoi8518
    @uypoi8518 4 роки тому +6

    これは良い。
    もしかしたら自分が寝てただけで先生は教えてくれてたのかもしれないが、こうして何回も見返せる動画として扱ってくれるのはありがたい。

  • @user-mo6cg6eo1z
    @user-mo6cg6eo1z 4 роки тому +47

    美術を学んでる高校生です 学んでるのにも関わらず私自身も美術がなんなのかなんのために制作するのか全くわかりません笑 学んでいない方なんてちんぷんかんぷんだと思いますが衰退しつつある美術、芸術を中田さんの動画で少しでも興味を持ってくれたのではと思っています!すごく上から目線ですが中田さんの影響を受け興味をもって美術に触れる方がいらっしゃると思うとすごくすごく嬉しいです!!
    次回の動画も楽しみにしています!

  • @user-np3mw9ml3x
    @user-np3mw9ml3x 4 роки тому +41

    19:25 「きっしょ」「乙です」がツボすぎ

  • @kotakano8393
    @kotakano8393 4 роки тому +5

    作者やキャラクターの心情を読み取る国英、明確な答えを求める理数物。どちらもある種答えがあるものを求める授業だけど、美術は自分の感じたものを表現する答えのない授業だからすごい好きだった。

  • @aoimiyakami2261
    @aoimiyakami2261 4 роки тому +19

    この動画は笑いと学びを教えてくれる✨
    わかり易すぎる。
    最高です🥺

  • @user-wd9we9ci8z
    @user-wd9we9ci8z 4 роки тому +3

    大学の教職課程の授業で「中田敦彦のUA-cam大学を見て、中田さんの人に興味を持たせる話し方について述べる」という課題が出され、見にきました。とてもタメになりました、、

  • @user-tp6sd6ms5c
    @user-tp6sd6ms5c 4 роки тому +41

    中高の美術の授業を撤廃してこの本読ませた方が興味出そう

  • @iwa3
    @iwa3 4 роки тому +11

    美術鑑賞学ですね。これ、筆を使う美術演習とは全然別。美術鑑賞学はたとえ絵がヘタでも理解でき楽しめる。いやそれどころか、絵が描けちゃう人は「人の絵には興味ないよ」ってことが多いので、美術鑑賞学はむしろ絵が描けない人の独壇場とも言える。ブラボー!美術鑑賞学。

  • @ken0715ken
    @ken0715ken 4 роки тому +3

    学生時代の頃からずーっと絵は好きです。しかし美術の点は低かったのですが、自分なりの好きであれば点数は関係ないんだと感じさせて頂きました!!
    あっちゃん今回多めに噛んでるのがかわいいです。

  • @KM-sk7ok
    @KM-sk7ok 4 роки тому +3

    美大卒の者です! カメラの出現やアバンギャルドの由来をこんなにわかりやすくまとめてくださって
    うれしくてちょっと泣きそうになりました
    友達を美術巡りに誘って 分からないからパスって言われるばかりで よく悔しい思いをするので……
    歴史や文学でもよく思うのですが 時代背景などの前提条件をハッキリ分かりやすく説明してから本題に入る
    という教え方だと、興味のひかれ具合や理解度が全然違ってきますね

  • @kazupon4080
    @kazupon4080 4 роки тому +4

    「人が作る間接的に疑問を植え付ける異物」が芸術なんじゃないかな...

  • @user-tp4lg7yq9s
    @user-tp4lg7yq9s 3 роки тому +2

    中学3年です!授業でこの動画を見ました!とても分かりやすくて話が面白くてあっという間でした!

  • @takumihirayama6638
    @takumihirayama6638 4 роки тому +3

    美術を仕事にしている者です。今回の動画とても感銘を受けました。
    なぜなら「美術」という根本的なとらえ方自体の教育あるいは環境の問題によって、思考の幅が狭くなり、それによって美術業界全体への理解が浅くなる。ということが現代において今でも問題だと思っております。
    とりあえず、入り口としてこちらの動画を通じ、美術への固定概念を少しでもいいから崩して頂き、もっと多くの人に多角的に美術を楽しんで頂けたらなとおもいます!

  • @KAKKI-hobbyroom
    @KAKKI-hobbyroom 4 роки тому +8

    あっちゃんの本よんだけど、お笑いもリズムネタはダメだとか古いとかいろいろ言われていたけど、新しい事するってすごい事なんだよね。

  • @shin-do9845
    @shin-do9845 4 роки тому +7

    昔、布施英利さんの「わかりたい!現代アート」という本を読んでから、一気にアートに興味が湧きました。モダン以降のアーティストは、それまでの固定概念を如何にして破壊し創造するかという闘いの時代だと思います。

  • @user-so2qn8tx8c
    @user-so2qn8tx8c 4 роки тому +8

    カメラの登場以降、肉眼に映ったものを描く時代は終わってるんですね。そこから、アートは模倣ではなくクリエイトになった。

  • @y1s-p3ok6v8o7
    @y1s-p3ok6v8o7 4 роки тому +1

    ピカソのデッサンは滅茶苦茶上手です
    基礎があるから、崩しても、人の心に訴えるのかと
    「ゲルニカ」は迫力あります
    あれを見ると、ピカソ天才~って思います

  • @3hori639
    @3hori639 4 роки тому +11

    あっちゃんの37才は信じられん

  • @user-mc5vw8sq7r
    @user-mc5vw8sq7r 4 роки тому +1

    小学校のとき、美術は不登校気味でした。
    自由に描いてと言われて雲を紫とか太陽を青とか変な色を使ったら、
    「雲は白か灰色でしょ」って突っ込まれて、もうやる気ゼロ。
    とはいえ20の頃、生のダンス舞台に出会って、たくさん観るにつれて
    感情で物を捉える視点を理解出来るようになって現代芸術が楽しくなってきた。
    学校で下手に美術教えるより、色んな芸術に触れさせる方がはるかにマシ。

  • @ワンコイン
    @ワンコイン 4 роки тому +13

    しくじり先生の授業よりUA-cam授業のほうが中身濃いし面白いです‼️

  • @nat4454
    @nat4454 4 роки тому +2

    美術の素晴らしさ、面白さを美術に興味がない友人に幾度も説明してきましたが、これほど分かりやすく共感しやすい例えはないです!まずなぜ美術を嫌い、苦手になったかの部分に寄り添って解説していてなるほどな〜と思いました!これから美術の素晴らしさを伝えたい時にはこの動画をみんなに見せたいと思います!あっちゃんありがとう!!!

  • @mdbasuke
    @mdbasuke 4 роки тому +4

    芸大に通ってる私。
    思うに、絵の上手さは初めみんな同じだった。
    ただ、道は3つに分かれる。
    ①技法を身につけ、上手になる。
    ②独自の技術で、アートを展開する。
    ③独自の技術で、挫折する。
    この3択のどこに行くかがだいたい13歳。

  • @user-ms1dr8cq1d
    @user-ms1dr8cq1d 4 роки тому +18

    日本画と西洋画の比較もおもしろいですよね

  • @user-pg6oz1ov6w
    @user-pg6oz1ov6w 4 роки тому +7

    アート!!!!卒論でダリについて書こうと思っていました!!!本当にありがたいです!

  • @sekiguchic1001
    @sekiguchic1001 4 роки тому +6

    ナイスなチョイスですねー💓
    カラオケのように自己満足の世界と捉えがちですが、あっちゃんの過去のダ・ビンチやゴッホ、ピカソの動画見て、絵が楽しめるようになりましたけど更に深く刺さりました❤️ありがとう😊

  • @user-et7us3wx5z
    @user-et7us3wx5z 4 роки тому +27

    自分の学校の先生は芸術とか音楽のが学校の勉強よりも大切だって言ってた、文化こそ人類の宝だって。

    • @user-er7tz2bg1x
      @user-er7tz2bg1x 4 роки тому

      可哀想な先生だ

    • @nores8552
      @nores8552 4 роки тому +5

      @@user-er7tz2bg1x どこらへんが可哀想なのかいってみろ
      能無し

    • @user-nn4io3dz8o
      @user-nn4io3dz8o 4 роки тому +3

      わかる気がする
      楽しむ事が人間を進化させる
      専門家と芸術家は紙一重だよね

    • @kn2297
      @kn2297 3 роки тому

      確かに「役に立つモノ」
      が偏重されてるよな。

  • @emutakamatsu4392
    @emutakamatsu4392 4 роки тому +3

    私は美術2の成績ですが、絵の構造とか分からなくても「この絵素敵だなぁ」と思いながら
    芸術鑑賞に行きます。
    楽しみ方を工夫することで芸術の楽しさを追求できると思いました。

  • @neru3835
    @neru3835 4 роки тому +8

    絵についてちょうど勉強していたところだったので超ありがたいです!!

  • @dai-cyolon
    @dai-cyolon 4 роки тому +7

    3次元空間の限界は目の中に入る情報は2次元になってしまうことで、
    そこを突破して4次元的な視点で3次元の情報を描いたのがピカソのすごいところなのかな。

  • @user-ys6iq7kf2u
    @user-ys6iq7kf2u 4 роки тому +44

    美術の先生って絵は上手いけど、楽しく美術を教えてくれる人ってあまりいないイメージ

    • @penname4920
      @penname4920 4 роки тому +3

      大体がFラン美大と民度の低い美大行ってた人達だからね。
      そもそも美術に対しての自己の思想を持ってない薄っぺらい人達だよ。

    • @user-bp3re3xb1l
      @user-bp3re3xb1l 4 роки тому +10

      絵を描く才能と喋りの才能は別だから。言葉でうまく伝えられるんなら絵は描いてないだろう。

  • @user-cx5lx4ir5j
    @user-cx5lx4ir5j 4 роки тому +7

    あっちゃんおそらく凄い良い本発見したんだろうなぁって表現力で伝わるね🙂

  • @user-pk5zq2jr4r
    @user-pk5zq2jr4r 3 роки тому +1

    これは神回です!!!!!アートが苦手!分からないと思ってる方にみて欲しい!!!!!!!

  • @user-xt5zp7yh8t
    @user-xt5zp7yh8t 4 роки тому +8

    中田さんの言い回しとかジェスチャーが面白くて好き。

  • @user-dr8vt9cm1u
    @user-dr8vt9cm1u 4 роки тому +1

    職場からの帰りのバスで、偶然居合わせた高校生に、「中田さんのUA-cam見てください。よくわかりますよ。」と言っておきました。🥣

  • @silverduckdown
    @silverduckdown 4 роки тому +25

    「ピカソ疲れてたのかな」は最高。実際、評論家からは「彼はこの絵の前で首をくくることになるだろう」と言われました。評論家、ザマ。今じゃキュビスムの偉大な出発点です。
    「アートにはまだできることがある」の場面、テーマ曲が鳴り出した時の映画の主人公みたい。
    まだやることがあるのに今日のテーマだけ先に見た私は、慌てすぎて足の小指を家具にぶつけました。

  • @user-ff6er1pq8d
    @user-ff6er1pq8d 4 роки тому +5

    この本の核は「アートの見方」じゃなくね
    「アートを通じて様々な考え方、自分なりの答えを見つける」じゃないの

  • @it_introduction
    @it_introduction 4 роки тому +12

    「ピカソ疲れてたのかな?乙です」笑った

  • @ayakasekine209
    @ayakasekine209 4 роки тому +18

    いつの時代もテクノロジーの進化の裏で生活やアイデンティティを脅かされる人たちがいるんだなあ…!その時に「まだやれることがある」と立ち向かっていける側の人でありたい!

  • @user-wk5ge5bl7y
    @user-wk5ge5bl7y 2 роки тому +1

    知りたいと思ってたこと
    UA-camで調べたら
    全て中田さんのサムネ出てくる笑

  • @SKape-es6xy
    @SKape-es6xy 4 роки тому +2

    高三の選択教科の"芸術史"とってから
    音楽と美術好きになった。
    アーティストの思想とか境遇が共感できて、それをアートから考察するのめちゃくちゃ面白い

  • @user-vx8mq5vw5s
    @user-vx8mq5vw5s 4 роки тому +12

    本当に面白い授業です。固定観念を一掃され、俯瞰する事の意義を考えさせられます

  • @osomatukun1123
    @osomatukun1123 4 роки тому +3

    最近チャンネル登録しました。
    経済とかの話よりアートや真理の話しの方が凄く面白いです。
    ピカソ疲れてたのかな乙です
    わらえました。
    これからも楽しみに全部観たいと思います!

  • @user-wm5zg4dz4r
    @user-wm5zg4dz4r 4 роки тому +4

    大学受験ない高校に入学して、副教科極めようとしてたから超ありがたいです!!
    キュビズムについても丁度先週勉強してたので面白さ10倍でした

  • @user-bt3xk4es8u
    @user-bt3xk4es8u 4 роки тому +2

    大好きなピカソが出てきてテンションが上がりました。
    彼の14歳頃に描いた自画像は、天才の域を超えています…
    ここまで描けると多視点でものを視ようって考えになるのか…とめちゃくちゃ納得したのを覚えています。

  • @user-kn3eh9ef3v
    @user-kn3eh9ef3v 4 роки тому +6

    なるほど 分かる 
    美術2とかで絵を描くのが究極的にヘタでしたが 
    何かのタイミングで絵のお店に行った時に
    絵の照明の角度とかで印象が変わっていくのが楽しかった
    気に入った絵を30分ぐらい見てたな
    いいタイミングがあったら美術館にも行きたい

  • @nabarudeusu1
    @nabarudeusu1 3 роки тому +3

    日本のアートは今まで、絵が描ける人と義務教育以外での美術教養を身に着けた人の特権文化まで落ちぶれていたと思います。
    幸い自分は少し絵が描けて、独学で美術教養も学ぶ機会がありましたが、この日本のアートシーンのあり方には疑問しかありませんでした。
    「13歳からのアート思考」は日本語で書かれた美術史解説において、今までで最もわかりやすい本だと思いますね。
    日本では過少な評価をされていますが、浮世絵という美術史上類を見ない立派なジャンルがあります。また、その流れを汲む総合芸術であるアニメも素晴らしいものがあります。
    これから日本のアートが盛り上がることを切に願っています。

  • @shumirisu
    @shumirisu 4 роки тому +11

    次はアートか。
    幅広い。

  • @user-rf2jr9tt6w
    @user-rf2jr9tt6w 4 роки тому +17

    わかりやすい

  • @anywheredoortojapan7919
    @anywheredoortojapan7919 4 роки тому +1

    写実的な絵が、写真よりパワーを感じるのは「画家の想いや、創作にかけた時間」だと思う。この動画にパワーを感じるのは「あっちゃんとスタッフさんの想いと、準備した時間」だと思う。感謝

  • @user-ms8vu4yk9g
    @user-ms8vu4yk9g 4 роки тому +3

    動画配信いつもありがとうございます!
    この固定概念というのは、、いつの時代もついて回るやっかいなモノですよね。
    私も固定概念を常に壊し続けて、新しい自分を見つけていきます!

  • @user-ct9yw4tw9b
    @user-ct9yw4tw9b 4 роки тому +38

    ピカソの絵って子どもでも描けるって
    言われるけど普通に模写しろって言われると無理だよなー

    • @user-vc1bt6uy5e
      @user-vc1bt6uy5e 4 роки тому +8

      油絵ってもはや立体芸術だし、模写するってことは塗る順番や膨らみも再現せなあかん。

    • @user-ct9yw4tw9b
      @user-ct9yw4tw9b 4 роки тому +2

      油絵なんだもんなぁ 教科書に書いてるの模写しろって授業あったから知らんかった

  • @user-mx1ob9ko8y
    @user-mx1ob9ko8y 4 роки тому +29

    芸術と文学は特に好きなので有難いかぎり😊💕

  • @user-cz9qk7us1x
    @user-cz9qk7us1x 4 роки тому +2

    きっしょが面白すぎるww
    アートを楽しく受けれる授業、今の教育には楽しさがないから生徒も興味も持たないのじゃないのかって思わされました。
    あっちゃんの授業最高です

  • @user-yx8ng4wd5v
    @user-yx8ng4wd5v 4 роки тому +5

    現代アートは心で美を感じることより、頭で考えなきゃいけない所があって正直好きではないですが、今回の動画で分かったような気がしました。アートは人の感性があるからこそ楽しめる大切なものだと思うけど、日本の教育よって評価が低いこともよく分かりました

  • @user-yp4jt7iy2f
    @user-yp4jt7iy2f 4 роки тому +1

    ARTの本質は「ヒトによるもの」自分があって相手があって他人があって どうあるかはその人次第
    共通認識があってこそ成り立つし、どこかお笑いに共通するものを感じますね

  • @user-fj1rs1ym3l
    @user-fj1rs1ym3l 4 роки тому +8

    美術の先生はこの動画を授業です流すといいね!
    知ってるんだろうけど引き込む話術がすごいや

  • @user-ch3mh4hz1c
    @user-ch3mh4hz1c 4 роки тому +20

    最近のホワイトボート分かりやすくなった

    • @user-xk4km9cz9v
      @user-xk4km9cz9v 4 роки тому +5

      私も最近の中田敦彦さんの解説講義動画のホワイトボードの字が見易くなったので気持ちが分かりますよ~。😆

  • @anishiwatanabe9524
    @anishiwatanabe9524 4 роки тому +2

    こういう説明だと美術が楽しくなれます。ピカソの絵のスゴさは大人になってから分かりました。多視点を一つの絵で表現するって理屈は分かっても実際に描けないですもの。

  • @user-fr5mz3dm1k
    @user-fr5mz3dm1k 4 роки тому +1

    この動画見てたると、このまま芸術が進んで自由になると、芸術とよべるのでしょうか?もはや別物になりそうですね。

  • @user-cy3ce6gy2n
    @user-cy3ce6gy2n 2 роки тому +1

    最近芸術に興味があるんですが、全然詳しくないのであっちゃんの動画からまず勉強させて頂きます😊

  • @defxanax7136
    @defxanax7136 4 роки тому +3

    中田さん最高すぎます!
    美学芸術は大学でも注目されてるし、今1番学ぶべき学問だと思います!

  • @user-gj1yd2mi7b
    @user-gj1yd2mi7b 4 роки тому +2

    ピカソって3次元じゃなくて4次元の絵を描いてたんだ・・・ 強すぎる。