【ウイスキー格付けチェック】マスターオブウイスキーは当てられるのか?2

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 29

  • @bar-channel
    @bar-channel  4 роки тому +6

    ご視聴ありがとうございます!セブンイレブン限定のハイボール缶の後の撮影のためやや酔っ払っており時間が掛かりましたが楽しいブラインドテイスティングでした😁

  • @千葉准尉
    @千葉准尉 4 роки тому +8

    いろんなウイスキーチャンネルあるけどここが1番好き

  • @yuichinishikawa3206
    @yuichinishikawa3206 4 роки тому +6

    いつ見ても素晴らしい!

  • @斉藤とも-i9p
    @斉藤とも-i9p 4 роки тому +4

    流石はマスターオブウイスキーですね、よっていてもニュアンスが分かるなんて尊敬しかないです。

  • @bオーシャン
    @bオーシャン 4 роки тому +3

    楽しそうなテイスティングですね~
    悩みながらも当ててしまうところが流石過ぎますw

  • @vecter114
    @vecter114 4 роки тому +9

    未開封ボトルでやらないとかわいそう。それでも当てられるのさすがっ

  • @佐藤コウヘイ-h1h
    @佐藤コウヘイ-h1h 4 роки тому +8

    マスターオブウイスキーがこのレベルなのに、一般人のテイスティングコメントにどれほどの信憑性があるのかと思う。
    自分は正直、系統が同じなら安い高いは全くわからん。

  • @ビタミンZ-z9r
    @ビタミンZ-z9r Рік тому +1

    楽しかったです!
    ここぞって時に衣類の匂い嗅ぐの真似します!笑

  • @修羅パンツ
    @修羅パンツ 4 роки тому +4

    すごいです
    わかる男ってカッコいい!

  • @佐藤健-o7z
    @佐藤健-o7z 4 роки тому +3

    さすがですね!
    味わいの違いが分かりにくいと言われるアメリカンウイスキーでも同じような企画していただきたいです。

  • @吉田雄介-e6o
    @吉田雄介-e6o 4 роки тому +9

    6:55 なんだこれは流石に笑う

  • @taamandarin
    @taamandarin 4 роки тому +5

    酔ってるのにこの精度はすごい

  • @wata337
    @wata337 4 роки тому +2

    やはりマスターオブウイスキーは凄いですね!その鍛え上げられらた味覚嗅覚を得るまでには途方もない苦労が。。。
    以前挙げていただいた動画とも少しかぶりますが、シズタニエンさんや他のスタッフさんの今までで印象に残ったウイスキー、衝撃を受けたウイスキーも教えてほしいです!

  • @吉田博史-h4g
    @吉田博史-h4g 4 роки тому +1

    流石です!こういうのは仕事終わりかオフの一発目じゃないと難しいよな~

  • @GatiPX
    @GatiPX 4 роки тому +4

    エリア固定ならなんとなくわかりそうですけど、エリア全部違いなら全く当てられそうにないですね。
    しかしファークラス21年安いですね。垂直で飲み比べてみます。

  • @s-besi
    @s-besi 4 роки тому +2

    待ってました!

  • @pandaadorable3073
    @pandaadorable3073 4 роки тому +1

    めちゃすごいし、めちゃおもろいです。

  • @シエナ-o5f
    @シエナ-o5f 4 роки тому +3

    ウイスキー初心者です。二万円代まだのんだことないんですよねー。今年の目標にします。

  • @Nbar-l1n
    @Nbar-l1n 3 роки тому +2

    マスター最高です👍️

  • @boriyoshino8137
    @boriyoshino8137 4 роки тому +3

    テイスティングに入るとシャキっとなってますね〜!笑

  • @yujiroyanase6195
    @yujiroyanase6195 4 роки тому +2

    これは死ぬほどむずいですね笑
    ジェムソンのオフィシャルなんてストレートで飲む機会そんなにないしwファークラス21年は普通に二万円超えてもおかしくないクオリティですし、カヴァランのヴィーニョは明らかに一番旨いと思いつつも出題者のひっかけもありえるし、ザ・ニッカは残量少な過ぎて多少ぬけてると思うのでwでも全て当てるところがさすがですね!

  • @tbb4612
    @tbb4612 4 роки тому +3

    いつも勉強になりますm(_ _)m

  • @つっくん-l5n
    @つっくん-l5n 4 роки тому +4

    しずたにえんさん
    はイケボやね😀

  • @studiokazuyo
    @studiokazuyo 4 роки тому +4

    最後のはアイリッシュだもんね。スコッチではないからね。私はアイリッシュコーヒーに入れます。タラモアドューってのもある。

  • @メンタンピン-r9v
    @メンタンピン-r9v 4 роки тому +3

    やっぱ難しんですね〜。てかウイスキー減りすぎwww

  • @poochansan2453
    @poochansan2453 2 роки тому

    流石ですね!

  • @nyu1887
    @nyu1887 4 роки тому +3

    ベロベロの状態でボトラーズ入りのアイラの格付けやって欲しいwww

  • @結城-p5y
    @結城-p5y 4 роки тому +5

    グレンファークラス21年ズルい!

  • @TK081535
    @TK081535 4 роки тому

    オロロソっていっちゃましたね^_^