syudou - In the Back Room

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лис 2022
  • TV anime “Chainsaw Man” #5 Ending Theme
    Download / Streaming syudou.lnk.to/In_the_Back_Room
    syudou
    The song I made it through.
    Music, Lyrics, Vocal / syudou ( / tikandame )
    Movie / yasutatsu ( / yasutatsu_ )
    Guitar / Kuboty ( / kuboty666 )
    Bass / Ryohei Nagashima ( / ryoheeey )
    Inst/Lyrics piapro.jp/syudou
    ______________________________________________________________
    Twitter:   / tikandame
    Instagram: / syudou279
    TikTok: / syudou
    HP: www.syudou.com
    App: syudou.com/app/
    ______________________________________________________________
    #Chainsawman
    #syudou
    #IntheBackRoom

КОМЕНТАРІ • 2,7 тис.

  • @totori9074
    @totori9074 Рік тому +3175

    『たどり着ついたぜアンタの背を追って』と言いつつも最後に『憧れに出口は無い』って歌詞が来るのアキ君にもsyudouさんにも合ってるの凄いな…ピコピコ音がビターチョコデコレーションなのもエモい!

    • @user-ml5dn5fw4o
      @user-ml5dn5fw4o Рік тому +68

      人生も憧れもゴールはなく果てしない。

    • @chomu_nemu
      @chomu_nemu Рік тому +117

      syudouさんはハチさんのこと大好きだから、アンタがハチさんだとしたらエモい

    • @tenpraaan
      @tenpraaan Рік тому +76

      「出口はない」「実際まだ出れない」
      めっちゃthe backroomsとしてもとれる表現で好き

    • @beryl2753
      @beryl2753 Рік тому +87

      0:38のシーンとかもビタチョコのサビの時と同じようなシーンになってて凄いよなぁ…
      ビタチョコでは歌詞で「やっぱいいや」ってあるけどこっちの歌詞では「ちょっと待ってやっぱよくないって」って言ってるし、ホント、エモい・・・

    • @ufxew
      @ufxew Рік тому +6

      バットオンリーユーかとおもた..
      確かにビタチョコですね!🫣

  • @parira_parira
    @parira_parira 7 місяців тому +1673

    syudouさんの曲をランダム再生してたら、ビタチョコの次にこれが来て
    「やっぱいいや」
    「ちょっと待ってやっぱよくないって」
    で繋がってさすがに鳥肌

    • @user-tq9gq1vy2d
      @user-tq9gq1vy2d 7 місяців тому +72

      ガチだ...

    • @rai_k.r
      @rai_k.r 7 місяців тому +46

      え、マジやん鳥肌

    • @user-zt4cv4vd3z
      @user-zt4cv4vd3z 6 місяців тому +42

      syudoさんてコンビの曲作るのいいよね

    • @user-sf1ni7te4q
      @user-sf1ni7te4q 6 місяців тому +15

      天才か?

    • @user-qm3cl3be2q
      @user-qm3cl3be2q 5 місяців тому +62

      明日もきっとこの先も地獄は続く
      どこまでも〜
      明日も続く地獄だね 出口がない〜
      もなんかシナジー感じるな

  • @user-ooooooooo370
    @user-ooooooooo370 Рік тому +539

    日本人は「米津さんのことに触れてる…」
    とか「デンジのことについて言ってる…」
    って反応だけど
    海外には「バックルーム」っていう
    怖い話みたいなものが流行りまくってるから
    海外勢「バックルームの事だ…!」
    「ここは○○の部屋のことかな?」
    ってなってるの文化の違いを知れて面白い

    • @user-gs4dr4mu9q
      @user-gs4dr4mu9q 3 місяці тому +19

      海外はリリック読めないからMV見てるんだと思うよ

    • @user-fd2us1et8j
      @user-fd2us1et8j 2 місяці тому

      @@user-gs4dr4mu9qはっとさせられました

    • @bagusukedayo_821
      @bagusukedayo_821 2 місяці тому +21

      ちなみに普通にバックルームを元にしてるらしい

    • @Placeholderh_
      @Placeholderh_ 18 днів тому

      @@user-gs4dr4mu9qthere are subtitles for a reason

    • @parira_parira
      @parira_parira 7 днів тому +3

      ​@@user-gs4dr4mu9q
      歌詞見たとき発狂するんやろな

  • @user-tl1xj6rx6g
    @user-tl1xj6rx6g Рік тому +2841

    最初は顔の部分が空洞になってて後半で顔が出てくるのが、
    作風を変えて、自分の感情を前面に出して自身を投影した曲を作るようになっていったsyudouさんの変化を表してそうで好きです。

    • @ui_ks
      @ui_ks Рік тому +83

      天才かよ好き

    • @Terraria_usagi
      @Terraria_usagi Рік тому +47

      他の人から取ってるのはなんか意味があるんかな?

    • @user-mx2yt7xe7h
      @user-mx2yt7xe7h Рік тому +105

      @@Terraria_usagi 他の人を食らって成長していく的なやつだと思う。憧れを食らうみたいなね。ブルーロック的なあれ

    • @user-on5jo5dq7z
      @user-on5jo5dq7z Рік тому +17

      @@user-mx2yt7xe7h ハチさんかな

    • @user-ep1hf9zd3c
      @user-ep1hf9zd3c Рік тому +51

      そしたら1サビのビタチョコっぽいところは、ビタチョコは自分の感情を閉じ込めてる歌だったから、それを表してるってこと…!?(語彙力)

  • @user-tt6zo9un4w
    @user-tt6zo9un4w Рік тому +3394

    『ちょっと待ってやっぱまたループ』で終わり、『ちょっと待ってやっぱよくないって』で始まるの、視聴者が連続再生してること見透かされてるみたいで良い

    • @user-sk2eh5ic8c
      @user-sk2eh5ic8c Рік тому +173

      何度もここで歌ってるとかも

    • @aomoci
      @aomoci Рік тому +295

      この曲は、海外の都市伝説の(The backrooms )をモチーフにしていて、
      【ちょっと待ってやっぱまたループ】
      はバックルームの性質、【地球には帰れない。まだバックルームの中にいる。抜け出せない。出口がない】を意味しており、
      【ちょっと待ってやっぱよくないって】
      は【出口がない事実を受け止められない】
      ということを意味しております。
      この歌詞も、The backrooms をモチーフにしたとしても、ここまでアレンジして、ここまでかっこよくできるのはもはや才能と努力の塊といえる

    • @user-vz5xb5uu9v
      @user-vz5xb5uu9v Рік тому +25

      @@aomoci すげー

    • @user-bo5kw2hl6y
      @user-bo5kw2hl6y Рік тому +13

      ガチ勢おるやんけwやべー長いじゃん

    • @user-mb7rl4ev6v
      @user-mb7rl4ev6v Рік тому +54

      ​@@aomoci 「アナタなんか知ってる?」って聞いてくるあたりまだ希望もってるように感じます…
      派生(rooms)のほうか「The backroom」として誕生したときのほうかにもよって考察が捗りますね
      ようつべに上げられてる原初の動画(room?)のやつはあれ帰れたのか帰れてないのか…あっちは捕まったように感じますがインザバックルームの主人公の方は逃げ切ったように感じますし。
      というか曲名的に見るなら主人公が入ったのは「The backroom」のほう……?

  • @mikage121
    @mikage121 Рік тому +1355

    マジで「たどり着いたぜあんたの背だけを追って」って歌詞が良すぎるんだわ…

    • @user-lh1br9ep1d
      @user-lh1br9ep1d Рік тому +47

      めちゃ分かります…ここの概要欄にも辿り着いた曲って書いてあるのもなにか意味があるのかなって思いました…

    • @aaaaaaaaaaa12345a
      @aaaaaaaaaaa12345a Рік тому +48

      憧れの米津さんと並べるということの嬉しさがひしひしと伝わってきます😊

    • @Kando_bin_bin
      @Kando_bin_bin Рік тому +25

      あぁなんだ、アニメの方で銃の悪魔っぽいの映ってたからアキの事だと思ってたけど違うんか

    • @Jack-or
      @Jack-or Рік тому +67

      @@Kando_bin_bin
      ダブルミーニングだと思うで

    • @Kando_bin_bin
      @Kando_bin_bin Рік тому +7

      @@Jack-or なるほどな

  • @user-dk5xj3oz9s
    @user-dk5xj3oz9s Рік тому +6281

    2:11 「思えば出会いは単純だった」
    ここふなっしーをドアップで映してsyudouさんの原点の曲を想起させるのアツい

    • @user-yn1xc6ys9s
      @user-yn1xc6ys9s Рік тому +755

      笑っちゃった

    • @user-pq7vi7gp9v
      @user-pq7vi7gp9v Рік тому +491

      声出して笑った

    • @user-du4bc8gv4u
      @user-du4bc8gv4u Рік тому +836

      0:13の同じ歌詞でも
      付箋黄色くて関連性あんのガチ草
      頭がぐらぐら…?
      ふなっしー………!?(末期)

    • @y_lavender
      @y_lavender Рік тому +194

      ほんとじゃんww
      よく気づきましたね!

    • @user-fo9li8qh3z
      @user-fo9li8qh3z Рік тому +397

      永遠なのは悪魔じゃなくてふなっしーの呪いだったのか。あいつはSyu douをどこまでも縛りつづけるんだな

  • @syyma686
    @syyma686 Рік тому +190

    「さっさと切るべきプライドを一つも捨てずに成し遂げる」
    誰もが憧れる世界一かっこいい生き様じゃねえか

  • @pjpj4383
    @pjpj4383 Рік тому +1411

    「プライド=捨てる」ってイメージがあるけど「1つも捨てずに成し遂げる」はカッコ良過ぎる。

    • @user-tp9ln6mo4z
      @user-tp9ln6mo4z Рік тому +39

      プライドと理性捨てりゃ愛を偽るのは簡単だ🎶

    • @user-wg2zi7lb8q
      @user-wg2zi7lb8q Рік тому +14

      「しー」
      人差し指で黙らして、以下省略午前2時ぃ♪

    • @asam4at
      @asam4at 7 місяців тому +5

      結局いつもの事といやまあおしまいなんだけどー♪

    • @user-ko9th8gu4c
      @user-ko9th8gu4c 5 місяців тому

      結局かよ、、、

    • @user-hg9kg4jg1q
      @user-hg9kg4jg1q 4 місяці тому

      ​@@user-wg2zi7lb8q
      今日も着信履歴を読んで鬱になる2:03
      あなたと行為をして言葉が濁った2:08

  • @user-tt6zo9un4w
    @user-tt6zo9un4w Рік тому +1450

    個人的にエモいと感じた部分抜粋です
    0:00 0:24 1:25 2:02 3:13
    MV含め至る所にビターチョコデコレーションの要素
    0:02
    『やっぱよくないって 明日も続く地獄だね 』⇔「やっぱいいや 明日もきっとこの先も地獄は続く何処までも」
    0:15
    『キツめの酒を食らったように』→コールボーイ、へべれけジャンキー等々
    0:30
    『永遠続く不安と悪夢』→ギャンブルの「不安なら無限」、永遠の悪魔、デンジの記憶
    0:32 1:33 2:28
    サビ前に満を持してチェンソーふかす例の音→悪魔が現世と地獄の無限ループしてる示唆?
    0:37 2:32
    がなりと銃を構える音→うっせぇわのサビ直前、銃の悪魔
    1:03 2:58
    『辿り着いたぜアンタの背だけを追って』→米津さん担当のOPと遂に並んだED、初めて胸を揉めたデンジと振り向くことのないマキマの構図
    1:13
    巻き舌最高タイム
    1:45
    『愛した苦汁と辛酸だ 一粒も残さず飲んでやる』→永遠の悪魔及び第1部ラスボスの倒し方と合致
    2:19
    『それでも俺は一つ勝ち取った ここで歌っている』→純粋に歌詞がカッコよ過ぎる
    0:10 3:21
    他は全部“アンタ”呼びだけど最初と最後だけ『アナタ何か知ってる?』→ジャックポットサッドガール、いらないよと同じ呼び方
    アニソンでも自分らしさを全面に押し出していくsyudouさんのスタイル好き過ぎる
    追記:100グッド感謝です!
    余談なんですけど
    0:33の『目覚めた時には毒虫になっていた』って、毒虫→蠱毒→孤独 で「孤独になっていた」のかもしれませんね
    孤独の宗教の概要欄にあった「不幸って中毒性あるね」が今になって響いてます

    • @user-kb2ky6il8i
      @user-kb2ky6il8i Рік тому +69

      考察深すぎて神

    • @kumakawaaaaaaa
      @kumakawaaaaaaa Рік тому +60

      1番のサビのMVもビタチョコ感あるよね
      ポーズとかオレンジとか回転の仕方とか

    • @user-pm7eg3qi5t
      @user-pm7eg3qi5t Рік тому +20

      0:40 2:36 「うるせぇ」の部分が「うっせぇ」に聞こえる

    • @jurialfa
      @jurialfa Рік тому +39

      目覚めた時に虫になってた小説があります。(「変身」カフカ)

    • @user-qn8nb7pt3v
      @user-qn8nb7pt3v Рік тому +9

      カッコよ過ぎるそれでも俺は一つ勝ち取ったのはed枠をかな
      12個中一つだしね

  • @user-pe3dx6pm6w
    @user-pe3dx6pm6w Рік тому +547

    「目覚めた時には毒虫になっていた」とか
    「恥に恥を塗る人生だった」とか
    小説のフレーズ入れてる感じなのかな…?
    あんまり本読まないから全部は分からないけど知ってる作品を織り込んでくれてるの凄い嬉しい

    • @1NK7
      @1NK7 Рік тому

      太宰治の人間失格と、カフカの変身になぞられたものだと思います

    • @user-tg3cj7hc3f
      @user-tg3cj7hc3f Рік тому

      恐らく「毒虫」はカフカ。「恥を塗る人生」は太宰治から参考したのかも。

    • @arborhaine4366
      @arborhaine4366 Рік тому +52

      目覚めた時に毒虫になってるのはカフカの変身を思わせますね

    • @andromeda_va39
      @andromeda_va39 3 місяці тому

      ​@@arborhaine4366 I agree. Kafka's Metamorphosis is a pretty famous story, isn't it?

    • @user-kd2wn1pg3y
      @user-kd2wn1pg3y Місяць тому

      恥に恥を塗る人生は太宰治の人間失格な気がする

  • @user-gj6pb2tt9m
    @user-gj6pb2tt9m Рік тому +545

    1000万人もの人が今もbackroomに閉じ込められていると涙が止まりません。1000万再生おめでとうございます。

    • @R.R77
      @R.R77 Рік тому +36

      捉え方草

    • @theadamant7125
      @theadamant7125 11 місяців тому +18

      I’ll be here forever

    • @burugariya
      @burugariya 3 місяці тому

      Level ! とか行ったら地獄絵図なるで

    • @user-Yuuka_Daisuki
      @user-Yuuka_Daisuki 2 місяці тому

      今また閉じ込められちゃったよ、早く現世に戻らなきゃ

    • @user-fz9gy2dd2l
      @user-fz9gy2dd2l Місяць тому

      また出れないんだけど、あなた何か知ってる?

  • @NightOvl
    @NightOvl Рік тому +5269

    チェンソーマンとはまた違う映像を見られるのは良すぎる

  • @_crkwshin935
    @_crkwshin935 Рік тому +4764

    syudouさんが尊敬して止まない米津さんがOP担当されたアニメで自分のEDが流れるって、どれだけ嬉しいことなんだろう
    syudouさんファンとしてもこんなに嬉しいことないです
    syudouさん本当におめでとうございます!

    • @sh1zu_rnu
      @sh1zu_rnu Рік тому +592

      それで「辿り着いたぜあんたの背だけを追って」ってことか

    • @7_h-
      @7_h- Рік тому +125

      @莉子 せめてへべれけジャンキー歌えよ

    • @user-ht5uu3hy1m
      @user-ht5uu3hy1m Рік тому +62

      @@7_h- いや、ジャックポットサットガールやろw

    • @user-sp4jy8di1p
      @user-sp4jy8di1p Рік тому +52

      @@user-ht5uu3hy1m
      爆笑もいいぞ

    • @user-yu6ll1ls5m
      @user-yu6ll1ls5m Рік тому +16

      オカンか何かで?チェンソーマン好きやけど最近自我を出しすぎやろ。図々しいんちゃうか

  • @NaHCO-lb4tn
    @NaHCO-lb4tn Рік тому +494

    タイトル、「出口がない」、MVの雰囲気、"毒虫"、出会いは単純、ゴリゴリのbackroomsで好き

    • @user-hw9zs2gz6z
      @user-hw9zs2gz6z Рік тому +80

      毒虫の部分はカフカの「変身」もかかってるよね
      てかそこは「変身」の方がメインかも

    • @user-jr8lu4db1f
      @user-jr8lu4db1f Рік тому +10

      変身か…バウンドとかレッチか…?

    • @user-gr2ko6ky1m
      @user-gr2ko6ky1m 11 місяців тому +1

      ​@@user-jr8lu4db1fスティーラーじゃね?

    • @eatmoyashi
      @eatmoyashi 10 місяців тому

      スキンスティーラーが人に擬態するものであって、ハウンドは人のウィルス感染、レッチは精神、肉体共に極限的に追い詰められた人が変化することで生まれるから、一応こいつらの方が変身に近い。

  • @user-wp2ec4op2x
    @user-wp2ec4op2x Рік тому +1487

    一瞬の新興と引き換えに一生と心臓を渡すのさって歌詞、悪魔との契約って解釈も出来るし
    ほんの僅かな期間賞賛され消費されそして忘れられていく事を知っていても自分の持つ全てをその曲に込めるアーティストさんの生き様みたいなものを感じる。かっこよ…

    • @user-os9lk9qt3q
      @user-os9lk9qt3q Рік тому +15

      わかります!めっちゃかっこいいですよね

    • @user-re1db9bk5q
      @user-re1db9bk5q Рік тому +12

      ほかにも36.9チャンネルで言ってたけど、気になって入ったら一緒うでられなくなるってこともあらわしてるのかも

    • @user-xx2cc7vr8f
      @user-xx2cc7vr8f Рік тому +18

      その他に、一瞬backroomsに興味を持ってその世界に入ってしまったもう死ぬしかないみたいな…

  • @putit3037
    @putit3037 Рік тому +513

    syudou / インザバックルーム
    0:01 0:00
    ちょっと待ってやっぱよくないって
    明日も続く地獄だね出口が無い
    一切見つからないんだけど
    アナタなんか知ってる?
    0:11
    思えば出会いは単純だった
    キツめの酒を喰らった様に
    頭がぐらぐらぐらした
    そして目が合った
    0:22
    一瞬の新興と引き換えに
    一生と心臓を渡すのさ
    永遠続く不安と悪夢
    目覚めた時には毒虫になっていた
    0:36
    ジャンクで汚れたこの声で
    うるせぇ外野を黙らせる
    アンタがとやかく言わずとも
    こちら側が殴り込んでやる
    0:48
    邪悪な輩と蔑んだ
    奴らの思考の外に出る
    愛だかなんだか知らねぇが
    望み通り深く堕ちてやるんだ
    1:01
    辿り着いたぜアンタの背だけを追って
    この呪縛と束縛逃れてやるから
    1:12
    知ったこっちゃないって言われる様な
    価値も意味も無いプライドの理由は何一体
    気づいていない様で実は全部知ってる
    1:23
    求愛だ崇拝だふざけんな
    無い方が楽勝に生きれるさ
    散々流してきた涙
    救いもせずただ音楽は鳴っていた
    1:37
    だけどさっさと切るべきプライドを
    一つも捨てずに成し遂げる
    愛した苦汁と辛酸だ
    一粒も残さず飲んでやる
    1:48
    一種の若気の至りだと
    舐めてた奴らに恥かかす
    こっちは生まれたその日から
    言葉と刃なら研いである
    2:06
    思えば出会いは単純だった
    恥に恥を塗る生涯だった
    2:17
    それでも俺は一つ勝ち取った
    眠れぬ夜や消えぬ後悔が
    何度も何度も何度も何度も
    何度もあったがここで歌っている
    2:31
    ジャンクで汚れたこの声で
    うるせぇ外野を黙らせる
    アンタがとやかく言わずとも
    こちら側が殴り込んでやる
    2:43
    邪悪な輩と蔑んだ
    奴らの思考の外に出る
    愛だかなんだか知らねぇが
    望み通り深く堕ちてやるんだ
    2:55
    辿り着いたぜアンタの背だけを追って
    この呪縛と束縛逃れてやるから
    3:11
    ちょっと待ってやっぱまたループ
    like the backroom 憧れに出口は無い
    実際まだ出れないんだけど
    アナタなんか知ってる?
    0:00 0:00 0:01 0:01
    0:00 0:00 0:01 0:01

    • @tako_mame
      @tako_mame Рік тому +18

      ちゃんとループするための時間指定置いてくれてるの優しすぎる

    • @amane1623
      @amane1623 Рік тому +3

      ありがてすぎ

    • @user-zq8rh7gz7o
      @user-zq8rh7gz7o Рік тому +3

      大好き

    • @salieri1222
      @salieri1222 Рік тому +1

      ありがとう

  • @user-tt6zo9un4w
    @user-tt6zo9un4w Рік тому +918

    捉え方次第でデンジくんがひたすら自分の逆境物語を歌っているようにもsyudouさんが延々と愛憎入り混じった惚気話してるようにも聞こえるの凄過ぎる
    syudouさんはデンジくんだったのか(確信)

    • @oniown
      @oniown Рік тому +73

      モテたいって願望もそっくりだしsyudouさん=デンジ(確信)

    • @user-ut4ls6hf3w
      @user-ut4ls6hf3w Рік тому +53

      愛憎入り混じった惚気話、、、いいなそれ

  • @pe222
    @pe222 Рік тому +695

    元々綺麗でまっすぐすぎるくらいの声なのに洗練されたがなりとか巻舌を入れて迫力満点に歌い上げるsyudouさんはやっぱ唯一無二。

  • @user-kj8jt4tt3b
    @user-kj8jt4tt3b 3 місяці тому +16

    間奏とかビタチョコ感あるの好きすぎる

  • @user-wt1go4ew1d
    @user-wt1go4ew1d Рік тому +277

    歌詞
    0:00
    ちょっと待って やっぱよくないって
    明日も続く 地獄だね出口が無い
    一切見つからないんだけど
    アナタなんか知ってる?
    0:12
    思えば出会いは単純だった
    キツめの酒を食らった様に
    頭がぐらぐらぐらした そして目が合った
    0:24
    一瞬の新興と引き換えに
    一生と心臓を渡すのさ
    永遠続く不安と悪夢
    目覚めた時には毒虫になっていた
    0:37
    ジャンクで汚れたこの声で
    うるせぇ外野を黙らせる
    アンタがとやかく言わずとも
    こちら側が殴り込んでやる
    邪悪な輩と蔑んだ
    奴らの思考の外に出る
    愛だかなんだか知らねぇが
    望み通り深く堕ちてやるんだ
    1:01
    辿り着いたぜアンタの背だけを追って
    この呪縛と束縛逃れてやるから
    1:13
    知ったこっちゃないって言われる様な
    価値も意味も無いプライドの理由は何一体
    気づいていない様で実は全部知ってる
    1:25
    求愛だ崇拝だふざけんな
    無い方が楽勝に生きれるさ
    散々流してきた涙
    救いもせずただ音楽は鳴っていた
    1:38
    だけどさっさと切るべきプライドを
    一つも捨てずに成し遂げる
    愛した苦汁と辛酸だ
    一粒も残さず飲んでやる
    一種の若気の至りだと
    舐めてた奴らに恥かかす
    こっちは生まれたその日から
    言葉と刃なら研いである
    2:06
    思えば出会いは単純だった
    恥に恥を塗る生涯だった
    それでも俺は一つ勝ち取った
    眠れぬ夜や消えぬ後悔が
    何度も何度も何度も何度も何度も
    何度もあったがここで歌っている
    2:03
    ジャンクで汚れたこの声で
    うるせぇ外野を黙らせる
    アンタがとやかく言わずとも
    こちら側が殴り込んでやる
    邪悪な輩と蔑んだ
    奴らの思考の外に出る
    愛だかなんだか知らねぇが
    望み通り深く堕ちてやるんだ
    2:56
    辿り着いたぜアンタの背だけを追って
    この呪縛と束縛逃れてやるから
    3:12
    ちょっと待って やっぱまたループ
    like the backroom 憧れに出口はない
    実際まだ出れないんだけど
    アナタなんか知ってる?

    • @user-du6mw3jm7c
      @user-du6mw3jm7c Рік тому +1

      ナイス〜

    • @sakashara255
      @sakashara255 Рік тому +2

      有能だなぁ…そうに決まってる

    • @user-qd4ou7yp5v
      @user-qd4ou7yp5v Рік тому +1

      言葉と刃「なら」研いであるじゃないですか?

    • @user-wt1go4ew1d
      @user-wt1go4ew1d Рік тому +1

      指摘、ありがとうございます

    • @user-qd4ou7yp5v
      @user-qd4ou7yp5v Рік тому

      @@user-wt1go4ew1d こちらこそ毎日これを見て歌詞を覚えてるのでとてもありがたいです!!

  • @ringouia
    @ringouia Рік тому +171

    1:38 ~
    ここの表現大好き。主人公は上手に言葉を組み上げて行くけど、相手は歪だったり単に下手な組み方してたりしてるのが歌詞に忠実すぎて。

    • @supura8713
      @supura8713 Рік тому +2

      主人公の人生が全て上手くいっているように解釈した俺は

  • @mmmmjjgppptt
    @mmmmjjgppptt Рік тому +1860

    コベニのエンティティがうじゃうじゃいる階層か…

  • @GooglyCactus
    @GooglyCactus Рік тому +1112

    From what I can understand, the song seems to talk about being trapped in enjoying the praise and admiration you get from others. It's so addicting that you keep doing the things that you get praise for even if it's killing you on the inside. Who the hell cares about whether that's love or not? It still feels great being praised for your work. But then the person realizes what it's doing to them and takes steps to escape from this hell.
    They seem to succeed, only to fall back into old habits that lead them back down to hell. This is the loop that's described in the song. And the backrooms, which indeed could be a reference to the liminal horror of the Backrooms considering the constant use of the color yellow, could also just be talking about the true self that is backstage or behind the scenes of their perfect mask.
    Edit: I forgot to add that this also fits really well with Chainsaw Man's themes of desire. Denji's desire for praise from Makima is very fitting.

    • @purebottle
      @purebottle Рік тому +53

      Why isn't this more way up in the comment section???! Your interpretation is really good. My personal interpretation is that it (might be about) imposter syndrome which kinda fits with the theme of wanting to be praised despite it killing you inside as you mentioned.

    • @TeenyTika
      @TeenyTika Рік тому +99

      @@purebottle it really is exactly that! heres a copy-paste as i cant explain it better, from trickles english cover;
      "In the Back Room tackles identity and is inspired by syudou's (the writer of this song) childhood obsession with pop star Kenshi Yonezu, and how he felt he lost his own musical identity by trying to be Kenshi instead of himself."
      i personally love both artists but i can see how that inner turmoil both eats at an artists soul, while also fueling bangers like this one hehe

    • @matthew_natividad
      @matthew_natividad Рік тому +1

      Seems like work to me

    • @gabite6728
      @gabite6728 6 місяців тому

      I was wondering if this was coming from an anime, ty for the trad and ideas btw

    • @morganbloczy
      @morganbloczy 14 днів тому

      All i thought was the backrooms haha... What is wrong with me?

  • @user-kq8pj4bz3z
    @user-kq8pj4bz3z Рік тому +304

    2:27
    syudouさんのセルフカバーとか歌唱とかの1番好きなところってやっぱりこの魂の籠った叫びなんだよなぁ…ほんとに好き…

    • @hittukimusi.
      @hittukimusi. Рік тому +7

      わかるぅぅうううう!

    • @user-ty2pz3ys5h
      @user-ty2pz3ys5h Рік тому +6

      わかる、ほんっとわかる、着火とかマジで好き

    • @usasyunousagi
      @usasyunousagi Рік тому +1

      わかるぅ.....

    • @user-ty2pz3ys5h
      @user-ty2pz3ys5h Рік тому +1

      ↑着火が好きとかほざいていますが、着火は、セルフカバーでなくボカロでした、
      すんません

  • @user-py1ts3wg9n
    @user-py1ts3wg9n Рік тому +295

    『辿り着いたぜ アンタの背だけを追って』
    syudouさんがずっと焦がれ続けて、多くの曲でも暗喩されてきたあの方と「チェンソーマン」という作品を通して肩を並べた瞬間に立ち会えてとても嬉しいです…!
    素敵な作品をありがとうございます!!

  • @elalala0101
    @elalala0101 Рік тому +49

    この曲歌詞に一切とか一生とか「一」が8回出てきてるの気づいたとき鳥肌立った

  • @user-wp3hj6pc6u
    @user-wp3hj6pc6u Рік тому +54

    3:13からの字幕が、
    「やっぱよくないって」→「やっぱまたループ」
    「明日も続く」→「like the backroom」
    「地獄だね出口がない」→「憧れに出口はない」
    「一切見つからないんだけど」→「実際また出れないんだけど」
    と冒頭の歌詞から変化していってるのが、ループから抜け出しつつある感じがして好き

  • @user-rb6qq4uf2i
    @user-rb6qq4uf2i Рік тому +344

    0:31「不安と悪夢」が「ファントム(幻影)」に聴こえるのがすごく好きだし、幻影(ファントム)と「永遠」で隠し韻踏めるのもすごいなと思った

  • @user-zn3xe5zc8o
    @user-zn3xe5zc8o Рік тому +1254

    目覚めたら毒虫になっていたって歌詞、カフカの変身に出てくるグレゴールの言葉が元になってるんだと思うけれど、救いのない不条理文学から言葉を選んでいる辺りsyudouさんのセンスを感じてとても好き

    • @user-ml5dn5fw4o
      @user-ml5dn5fw4o Рік тому +57

      あの話好き。

    • @ro-sr6ph
      @ro-sr6ph Рік тому +13

      あの話可哀想

    • @user-hw9zs2gz6z
      @user-hw9zs2gz6z Рік тому +16

      東京喰種でも取り上げられた様に、「人ならざる異形へと変わる」テーマでは外せない名作

    • @user-kp4kf1xi3x
      @user-kp4kf1xi3x Рік тому +32

      「恥に恥を塗る生涯だった」の歌詞も、私は人間失格の冒頭にある「恥の多い生涯を送って来ました」を連想しましたね
      人間失格…ふぅん………

    • @user-pm6dw6vg2h
      @user-pm6dw6vg2h Рік тому +12

      あの話報われないバットエンドだけどしっかり自業自得なところもあるから人間臭くて好き

  • @user-gc4bi9dm7y
    @user-gc4bi9dm7y Рік тому +45

    声質は圧倒的に聞きやすいんだけど歌い方の癖(がなりとか巻き舌)が聞けば聞くほど離れ難くなる中毒性があるし、歌詞にチェーンソーマン要素を落とし込みつつ曲調にいつものsyudouさんらしさ全開で所々にチェーンソーの音いれたりしてるのマジでセンスの塊すぎる

  • @chrisace8548
    @chrisace8548 Рік тому +3656

    The fact the song is called in the backroom, and the episode was about the eternity devil, and the backrooms are essentially an infinite loop makes me praise the producers, and artist for making this song, and choosing it for the right moment

    • @ctrlaltrepeat245
      @ctrlaltrepeat245 Рік тому +273

      The name isn't a reference to the backrooms.
      Im not certain, but the song is about an identity crisis Syudou went through when trying to make his music more like Kenshi Yonezu's.

    • @rxdiantfaith
      @rxdiantfaith Рік тому +80

      The line at 2:52, followed by him standing in the hole in the wall too, reminded me of how Denji jumped out of the wall to fight the devil when everyone else wanted to sacrifice him. Even if it’s not the meaning of the song, they blended the music video really well!!

    • @chrisace8548
      @chrisace8548 Рік тому +52

      @@ctrlaltrepeat245 if it’s not then that’s a giant coincidence.

    • @luxarion
      @luxarion Рік тому +26

      @@ctrlaltrepeat245 feels a lot like the game identity fraud on roblox, same looking hallways, black and red monster, about identity fraud.
      also about the backrooms sthing, its way to yellow to not be.

    • @goingback2u
      @goingback2u Рік тому +26

      @@ctrlaltrepeat245 3:13 the lyrics at the end do seem to be a reference tho?

  • @6tasanndesu776
    @6tasanndesu776 Рік тому +258

    バックルームて海外都市伝説の奴だよね、あれも無限に壁とかが続くしほぼ永遠だから永遠の悪魔と合わせてるのほんと神だと思う

    • @user-ml5dn5fw4o
      @user-ml5dn5fw4o Рік тому +39

      都市伝説の中でも達が悪い力『ループ』

    • @sakashara255
      @sakashara255 Рік тому +9

      この曲は神だなぁ…そうに決まってる

    • @user-bv8sq2vd9l
      @user-bv8sq2vd9l Рік тому +1

      永遠の悪魔ね?

    • @6tasanndesu776
      @6tasanndesu776 Рік тому

      @@user-bv8sq2vd9l マジだwめっちゃ見逃してたわー!ありがとうね!

    • @Tickuwa114514
      @Tickuwa114514 Рік тому +1

      @@sakashara255 マニアは抜ける👍

  • @user-tt6zo9un4w
    @user-tt6zo9un4w Рік тому +334

    3:05の『逃れてやるからあぁぁ゛ぁ゛……』って濁点を鼓膜に残してくる感じ、逃げようとしても無理矢理引き摺り戻されてるみたいで表現力が凄い

    • @mahiromakohiro
      @mahiromakohiro Рік тому +25

      「濁点を鼓膜に残してくる」の語彙力すごいな??

  • @user-hj7up6kt5q
    @user-hj7up6kt5q Рік тому +21

    1:00このうぉーうぉーうぉーがすきすぎる

  • @user-hs9nd3wm9s
    @user-hs9nd3wm9s Рік тому +50

    「この呪縛と束縛逃れてやるから」
    って歌いながら、常に化け物に背を追われて、いくら逃げども一生出られない、勝てないってのが前提のインザバックルームって曲名なの「結局逃げられはしないけど俺は走り抜けてやる」っていう覚悟感じてsyudouさん最高!syudouさん最高!

  • @user-tt6zo9un4w
    @user-tt6zo9un4w Рік тому +561

    欲望に忠実に生きるデンジ及びチェンソーマンを表すEDを、欲望を押し殺すビターチョコデコレーションでコーティングしてくるの凄い(語彙力)

    • @user-ml5dn5fw4o
      @user-ml5dn5fw4o Рік тому +22

      逆説を際立たせ特徴を造る
      カッコいいテクニックですね

  • @user-rr7nn9ec5w
    @user-rr7nn9ec5w Рік тому +1130

    チェンソは単に腕スパーン!血ブシャー!ヒャッハー!みたいなスプラッタバトルものではないと感じさせてくれる曲でした。永遠の悪魔とback rooms(インターネット発の「終わらない空間」のホラー)を合わせて「終わりがない恐怖」が表現するセンスは只者じゃない

    • @user-qz4gl2ip9p
      @user-qz4gl2ip9p Рік тому +76

      表現の天才で草

    • @_crkwshin935
      @_crkwshin935 Рік тому +204

      ブシャー!ヒャッハー!
      某梨の妖精を彷彿とさせる表現で草

    • @user-sn4hw5zh6v
      @user-sn4hw5zh6v Рік тому +71

      梨が喋っている

    • @user-un1np8xb8i
      @user-un1np8xb8i Рік тому +27

      楽しいレベルにも是非来てね=)

    • @user-vn9im8lr3t
      @user-vn9im8lr3t Рік тому +23

      @@_crkwshin935
      やはりここにもふなっしーの呪いが…

  • @user-hs9nd3wm9s
    @user-hs9nd3wm9s Рік тому +27

    「この束縛と呪縛逃れてやるから」と 「憧れに出口は無い」っていう、常日頃syudouさんから伝わってくる心情を永遠の悪魔回にインザバックルームって表すの最高にハイセンスでキマる、キマった

  • @NONAME-7743
    @NONAME-7743 Рік тому +118

    これまでのsyudouさんの曲を踏襲しつつ、syudouさん自身の感情や変遷をしっかり歌詞に織り交ぜ、かつチェンソーマンのエンディングとしての意味や解釈を持たせ、さらにそれを流行りのThe Backroomsという題材に絡めて一つの作品として纏め上げるの凄すぎる

  • @Natsu-228
    @Natsu-228 Рік тому +684

    ついに辿り着いたんですね…😭
    ビタチョコを思い起こさせるピコピコ音も、チェンソーマンの世界観に合いながらもsyudou節たっぷりの歌詞も大好きです🫶

  • @user-ih2pm8od3i
    @user-ih2pm8od3i Рік тому +883

    チェンソーマンの曲としてもThe Backroomsの曲としてもsyudouさん自身の曲としても機能してる1粒で3度も楽しめる良い曲だコレ………………

    • @tenpraaan
      @tenpraaan Рік тому +66

      ジ、エンドっぽいパソコンの画面とかトンネルとかバックルームっぽい黄色い床とか、エンティティに追われてるような表現があって好き
      「出口はない」とかもバックルームともとれそうな表現でいろんな解釈あって好き

    • @user-hs9nd3wm9s
      @user-hs9nd3wm9s Рік тому +35

      ジャックポットサットガールとかの時もそうだったけど提供元とsyudouの曲で二重三重に解釈込めるの上手すぎて禿げる

    • @user-pl5bt7vg4b
      @user-pl5bt7vg4b Рік тому +10

      @@user-hs9nd3wm9s 恐らくふなっしーだと予想

    • @user-hs9nd3wm9s
      @user-hs9nd3wm9s Рік тому +8

      @@user-pl5bt7vg4b じゃあ四重だな。ふなっしーに関してはお前らいい加減擦りすぎてしつけえよって風にも聴こえるが、

    • @user-ev6nf2fh3j
      @user-ev6nf2fh3j Рік тому +3

      何度も何度もここのあと逃げるシーンLEVEL ! EX に見える、、、

  • @user-wq9eo6mv6q
    @user-wq9eo6mv6q Рік тому +15

    「こっちは生まれたその日から言葉とやいばなら研いである」
    カッコ良すぎて勇気をもらえました。

  • @user-pd7gx5dp4s
    @user-pd7gx5dp4s 11 місяців тому +54

    チェンソーマンとして見れば解釈の悪魔と契約したのかってぐらいに解釈ド一致になるし、backroomとして見れば永遠に出られない絶望感みたいなものを感じられるし、syudouさんとして見ればsyudouさんのハチさんへの憧れだったりを汲み取れるこの曲ってすごいですね…
    一曲なのに3通り以上の見方ができる

  • @user-py3md8kx4d
    @user-py3md8kx4d Рік тому +58

    2:44 ここからめっちゃニコニコで好き

  • @user-ft3no3ju1m
    @user-ft3no3ju1m Рік тому +116

    3:14 歌詞の「やっぱまたループ」の時に一瞬だけ1番の「やっぱ良くないって」が映ってるのループに入っちゃった感じがして好き

    • @user-mw2fq8yk6p
      @user-mw2fq8yk6p Рік тому +4

      ほんとだ…!このコメ伸びて欲しい

    • @hondasusimaru
      @hondasusimaru Рік тому +9

      秒数は円周率の暗喩ですかね(多分他にも気付いてる人がいそう)

    • @user-zz3cd5or9y
      @user-zz3cd5or9y Рік тому +9

      その後の『like the back room』『憧れに出口は無い』『実際まだ出れないんだけど』も1番の『明日も続く』『地獄だね出口がない』『一切見つからないんだけど』って歌詞が一瞬見えてる…!
      超スローにしなきゃ見つかんなかった!!

  • @yo__41
    @yo__41 Рік тому +76

    アキの人生にもデンジの人生にもリンクしてるし、もちろんストーリーの内容ともがっつりリンクしてる歌詞なんだけどsyudouさんの感情もたっぷり詰め込まれてて鳥肌が立つほど最高でした!
    あとは歴代の作品で使われてた音もたくさん登場してて聞いてて楽しかったし
    何よりもsyudouさんの歌声がめちゃくちゃ曲とチェンソーマンという作品にマッチしてて最初に聴いたときに頭をぶん殴られたかのような衝撃を喰らいました!ホント神曲すぎます!!!!!!
    ヤスタツさんのMVも相変わらずいい意味で裏切られたような感覚になって何度も見返してしまいました!さすがヤスタツさんですね!!!!!
    syudouさんはもちろんsyudouさんを起用してくださったMAPPAの方々にも拍手を送りたいです!本当にありがとうございます!!!!!

  • @user-kg6yx7cz1j
    @user-kg6yx7cz1j Рік тому +1132

    高田健志

    • @user-zk7gy1xx1h
      @user-zk7gy1xx1h Рік тому +32

      同じく!!!

    • @user-dt9by6ss3t
      @user-dt9by6ss3t Рік тому +19

      同じくぅ!

    • @hensinsitana_omae11
      @hensinsitana_omae11 Рік тому +113

      インザバックルーム最初聴いた時あんまだなぁって思ってたけど、時々頭に流れてくるからフル聴くかと思って聴いたら結局ハマった

    • @fd_j
      @fd_j Рік тому +11

      めっちゃ分かる

    • @cat-ff1ol
      @cat-ff1ol Рік тому +29

      何回か聞くとハマる曲ってやつだよね
      ちなににわたしもこれと錠剤2回目から一気に来た

  • @user-yh8rt5bk1n
    @user-yh8rt5bk1n Рік тому +33

    1:56「こっちは生まれたその日から言葉と刃なら研いである」
    皮肉たっぷり、嫌味たっぷり、ギリギリ発言爆発させてる曲を作るsyudouさんが言うから気持ち悪いほどしっくり来るわ

  • @Ryou1217
    @Ryou1217 Рік тому +437

    自分の感情を叫び散らす部分が、作品の主人公であるデンジらしくもありsyudouさんらしくもある、syudouさんの世界観が全面に出ていて最高でした!
    0:28で鳴った心臓が0:33でチェンソーの音に変わった所なんかも最高で鳥肌がたちました🫀
    前々作「いらないよ」ではあの人の背中を追うため、あるもの全て注ぎ込んだsyudouさんが今作では辿り着いて、だけど歌詞通り憧れに出口はなく永遠ループする…syudouさんにとってあの人の存在がどれだけ大きいものなのかを改めて知りました。
    新曲 最高! 新曲 最高!

    • @user-kb2ky6il8i
      @user-kb2ky6il8i Рік тому +8

      ほんとだチェーンソーの音に変わってる...
      歌詞も音も深すぎて鬼リピ確定

    • @user-sx2kn1kw9l
      @user-sx2kn1kw9l Рік тому +3

      あなたも新曲最高と叫びなさい!!

  • @Wee-Ah-Boo
    @Wee-Ah-Boo Рік тому +563

    The crossover between chainsaw man and the backroom of all things is the last thing expected and im loving it

    • @YoshiLikesFate
      @YoshiLikesFate Рік тому +38

      tf when theres a backrooms devil

    • @arctiyt9818
      @arctiyt9818 Рік тому +3

      what do you mean crossover? is this an anime ^ ?

    • @Wee-Ah-Boo
      @Wee-Ah-Boo Рік тому +53

      @@YoshiLikesFate im talking about the MV using the backroom as inspiration not the anime itself

    • @helweggaming3137
      @helweggaming3137 Рік тому +36

      @@arctiyt9818 well the song is about the backrooms and was used as the 5th ending for chainsaw man, so while this isn't an anime, it was used in one

    • @Dr.Mlieko
      @Dr.Mlieko Рік тому +28

      @@YoshiLikesFate I mean, that's basically the Eternity Devil

  • @uratdt
    @uratdt Рік тому +99

    個人的に強い怒りの中に、執着心や劣等感のようなものを感じる…
    怒りを感じながらもどうにかしがみついているような歌い方が本当に好きです…
    見方によって、米津さんとsyudouさんの関係性が垣間見えたり、デンジ君の心情が歌詞に表れている?みたいな…色々な考え方をさせてくれるこの曲が大好きです……

    • @user-ni8kx9us5m
      @user-ni8kx9us5m Рік тому +19

      個人的には嫉妬というよりは終盤のデンジくんからのマキマさんへの敵意とそれでもどうにもならない悲しい恋心を表現してる感じがする
      好きだけどそれはそれとしてあんたは倒すって執念

    • @uratdt
      @uratdt Рік тому +4

      @@user-ni8kx9us5m 確かに言われてみれば…
      そこに気づいたあなたすごいぜ…教えてくれてありがとう!!!

  • @user-lv8cs2xs2j
    @user-lv8cs2xs2j Рік тому +174

    逃れられない憧れを呪縛とか束縛とかBackroomに閉じ込められたって形容するのカッコよすぎる。最高です。

  • @Hoshineko_aaaaaa
    @Hoshineko_aaaaaa Рік тому +165

    もう MVとか歌詞とか歌声とかとにかく全部最高すぎます……!!!!!!!!!!サビのスピード感とサビじゃない所の少しゆったりした感じの緩急(?)の付け方とか「辿り着いたぜあんたの背だけを追って」って歌詞とか本当に!!!!!!!!!!!!!!BIG LOVEすぎます本当に………………最初と最後の歌詞でループ要素あるのも本当に最高だしもうなんかとにかく最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!死ぬほどループしまくります

  • @user-sf1ni7te4q
    @user-sf1ni7te4q 10 місяців тому +65

    なんの悪魔と契約したらこんなかっこいい声出せるんだよ

    • @user-nz9sb2nk5r
      @user-nz9sb2nk5r 10 місяців тому +8

      syudouの悪魔

    • @AQUA_NO_LUA
      @AQUA_NO_LUA 10 місяців тому +21

      梨の悪魔

    • @ti037
      @ti037 8 місяців тому +9

      @@AQUA_NO_LUAふなっしーじゃねぇか

    • @bagusukedayo_821
      @bagusukedayo_821 2 місяці тому +2

      バックルームの悪魔

    • @tirusakura
      @tirusakura Місяць тому +1

      喉の悪魔やろ

  • @user-mq6ml3ov9d
    @user-mq6ml3ov9d Рік тому +25

    0:33くらいかな
    イヤホンとかで聞くとチェンソ―引く音がする

  • @user-pv6fu8pe4c
    @user-pv6fu8pe4c Рік тому +6341

    永遠の悪魔はデンジ達を「8」階から永遠に抜け出せないようにした
    syudouさんを音楽に束縛したのはボカロ時代の米津さん
    syudouさんは未だ「8」に囚われている__

  • @user-tt6zo9un4w
    @user-tt6zo9un4w Рік тому +56

    0:44 『アンタがとやかく言わずとも』が英語字幕だと“Don't need any of your advice”で、まんま「アナタの提言などもういらないよ」だったの深い

  • @moyashifry
    @moyashifry Рік тому +64

    皆さん曲を考察されているので
    私はBackroomsについて解説。
    1:13 レベル -
    ロビー、もしくはFrontrooms
    [ロビー]
    文字通りBackroomsの入り口。
    大抵の放浪者はここから入る。
    黄ばんだ壁紙、ハム音を鳴らす蛍光灯。
    異常存在(以降エンティティと呼ぶ)も少なく、生存は容易である。
    [Frontrooms]
    我々が住む世界。
    BackroomsとFrontroomsは、
    裏表の存在となっている。
    1:16 レベル 14
    軍事病院[military hospital]
    (レベル14と言えばパラダイスだが、
    左下のマップを見る限り此方だと思われる)
    廃墟の軍事病院。
    壁は青いタイルで構成され、
    施設全体は血や汚れなどが目立つ。
    窓の外は霧が濃く、なにも見えない。
    ただ、他のレベルやFrontroomsを目撃したという話もある。
    稀に当時のものと思われる薬品が見つかるが、使うと精神に異常をきたしてしまう。
    1:18 レベル 23
    [病院の部屋]
    一度に一人しか入れない特殊な階層
    愛する人を亡くし悲嘆する人の前には、
    医療器具に繋がれた"影"が現れ、
    愛する人と会話できる。
    愛する人の死を受け入れることで次のレベルに進むことが出来る、人によっては辛い。
    1:21 レベル (?)
    類似するものを探しても見つからなかったので割愛。
    2:31 レベル-!
    [Run For Your Life!]
    危険かつどのレベルからでも到達する可能性のあるレベル。
    到達すると赤く長い廊下が目に入り、すぐに警告音が鳴り響き、廊下のいずれかの方向から大量のエンティティが迫り来る。
    勿論捕まったらアウト、なので全力で逃げる必要がある。
    エンティティは走ることに適した形状をしているので、スポーツ等をしていても追い付かれる可能性は大いにある。
    出口の扉に入ることで脱出可能。
    (基本的にロビーまで戻される)

    • @TheMrDukk
      @TheMrDukk Рік тому +2

      Gawd dayum.

    • @user-nk6iv4xn6i
      @user-nk6iv4xn6i Рік тому +4

      最初と最後の部屋 マトリックス
      椅子と机のある部屋、テレビや砂嵐(侵入方法が砂嵐に飛び込む)、なんらかの脱出方法がある(そこから脱出してループしてる?)
      13秒  The Metro
      地下鉄の駅のような場所から
      32秒 「目覚めたら毒虫になっていた」というが人間のレッチ化(エンティティになること)に似ている
      59秒 Thevoid
      落下するピクトグラムから
      2分57秒 level0
      壁の色や滑り台から

  • @user-cf2dg5gc4t
    @user-cf2dg5gc4t Рік тому +11

    コメントの考察が本当にみんなすごくて自分でもいろいろ考えるけど、結局はsyudouさんの「えーい!」ていうノリノリな合いの手(0:48 1:49 2:43)が好きすぎるって話

  • @uuumimi69
    @uuumimi69 Рік тому +33

    0:24 何回でも言う。ここの“一瞬の新興と引き換えに、一生と心臓を渡すのさ”って歌詞が好き過ぎてここから先に進めない。

  • @user-do5iy9qz9k
    @user-do5iy9qz9k Рік тому +2232

    Backrooms を知らない方へ
    バックルームとは、インターネット発のホラー空間で、
    永遠に続く無限に等しい「レベル」階層からなるパラレルワールド?みたいなものです(ここは諸説あり)
    この曲は、その独特な無限と孤独の世界をチェーンソーマンの雰囲気に合わせてあって、すごく素敵だと思いました!

  • @user-xf1tr7ze4v
    @user-xf1tr7ze4v Рік тому +30

    これ聴きながら勉強するの、めちゃくちゃモチベ上がる。
    絶対合格してやる

  • @user-vd8of6yf4l
    @user-vd8of6yf4l 3 місяці тому +9

    めっちゃビタチョコ感あるのすき

  • @user-wp9fb8wi3x
    @user-wp9fb8wi3x Рік тому +74

    syudouさんの色んな曲が混ざって出来てて歌詞も含め「俺の全て詰め込んでもアンタに敵わない」って感じがして一種の自虐と尊敬の念が込められた曲なのかなって思いました。
    syudouさんの曲としてヤスタツさんがMV作ってるの最高です🙏🏻

  • @-Frien_Channel
    @-Frien_Channel Рік тому +125

    映像的にやっぱりあのBackRoomがモチーフっぽい
    最高
    追記
    BackRooms要素も確かにあったけどさ!!!!!!!ここまではっきりビターチョコデコレーションの音出してくるとは思わないんだよ!!!!!!!最高

  • @user-es8ig1xc6k
    @user-es8ig1xc6k Рік тому +15

    永遠の悪魔によるループとザバックルームズをかけるって上手いよなぁ

  • @taroh6680
    @taroh6680 Рік тому +47

    0:16 には米津さんのピースくんを彷彿とさせるような顔文字があったり、歌詞にも「毒虫(蜂)になっていた」とか、
    チェンソーマンで、永遠の悪魔が8階にデンジを閉じ込めたように、米津玄師(ハチ)という人間がSyudouさんを呪いに似たような強い憧れに閉じ込めたような歌に聴こえました。

  • @user-mx5zq7hb7q
    @user-mx5zq7hb7q Рік тому +42

    モチーフがbackroomなのかな?って感じで常に不穏な空気を醸し出しててひたすらにかっこいい

  • @user-lv7yp4um9n
    @user-lv7yp4um9n Рік тому +89

    EDとして聴くとデンジたちのことだろうなぁと思うのに、1曲まるまる聴くと完全に「syudoさんとOPの人のことじゃん!!」ってなるのすごいわ
    より感情剥き出しな感じがとても好きだし、最後の「あなたなんか知ってる?」がケンカ売ってる問いかけじゃなくてちょっと恐々してるところがいいです…

  • @titan8100
    @titan8100 2 місяці тому +4

    まさに起承転結の"承"っていう、緊迫感を感じられる曲

  • @reiri8266
    @reiri8266 Рік тому +77

    鳥肌が止まらない。ただただセンスと歌唱力を投げつけられた。
    時折はいる巻き舌とか小声とか、細かい演出に感動します。ちょーかっこいい(語彙力逃走中)

  • @user-ly8nw2be5z
    @user-ly8nw2be5z Рік тому +47

    syudouさんの曲って過去の曲っぽさを感じるのにその曲とは印象が全く違って飽きないんだよなぁ。
    syudouさんの新曲出て聞いて、前の作品っぽさを感じるところがあってそれをもっかい聞いて、めっちゃはまって聞きまくって、また新曲出て、をループしてる
    合計の再生数稼ぐの上手すぎません?
    新曲出る度沼にハマっていくのを感じるんだよなぁ… 本当にどの曲も格好いい
    ふなっしーの歌100万回再生待ってます。

  • @nightrunner823mcpro2
    @nightrunner823mcpro2 Рік тому +3132

    The fact Syudou was able to make a song that fit both the theme of the backrooms and for CSM in the eternity devil arc, and have both fit PERFECTLY in their own respective ways is nothing less than incredible. Catchy song as well, and the fact it's used for one of my favorite manga's adaptations of all time as well as one of my favorite concepts of all time being The Backrooms, I'm in love. Amazing work to everyone involved!

    • @raccoonchild
      @raccoonchild Рік тому +195

      It's really about his musical life and his admiration for Hachi/Yonezu Kenshi, but yeah, he managed to make it about the backrooms and Chainsaw Man at the same time as well.

    • @nightrunner823mcpro2
      @nightrunner823mcpro2 Рік тому +125

      @@raccoonchild Yeah I forgot to mention that as well lmao. Simultaneously made a song that describes three different stories, one being of his own

    • @syressx9098
      @syressx9098 Рік тому +12

      What is "The backrooms"? Trying to find it rn

    • @nightrunner823mcpro2
      @nightrunner823mcpro2 Рік тому +82

      @@syressx9098 It's a creepypasta (basically just scary ideas people have, like stories or legends that aren't real) and it's about an endless office space based off a photo from somewhere that makes it look endless. It's hard to explain but all you need to know is it's basically an endless space of walls and limitations spaces that you enter by "clipping" through reality (not sure if that was in the original post or not)

    • @bierollingaround7163
      @bierollingaround7163 Рік тому +15

      @@raccoonchild the first time i heard of this interpretation, may i know where this is mentioned or confirmed?

  • @user-rl8si7rb4n
    @user-rl8si7rb4n Рік тому +6

    1:38くらいからのテトリスみたいなやつすきすぎる

  • @simplythecat4068
    @simplythecat4068 Рік тому +58

    1:39
    I find this moment pretty funny with not only the guy on the right getting all the figures in wrong shapes but also the protag just "cheating" in figures of the wrong shape just to immediately fill in the space.
    As well as I love the moment on 2:30 when he puts on a new face and the thing starts chasing him, but instead of being scared or anything, he just laughs at it while running away. Somehow it just gives him so much character.

    • @wolfganggrimmerdoesnotdese6822
      @wolfganggrimmerdoesnotdese6822 Рік тому +9

      I can't agree more. I don't know who this guy is or whats his story but his mannerisms make me love him sm

  • @user-so3lj4dh4i
    @user-so3lj4dh4i Рік тому +118

    2:33の表情好きすぎる…( ´ཫ` )
    うっせぇわとかビタチョコみたいな代表曲詰め込んでデンジくんの最強のパンみたいに最強の曲作ったっていう解釈ツイッターで見かけたんだけどめっちゃ好き

  • @kamunooheya
    @kamunooheya Рік тому +251

    backroomsの要素?みたいなのをまとめました
    0:13 The Metro (候補はまだある)
    地下鉄です。何処に繋がるんでしょうね(棒)
    でじたるさん、ありがとうございます!
    0:29 TH3 SH4DY GR3Y (陰りゆく灰)
    モノクロの世界観から判断しました 多分これに関しては違う
    0:32 永遠続く不安と悪夢
    多分これはエンティティのレッチ(人間の不安等の負の感情の成れの果て)かと思います、レッチ化という物でエンティティのレッチになってしまいます。ちなみに、UA-camではレッチに襲われ目覚めたらエンティティになっていたと言う動画があります。
    0:59 Thevoid
    深く落ちてやる という歌詞から スージィ好きの女さん、ありがとうございます!
    2:32 level!(エクスクラメーション) 生きる為に走れ! これはほぼ確定
    ドアの多さ、主人公?が走っている事と曲がり角の多さから判断しました
    2:55 Thevoid (他にもあるかもしれん)
    暗闇から判断しました
    level6 Light off
    暗闇という共通点から判断しました
    またもやでじたるさん、ありがとうございます!
    2:57 level0 (ほぼ確定)
    level0内部に滑り台らしきものが有る、隣に2つ目がある事から判断しました
    他に追加して欲しいものがあったらコメントでお願いします(*_ _)
    とある人がバックルーム要素を集めてくれました!分かりやすいのでそっち見た方がいいかと()

    • @All-U-Demand
      @All-U-Demand Рік тому +17

      0:19 はThe metroかもしれんね
      2:55はヴォイドかもしれんけど個人的にはlevel6 light offかなと思ったり思わなかったり

    • @user-nk6iv4xn6i
      @user-nk6iv4xn6i Рік тому +15

      59秒がThe voidの可能性もありますね
      永遠に落ちていく空間なので

    • @hinatamio_7777
      @hinatamio_7777 Рік тому +4

      0:13 の所は 0:19 と同じ壁だから、もしかしたら同じメトロかも……?

    • @user-yd6nw4jy8e
      @user-yd6nw4jy8e Рік тому +1

      ジェイビーグレーちゃうやろ

    • @kamunooheya
      @kamunooheya Рік тому +2

      @@hinatamio_7777 うわ、よく見たら本当だ...!?こりゃ編集ですわw
      そしてきかなさん、モノクロのlevelは色々とあるので代表的なシェイビーグレーにしときました、絶対違いますね()

  • @cocoro-wz1sw
    @cocoro-wz1sw Рік тому +21

    2:34
    凄い…走り方好き

  • @user-uw9dv3gv7h
    @user-uw9dv3gv7h Рік тому +10

    負けちゃった2Pの2頭身キャラかわいくてとっても好き

  • @pancakeeeeeeeeeeeeee0927
    @pancakeeeeeeeeeeeeee0927 Рік тому +25

    1:25 からゲームっぽい感じになっていって、めっちゃ好き

  • @morgenkraehe
    @morgenkraehe Рік тому +21

    走ってる時の動きというか、アニメーション上手すぎでは…??
    よく横向きに歩いてるアニメーションとか見ると微妙だなと思う事がよくあるんだけど、曲の後半の走ってるシーン滅茶苦茶自然じゃない??すげぇ

  • @Barusan_n
    @Barusan_n 9 місяців тому +14

    バックルームズが、また流行りだしてる中でコノ曲は最高すぎる

  • @user-gh5kx3me3b
    @user-gh5kx3me3b 11 місяців тому +9

    1:39 からのテトリス右側鬼畜設定で好き

  • @user-xb3jk9ql9k
    @user-xb3jk9ql9k Рік тому +37

    0:04 の m usic
         vocal
    mとvが縦並びで♡にしか見えなくてちょっとかわいかった

  • @neko-ev4qy
    @neko-ev4qy Рік тому +27

    バックルームを思わせるMVが最高すぎる

  • @user-ki6ws2fi9y
    @user-ki6ws2fi9y Рік тому +26

    the backroomでこんないい歌作れるとかやっぱ天才。一生ついていきます

  • @user-zv7mi4kc3j
    @user-zv7mi4kc3j Рік тому +33

    1:48
    ここ人間の内臓の配置みたいになっててすごい

  • @user-ht7hy9fm6s
    @user-ht7hy9fm6s Рік тому +74

    サビ直前に銃のガチャって音と、チェンソーのブォォンってエンジンを吹かす音入っててかっこいい

    • @bestamvs135
      @bestamvs135 Рік тому

      Amvsua-cam.com/video/TcRdP9Gizv8/v-deo.html

    • @say5968
      @say5968 Рік тому +1

      このコメのおかげで気づけた感謝

  • @user-jr8lu4db1f
    @user-jr8lu4db1f Рік тому +11

    この曲でbackroomとチェーンソーマンを感じさせるの神だろ

  • @user-rp4qe2cb6l
    @user-rp4qe2cb6l Рік тому +16

    歌詞にある「一」の数を数えたら「8」つあって戦慄してる……凄すぎだろ

  • @Ryobo_no_Shirogane
    @Ryobo_no_Shirogane Рік тому +241

    チェンソーマンのEDとしてデンジ(解釈によってはアキ?)の感情を表現しつつsyudouさん本人の感情にも当てはまる歌詞を書けるの何気に凄い
    ジャックポットや孤独毒毒のときもそうだったけど提供曲でこういう器用なことできるの尊敬
    しかも今回はmvも相まってthe backroomsの世界観も出てて凄すぎる

  • @user-ku3ki4bh5l
    @user-ku3ki4bh5l Рік тому +89

    米津さんを初め豪華エンディング担当者様たちが
    一人ずつ足を揃えていくのがかっこよすぎます。
    大好きなアニメのEDで大好きなsyudouさんの曲が聴けることが幸せです。
    そして今回もヤスタツさんの映像が神です✨
    ありがとうございます😭

  • @asuisan2311
    @asuisan2311 Рік тому +16

    0:15 右手の法則か 芸が細かい…

  • @user-im7gv9cb3h
    @user-im7gv9cb3h Рік тому +11

    歌詞
    ちょっと待ってやっぱよくないって
    明日も続く地獄だね 出口が無い
    一切見つからないんだけど
    アナタなんか知ってる?
    思えば出会いは単純だった
    キツめの酒を喰らった様に
    頭がぐらぐらぐらした
    そして目が合った
    一瞬の新興と引き換えに
    一生と心臓を渡すのさ
    永遠続く不安と悪夢
    目覚めた時には毒虫になっていた
    ジャンクで汚れたこの声で
    うるせぇ外野を黙らせる
    アンタがとやかく言わずとも
    こちら側が殴り込んでやる
    邪悪な輩と蔑んだ
    奴らの思考の外に出る
    愛だかなんだか知らねぇが
    望み通り深く堕ちてやるんだ
    辿り着いたぜアンタの背だけを追って
    この呪縛と束縛逃れてやるから
    知ったこっちゃないって言われる様な
    価値も意味も無いプライドの理由は何一体
    気づいていない様で実は全部知ってる
    求愛だ崇拝だふざけんな
    無い方が楽勝に生きれるさ
    散々流してきた涙
    救いもせずただ音楽は鳴っていた
    だけどさっさと切るべきプライドを
    一つも捨てずに成し遂げる
    愛した苦汁と辛酸だ
    一粒も残さず飲んでやる
    一種の若気の至りだと
    舐めてた奴らに恥かかす
    こっちは生まれたその日から
    言葉と刃なら研いである
    思えば出会いは単純だった
    恥に恥を塗る生涯だった
    それでも俺は一つ勝ち取った
    眠れぬ夜や消えぬ後悔が
    何度も何度も何度も何度も
    何度もあったがここで歌っている
    ジャンクで汚れたこの声で
    うるせぇ外野を黙らせる
    アンタがとやかく言わずとも
    こちら側が殴り込んでやる
    邪悪な輩と蔑んだ
    奴らの思考の外に出る
    愛だかなんだか知らねぇが
    望み通り深く堕ちてやるんだ
    辿り着いたぜアンタの背だけを追って
    この呪縛と束縛逃れてやるから
    ちょっと待ってやっぱまたループ
    like the backroom 憧れに出口は無い
    実際まだ出れないんだけど
    アナタなんか知ってる?

  • @rosu_prvt.6226
    @rosu_prvt.6226 Рік тому +17

    The Backroomsをモチーフにした日本の曲とか今まで無かったからこういう曲が聴けて嬉しい

  • @user-bh1pe1zs8y
    @user-bh1pe1zs8y Рік тому +35

    syudouさんを知れば知るほどエモくなっていく最高の曲

    • @bestamvs135
      @bestamvs135 Рік тому +2

      Amvua-cam.com/video/TcRdP9Gizv8/v-deo.html

  • @user-fw7jz2of5f
    @user-fw7jz2of5f Рік тому +4

    タイトルのinの所inなのに非常口のピクトグラムなの出れたと思ったのにまた入ってをループしてる感あって好き

  • @user-zl3by2hm4r
    @user-zl3by2hm4r Рік тому +10

    「目覚めた時には毒虫になっていた」毒虫→蠱毒→孤独ってこと?

  • @user-pn9xr7yj7l
    @user-pn9xr7yj7l Рік тому +8

    musicとvoiceの頭文字が組み合わさることでハートに見えるの鳥肌すぎる