三陽山長のアイコンシューズと木型のこだわりがすごいって話

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 33

  • @スギ-e4s
    @スギ-e4s 9 місяців тому +1

    琴伍郎のラバーソールを雨の日用に購入しましたが、程なく鳴くようになり(多分シャンクの不良?)メーカーで無料オールソールしてもらいましたが、仕上がりが雑すぎて履いていません。鳴きはラバーソールあるあるらしいですが、リペア含めて残念です。

  • @scarletlover-u7f
    @scarletlover-u7f 3 роки тому +5

    待ってました三陽山長!!
    山長は黒も素敵ですが、個人的にコーヒーのあの色味が本当に綺麗だと思ってます!絶妙なムラ感と赤味と濃茶の具合がずっと見ていられる程です🤤

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  3 роки тому +2

      お待たせいたしました!
      POの場合は選ぶ革にもよるかもしれませんが、おっしゃるとおり素敵な色味だと思います。以前工場で見せていただいたダークブラウンのパンチドキャップも同色でしたが、とても品がありました。

  • @kiss9678
    @kiss9678 3 роки тому +7

    先日パターンオーダーをしましたが店舗の雰囲気、接客ともに素晴らしかったです
    最近のインスタライブも好きです

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  3 роки тому +2

      POおめでとうございます!僕もすごく丁寧に接客と説明をしていただきました。試着もいろいろさせていただき、とてもよかったです。

  • @酒を飲まないバーテンダー

    同じセントラル製で、トレーディングポストのTP1984はご覧になられたことがありますか?同じ黒のストレートチップで、通常の友二郎と値段が同じくらいですが、謹製友二郎と同じくらいの贅沢仕様です。あの靴についてくすみさんはどう思われますか?

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  3 роки тому +1

      拝見したことありますよ。おっしゃる通り贅沢仕様ですね。
      木型は違うはずなので履き心地の違いは気になりますが、TP1984は確かグッドイヤーマッケイだったので、ソールの絞り込みと見た目の印象が全然違ったと記憶しています。

    • @MC-zy6cd
      @MC-zy6cd 2 роки тому

      グッドイヤーマッケイなんてあるんですね。一部分がマッケイ製法という事なんですかね。

    • @酒を飲まないバーテンダー
      @酒を飲まないバーテンダー 2 роки тому

      @@MC-zy6cd ウェストの部分だけマッケイにすることにより、より絞り込む製法です。手間がかかるので高級仕様となりますね。

    • @MC-zy6cd
      @MC-zy6cd 2 роки тому

      @@酒を飲まないバーテンダー
      そうなんですね!勉強になります!ありがとうございます!という事はTP1984のコスパエグいですね笑

  • @j24lmongoose27
    @j24lmongoose27 3 роки тому +2

    三陽山長は友之介と防水 誠十郎を愛用しています。
    防水 誠十郎は最近買いましたが、グッドイヤー製法をリアルに再現していて気に入っています。
    雨の日が楽しくなりました。

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  3 роки тому +1

      早速防水シリーズお持ちなのですね!特に誠十郎は絶対便利だと思います。雨の日が楽しいというのは、我々にとってはすごく重要なことだと思います!
      サイズないので羨ましいです!!!

  • @kaya4418
    @kaya4418 3 роки тому +2

    昨年、友二郎を購入して大事に履かせてもらってます。
    革質も良く、大変満足しているのですが、どの記事を見てもタンナーが分からないのですが、くすみさんご存知ですか?

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  3 роки тому +2

      友二郎、いいですね!羨ましいです!
      POをするときはイタリアンレザーとかジャーマンレザーと言った革が並んでいました。なので、恐らくですがゾンタとかワインハイマーなどがメインかと考えております。ここまではあくまで推測になりますが、一部のモデルにはアースの革も使われているようです!機会があったら聞いてみます!

  • @RTN-ei5ms
    @RTN-ei5ms 2 роки тому +1

    山長、いいですよね〜。自分は、10年くらい前に購入したモノですが、R2010の寿一郎というUチップのブーツを愛用しております。ダブルソールで、とても歩きやすいです。ストレートチップも欲しいなぁと思っていたりします。(R3010と迷っていたりします)

  • @accak8074
    @accak8074 3 роки тому +4

    トレーディングポストが販売しているTP1984は、三陽山長の友二郎と価格帯が同じで、製造元も同じセントラルなので、是非比較して欲しいです!

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  3 роки тому +3

      トレポスさんの靴も気になっています。機会があれば是非ご紹介させてくださいませ!

  • @ダイナマイトぽるちお
    @ダイナマイトぽるちお 3 роки тому +1

    先日初めて生で見て、とてもかっこよくて思わず声が出ました。手汗ビッショリかいてしまったので手に取らず眺めるのみでしたが笑
    鹿三郎いつか購入したいなと考えております、緊張せずに見れるようになったら試着させてもらうだけでもお願いしてみようかと

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  3 роки тому

      良い体験をされましたね!鹿三郎は素敵だと思います!今度日本橋で三陽山長の無料試着会ありますので、よろしければお越しください。

  • @麻生健斗-u8r
    @麻生健斗-u8r 3 роки тому +1

    こんばんは。
    いつも動画観てます。
    率直な疑問なのですが、以前はつま先をトゥと仰ってましたが何故最近になってトウと言う様になったのですか?巷ではトゥとも言うし、英語では確かにトウ(toe)ですがここ最近で言い換えた理由が知りたいです。

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  3 роки тому +1

      いつもありがとうございます!
      今までトー(トウ)が正解だとは知っていましたが、各メーカーさんはトゥと表記しているところが多いのでそれに合わせて違和感なく使っていました。
      しかし、以前シューフィッター講座を受けて、トーが正解です!と強く言われたのと、本来の発音もそちらなので言い換えるようになりました。
      僕は意味が通じればどっちでもいいと思ってます!

  • @tetsut8080
    @tetsut8080 3 роки тому +1

    最近、とても気になるブランドです。名前の付け方はとても良い情報を得ました!

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  3 роки тому +1

      質が高いのは間違いないと思いました。是非機会があれば足入れなさってください!

  • @源頼光-e6s
    @源頼光-e6s 3 роки тому +2

    おっと…今年は世界的に黒革靴が流行ってるようですけど…おさえていますねー。
    2010見た目のバランスよさそうですねー。Uチップとか試着してサイズ合いそうだったら買ってみたいなー。

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  3 роки тому +1

      たまたまお借りしたのが黒でした!笑
      2010のバランス、とっても良いと思います。パターンのバランスをインポートに寄せると見た目のバランス悪くなることってあると思うのですが(インポートを基準に考えているからかもしれませんが)2010は甲の幅も抑えられてるので、パターンのバランスも崩れないのではないかと思っています。
      Uチップは革もいろいろ選択肢があるのでいいですね!

  • @rempkpk
    @rempkpk Рік тому

    EEEでもボールジョイントや甲の部分がキツいことが多い身からすると甲高幅広やろと当然の様に思う。

  • @tomo53930
    @tomo53930 3 роки тому +5

    三陽山長は凄く信頼出来るメーカーさんですね。勘四郎しか持ってないですが、凄く履きやすいです。履き下ろして直ぐ1万歩くらい歩きましたが何の支障も無かったのは驚きでした。

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  3 роки тому +4

      ライニングの革も上質なのでひと汗かくとすぐ馴染む、みたいな話を聞いたことがあります。そういう質の高さもあるかもしれませんね。

  • @わいとう-z6d
    @わいとう-z6d 3 роки тому +3

    山陽山長は、かなりソソラレますが、一足も持っていないです。
    今回は「郎」と「介」のお話しなど、知ってる人は誰でも知っているであろうちょっとしたお話しがとても楽しかったです。(私は知りませんでした)

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  3 роки тому +1

      機会があったら是非足入れされてみてください!良かったですよ。