知らないと今までの練習が水の泡に...ダブルスのレシーブが上達するコツと大事な考え方
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 本日はダブルスのレシーブについて話しました!
構え方とラケットの握り方で押し負けなくなるので、皆さん参考にしてください!
🏸チャンネル登録はこちらから🏸
/ @aritube_badminton
-------------------
🏸ありのSNS🏸
-------------------
【Instagram】↓↓↓
/ n._.arinko
【Twitter】↓↓↓
/ aritaka74
-----------------------------------
🏸ありのプロフィール🏸
-----------------------------------
自己紹介動画
• 【初投稿!】バドミントン系UA-cam...
このチャンネルでは、バドミントンの動画ももちろんあげますが、バドミントン以外のプライベートな部分と私の大好きな"お笑い"を組み合わせて、皆様が少しでも笑顔になっていただけるように、楽しみながら配信して行こうと思っています!!
多くの人に笑顔を届けられるように頑張っていきます!!
皆さまと交流できるバドミントンイベントもやりたいなと思っていますので、今後ともよろしく宜しくお願いします。
バドミントン大好きな方、お笑い大好きな方は、是非"ありTube”のチャンネル登録を宜しくお願いします😁
【Ariのこれまで】
高校時代:ダブルスでインターハイ2年連続出場
大学時代:法政大学体育会バドミントン部所属し、全国大会優勝を経験
コーチ実績:教え子がインターハイ女子シングルスにてベスト16
【メディア出演】
・ありがスッキリでギネス記録を更新しました!(今は抜かれてしまいましたが...)
www.sponichi.c...
・2020年の24時間テレビも実はひょっこり出演してました笑
#バドミントン #badminton #ありTube - Спорт
何百回もバックハンドのレシーブ練習しまくったのに、試合当日フォアハンド1本勝負で戦ってるアリさんには当時衝撃を受けました
スマッシュ打つ方も的確な場所に打ててるので凄い✨
凄いです。
脱力グリップで感激共感したのと同じくらい感動。
ダブルスサイドbyサイドで
どうしても構えでのラケット面のホームポジションが判らなかった!
バック面を2時の短針くらいに下にヘソ前後の高さにセットすれば
自分がシュミレーションする相手の弾道に
最短にシンプルに対応可能!
あくまでシュミレーションの中で、、
まだ中1女子レベルだけど
迷いが減ると、、、反比例してバドが楽しくできます。
グリップとインパクト打感までイメージ出来る。
バックハンドでどう全部取ればいいんだろうと思っていたんですけど、仕組みはわかりました!すごいわかりやすいです!練習あるのみですね、、
顔付近に来た場合になかなかラケットが上がらなかったのですが、これは参考になりました。今度やってみます。
レシーブ苦手すぎて悩んでいました。大変参考になりました。早速練習してみます。ありがとうございます!
フォアハンドの時にバックハンドから持ち替えてるのか気になります!
大変勉強になる✨
ダブルスのレシーブシーンでほとんどフォアで構えてたとか草www
しかも鬼強いって何!?😂
EXステージが勉強なりました
Ari がとうございます☆*:.。. 。.:*☆*・゜゚*:.。。.:*・゜゚・* オープニングのAriさんより今のAriさん引きしまりましたね💪
私も侍スタイル(ただ激弱)なのでEXステージになれるよう頑張ります
動画撮ってる方の笑い声が大好き過ぎるんですよね!!( ´艸`*)
このお2人の素敵な関係っていうのがあって、技術動画なのに、すっごい幸せになれる動画!!( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )
フォアで構えるやつめっちゃ笑ったww
私も侍タイプ😂直したい
Ari絶対痩せたよね