Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今回の動画は最終ターンにダメージ計算ミスがあった為、バトル部分は継ぎ接ぎ編集したものになっています!若干見にくくなってしまっていますが、コンボ的なミスはないので、ご了承ください!もし編集ミスあったらすみません!
小ネタ挟むように謙虚な壺出すの面白すぎるwwwしっかり機能してるのがやべえw
どんなに長いソリティアでもガチネタならその先にとんでもない盤面があるのが分かるから楽しく見れてしまう
世界一の謙虚な壺の使い手
これほど謙虚な壺を駆使する決闘者はいないってwwwマジで好きw
やってることは全然"謙虚"してないけど(汗)むしろ強調してるぞ、これ(汗)
@@riki-1340 多汗症か?
謙虚な壺はただ手札減らすだけじゃなく引いちゃったコザッキーとかを戻す役割も兼ねてそうだし、的確に使ってて凄い
謙虚な壺ちゃんと機能させてるの天才としか言いようがない
傀儡魔人、メフィスト、幻影の壁、個人的に思い入れのあるカード大集合でもはやジャックポット「俺ほど謙虚なデュエリストはいない」に謙虚さが微塵もないのいつも笑う
謙虚な壺はただ「デッキを肥やす」だけの効果だと思ってました!まさか「手札を減らす」事に活用するとは
ほんとにしろなさん声も良いし滑舌凄すぎるよな
謙虚な壺を多分世界一 活用できてて面白かったです
もはやめたさんの伝家の宝刀となった謙虚な壺……そして暗黒界ギミック使ってのコザッキーバーンループって誰が予想できるんだw目の付け所が相変わらずとんでもねえ……
バーンダメージ足りるのかなとか思っていたら最後の500まで綺麗でした。流石
万丈目サンダー最初のエースメイフィストさん大活躍で草
ガチネタでしか得られない成分がある
幻影の壁思い出のカードだからまた見れてめっちゃテンション上がった笑そして謙虚な壺ほんと好き笑
いやぁ・・・ほんまにすごいな・・・ww何食べたらこういうコンボ考えられるのかww素直に拍手喝采
こんなトンデモデッキが見られるなら待った甲斐があったってもんよ…
地獄将軍が世界一輝いたデュエル
まさかめたさんの代名詞とも言えるあのカードがここまで輝くことになるとは……
めたさんの「中々面白いカードいっぱいあった」「使いたくなった」は絶対詐欺っと思ったら普通にちゃんと暗黒界してたのに急にトロッコの線路変更起きて「あぁ、いつものめたさん」感出て安心したわwwww
これにはブルーでブイブイ言わせてた時代の万丈目くんもニッコリ
メフィスト好きだったな~懐かしすぎて楽しかったです!
計算ミスと思ったらちゃんと500ダメージがいたとは……恐れ入りました
スペース・インシュレーターを悪用してワンキルしてるの、今日のモリンフェンの動画とお揃いだモリン〜!
Gコザッキーずっと好きだったんで参考にします
謙虚な壺が構築に、必要な理由。デッキ触る癖に、灰流うららでも止められない。これは、ガチデッキですわ。
何気にずっと見てるけど、編集がヤバすぎることに定期的に気付かされる。
現在の遊戯王 勉強中ですこれからも頑張ってくださいね
いやいやいやいやいやいやww『地獄将軍メフィスト』?『幻影の壁』!?チョイスが渋すぎる!wwwそして、メタさん、相変わらずの『謙虚な壺』使い!見ててホントに思います。ガチネタの皆さん、本当に遊戯王が大好きなんだろうなって。
幻影の壁とか懐かしすぎやん
やはりめたさんは世界一の謙虚な壺の使い手よ
ちなみに彼はGXの万丈目の地獄(ヘル)デッキに一応入ってたらしいよ
召喚されただけで出番を終えたモンスターのメフィストさん
@@ミッキーミッキー-b1i 中断されたからねショウガナイ
11:00面白い「ミンスター」になっとるw
暗黒界はストラクRでセルリケルトが狙いやすくなったから、大抵の悪魔族コンボは引っぱり出せるようになったんだねまさに悪魔族統括テーマなんだなも
謙虚な壺ってこうやって使うのか…
謎のモンスター並べるの好きw
事故多そうだけどコンボが綺麗すぎて使いたくなる
As a tcg player seeing this video of the ocg format is crazy!!!
そのための謙虚な壺(笑)
幻影の壁はまじで昔使ってたなー、懐かしすぎるww
うぽつです!こんなの予想できませんわあ
11:02ミンスターとはモンスター?
名前から考えたら天空の騎士と対立したコンセプトのメフィストだけどパーシアスだけが進化形がめっちゃ増える
バーンそれは先行ワンキルの代名詞?デュエルスタンバイ
相手の場も利用したワンキル、誉高い
11:01 ミンスターって何や…イギリスの地名かな⁇笑
「地獄暗黒界」っていうデッキ名がとても良い
一言言わせて「こんな展開予想できるか!www」自称謙虚なデュエリスト(絶対に違う)めたさんによるマイナー悪魔族カードを使った恐ろしいコンボ。大変満足させていただきました。後11:01でモンスターがミンスターと誤字ってます。
でた!めたさんを象徴するカードの1つ、謙虚な壺だ!!コザッキー連打は流石に笑うわw
創星神Sophia、転晶のコーディネラル、謙虚な壺、メタバースが四天王?
地獄暗黒界のデッキレシピが知りたいです
デッキレシピ教えて欲しい…
マジでこのチャンネル頻繁に謙虚な壺使ってるからなぁ世界一の謙虚な壺使いに異論唱えるヤツ中々おらんやろ
思考回路どうなってんの、普通考えつかんわスゴすぎ笑
メフィストの効果は知ってたからそっから暗黒界を落とすんだなーってわかったし、幻影の壁で戻して無限に出すのもわかったけど、そこからどうするんだ?って思ったらコザッキー出すのは流石に読めなかったwwwてかお前悪魔だったんかい!ずっと機械だと思ってたわ!流石謙虚なめたさんやでぇ。
皆が暗黒界のアド稼ぎ力に注目する中めたさんはケルトの範囲の広さに注目してたんだなぁ
こいうネタで遊戯王楽しい時代帰ってきてほしい。
謙虚な壺使ってるの初めて見たwww
やはりGコザッキーは全てを破壊する
謙虚な壺を使っているのに、コンボが全く謙虚じゃないのは面白い‼️ガチネタのコンボはいつも驚きの連続だ‼️
ミンスターって未知のモンスターもいるんだなー
現代遊戯王によるソリティアは大体やりたいことを出来るから恐ろしい。
懐かしすぎてサムネで見に来てしまいました
ふつくしい…ぴったりバーンしきるとは…
レッドダストンの枠はジャイアントウイルスでも代用可能かな?
懐かしの幻影の壁が活躍してて、なんか涙出てきた……!
なんて謙虚な決闘者なんだw
これは確かに防ぎようがないダメージ 斬新だ相手に送り付けてループww
もう使ってるカードが無茶苦茶だよ…(良い意味で)
ガチネタぁ!投稿お疲れ様です!暗黒界好き好きの好き!
ほんと毎回よく思いつくよ、こんなコンボばっかりw
11:00 ミンスター……新たな遊戯王
幻影の壁懐かしい
生きていたのか、コザッキー!!
よく壁打ちなんて表現を用いられるけどマジモンの壁打ちで草
謙虚な決闘者はそんなにグルグル展開しねえよw
新弾パック使ったデュエル楽しみにお待ちしてます!!
メフィスト懐かしすぎるw
悪魔には悪魔の戦い方を学びました(^^♪
これが本当の壁ドンか…
久しぶりに幻影の壁見た
おかしいな、リンク環境でも遊んでたはずなのに、めたさんが今回使ってたリンクモンスター見たことも使ったこともない気がするぞwよく見つけてくるわこんなニッチなモンスターたち
欠かさず見てるけどコンボの参考になる…いやこんな変態コンボ参考にならんわ(手のひら天変地異)
芸術的〜
万丈目デッキにメフィスト入れてるわ😊
すごいなこれは……
おもろかったww
全部見えるまで何しようとしてんのか全く分からなくて草
Nice! 😁
暗黒界の当たり屋ケルト
なんだこれは......すげぇ......www11:01 字幕がミンスターになってます
確かに凄いと言えば凄いが………手札事故とか大丈夫なのだろうか?
あ、あれは地獄デッキの...!!?
8000ピッタリのバーンダメージ、ふつくしい
なんで、これがデッキとして回るのw
ランダムに選びたまえ
ミンスター草
ふつくしい…
普通に倒さないのがこの人達なんだよね
変態すぎる笑
今回の動画は最終ターンにダメージ計算ミスがあった為、バトル部分は継ぎ接ぎ編集したものになっています!
若干見にくくなってしまっていますが、コンボ的なミスはないので、ご了承ください!もし編集ミスあったらすみません!
小ネタ挟むように謙虚な壺出すの面白すぎるwww
しっかり機能してるのがやべえw
どんなに長いソリティアでもガチネタならその先にとんでもない盤面があるのが分かるから楽しく見れてしまう
世界一の謙虚な壺の使い手
これほど謙虚な壺を駆使する決闘者はいないってwww
マジで好きw
やってることは全然"謙虚"してないけど(汗)
むしろ強調してるぞ、これ(汗)
@@riki-1340 多汗症か?
謙虚な壺はただ手札減らすだけじゃなく引いちゃったコザッキーとかを戻す役割も兼ねてそうだし、的確に使ってて凄い
謙虚な壺ちゃんと機能させてるの天才としか言いようがない
傀儡魔人、メフィスト、幻影の壁、個人的に思い入れのあるカード大集合でもはやジャックポット
「俺ほど謙虚なデュエリストはいない」に謙虚さが微塵もないのいつも笑う
謙虚な壺はただ「デッキを肥やす」だけの効果だと思ってました!まさか「手札を減らす」事に活用するとは
ほんとにしろなさん声も良いし滑舌凄すぎるよな
謙虚な壺を多分世界一 活用できてて面白かったです
もはやめたさんの伝家の宝刀となった謙虚な壺……
そして暗黒界ギミック使ってのコザッキーバーンループって誰が予想できるんだw
目の付け所が相変わらずとんでもねえ……
バーンダメージ足りるのかなとか思っていたら最後の500まで綺麗でした。流石
万丈目サンダー最初のエースメイフィストさん大活躍で草
ガチネタでしか得られない成分がある
幻影の壁思い出のカードだからまた見れてめっちゃテンション上がった笑
そして謙虚な壺ほんと好き笑
いやぁ・・・ほんまにすごいな・・・ww
何食べたらこういうコンボ考えられるのかww
素直に拍手喝采
こんなトンデモデッキが見られるなら待った甲斐があったってもんよ…
地獄将軍が世界一輝いたデュエル
まさかめたさんの代名詞とも言えるあのカードがここまで輝くことになるとは……
めたさんの「中々面白いカードいっぱいあった」「使いたくなった」は絶対詐欺っと思ったら普通にちゃんと暗黒界してたのに急にトロッコの線路変更起きて「あぁ、いつものめたさん」感出て安心したわwwww
これにはブルーでブイブイ言わせてた時代の万丈目くんもニッコリ
メフィスト好きだったな~懐かしすぎて楽しかったです!
計算ミスと思ったらちゃんと500ダメージがいたとは……恐れ入りました
スペース・インシュレーターを悪用してワンキルしてるの、今日のモリンフェンの動画とお揃いだモリン〜!
Gコザッキーずっと好きだったんで参考にします
謙虚な壺が構築に、必要な理由。デッキ触る癖に、灰流うららでも止められない。
これは、ガチデッキですわ。
何気にずっと見てるけど、編集がヤバすぎることに定期的に気付かされる。
現在の遊戯王 勉強中です
これからも頑張ってくださいね
いやいやいやいやいやいやww
『地獄将軍メフィスト』?『幻影の壁』!?チョイスが渋すぎる!www
そして、メタさん、相変わらずの『謙虚な壺』使い!
見ててホントに思います。ガチネタの皆さん、本当に遊戯王が大好きなんだろうなって。
幻影の壁とか懐かしすぎやん
やはりめたさんは世界一の謙虚な壺の使い手よ
ちなみに彼はGXの万丈目の地獄(ヘル)デッキに一応入ってたらしいよ
召喚されただけで出番を終えたモンスターのメフィストさん
@@ミッキーミッキー-b1i 中断されたからねショウガナイ
11:00面白い「ミンスター」になっとるw
暗黒界はストラクRでセルリケルトが狙いやすくなったから、大抵の悪魔族コンボは引っぱり出せるようになったんだね
まさに悪魔族統括テーマなんだなも
謙虚な壺ってこうやって使うのか…
謎のモンスター並べるの好きw
事故多そうだけどコンボが綺麗すぎて使いたくなる
As a tcg player seeing this video of the ocg format is crazy!!!
そのための謙虚な壺(笑)
幻影の壁はまじで昔使ってたなー、懐かしすぎるww
うぽつです!
こんなの予想できませんわあ
11:02ミンスターとはモンスター?
名前から考えたら天空の騎士と対立したコンセプトのメフィストだけど
パーシアスだけが進化形がめっちゃ増える
バーン
それは先行ワンキルの代名詞?
デュエルスタンバイ
相手の場も利用したワンキル、誉高い
11:01 ミンスターって何や…
イギリスの地名かな⁇笑
「地獄暗黒界」っていうデッキ名がとても良い
一言言わせて「こんな展開予想できるか!www」
自称謙虚なデュエリスト(絶対に違う)めたさんによるマイナー悪魔族カードを使った恐ろしいコンボ。
大変満足させていただきました。
後11:01でモンスターがミンスターと誤字ってます。
でた!めたさんを象徴するカードの1つ、謙虚な壺だ!!
コザッキー連打は流石に笑うわw
創星神Sophia、転晶のコーディネラル、
謙虚な壺、メタバースが四天王?
地獄暗黒界のデッキレシピが知りたいです
デッキレシピ教えて欲しい…
マジでこのチャンネル頻繁に謙虚な壺使ってるからなぁ
世界一の謙虚な壺使いに異論唱えるヤツ中々おらんやろ
思考回路どうなってんの、普通考えつかんわスゴすぎ笑
メフィストの効果は知ってたからそっから暗黒界を落とすんだなーってわかったし、
幻影の壁で戻して無限に出すのもわかったけど、
そこからどうするんだ?って思ったらコザッキー出すのは流石に読めなかったwww
てかお前悪魔だったんかい!ずっと機械だと思ってたわ!
流石謙虚なめたさんやでぇ。
皆が暗黒界のアド稼ぎ力に注目する中めたさんはケルトの範囲の広さに注目してたんだなぁ
こいうネタで遊戯王楽しい時代帰ってきてほしい。
謙虚な壺使ってるの初めて見たwww
やはりGコザッキーは全てを破壊する
謙虚な壺を使っているのに、コンボが全く謙虚じゃないのは面白い‼️
ガチネタのコンボはいつも驚きの連続だ‼️
ミンスターって未知のモンスターもいるんだなー
現代遊戯王によるソリティアは大体やりたいことを出来るから恐ろしい。
懐かしすぎてサムネで見に来てしまいました
ふつくしい…ぴったりバーンしきるとは…
レッドダストンの枠はジャイアントウイルスでも代用可能かな?
懐かしの幻影の壁が活躍してて、なんか涙出てきた……!
なんて謙虚な決闘者なんだw
これは確かに防ぎようがないダメージ 斬新だ相手に送り付けてループww
もう使ってるカードが無茶苦茶だよ…(良い意味で)
ガチネタぁ!
投稿お疲れ様です!
暗黒界好き好きの好き!
ほんと毎回よく思いつくよ、こんなコンボばっかりw
11:00 ミンスター……新たな遊戯王
幻影の壁懐かしい
生きていたのか、コザッキー!!
よく壁打ちなんて表現を用いられるけどマジモンの壁打ちで草
謙虚な決闘者はそんなにグルグル展開しねえよw
新弾パック使ったデュエル楽しみにお待ちしてます!!
メフィスト懐かしすぎるw
悪魔には悪魔の戦い方を学びました(^^♪
これが本当の壁ドンか…
久しぶりに幻影の壁見た
おかしいな、リンク環境でも遊んでたはずなのに、めたさんが今回使ってたリンクモンスター見たことも使ったこともない気がするぞw
よく見つけてくるわこんなニッチなモンスターたち
欠かさず見てるけどコンボの参考になる…
いやこんな変態コンボ参考にならんわ(手のひら天変地異)
芸術的〜
万丈目デッキにメフィスト入れてるわ😊
すごいなこれは……
おもろかったww
全部見えるまで何しようとしてんのか全く分からなくて草
Nice! 😁
暗黒界の当たり屋ケルト
なんだこれは......すげぇ......www
11:01 字幕がミンスターになってます
確かに凄いと言えば凄いが………手札事故とか大丈夫なのだろうか?
あ、あれは地獄デッキの...!!?
8000ピッタリのバーンダメージ、ふつくしい
なんで、これがデッキとして回るのw
ランダムに選びたまえ
ミンスター草
ふつくしい…
普通に倒さないのがこの人達なんだよね
変態すぎる笑