コンロ(焜炉)は漢語から来たことばで,カタカナ英語ではないと思います。 I think "konro" has nothing to do with English. I don't know why It is often written with katakana like a word borrowed from English, but actually it comes from a Chinese word.
カタカナ英語の通じなさ加減は笑えました。 私ではないですが、「柔軟な対応ができる」とか「お堅い人」とかを、日本語のソフト、ハードと英語があっていると思って使っている人はお目にかかったことがあります。もちろん、通じませんでした。The first expression might be "flexible ", the second expression might be "strict", I think, what do you think?
こういうのクイズとしてめっちゃ楽しそう
日本語英語でアメリカ人に聞いて徐々にヒントを喋っていく的な
男の人のリアクション面白い
なるほど、AETの先生がどんだけ聞きやすい英語を話してくれるかわかったし、あんな生徒の英語を理解してくれるのもわかった。いい勉強になりました。
1:43 YES 高須! としか聞こえないのは俺だけ?
GOOD SKY! それにしか聞こえなくなったwwwwww
爆笑したwwww
先輩野獣 語録無視するホモガキはアイコンと名前変えて、どうぞ
鼻水吹き出したわwww
汚いのが2人ほどいるのですが
本当に、本当にいつも非常に勉強になる動画を作って下さりありがとうございます。
気になっても中々知ることができない、言わば痒いところに手が届く動画ばかりで本当に感謝しています。
これからもどうぞ頑張って下さい。応援しています!
コンロ(焜炉)は漢語から来たことばで,カタカナ英語ではないと思います。
I think "konro" has nothing to do with English. I don't know why It is often written with katakana like a word borrowed from English, but actually it comes from a Chinese word.
contedete
常用でない漢字だから
Tatsu Uha さん、そうですね。でも、カタカナで書くと欧米系外来語だと勘違いする人が増えそうで困りますね。
@@kawakamyo 特に困りはしないだろ
@@kawakamyo 特に困りはしないだろ
Actually, 「ストーブ」is a Katakana English instead.
カタカナ英語(発音)と和製英語は区別したほうがいいかもしれませんねー
そうですね カタカナ英語を色々聞いてみて欲しい
あと英語以外からの外来語もですね
ドイツ語からの「アレルギー」や中国語からの「焜炉」とか
なんかとても楽しくて英語わかんねーけど見入ってる自分がいる。。。わら
この人日本語と英語の切り替えうますぎない?
英語の先生みんな日本語の癖凄くなってるし外国人も日本語のイントネーション完璧な人中々いないから尊敬します。
和製英語はそうなるだろうね
タイトルから日本のアクセントでどれだけ外人に伝わるのか試すのか、と思ったのは俺だけじゃないはず。ハウ アバウト チュー みたいな
面白かったので、こっちも是非試してみてほしいです
お腹
同じくと打とうとした
武井 チンフェの顔でそんな真面目なこと書かれるとさすがに草生えるわ
それ、和製英語言ったら通じるわけないよね
nekoneko それ
発音というより語源がカタカナフランス語、カタカナドイツ語、カタカナオランダ語などだから通じないのだと思います。コンロは中国語から来た日本語で焜炉と書きます。
@@sacascdvev5757 そそあってる。自分もシュークリームのやつ同じ事おもった。
コンロが中国語だったとは!
色々な語源があって面白いですね
1:28この顔好き笑
カタカナ英語の通じなさ加減は笑えました。
私ではないですが、「柔軟な対応ができる」とか「お堅い人」とかを、日本語のソフト、ハードと英語があっていると思って使っている人はお目にかかったことがあります。もちろん、通じませんでした。The first expression might be "flexible ", the second expression might be "strict", I think, what do you think?
+Iwouldliketea 確かに「ソフト」「ハード」は以前私も耳にしたことがります。おっしゃる通り、アメリカ人には通じないでしょう。「柔軟」は「Flexible」「硬い人」は「Strict」もしくは「Stern」になります!
表情豊かでいいなぁ男の人
アレルギーはドイツ語から、シュークリームはフランス語からだからなー
そうですよね。あとアンケートもフランス語から来てますよね
けさらんぱさらん カタカナ英語と外来語は同じじゃないんだよな
けさらんぱさらん 焜炉に至ってはカタカナ語ですらない
そういうのはしょうがないとおもう
けさらんぱさらん ちなみにドイツ語で確かAllergie だったと思うよ。(フリガナは嫌なんで載せません)
和製英語がネイティブで聞けて謎の感動があった
皆さんの人柄の良さも伝わってきて、とても楽しかった。
面白い着眼点の動画だと思います。
UPありがとうございます!
聞いてるだけでいろいろと勉強になる
1:40 actiualy アレルギー makes more sence than you think...
the german word for allergy is Allergie which is much closer to the japanese カタカナ pronunciation
こういったもの、もっとたくさん教えてほしいです!!勉強になります!
二人ともめちゃめちゃ良い人そう
この動画いいね!
1人で単語を覚えるのは苦手だけど、日本語はこうだけど英語では……っていうまさかの新発見!みたいなのがたくさん出てくるから、すぐ覚えられるし、何より会話から読み取るから楽しい
やっぱ本場の発音は違うぜ
上手い
反応が面白いww
こういうのって日本人も楽しいし
英語圏の人も楽しめるね!
英語圏の人も勉強になるね!
Mufflerは古い言い方ですけど厚手の"マフラー"を意味する言葉としてイギリスではまだかろうじて使われてますよ。アメリカ人だけじゃなくて英国人に聞いたら結果が変わったかもしれませんね。
アメリカの大学の学食で「ソーセージ」何回言っても伝わらなかったです・・・。
サウセジ、ソセッジ 色々言ってみましたが永遠に伝わらなかったです・・・。
苦労しました・・・。
おぉ!それは天才的!
セイウチ凹凸さん 笑いながら正しい発音を教えてくれそうですね。
サッシッジ
ペニス フードって言ったら伝わったかも
モモさま ご飯持ち帰りたくてペーパーバッグ って言ったけど全然伝わんなかったw
凄くためになりますね!やはりカタカナ英語では意思疎通に限界がありますね!正しい発音の重要性を改めて感じられる動画でした!
素敵な人達、好き。
明らかに英語と日本語で違う発音の単語はちょっと見てて面白くなかったけど、“ソーセージ”とかの英語の発音をそのまま日本語にしたものを訊いていたのはよかった。
確かそのシーンで、正解を言った後に「言われたら聞こえるよね?」って尋ねてたところとかがすごくよかった。
結局、発音をそのまま日本語にしたものを外国人に言うときって、最初は分からないけど、答えを知ったあとでならわかるっていうことが分かった!
すっごい、いい動画ですね!!
もう、動画のタイトルを見ただけでワクワクしました!
次は是非カタカナ英語の発音で、会話してみるって動画もやってみてください!
誰かもコメントしているように、カタカナ英語と和製英語は違いますよね。 「ソーセージ」「ビール」 は伝わらなかったとしても、むしろ英語由来のカタカナにしてくれた明治期の人に感謝。
「コンロ」を a stove? と聞いていた部分ですが、では 「ストーブ」はどうなんだろ?a heater?
ややこしいですね(2019年6月)
いつも、いつもありがとうございます。カタカナ英語がこんなにも通じないのを知り驚きました。彼女たちの回答も面白かったので、私も思わず笑ってしまいました。
英語関係なくなるんですが、ジュースとかコーラとかが韓国語だとジュス、コラになるんです。完全に伸ばし棒が消えるんじゃなくて若干短い発音になる程度で結構似てるのに、伝わらないんです(笑)
国によって聞こえ方が違うなんて、言語って面白いですよね(笑)
似たような話で,タイでは苺はstrawbe↓rry↑,林檎はappleに似てるけどアップン↑
とにかく外来語(英語からの)でも語尾上げないと通じなくてなんで?!と思うことが多いけど,日本人のカタカナ英語も英語ネイティブや他の国の人にしてみたら同じようなものなんだろうな,と実感しました。
べてぃ子 z
これをみると発音には気を付けなきゃって思いますね
ありがとうございます!
ほかの英語関連の人よりHapaさんは感じが良いですね!
男の人かっこいいしリアクションかわいいw
普通に英語の勉強したらつまんないけどこれ見ながら復唱したら動画も面白いし英語の発音の力もあがりそうで楽しい
男の人が?ってなってるリアクション可愛いな。
今度、この日本語英語についてプレゼンする事になってるんで、すっごい助かります!!!
すごい!おもしろくて勉強になります。
面白い動画でした。
とっても興味深い企画でした!
やっぱり発言は大切なんですねー。
また、続きを楽しみにしています!
これは勉強になります!
非常に面白い試みですね!
見ていて面白かったです!
アレルギーはドイツ語読み。エネルギーもドイツ語読み。英語だとエナジー。gがジーになるがドイツ語はギーになる。アンケートはフランス語。レジュメとかも。日本語は外来語を取り入れてるからね。
漢字もそうだし。
それな!本人コメント全然見てないけどシュークリームもChou a’ la cr’eam カタカナフランス語と言うべきやと思うし
クイズ出されてる2人、悩んだ顔が可愛い。笑
すごく面白い動画でした!「ソーセージ」とか、そこまでかけ離れているわけではないのに、発音で全く伝わらないんですね。。後半を楽しみにしています。
2:34のOhがすき
一つの単語だけでここまで通じなくなるの面白かったです。
文章全体がカタカナエングリッシュだったら大変な事になるなw
カタカナ英語が通じなくても、
会話で、こういうものって伝えられるようになりたいZOY!
すごい、為になる動画ですね
日本語英語の発音がいいですね(笑)面白いので今度やってみたいです!
ためになります。
海外の人がカタカナ英語に合わせてくれても、いい気がする
Shinya Imashiro 俺らだってキヨトって言われても京都だなって頑張って理解してやってるのにな。
とても勉強になります!
まだまだ英語が全然喋れないのですが文法が全然違う英語は通じますか?
+hirozaemon0621 文法はある程度理解していないと、ネイティブには英語が通じないでしょう。文法にこだわる必要なないですが、基礎は理解しておきましょう!
Hapa 英会話 j
男性が、和製英語を聞いたときに見せる表情が、とても面白い。なんか、かわいいですよね。
ネクタイしてる男の人、すげー可愛い。
英語使う環境でバイトしてるから凄く助かります
これは勉強になる
面白い!!
でもこんなに通じないんですね。多くの日本人がびっくりしたのではないでしょうか。
次の動画を楽しみにしています。
It was fun ! でした ⤴💓
限界まで考えるところが
素晴らしいよな
思ってたのと違ったけど面白い
1番好きな動画w
これ癖になる。
LとRの2つの子音違いが聞き取れません。たいていは前後の関係から綴りを考えて対応する人も多いはず。ただし地名や製品名等と固有名詞は音が聞けないと対応出来ません。どうやって聞き分けたらいいでしょうか? 単純に言えば前後関係なしに単語で、Right, Lightと言われると同じ音に聞こえるのですが?
アメリカ人の男の人の、??って顔がかわいい!!
中学生一年生です。夏休みにシカゴに行きました。 とても愉しかったですがもう少し英語の会話をちゃんとしたいです。なにか面白い勉強の仕方ありませんか?
+峰加英知 こんにちは!シカゴに行ったんですね!シカゴ名物「Deep Dish Pizza」は食べました?自分が好きなことや趣味などを英語で読んだり、テレビで見て英語を学習すると楽しいですよ。興味あることだったら飽きないし、英語の勉強をしているという感覚がありません。因みに、私は昔流行った漫画「スラムダンク」を読んで日本語の勉強していました(笑)
金髪ボインのねーちゃんに
恋をする。
カズビッチちゃんねる 草
j. k いやいや案外バカにできないかもよ
気を引くためには絶対に会話しなくちゃいけないし、そうなったら是が非でも英語喋れるようにならなくちゃじゃん
動機がどんなに不純でも、英語を喋れるようになりたいって目的に変わりはないもんね
それなら絶対に必死になれる動機の方が習得も早そう
これ、カタカナ英語っていうよりも外来語って感じがする アンケートもアレルギーもシュークリームも そして極めつけはコンロという日本語(笑)
うん たぶん外来語とかたかな英語の違いが理解できてないんだね。 台風だってtyhoonって海外で使われてるけど、ちゃんと台風って発音しなきゃって言ってるようなもの。
500 ビックル typhoonは日本語由来じゃないけどね
500 ピックル 話の本筋とはズレますが、津波(tsunami) や うまみ(umami)、人力車(rickshaw) や 大君(tycoon) は日本語由来だけど、「台風」については誤解が良くあって
実際には中国・広東語の tai fung (大風?) が英語に入って typhoon となり、それが日本に伝わって「颱風」後に字が簡略化されて「台風」となったそうです。つまり 中国→英語圏(米)→日本 と言う順序らしいです。脱線終わり。
「大風」のまま日本に伝われば、名が体を表すシンプルな単語になったのにな。
さすがにソーセージはわかるだろうと思ったけどわからんかー
…ってよく考えると日本でも、スーパーで英語ができない店員に「sausageどこですか?」って英語の発音で尋ねても、一回で伝わらない可能性が高い気がするw
sausageはwhereですか?って聞けば多分いける
カッケェなぁ
英語ってむずかしい
面白い。傑作動画。
英語うまいいいいこの人みたいになりたいいいい
やっぱり出川哲郎はすげ〜よ
スゲえ面白かった
ワイキキに行った時、トイレは通じませんでした。
発音が悪くて?Waterが通じませんでした。
difficultも発音が悪く通じませんでした(泣)
ちなみにコーンフレーク、ソフトクリーム、は通じますか?
これ面白い🤣さらに勉強になる‼️
Thank you Hapa👍🏻
いい発想
1:41のYeah!がすっごい好き。
すごく面白い!
これは予想以上にすごい
シリーズ化してほしいです
英語に興味がある人は、すごい助かると思います。(恥をかくのを防げるw)
これは面白いです!!!。「コンセント」が通じないのは、ビックリしました!
シュークリームとクリームパフみたいに単語自体が違ってしまう場合は意味が伝わらなくてもしょうがないとは思うけど、ソーセージみたいな発音の違いだけで伝わらなくなっちゃうのは残念。「So Sage(とても賢い)」みたいに伝わってるのかな?
逆に日本人は「メクドォナァルズ」って言われたときに、なんとなく「マクドナルドかな」って気づけると思う。英語圏の人は、口や喉を傷めたときはどうしてるんだろうね。
日本語はとてもシンプルで洗練されているから Vocaloid などで再現しやすいけど、英語のような L と R の発音だけで聞き取れなくなってしまう場合、(録音してそのまま再生し返すタイプのオモチャではなく)会話を学習させるのはかなり敷居が高そう。
英語圏の人は前後の文章から何の単語を言われたのか判断していて、単語だけのやり取りで意思疎通をする習慣は無いのかもね。
カタカナ英語が通用するかというタイトルに対し、一方で、カタカナになっている日本語は、英語由来では無いものが多いということが分かる動画となっていますね。
ほんと面白いですね!僕もワーホリ行くので気をつけたいと思います!!
マフラーで一気に腹筋が持っていかれた
カタカナ英語は通用しないということがよくわかりました!
ためになったねぇー!
たぅめぅにぃなったよぉ~
おもしろかったです!
日本語の「アレルギー」は英語のallergyじゃなくて、ドイツ語のallergieが由来なんじゃないのかな…
M ドイツ語の単語は最初のアルファベットは大きく書くんだよー!正しくはAllergieだからね!
文中でも語頭を大文字にするのは名詞に限る
シュークリームはフランス語 pâte à choux のChoux+英語のクリームです。
なんか外国人の男女間の会話きいてるとこいつら彼女彼氏の関係にしても違和感ないような会話の仕方してるのがおもしろいよな
アンケートってフランス語かなんかだっけ?
アンケートとかアンケートって言っちゃってた気がします。笑 以後気をつけよう笑
この動画面白くて好きです!
本当に楽しい〜!
めっちゃ面白い!
It's very fun !!
I'd like to see much more.
Let's talk about how adorable the guy's thinking face is
これのクルマ用語バージョン見たいです
日本、イギリス、アメリカで全然違うので
「Oh allergies!」
「Yeah!」
「Yes to cats!」
ちょっと面白かった