神宮・大社・神社なにが違うのか??現役神主が解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 66

  • @北乃神威-i8f
    @北乃神威-i8f 4 роки тому +12

    社名に「○○神宮」や「○○大社」がつけられている神社は特別な感じがしますよね。
    その地域の一宮とされている場合も多いですし。

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  4 роки тому +1

      広く崇敬されている神社でもあるようですね。

  • @悩み坊や-v3y
    @悩み坊や-v3y 5 місяців тому +2

    2024年5月17日(金曜日☀16時08分)参考に成りました。ありがとう御座いました🙏⛩

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  5 місяців тому +1

      お役に立てたのであれば、幸いです

    • @悩み坊や-v3y
      @悩み坊や-v3y 5 місяців тому

      @@miyazaki-jinja ハーイ🤗ありがとうございます🙏⛩

  • @石川広幸-o6h
    @石川広幸-o6h 2 роки тому +1

    チャンネル登録させて頂きました😃

  • @jp-kimama
    @jp-kimama 2 роки тому +4

    伊勢の神宮を竹田恒泰さんの説明で知り、そしてココへやってきました。
    呼び名の多々は疑問に感じても調べるまでは至っていませんでしたが、こちらでよくわかりました。
    かつての国民は理解していたんでしょうけど、悲しいかな現代人は別のことに興味を持って行かれてしまってます。
    そんななか、その現代人にも分かるように神職の方が説明してくださること、ありがたいことだと思います。

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  2 роки тому +1

      最近なぜか再生回数があがっていたので不思議に思っておりましたが、そういう理由もあったのですね。

    • @GawaineRodry
      @GawaineRodry 2 роки тому

      私も同じです。
      「伊勢の神宮」で興味を持ちました。
      そして、この動画にある様に地元にいるときは確かに近所の神社を「お宮さん」と言っていましたね。
      子供の頃の記憶で、今は故郷から遠く離れたところに住んでいるのでそのお宮さんの正式名称を覚えて
      いません。それくらい身近な存在だったかもしれません。
      チョット、GoogleMAPで確かめようと思います。
      旅行がてら実際に行ってみるのも良いかもしれません。原風景を思い出す良い機会になるかもしれません。
      考えてみたら、その他の建造物は新陳代謝的に直ぐに景色が変わったりしますが、神社って場合によったら、
      数百年もの長い間佇まいを変えないので、その土地の象徴ですね。風景に溶け込んでいますが。

  • @ゲーム下手はなたび
    @ゲーム下手はなたび 2 роки тому +1

    初めてコメントさせていただきます。お参りをするときに本殿以外にたくさんのお社があると思うのですが、たくさんのお社に全て回る方がいいんでしょうか?

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  2 роки тому +1

      お参りできるのであれば、参拝したほうがよろしいかと。

  • @火魔神クトゥグァ
    @火魔神クトゥグァ 4 роки тому +4

    はこざきの漢字は 筥 崎 宮ですね。
    周辺の地域では敬意を表して箱崎という漢字を使っています。

  • @石川広幸-o6h
    @石川広幸-o6h 2 роки тому

    国津神さまの神社、宮も好きです。神宮の元宮?なんて話を聞くと、つい行ってしまいます。

  • @たつ-s2f8k
    @たつ-s2f8k 4 роки тому +7

    正式名称ではなく愛称で呼ばれているのは、地域に密着した神社だからですね。伊勢神宮も「お伊勢さん」ですから。

  • @kickoff8341
    @kickoff8341 2 роки тому +1

    香椎宮。もありますね。福岡。筥崎宮。に近いです。世界遺産 宗像大社もあります。三女神は厳島の祭神でもあります。

  • @yano_1000
    @yano_1000 4 роки тому +3

    音声がとてもよくなりましたね。ありがとうございます。声が聞こえやすくてお話に身が入ります。
    社号について、特に大社は気になっていたのでよく分かりました。
    この秋は GoTo トラベルで伊勢の神宮と出雲大社にどちらも初めて行きます。
    拍手の数以外に、特に見比べるときの注目ポイントは何ですか。

  • @七庸-t1y
    @七庸-t1y 4 роки тому +7

    国譲りゆかりの神様で神宮号、鹿島神宮の武甕槌命と経津主命の経津主命、その両神を祀っている春日大社は大社号なのが面白いですね。

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  4 роки тому +1

      そういう見方も面白いですね。

    • @tmotchy93
      @tmotchy93 2 роки тому +1

      経津主命は香取神宮

    • @七庸-t1y
      @七庸-t1y 2 роки тому

      @@tmotchy93 さん あ、失礼しました

  • @yagetoo
    @yagetoo 2 роки тому +2

    耳から覚えるタイプ、目から覚えるタイプ、あります。可能でしたら、目からも覚えれるよう、
    簡易なパネル等で、形式化した分類わけがありますと大変たすかります。
    ご検討の程をお願い申し上げます。

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  2 роки тому

      ご助言ありがとうございます。検討します。

  • @らぱると
    @らぱると 2 роки тому +4

    日光東照宮は、皇室の方ではない武士を祭ったものですが、何故宮なんでしょうか?

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  2 роки тому +2

      「宮」は、御祭神が皇室と縁がある場合もありますが、それ以外でも「~宮」とつけることがあります。そのように呼ばれていたとか、理由は様々です。

    • @n代目豆助
      @n代目豆助 2 роки тому +3

      確か天満宮と東照宮だけが例外だったような…
      天満宮→皇室への祟りを抑える為
      東照宮→ただの政治的忖度w

  • @中川義博-s5l
    @中川義博-s5l 2 роки тому

    元春日と言われる枚岡神社は、元官幣大社で昔は枚岡(平岡)大社だったと思うのですが、出雲大社以外にも戦前から大社と呼ばれる神社が有ったのではないですか?

  • @dekiaihaha
    @dekiaihaha 2 роки тому

    神明社というお社があちこちにあると思うのですが、この社号の成り立ちは何か教えていただけますか?

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  2 роки тому +1

      明神社は、主に天照大神様をお祭りされていますね。機会があれば、いずれ

    • @dekiaihaha
      @dekiaihaha 2 роки тому

      @@miyazaki-jinja 様
      ありがとうございました😊

  • @user-ty4us8nc5m
    @user-ty4us8nc5m 2 роки тому +2

    大阪市都島区に在ります、"櫻宮" は神社等社名がなくただ櫻宮です。何かいわれがあるのでしょうか、知りたいです。また、伊勢神宮は、"神宮"(の二文字)のみと聞いたことがありますが正しいでしょうか。

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  2 роки тому +1

      櫻宮の由緒は、私は存じ上げません。伊勢の神宮は、正式名称は「神宮」ではあります。

  • @板東武士
    @板東武士 2 роки тому +3

    伊勢神宮は正式な名を神宮というが
    既に多くの神宮ができたので正式にも伊勢神宮とすべきと思う。

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  2 роки тому +1

      神宮司庁に直接お伝えください。

    • @板東武士
      @板東武士 2 роки тому +2

      @@miyazaki-jinja
      神宮司庁は聞いてくれないでしょう。
      まぁ、事実上 正式名の神宮では無く伊勢神宮ですが。

    • @himazin_A
      @himazin_A 2 роки тому +1

      通称で伊勢神宮やお伊勢さんと言うのは別に間違っているという訳では無いですから、個人的にどう呼ぶかは個人の自由だと思います。
      しかし、正確には神宮と言うのは何があっても変わらないですし、疑問や納得いかないのは単純に我儘だと思います。

    • @himazin_A
      @himazin_A 2 роки тому +1

      @@多胡太郎-x2o4c
      正しいとか間違っているの問題ではなく。
      正確には神宮=伊勢の神宮なだけです。
      通称で伊勢神宮、お伊勢さんと言うのは別に間違いとは思わない無いですよ。

    • @himazin_A
      @himazin_A 2 роки тому

      @@多胡太郎-x2o4c
      125社の総称としての神宮が個人的にはそこまで問題なのかどうしても理解出来なかったです。
      申し訳無いです。
      追記
      「神宮」の意味としてそのまま正式な名称として使っては無いと個人的な感覚では感じます。
      例えるとテニスの全英オープンは正式名称でThe Open Championshipと言い、他の大会とは区別しません。由緒や理由多々あると思いますが、通ずるものはあると思います。

  • @アサヤス-w8v
    @アサヤス-w8v 2 роки тому +1

    こちらの「宮崎神社」は、宮崎県の「宮崎神宮」とは直接関係無いみたいですね。
    でも「宮崎神社」って ”訳し方に拠って” は、宮(神社)の崎(前)の神社って意味にも成りますよね。
    この動画の神社の場合は「人名」で、宮崎県の場合は即位前の神武天皇が住まわれていた宮の跡地と言う事のようですが・・・。
    因みに私が住んでいる横浜市のお隣、川崎市には「宮前区宮崎(みやまえく みやざき)」と言う地名が有りますが、「宮前も宮崎も」どちらも旧村名である「宮前(みやざき)」から来た地名で、双方ともに同じ神社が由来となって居ます。

  • @森猫-l1z
    @森猫-l1z 2 роки тому

    私の地元の神社の御祭神は彦五瀬命、神武天皇の兄君になるのですが、社号は神社となっております
    天皇家のご祖先ではなく、神話の神様として社号が決められたのか未だに疑問です

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  2 роки тому +1

      皇室に関わる神様をお祀りしているすべてが、神宮号とは限りません。

    • @森猫-l1z
      @森猫-l1z 2 роки тому

      @@miyazaki-jinja なるほど
      返信ありがとうございます

  • @エース02
    @エース02 2 роки тому +1

    古事記には石上神宮と伊勢神宮の2つしか記述がないと言われ
    石上神宮の方が創建は古いそうです

    • @エース02
      @エース02 2 роки тому +2

      平安の頃に改定があり石上は神宮と呼ばなくなり
      鹿島や香取が神宮と呼ぶようになった模様

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  2 роки тому

      最古の一社とも云われているようですね。

  • @beer4872
    @beer4872 2 роки тому +1

    新しく神社とか建てないのかな?

    • @kickoff8341
      @kickoff8341 2 роки тому +2

      新しい神社があります。南阿蘇の宝来宝来神社がありますね。

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  2 роки тому +1

      ありますよ。

  • @m.y.8862
    @m.y.8862 2 роки тому

    日前宮って知ってますか?

    • @akinya0711
      @akinya0711 2 роки тому +1

      日前宮は一時社領没収により荒廃していたので、「かつては」の時代のとり方によるということでしょう。元日から喧嘩腰のコメントはよろしくないのではと思います。

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  2 роки тому

      名前は存じ上げております。

  • @小木治朗
    @小木治朗 2 роки тому +1

    神宮は本来、一つだけ。伊勢の神宮、伊勢神宮と言う言い方は間違いです神宮は一つだけ‼️

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  2 роки тому +2

      間違えとは言い切れません。通称、俗称として定着はしていますので。仰るとおり正式名称は「神宮」です。

    • @板東武士
      @板東武士 2 роки тому

      既に多くの神宮ができたので正式にも伊勢神宮とすべきと思う。

    • @小木治朗
      @小木治朗 2 роки тому +1

      これは申し訳無いが、神様の拠り所としての宮は一つだけ、他の神宮とは全く意味が違います。

    • @archipelagoperson
      @archipelagoperson Рік тому

      身勝手すぎる主張に頭からひっくり返った