【睡眠用】ポケモンの怖すぎるホラー要素15選【黒いゲーフリ】【総集編】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 351

  • @soufflenya
    @soufflenya Рік тому +854

    Nの部屋の電車のオモチャ、BWではずっとレールの上を行ったり来たりしてたのに、BW2ではレールから外れてて、不気味ながらも良い演出だと思った記憶。彼の考え方と生き方の成長だなって

  • @万華鏡写輪眼-v1g
    @万華鏡写輪眼-v1g Рік тому +764

    幽霊などのホラー要素にもぞくっとはしたが、一番怖かったのはミツル君の厳選、セリフとかパーティー、行っている行動とかマジで廃人のそれなことにこの動画で気づかされた。優しそうなミツル君が厳選というところが余計に怖いわ。

    • @maritozzo26
      @maritozzo26 Рік тому +111

      完全新規キャラなら良かったけど元からいるキャラにシンジみたいな設定足さないで欲しかった
      いやそりゃ原作通りだと影薄いのはそうなんだけどもっとプラスの方向があっただろって思った
      この辺り〜サンムンの迷走からポケモン離れちゃったんだよな

    • @24sai-gakusei-death
      @24sai-gakusei-death Рік тому +76

      勝つ為には多少なりとも廃人行為しなきゃいけない、
      そんな仕組みにしたのは紛れもなくゲーフリ様なワケで。
      (意図したものでなくとも)そう仕向けた側が揶揄するのもどうなんだろうねっていう…

    • @katanorihebura9875
      @katanorihebura9875 Рік тому +70

      6~7世代の露骨に悪趣味なブラックジョークはなぁ…入れるなとは言わないけどやり過ぎかなって思う

    • @nico-s1b
      @nico-s1b Рік тому +43

      個人的にはリアルな闇系は好きだったなー

    • @きなこユキ
      @きなこユキ Рік тому +37

      ただ最初に捕まえたラルトスの進化後とか(別個体だけど)手持ちに入れてたり何となく愛着的な物を感じさせるのちょっと好き 強いからって言われればそれまでだけど

  • @ゆーぐれな-z9z
    @ゆーぐれな-z9z Рік тому +260

    孤独な女の子に寄り添ってあげようとしたのに自分の能力のせいで女の子を殺してしまったダークライさん、あまりにも可哀想

  • @Manju-Ch
    @Manju-Ch Рік тому +878

    ミアレシティの幽霊とおじさんの話幽霊はお互いを探しあってるって言う胸キュン展開だと勝手に思ってる

    • @yassn83
      @yassn83 Рік тому +122

      俺もそうじゃないかと睨んでます。元ネタとかあるのかな??

    • @wsankawasaki5165
      @wsankawasaki5165 Рік тому +47

      納得や。
      又聞きの話を体験談のように話すから細かいところで間違えてるっていう小ネタかと思ったわ。

    • @friend-d1l
      @friend-d1l Рік тому +9

      ​@@yassn83真実かはわかりませんがポケ文句さんの考察動画結構納得できますよ☺️

    • @大倉もも-u8h
      @大倉もも-u8h Рік тому

      ​@@wsankawasaki5165🎉😮

  • @楓翠癒輝-q9s
    @楓翠癒輝-q9s Рік тому +397

    16号室の住人=レッド説だとしたら
    16はシロガネ山に入るのに必要なジムバッジの数から来てそう

    • @owl-0731
      @owl-0731 Рік тому +10

      たしかに…

  • @rubenn0625
    @rubenn0625 Рік тому +94

    ダークライイベントで宿から出た瞬間に話しかけてくる船乗りが眠っていた(しかも随分と)ことを知っているのが気になった

  • @co-wi4227
    @co-wi4227 Рік тому +182

    BWのワンダーブリッジの幽霊がBW2で掘り下げられたの好き

  • @ああああ-x6n4j
    @ああああ-x6n4j Рік тому +66

    森の洋館はBGMや少女やおじいさんよりも目線を追いかけてくる絵が怖かった

  • @hnt9932
    @hnt9932 Рік тому +96

    昔のRPG特有の本編になんら関係ないネタ要素が
    世界のポケモンになってからもお家芸のように続いてるの泣けてくる

  • @コイキング信者
    @コイキング信者 Рік тому +182

    公式が否定しているやつは、意図していないからこそオカルト的なのかもしれないね

  • @やまちゃん-g1l
    @やまちゃん-g1l Рік тому +330

    ミアレシティ、不気味なお姉さんよりもクソほど迷子になった記憶しかない…
    ポケモンって過去作になればなるほどちょっとダークな、現実の本来目を逸らしたくなるような部分が練り込まれてる気がする…
    シーキンセツの話、新社会人のワイにはキツすぎる、涙出てくる

    • @kbon2491mbon
      @kbon2491mbon Рік тому +40

      わかる
      自分も昔迷子になって、ローラーシューズで遊ぶしかなくなってた

    • @maritozzo26
      @maritozzo26 Рік тому +35

      これはマジ
      あとガキだったからゴーゴートだったかトリミアンだかを捕まえるやつもしばらく詰まった

  • @taituman_kai
    @taituman_kai Рік тому +350

    ホラー苦手でダイパの時に森の洋館すら入れなかったのにXYでビル入って急にホラーイベント始まって怖くてしばらくポケモンやるときビクビクしてた

    • @米用
      @米用 Рік тому +42

      全く同じ経験をしたので分かりすぎる

    • @s1rqsu_CoD
      @s1rqsu_CoD Рік тому +34

      ロトムのために頑張って森の洋館入ってたわ

    • @ゆきや屋-z4x
      @ゆきや屋-z4x Рік тому +7

      😢

    • @24sai-gakusei-death
      @24sai-gakusei-death Рік тому +15

      @@s1rqsu_CoD
      薄目でテレビの部屋まで進んだの
      思い出して笑った(膝)

    • @shi-chan50
      @shi-chan50 Рік тому

      コメ主さんが心臓発作で倒れなくて良かった…

  • @yatsubara_art
    @yatsubara_art Рік тому +107

    これ、ポーラのふるびたてがみイベント、手紙を渡した後にポーラのいた場所に戻ると「れいかいのぬの」が落ちてるんですよね

  • @imoimo102
    @imoimo102 Рік тому +26

    BW2の幽霊屋敷のギミック好きやった。適当に散策してたら三日月の羽落ちてて、それでクレセリア出てきてびっくりしたし

  • @JPML_sab
    @JPML_sab Рік тому +16

    ミアレシティのおじさんの方の話は確か男性は普通に生きていて、訪れた人の後ろに顔の無い幽霊が沢山いて、それに恐怖していたっていう話だった気がします。

  • @sksk0705_LUV
    @sksk0705_LUV Рік тому +130

    BW闇が深くて、N可哀想だなぁって思ってたから、ポケマスではNがわりかし幸せそうで良かった。あとシーキンセツ、昔はよく分かんなかったけど、今社会人として見ると辛すぎてこれが1番胸に来る

  • @イケメンペルー人好き
    @イケメンペルー人好き Рік тому +298

    今作はホラー要素とかあまりないなぁ。昼と夜のポケモン入れ替わっているだけだし、エリアゼロのBGMがまどマギみたいに不気味なだけ

    • @nkdr_777
      @nkdr_777 Рік тому +72

      ああいう不気味さの方がちょっと好き
      ただもっとエリアゼロをポケモン屋敷並に怖いところにしてくれても良かったんじゃないかなとは思う

    • @イケメンペルー人好き
      @イケメンペルー人好き Рік тому +22

      @@nkdr_777 DLCに入れてほしいですね

    • @FusKbboybara9da
      @FusKbboybara9da Рік тому +42

      従来通りのホラーとしてあるとすりゃ、ナッペ山に何故かミカルゲが出現する位かな?

    • @イケメンペルー人好き
      @イケメンペルー人好き Рік тому +52

      SVをプレイしている途中「エラーが終了しました」がトラウマなだけだね。(ドラクエの冒険の書みたいな感じで)

    • @カラの実
      @カラの実 Рік тому +10

      ​@@FusKbboybara9da 廃墟のところにだけ出現するんですよね

  • @_njk
    @_njk Рік тому +233

    撮影環境どんな感じなんだろ
    直撮りなのにキレイだ

  • @悠月-i4z
    @悠月-i4z Рік тому +83

    ミツルくんまじかぁ、何よりも怖いのミツルくんだったわ
    シオンタウンの音楽怖いから空を飛ぶした瞬間チャリに乗ってたな…仲間いたりしません?
    ゲーフリこういうの上手いなぁってマジで思う

  • @アルマゲ丼-h3o
    @アルマゲ丼-h3o Рік тому +142

    2018年発売のXYが1番のホラー……

    • @maritozzo26
      @maritozzo26 Рік тому +18

      サンムンが存在しなかった世界かな

    • @Rimiyusan_0724
      @Rimiyusan_0724 Рік тому +9

      2014だったなそういえば

    • @yuinananamithi790
      @yuinananamithi790 Рік тому

      ⁠​⁠@@Rimiyusan_0724 2013ですよ〜。

  • @封泉-b6x
    @封泉-b6x Рік тому +166

    福田○子のことは、ほんとどういう考えで組み込んだんだろう

    • @maritozzo26
      @maritozzo26 Рік тому +61

      黒いゲーフリを真に受けて若手社員がこうすれば喜ぶんだろwってブラック要素を入れまくった時期があった

  • @ヤバすぎ
    @ヤバすぎ Рік тому +93

    SMでアセロラの試験でのミミッキュが最後木陰から見えてたのは覚えてる

  • @クラリア蟲惑魔
    @クラリア蟲惑魔 Рік тому +78

    ちなみに、フランクに手紙を渡した後ポーラのいた場所に戻ると、サマヨールをヨノワールに進化させるアイテム「霊界の布」が手に入る模様
    そして入手した直後にポーラのものと思わしき声が聞こえてきます

    • @shi-chan50
      @shi-chan50 Рік тому +5

      そして主人公が「?」ってなるんですよね。

    • @ガーパ
      @ガーパ Рік тому +8

      フランクが「こだわりスカーフ」を渡してきて、ポーラが「れいかいのぬの」を渡してくるから、元は仲良しの二人が持っていたお揃いのスカーフだったんじゃないかって考察好き

  • @user-sd8lr7om5p
    @user-sd8lr7om5p Рік тому +51

    BW個人的には海中遺跡の探索が小学生ながらに結構怖かったな

    • @こちらほーむず
      @こちらほーむず Рік тому +13

      海中遺跡、奥まで行くのも一苦労二苦労なのに、奥まで行っても特に大きなイベントも起きなかったの悲しかった

  • @スカイ-g8x
    @スカイ-g8x Рік тому +29

    ミカルゲの話が上がってないのは意外だった
    あと動画終わって画面見たときにゆっくり魔理沙とアイコンが完全に被っててめっちゃびっくりした

  • @無-n6q
    @無-n6q Рік тому +94

    レジ系はダブルミーニング説を推します、戦争関係の意味に気づかれてもいいように、古墳関係の意味も混ぜておいた。
    スタッフの黒い遊び心を感じます。

  • @kastanie3286
    @kastanie3286 Рік тому +32

    昔放送されてたTHE ORIGINで、レッドがシオンタウンに行った時にしっかり白い手が肩に乗ってたの覚えてるなぁ………

  • @東堂アーニャ
    @東堂アーニャ Рік тому +139

    シオンタウンの幽霊にピッピ人形使って強引に進めたの懐かしい

    • @24sai-gakusei-death
      @24sai-gakusei-death Рік тому +84

      「タチサレ…タチs──おっピッピやん!」
      「ギエピー!!」

    • @shi-chan50
      @shi-chan50 Рік тому +17

      あまりにもホラーだったので、イシツブテで体当たりした後で大爆発させてポケモンタワー丸ごと破壊したあたしが通ります…💣

  • @gab5791
    @gab5791 Рік тому +112

    SVはオープンワールドになった結果、ダンジョン系のステージがなくなったのは少し残念だったな😂次回作ではいい感じに組み込んでほしい

  • @テーマパークに来た野原ひろし

    ORASの不満点を挙げるとすればこういう小ネタや黒い要素を増やすほかにもエメラルドにあった要素やバトルフロンティア関連をもっと充実していればHGSSみたいに誰もが認める神リメイクになったのになぁ

  • @pack3765
    @pack3765 Рік тому +41

    ダークライ自体はそこそこ良識あるのにナイトメアの特性が可哀想よな

    • @shi-chan50
      @shi-chan50 Рік тому +4

      確か寝てる時にダメージが入るんですよね。

  • @幼子の横っ面全力ビンタ委

    「あなたは、違う」って言われた瞬間捕まえて抱きしめながら「違わない!!」って言ってあげたいけど私にはナツメ様がいるから……困る

    • @dodobira_kuriman
      @dodobira_kuriman Рік тому +17

      笑った

    • @24sai-gakusei-death
      @24sai-gakusei-death Рік тому +26

      流石の幽霊姉貴も面喰らって目にハイライト戻りそう
      そのまま凍った心も溶かしてあげて、どうぞ

    • @maritozzo26
      @maritozzo26 Рік тому +9

      すり抜けそう

  • @botti_ghost
    @botti_ghost Рік тому +11

    そういえばORASのシーキンセツでミカルゲを見つけたけど、あれってあそこのブラック社員の魂が集まって出来たやつなのかなとか思った

  • @いるか-c6k
    @いるか-c6k Рік тому +12

    多重夢って言うのか
    起き上がって仕度しようとしてもまたリスタートする夢たまに見るんだよな
    夢の中でやべぇーまた起きれないやつだ、早く戻れって思って何度も繰り返して、実際起きれた時動悸も息切れもすごくてめっちゃ疲れてる

    • @sumeragi_3
      @sumeragi_3 Рік тому +5

      トイレでおしっこ出す直前に
      「あ、これ夢や!」って目が覚めて「あぶねぇ漏らすとこだ」って思ってトイレ行って出したらそれも夢だったワイ😢
      アレはずるいよ

  • @user-vf4tr1qw5v
    @user-vf4tr1qw5v Рік тому +61

    最初のレジ三体の声、投下スイッチ音(スチル)、落ちていく音(アイス)、爆発音(ロック)、って考察どっかでみかけたな………

  • @BL4CK-963
    @BL4CK-963 Рік тому +18

    BWのワンダーブリッジの女の子はケーシィの話もあったし、具合の悪い女の子がケーシィのテレポートで橋を見に来てると思うようにしてた。
    BW2で死亡確定してじゃあケーシィってなんやねん!!って1人でキレてた。

    • @SAKEFRI
      @SAKEFRI Рік тому +1

      そうか、これで良かったやん!

  • @arachan_Mark.2
    @arachan_Mark.2 Рік тому +14

    サンムーンのリゾートの決めゼリフでタチサレ…みたいなのあったけどシオンタウンが元ネタなんだ

  • @yomogi3520
    @yomogi3520 Рік тому +23

    ミアレシティのお姉さんがお姉さんじゃない可能性あるかな 幽霊ってたいてい髪長いし、ボサボサ髪のキャラクタースキンがオカルトマニアちゃんだったって感じの……

  • @とんがりとん
    @とんがりとん Рік тому +45

    分からない様に気づかれない様に仕込んでるヤツは面白い。
    「黒いゲーフリって言われるやろなぁ…」と意識して入れたヤツは寒い。

  • @oomorinohannraisu
    @oomorinohannraisu Рік тому +18

    たまにXYの続きでZが出る説ってのを聞くけど女性の幽霊の件とかもZで触れるつもりだったのかなあって思う

  • @カラの実
    @カラの実 Рік тому +60

    怖い話の途中で急に大音量になるとびっくりするから音量は揃えてほしい…

  • @陰キャ3段
    @陰キャ3段 Рік тому +56

    アメリカが舞台のイッシュ地方でブラックホワイトは攻めすぎてる。

    • @ホタテガイ-g3h
      @ホタテガイ-g3h Рік тому +14

      マイケル・ジャクソンの曲にもBlack Or Whiteってあるしセーフ

  • @むーらん-v1t
    @むーらん-v1t Рік тому +33

    ミアレシティのはたしか
    リアルの舞台のフランスのパリでの未解決の殺人事件をモチーフにした説もあったな

    • @shi-chan50
      @shi-chan50 Рік тому +2

      未解決殺人事件でモチーフにされてるくらいなら、日本の未解決事件もモチーフにしてほしいなと。
      最近なら、ひき逃げ殺人事件が記憶に新しいけど。

  • @ayumiDQ10
    @ayumiDQ10 Рік тому +283

    ミツル君がポケ廃人になっているとは知りませんでした…私はクリア後は図鑑集めをやり込んだら満足するので、バトル勢ではなかったので、その様なエピソードがあることに驚きです…(;゚д゚)

    • @shi-chan50
      @shi-chan50 Рік тому +10

      あたしもエピソードが好きで、それの周回勢なものですからミツル君の闇堕ちを見ずに済んで良かった…。

    • @riaberrymilk1490
      @riaberrymilk1490 Рік тому +9

      このエピソードで1番闇深いのって、途中でエルレイドが最初のラルトスとは別個体になってるとこなんだよね……

    • @レオ-q4k6r
      @レオ-q4k6r Рік тому

      ​@@riaberrymilk1490
      すみません失礼です!
      なんで別個体になってるって分かってるんですか??
      性別が違うとか…ですか??

    • @totomaru00
      @totomaru00 Рік тому +2

      ​@@レオ-q4k6r
      確か性格が違ったんです
      ミツル君とは確かストーリー中盤のキンセツシティでも戦うんですが、その時のラルトスと最後に戦うエルレイドの性格が違ったんだとか
      ポケモンには回復&特定の性格のポケモンでないと混乱するという効果のきのみがあって、それをなげつけるを使って食べさせて確認したんだとか

  • @hatimitsu-sakura715
    @hatimitsu-sakura715 Рік тому +14

    ミアレの駅の伝言のフラグを立ててからじゃないと、ビル2階の女性の幽霊は出なかったはず……

  • @自称究極生命体
    @自称究極生命体 Рік тому +17

    作業用たすかる

  • @younarukami6884
    @younarukami6884 Рік тому +85

    森の洋館みたいな怖いぞ!って予見できるのはいいけどミアレのイベントみたいに突拍子がないものはほんと止めてほしい💦

    • @teamABC_H
      @teamABC_H Рік тому +10

      当時夜な夜な1人でやっててマジでトイレ行けなくなった思い出

  • @ikad4948
    @ikad4948 Рік тому +30

    ORAS辺りは怖いっていうより悪趣味な悪ノリが多かったな…

  • @恵megumi-d8u
    @恵megumi-d8u Рік тому +86

    リメイクでZが出てほしい
    で、幽霊の回収してほしい

    • @user-ry4ug4kc7f
      @user-ry4ug4kc7f 11 місяців тому

      リメイクじゃないけど来たな

  • @KEMOITATI
    @KEMOITATI Рік тому +65

    多重夢は実際起きるとマジで怖いから注意な!

    • @shi-chan50
      @shi-chan50 Рік тому +2

      あたしもコメ主が投稿したあたりの時期に多重夢を見そうになってたので危なかったです…。
      ちょうどリアルで大切な人を失ったばかりだったので。

    • @aoneko3rine
      @aoneko3rine 4 місяці тому +1

      実際見た事あるけど全然現実味の無い内容だったから途中で「は?まだ起きてないのコレ(自分)?」って気付けた。おかげで4回目くらいでやっと目が覚めたけど、夢だと気付かずにいたらどうなってたんだろうね……

  • @あまりりまーるれーん
    @あまりりまーるれーん Рік тому +185

    ミツルの廃人化はあの頃のジョークと悪ふざけを取り違えたダメなゲーフリの象徴だと思う

    • @SAKEFRI
      @SAKEFRI Рік тому +6

      ゲーフリがポケモンをそういう仕様にしたのにな

    • @H.KyosukE
      @H.KyosukE Рік тому +18

      あのミツルはプレイヤーの投影だよね
      適当に捕まえてきたメンバーじゃ50連勝なんてまず出来ないから

  • @とおるんるん
    @とおるんるん Рік тому +6

    シオンタウンの話で、ポケットモンスターオリジンっていうアニメで主人公がシオンタウンに着いてモブキャラと話している時に主人公の肩に白い手が映ってたな

  • @太郎-q4u2q
    @太郎-q4u2q Рік тому +33

    森の洋館はずっと森の羊羹だと思ってたから怖いというよりおいしそうだなって思ってたw

    • @shi-chan50
      @shi-chan50 Рік тому

      あれで暫く現実世界でスーパーから羊羹買ってきて食べたりとドハマりしてましたねw

  • @MhithrhaTindalos
    @MhithrhaTindalos Рік тому +20

    当時怖いキャラとして居たオカルトマニアはモーモーミルク販売からイメージが一変したな……

  • @fosterloderick7735
    @fosterloderick7735 Рік тому +51

    今思えば「ムゲンダイエナジー」って剣盾の伏線やったりしたんやろか。

  • @hangedman9600
    @hangedman9600 Рік тому +10

    動画長すぎて草
    でも一気に見れちゃう

  • @悔い改めたペニーワイズ

    私が最初に知った「森の洋館」の話は双子の姉妹と執事のおじいさんだったな。

    • @ゆくてんYukuten
      @ゆくてんYukuten Рік тому

      それなら『みがわり』が落ちているのも納得ね。

  • @ぬん-s9h
    @ぬん-s9h Рік тому +3

    自分が2D世代だからってのもあるかもしれないけど、グラフィックがキレイで高解像度になるにつれ「ああ、こういうプログラムをした人がいるんだな」と感じられてあまり怖くなくなったなー

  • @user-Rusche
    @user-Rusche Рік тому +40

    今作はミツルくんと違って廃人にならなくてもスグリくんが闇堕ち廃人になりそうでゾクゾクしてくるね…!(おい)

    • @shi-chan50
      @shi-chan50 Рік тому +9

      共通してるのはあたしたちプレイヤーのせい…。

  • @24sai-gakusei-death
    @24sai-gakusei-death Рік тому +11

    シオンタウンの少女の件は
    単に少女の特性がいたずらごころだった
    という風に考えると見る目が変わる
    どうせ肩に置かれてる手は本人には見えないだろうし。
    (幽霊というか悪魔の証明)

  • @フォノ
    @フォノ Рік тому +14

    フヨウの部屋の椅子の少女はこの動画の中でも一瞬見えるな
    全部が暗転していく途中で椅子のあたりが一瞬白くなる

  • @d_m373
    @d_m373 Рік тому +17

    シオンタウンの白い手って色違いのゲンガーちゃうん

  • @るなたま
    @るなたま Рік тому +2

    橋の上の女の子昔やったときに消えたときめっちゃビビって男のセリフ見てなくて轢いちゃったんじゃないかと一日中悩んでた‪‪‪w‪w‪w

  • @八雲白龍
    @八雲白龍 Рік тому +14

    セキタイタウンはイベント発生すると、手前側の岩が立ち並んだエリアに入れなくなる。NPCの会話から察するに、ポケモンが生贄にされていたみたいだが・・・
    凄惨過ぎて目を逸らすNPC(フレア団)もいるし

  • @nekono299
    @nekono299 Рік тому +59

    ミアレの幽霊がお前じゃないって言った後にだけど・・・って言って襲ってくるR-18展開を誰か描いてくれないかなぁって思ってる(IQ3)

    • @papurica3053
      @papurica3053 Рік тому +17

      言いだしっぺの法則というものがあってだな…

    • @maritozzo26
      @maritozzo26 Рік тому +8

      もうありそうなもんだけど無いんか

  • @交成流無
    @交成流無 Рік тому +14

    ミツルくん、SMのバトルツリーで相手する時エルレイドじゃなくてガブリアスをメガシンカさせてくるんだよなあ。
    シングルでどう生かすんだよそいつ!迷走しちゃってるよ!💦

  • @nanashi_kyomu
    @nanashi_kyomu Рік тому +21

    森の洋館はアニメのPokémon Generationsもめっちゃ怖かった……

  • @Yukari-Iro-Channel
    @Yukari-Iro-Channel Рік тому +11

    オカルトマニアは大きい子供の餌食にされました。
    めでたしめでたし

  • @りょむ-m8x
    @りょむ-m8x Рік тому +21

    43:43
    ライゾウさん記憶喪失なんやろな、、、、
    でも断片的な記憶はあるで人形のを息子ってなってるのかもな
    重いて

    • @maritozzo26
      @maritozzo26 Рік тому +1

      シンフォニアのリフィジニの母親みたいにショックで精神崩壊してんじゃないかな

  • @Tsubasakagaribi2407
    @Tsubasakagaribi2407 Рік тому +8

    古びた手紙の話は怖いっていうより切なくなって感動する話

  • @もちもっちー-y1o
    @もちもっちー-y1o Рік тому +3

    デボンの「ムゲンダイエナジー」ってもしかしてガラル粒子とムゲンダイナの伏線?

  • @鷹羽聖
    @鷹羽聖 Рік тому +11

    フヨウ
    見た目が水タイプのゴーストタイプ

  • @Shinonome-Tomo
    @Shinonome-Tomo Рік тому +26

    バックパッカーのカズコが野球選手のヒデキと組んだりする事がなくて良かった。

    • @mm__ho__
      @mm__ho__ 11 місяців тому

      どういうこと??

  • @巨人浜星I
    @巨人浜星I Рік тому +7

    怖いのは人間だったって事か

  • @虚夢-n3n
    @虚夢-n3n Рік тому +3

    ふるびたてがみのイベントまだやってなかったんでやったんですけど、手紙届けた後、女の子のいた場所にれいかいのぬの落ちてて怖かったです。

  • @hnxbdgshnsvvs
    @hnxbdgshnsvvs 7 місяців тому

    ミアレシティとBWの橋はいつもの幽霊はほんとトラウマ
    怖い場所だなんて思わず行ったから心の準備とか全くできてなくて...

  • @スイカ-f3q
    @スイカ-f3q Рік тому +33

    【睡眠用】…?これ見ながら寝たら怖い夢見そう…

  • @user-ke6tl6co7k1
    @user-ke6tl6co7k1 Рік тому +24

    シオンタウン現象は、たぶん面白いから夢中でプレイしてゲームどっぷりだから外で遊ばない状態が続いてからの、シオンタウンで怖くなって(+シルフスコープ必須だから当時わからずに詰む)一旦ゲーム止めて、怖さを忘れようと全力で自転車漕いで外に遊びに行くから事故ったからだと思う。誰だってそうなる。俺だってそうなる……。

  • @risingflat290
    @risingflat290 Рік тому +20

    8〜9世代はミツルポケモン廃人化みたいなネタがほとんどなくなったのとか、プレイヤーからのこの手の批判がだいぶ減ったのは流石にゲーフリもやり過ぎたって思ったんだろうな、6世代はブラックな悪ノリがこれまでのシリーズの中でも多かったし
    そう考えると当時のプレイヤーのお気持ち表明(?)は決して無駄じゃなかったんやな

    • @shi-chan50
      @shi-chan50 Рік тому +3

      7世代で更にルザミーネさんからの痛烈な批判をプレイヤーたちに浴びせてましたし。

    • @アザーペッパー
      @アザーペッパー 5 місяців тому

      もうストーリーでも素でガチ構成の時代なんですよ。BDSPの四天王戦でわかりました。クリアを待つまでもなくガチ。

  • @lesson5761
    @lesson5761 Рік тому +4

    フヨウの椅子ハリーポッターのスラグホーンにしか見えないw

  • @yanoto3935
    @yanoto3935 Рік тому +10

    ポケモン2のシオンタウンのポケモンの家の地下墓地に隠し階段があって更に隠された墓地があるって噂が当時あったな

  • @アイルトン刹那
    @アイルトン刹那 Рік тому +12

    ポケモンって人生がいっぱい詰まってるなぁ。喜怒哀楽全てをカバーしてる。

  • @tommy13172
    @tommy13172 Рік тому +21

    Nの部屋壁紙マジミラ号で草

  • @________mn27
    @________mn27 Рік тому +12

    睡眠用……初見で寝れるかーーーい!!!😅💦

    • @shi-chan50
      @shi-chan50 Рік тому

      あたしは寝れましたよ😊

  • @むつき-h4m
    @むつき-h4m Рік тому +14

    ORASの黒いとか怖い要素って、「臭い」要素なんだよなあと。雑にそういう要素詰め込んだだけ、って感じ

  • @at_O8212
    @at_O8212 Рік тому +11

    言いづらいですがXY発売は2013年ですよ

    • @at_O8212
      @at_O8212 Рік тому

      XYもホラー要素多いなー

  • @カピ-w6u
    @カピ-w6u Рік тому +7

    ミアレシティの女の人は当時何言ってるかわからなかったから、「なんだこいつ」で終わった

  • @片翼の天使先輩
    @片翼の天使先輩 Рік тому +28

    カロスの幽霊はイッシュ地方のストレンジャーハウスに出てくる女の子じゃなかったっけ

    • @リマシオ
      @リマシオ Рік тому +4

      それおくりびやまじゃね?

  • @osdesu6607
    @osdesu6607 Рік тому +10

    XYは2013年発売でしたよ(細かくてすんません)

  • @yadon-810
    @yadon-810 11 місяців тому +1

    ミアレビルのお姉さんとおじさんの怖い話、ZAで何か触れられたら面白いね。

  • @m.m.3578
    @m.m.3578 Рік тому +15

    XYは2013年発売でっせ…

  • @ホタテガイ-g3h
    @ホタテガイ-g3h Рік тому +23

    レジ系は公式がそう言うならそうなんでしょう。16号室にレッドが住んでる説は笑ったw

  • @ルフレ-h7u
    @ルフレ-h7u Рік тому +4

    0:28 ま!18年じゃなくて13年ですわよ

  • @ashithinking6429
    @ashithinking6429 Рік тому +5

    初代をやってた当時、シオンタウンのBGMはそんなに恐怖を感じなかったなあ。
    個人的には第2世代の暗闇の洞窟と氷の抜け道、第5世代のNの部屋のほうが怖い。

  • @AmadeusK.6205
    @AmadeusK.6205 Рік тому

    4:45 初めてのフヨウ戦では普通に映ってたで
    それ以降はいなくなってたけど

  • @饂飩-d2d
    @饂飩-d2d Рік тому +14

    ミアレシティの幽霊はorasの送り火山に登場していると思われます

  • @takesato7667
    @takesato7667 Рік тому +8

    ミツルの扱いについて文句言ってる人よくいるけど、(ゲーフリから見て)自分たちのキャラクターをどうしようといいじゃんって思う

  • @田中太郎-d5c
    @田中太郎-d5c Рік тому +18

    ホラーとかブラックジョークはええけどキャラ崩壊はゆるせん

  • @syanaibunsyo3383
    @syanaibunsyo3383 6 місяців тому

    キンセツヒルズの16号室の住人がBWのブルジョワール一家の男でその男がミアレシティの事件を起こしたからハンサムがミアレシティに居た(割愛)って考察が納得できたし面白かったな

  • @sarze3528
    @sarze3528 Рік тому +3

    ミアレシティのはパリ人肉事件が元になってるって他の動画のコメ欄で見た