インド🇮🇳南部の都市を走る"韓国製"の地下鉄に乗ってきたんだけど...インド凄いわ...

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 29

  • @snd00261jp
    @snd00261jp 18 днів тому +13

    基本的なことですが、円借款って要は日本から他国にお金貸すってことだからバラマキではないし、デフォルト(債務不履行)とかで踏み倒さなければ普通に返してもらってますよ。

    • @catalistgoroku3090
      @catalistgoroku3090 17 днів тому

      補足すると、円借款の大半は「紐付き」案件です。相手国に「貸す」とはいっても、実際にはその資金のほとんどを、日本国内で、日本国内企業に対して、プロジェクトの実施代金として払い出しています。ひと度現金を受け取ったら、別の目的·用途に使ってしまう惧れもあるからです。(例えば、韓国に戦後賠償の一部として貸し付けた巨額の資金が、元慰安婦や元徴用工に支払われることなく、専らインフラ整備に使われてしまったことをご存知でしょう。天然資源の開発資金のはずが、核兵器の開発に費されるようなことも想定できます。)また、日本国内企業に比較的大きな資金を払い出すことによっては、日本経済の活性化の一助となることも、その収益から多少なりとも税として国庫に償還されることも期待できますね。なお、円借款を含む本邦 ODA の提供機関は、国際協力機構 (JICA) ですが、実際のところ、 JICA は国庫を背負って大口を開け、案件が降ってくるのを待っているに過ぎず、そうした円借款プロジェクト案件を、実際に企画·開発してくるのは、大手の総合商社やゼネコン (建設会社・エンジニアリング会社) である場合が殆どです。様々な危険と損益の計算のもと、貸付資金の提供を市中銀行に頼る (プロジェクト·ファイナンス) こともあります。

  • @yusuke5839
    @yusuke5839 18 днів тому +14

    円借款についてちゃんと伝えていただきありがとうございます。
    日本の技術を活用することを条件に、譲許的金利で貸してるんですよ。
    将来の日本企業の海外進出の足掛かりにも役立つと思います。

  • @昭信田中
    @昭信田中 18 днів тому +3

    たしかに、一昔前のインドの印象とは違いますね。これから発展する国は勢いを感じます。

  • @Kenken_Tokyu2020
    @Kenken_Tokyu2020 17 днів тому +2

    6:57 日本の通勤電車では見られない椅子ドリゲームみたいなの草w

    • @catalistgoroku3090
      @catalistgoroku3090 17 днів тому +1

      列車の屋根上 (屋上?) やステップに乗る人がいなくなった (乗れなくなった) だけでも相当な進歩かと。
      どこでもそうですが、まず文明 (製品·技術) が導入されて、暫く時間が掛かりながら、文化 (精神文化·民度) が
      追い付いていくものです。教育 (就学率·文盲率) の一層の向上·発達が望まれるところですね。

  • @jogjaline
    @jogjaline 18 днів тому +7

    インド人はカレー臭いって言ったら、日本は醤油臭いって言われちゃいますよね。
    醤油臭くても結構ですけどw
    スゲー車内混雑もインドならではでしょうか。
    床に座る人がいないのは良いけど、降りる時妨害して来るってのは初耳で興味深かったです。
    ヒエ~ッ

    • @catalistgoroku3090
      @catalistgoroku3090 17 днів тому +1

      かつて(最近は知らんけど)ニューデリー空港に降り立つと、カレー (ターメリック?) の臭いではなく、
      羊か山羊かと思われる動物 (獣) の臭いがして、いきなり暗~い気持ちになったことがありました。
      「降りる人が終わるまで、乗ったらあかんねんで」って、ほとんどの児童が電車通学だった小学校の
      入学最初の授業で、やまだきくこ先生が教えてくれました😄

  • @奥野真希子
    @奥野真希子 18 днів тому +1

    おはょうございます😊😊、たいな~さーん、今年も
    寒さが!厳しい中、まさか、インドへ、行かれているそうですねぇ…😂

  • @yeahmii467
    @yeahmii467 18 днів тому +5

    インドの設備面白かったので行ってみたくなりました

  • @slora8000
    @slora8000 18 днів тому +5

    切符が面白いですねw❤🎫

  • @parker4406
    @parker4406 11 днів тому

    バンガロールメトロのレーキの一部は中国企業によって製造されています。

  • @hiraqu5696
    @hiraqu5696 14 днів тому +1

    円借款で建設されて韓国製の車両ってあり得ないんですけど。日本は、なんてお人好しなんでしょう。

  • @Kansai-shitetsu-channel
    @Kansai-shitetsu-channel 18 днів тому +3

    阪神の1000系に似てますね!
    三菱IGBTかな?

  • @勉柏原
    @勉柏原 12 днів тому

    円借款してもインドネシアの都市高速鉄道では、ひたすら日本との関係を表に出さないようにしている国もありましたね。

  • @奥野真希子
    @奥野真希子 18 днів тому +1

    またまた、インド🇮🇳は、かなり、遠いいから、やはり、病気に、ならない様に、気をつけてください~😂

  • @MAN-cw9tv
    @MAN-cw9tv 9 днів тому

    一苦労から五(御)苦労へ😄👍

  • @MSK_K51zu
    @MSK_K51zu 18 днів тому +2

    4:38 香港MTRのチャイムですよ

  • @tiger3kai
    @tiger3kai 16 днів тому

    車社会というよりも地下鉄の運賃を払える余裕のある世帯がまだ少ないのかもしれないです。今後の発展に期待

    • @atharvzemse6599
      @atharvzemse6599 13 днів тому

      Subway are the cheapest in india but indians are lazy to walk into subway stations.

  • @田中二郎-l9c
    @田中二郎-l9c 18 днів тому +2

    日本のインフラは世界一です
    国家の発展の根幹はインフラです
    インフラで協力することでその国は発展し、日本の製品を買えるぐらいまで所得が上がる
    もう一つは円高抑制の役割と低金利であっても投資の意味合いもあります
    円借款が2割なのは計画された時期の問題ですね
    中国が膨張していたので日本は一気に縮小しました
    今後はまた増えていくでしょう
    ただ、全ての国に行うのでは無く日本が協力するのはその地域で核となる日本に友好的な国にだけです
    核となる国が発展してその後はその核となる国が近隣の国と協力して発展させていく
    インドのモディさんが大喜びで安倍さんを迎えたのはインドが核国として選ばれたからです
    当然、インドは日本から見ても素晴らしい努力をして自己の価値を高めていたので選ばれて当然なんですけどね

  • @yasumusashi7181
    @yasumusashi7181 18 днів тому +2

    ダイヤは?何分間隔。車両は何両編成?

  • @アバックス
    @アバックス 17 днів тому +2

    円借款の実際の中身をご存じなのだろうか?まあ、その内真実は明らかにされますよ。それでも評価するのか見ものです。円借款なのに、何故韓国が入り込むの?ご存じでしょう?(笑)日本人政府の日本人のお金の使い方ですよ。

    • @勉柏原
      @勉柏原 12 днів тому +1

      すみません、何故韓国が入り込んだのかがわかりません。教えて下さい。

  • @chosuke819
    @chosuke819 18 днів тому +4

    こいつ言動に問題あり