@@wafudramon i'm sure tsuburaya or someone said zoffy m78 beam is the strongest beam out of all the ultraman to the point that he can only use it at 10% while he's on earth. i forgot which manga it is but his m78 beam summoned a black hole after he used it.
@The rest of Mashowa Forededwa's legacy Noa and the form of nexus and the next don't have an alternate universe so the best time for etelgar to kidnap nexus(noa) is when nexus and dark mephisto melt away by fighting
@The rest of Mashowa Forededwa's legacy Nexus requires dunamist/human host and in the movie ginga s nexus says qoute from himeya jun dunamist nexus junis And don't forget that the Eteldummy was created from the greatest fear of the Human Hosts from Ultramans and the Eteldummy that Nexus was fighting against was Dark Mephisto.
映画でノアをあえて戦わせず、力を貸すためだけに一瞬だけ登場させる演出にすごく感動した。
この演出のおかげでノアの圧倒的な格を際立たせてる。さらにネクサスでの唯一の戦闘シーンがより一層貴重な場面として味わい深くなるんだよな。
それに引き換え客演させて戦わせればいいなんて考えてる今の円谷さぁ
戦うこと自体に異議唱えちゃうのはマヌケ臭いけど戦うなら相手もそれなりのやつにしたほうがいいよな
D4レイあるとはいえウルトロイドゼロよりエンペラ星人とかレイブラッド星人とかそこら辺のほうがまだ相応しい
人造ウルトラマン繋がりだから強さはともかくそういう意味では相応しい相手では
それは思ったけどならザギ持ってきたほうが良いんじゃとちょっと思う
@@Gamakuzira1966 ネクサス知らない人もウルギャラは沢山見るだろうし同作のウルトラマンとボス戦わせたら「こいつら誰だ…?」になるししゃーないかなと
メビウスとGUYSの頑張りを見て、「尊い……!」て限界になってそうなウルトラマン1位
草
ノアさん「安心しろ…エンペラ星人は
倒した…」
メビウス「不可能を可能にするそれがウルトラマンだ」
赤い光と変身音「ビコーン♪」
厄介オタクすぎる笑
ゾフィー「おいしいとこだけ」
「絆いいよねおじさん」と「諦めない人いいよねおじさん」の属性を持つウルトラマン
例え方すこ
何故
@@BadKamenRider よう
頑張ってる子にはノアイージスあげるネ😚
オヂサンが諦めない君のため♥️に奇跡起こしちゃうネ😘
時空を超えて会いに行くヨ😊😊
ギャラクシーファイトでもそうだったけど、何かを護るために絶対に諦めない者達や手を取り合える者達に対して、その力を与えたり、実力行使をして気付かせたりとしてくれるノア。
本当に尊くて力強くて神々しい。
ノアって「本当にどうしようもない時でも、絶対に諦めない意志」に反応して現れるんだなあ…
ウルトラマンは神ではないのは周知のことだけど、そのウルトラマンすらも救ってくれる存在がノアなんだな。
最後まで諦めない人が大好きなノア
銀河帝国をリアルで弟と見に行ったんです……「ネクサス」でノアの存在は知っていましたけど、改めてその神々しい姿に号泣しました😭😭😭💦この時幼かった弟に小声で「あのウルトラマン何?」って聞かれて僕は「あのウルトラマンはノアと言って、簡単に言えばウルトラマンの神様だよ」って答えたのを覚えてます✨
@@tkr-222 号泣は草
メビウスとか孫のように可愛がりそう
ゼアスとかめっちゃ可愛がりそう
諦めない心と強い絆に呼応して
奇跡を授けるノアを見て、泣きそうになった
ウルトラマンの神
ネクサス見終わった直後は、「ああ....面白かったけど次は普通のウルトラ作品観たい....」ってなるけどしばらく経つともう1周したくなる作品1位
2:50「ウルトラマンから見たウルトラマン」のように見えるこの演出は如何にノアが神秘の存在かがよく分かりますね
何故
キングの強さを説明する時「ただのウルトラマンがキングに挑むのは人間がウルトラマンに挑むのと同じである」と似てる、チートラマンがいかに別格の存在かがよく分かる
不良のゼロでも知ってるくらい光の国だと有名なのかな
@@わたがしきだー
映画『ULTRAMAN』の前日譚で、M78スペースに現れたダークザギを相手にウルトラ兄弟と共闘してますね。
0:19 光線の速度で既に格が違うの好き
地上から宇宙空間の相手を一瞬で正確にぶち抜くのほんとチート
@@TRHS-123しかもパンチのエネルギーを可視化した上で、相手をはるか空の彼方に吹き飛ばすとか
当時ちびっ子だったが、児童書でしか見たことのなかったノアとザギがテレビの中で活躍してるのを見だ時は本当に感動した。
絆を信じる+目的を決して諦めない限りどんな状態からでも生き返らせ、更に上限開放までサポートする超ハイリスクハイリターンな神様。
逆に心が先に折れたら試合終了なスパルタ使用
何故
でも大体見入った人物たちは心が折れないんだよなぁw
冷静に考えたらウルトラマン達にとっても神聖な存在のノアもといネクサスを見た地球人ってかなりラッキーよな…
あの世界神様居なきゃもう絶望しか残らない世界線だったから…
@@s_yama そういえばそうでしたね…
@@s_yama ノアさんですらビースト
撲滅は出来なかったしな…
スペースビーストたちホントしぶとくて厄介よな
ビースト因子がちょっとでもあったらすぐ増えちゃうからね
ウルトラマンにとっても神のような立ち位置にあるのほんと好き
キングやサーガのように圧倒的強さや技の全容が明らかになっていてチートタイプ出なく、レジェンドのように少ない情報で圧倒的強さがありそれに加えて全力が底知れてないからこそチートのタイプ
左アッパー一撃で相手を宇宙圏外までぶっ飛ばすのマジで最強
これで普通の攻撃扱いなの凄い
通常攻撃『ノアインフェルノ』、一兆度の熱拳
必殺マジシリーズ『マジ殴り』、ただの本気で殴っただけ
マジで規格外の人たちの技ってやばいよな
ノアは三大究極技あるからそれを考えれば
必殺技に見えるだけでそれ以外の技はノア自身にとっては弱パンみたいなもんだし
チートラマンの中ではデザインスペックともに大好き。
まさに真ウルトラマン
Gw kentod lu
何故
@@BadKamenRider この人ちびっ子が多少は理解出来る作品を理解できないとなるとこの先の社会生きていけるか心配
@@モンハン大好き仮面ライダー好き
こいつどこにでもわくで
@@BadKamenRider
頭悪い
ライトニングノアはノアの中でスペシウム光線の様なものって話を聞いてめちゃくちゃびびった記憶ある
やろうと思えばもっと強力な光線うてたり連射できたりって考えたらヤバすぎる…w
実はスペシウム光線にすら至らないって可能性もあるらしいぞ…エメリウム光線ぐらいの感覚の可能性…?
ノアが強すぎるから敵が倒せるだけで、実際は必殺技ですらない
しかも アレでフルパワーを出してすら居ないと言う
ザネクストもネクサスも少し濁ったような銀色なのがまたダーク感増すけど、最終回でノアっていう光輝く銀色になって圧倒的な強さを見せてくれたのが、今までの鬱展開を最終回で全部吹っ飛ばしてくれたように感じた
ノアと青ジュネッスが客演した回のギャラファイようつべ無料配信はいろんな要素が噛み合った正に神回だった
現実的なダークさのある作品だったからこそノアの非現実性が強まるんよね
神秘性と言いたいのかな?
バラジパワーの時のあの優しい感じのBGMめっちゃ好き
自分用 1:28
ウルトラマンノアのその姿、デュナミストの一人であった真木が幼き頃に見て憧れたF-104戦闘機と同じ白銀の身体と翼を持つ「銀色の流星」その物であった。
3:03
ノアがオーバーレイシュトロームの構えするのここが初めてだよね
真木がギリギリまで踏ん張ったおかげで諦めない人大好きマンと化したノアさん
真木はガイアだった可能性が微レ存...?
唯一会話したのって多分、真木さんだけだよね
初めて同化した地球人が真木さんで本当よかった
真木と孤門に影響受け過ぎトラマン
キングやレジェンドも別格の強さだけど、ノアはそれ以上に頭1つ抜けている気がする
キングは仙人、ノアは神様なイメージでこの二人は他のチートラマンよりもずば抜けてやばいと思ってる
基本的に同格ですよ
神様だったらレジェンドやサーガも同じようなもんでしょ
キング→仙人 ノア→神様 レジェンド→伝説上の存在 サーガ→奇跡
こんな感じのイメージ
与えた力の一片を別宇宙の防衛チームの宇宙人に無断でコピーされた神
バラジパワーのシーンで人々がゼロに光を与えてるところがネクサスの絆の力と同じで、ノアが出た時は神BGMでゼロにイージスの力を与えたシーンは感動したのを覚えている😭
ライトニングノアのポーズ好き♡
下手に多くの作品には出さなくても良いと思う
神秘性が増す
ベリ銀の立ち位置は良かったな
ネクサスが神になったの超好き
ベリ銀でノア出たのは意外だったし、鳥肌たったわ‼️
ネクサス以来の神々しい姿…正に…ウルトラマンの神様‼️
西条凪副隊長が、異世界の星の女王様・・・・・・。
ネクサス見るまで分かりませんでしたけどゼロ先輩が託されたウルティメイトの次元移動能力ってネクサス由来だったんですね
銀河帝国ではじめてノア見たときウルトラマンの神さまだぁって思ったの思い出した
バラジパワーの時の神々しいBGM聞いて映画観てないのに鳥肌たった
『サーガ』の時も、アスカ・ムサシ・タイガの絶対に諦めない!という強い想いが呼応して、ウルティメイトブレスを通じてノアが力を与えてくれて、サーガが誕生したのかなぁ、と今ふと思ってエモくなってます🥲
絆を馬鹿にしているトレギアを絶対殺すマン
多分目付けられたら最後ですね…
ウルトラマンノア
秒殺されますね
グリムドで足止めして逃げるべ
何故
チートラマンの中で一番出番少ないがそれがいい
ウルトラマンって体を構成してる物質があって初代ウルトラマン、ジャックの場合はスペシウム、セブンの場合はエメリウム、全員がスペシウム光線を出せることから共通物質としてあるのがスペシウムでプラスで何か固有物質があってザ・ネクスト、ネクサス、ノアは物質が何かわからない感じが神様感で好き
ノアのウルティメイトイージスすら闇に染めたりぶっ壊したりできる陛下って一体何者?
ベリアルが壊せるってことはノアの力のほんの一欠片なんだろうな
@@玄米おこげ-f4j
基本は「メイドインノア」として貰ったパーツを、ゼロ自身が「ダイナ製のパーツ」や「コスモス製のパーツ」で改造したり組み立てた「自作アイテム」があのブレスレットの現在と認識したほうがよいのかもしれませんね。
アップル製のPCで作成した自作スマホみたいなポジションかと。
陛下よりもそいつに力を与えたレイブラッドの力がやべー
@@amesupiiii レイモン「成仏してクレメンス」
自分は当時、まだ幼かった弟とベリ銀を観に行きました…ノアは「ネクサス」で存在は知っていましたけど、この時弟に小声で「あのウルトラマンって何?」って聞かれて自分は「あれはウルトラマンノアと言って、簡単に言うとウルトラマンの神様みたいなウルトラマンさ」と返したら「キングじゃないの?…」って追い討ちかけられました😅
そうゆう時はキングよりもかなり年上で最強ウルトラマンといえばいいと思いますがどうですか?
@@男鶴野輝也 そうか……あの時、キングはウルトラ族の長老って付け加えてたら、少しは弟の発言が変わってたかも😥
やはりこれこそが最強ヒーローですね。
ライトニングノア長い溜めないしスタイリッシュでかっこいい
ネクサスはウルトラマンの中で1番神に近い存在なのかもしれん
この強さはキングも超えてるだろ絶対
まさに神様やな
チートラマンで1番底が見えないお方な気がする。
一応ザギがキンガに負けてる辺り、本来はニュージェネの最強形態くらいの実力らしいですが、この時は孤門君の絆のお陰で更に強くなってるらしいですよ。正に諦めない心を体現するウルトラマンっすね!
@@ガルル-w2n 諦めない心と絆を力にするウルトラマンだから基本負けないでしょ
逆に言えば簡単にパワー上限無しになるって事やんね
@@ガルル-w2n
まあギンガに倒されたザギは意思が無いらしいからね
@@dora2poke22 模造品の模造品品ってごっちゃな
設定上インフェルノは強ボタンでライトニングはコマンド技程度の立ち位置なんだよね。ゲージ消費技はどんなのがでるんだ…
なおこれは全能力のほんの一部な模様
なんか人間だけじゃなくてウルトラマンをデュナミストとして一体化できそう
レジェンドみたいにギャラファイ2でサプライズ出演してくれないかな…
そうなったらトレギアが跡形もなく消されるな
@@アンダー婆 逆にノア様から何か学ぶかも知れませんよ。多分鉄拳食らうとは思いますがw
鉄拳一発で塵になりそう
最後の最後に出演して欲しいですよね
@@ガルル-w2n 学ぶ隙があればね…
ノア「お前もデュナミストにならないか?ならないなら変な肩パッドつける」
ウルトラマンノアは闇を背負う巨人のネクサスが戦いの中で光を手にしたときに現れた真の光の巨人
現れたと言うよりは戻ったの方が正しいかも。ノアはネクサスの本来の姿だし
ノア「なんか強めに殴ったら大気圏外まで飛んだんだけど………」
ウルトラマンの第七話「バラージの青い石」に出てくるノアの神はこの人なのかな
ゾフィーですよ
それに関しては色々な説がありますけどノア説を推したいです。
@@朝日奈ネクサス推し 新しいウルトラマンで若かりし頃のゾフィーって言いませんでたかね?
まさかとは思うけど、ゾフィーもノアのデュナミストだった説有ったりして.....
80じゃないの?
弧門隊員が最終回で変身してジュネッス、ジュネッスブルーそしてノアに変身していくあの戦いは好きですねぇ~~(*^^*)
ベリアル銀河帝国に出てくれて嬉しかったですが一緒に戦って欲しかったって思います。
Lol the shield of baraji was so godly until zero kept getting nerfed and till the point the the shield got "made in China" by X
💀💀
ほとんどのウルトラマンと人間の絆を見て「あら^〜」ってなり本気出す変態ウルトラマン
それを変態風に解釈してる時点で変態はどっちでしょうね
Everybody gangsta until Ultraman Z gets an Ultraman Noa medal
Oh shit
Fuse:NOA,KING,FATHER OF ULTRA
Noa, Legend and King
@@aufakujo2529 agree
*If Z Riser have 6 slot*
The medal : Noa King Legend Saga Mebius Infinite Reiga !!
バラジパワーって良いよね
ギャラファイ出る伏線きたから神
伏線も無しに出ましたね…
絆を見て感動したかしないで参戦する
審判員ウルトラマン
小さい時ライトニングノアのシーン何回も巻き戻して必死に発射前の動作覚えようとしてた記憶があるw
God of Ultraman
"God of Baraji"
All universe
@The rest of Mashowa Forededwa's legacy shut up fool, you don't know anything about Noa
@The rest of Mashowa Forededwa's legacy yikes with your copy-paste attention seeking
@The rest of Mashowa Forededwa's legacy yeah and the shows that you talking about aren't canon, so you lose
このダメージ受けないよ感がある見た目が良いよなー
He is the only ultraman that his ray beam could literally obliterate a planet
@The rest of Mashowa Forededwa's legacy hm? I wonder why?
can't zoffy do that too?
@@mohammadrayhanbaras9172 zoffy's is not as destructive as noa
@@wafudramon i'm sure tsuburaya or someone said zoffy m78 beam is the strongest beam out of all the ultraman to the point that he can only use it at 10% while he's on earth. i forgot which manga it is but his m78 beam summoned a black hole after he used it.
@@mohammadrayhanbaras9172 but noa is not from m78 right? Plus, zoffy is 25,000 and noa is 350,000. An ultra beam firepower is increase as their age
The name “God of Ultraman” already make sense how powerful Noa is
@The rest of Mashowa Forededwa's legacy it's not canon
@The rest of Mashowa Forededwa's legacy that why no one can understand Ultraman Series logic
@The rest of Mashowa Forededwa's legacy i think noa lost to etelgar because she is in nexus junis form and nexus is in a weak state
@The rest of Mashowa Forededwa's legacy Noa and the form of nexus and the next don't have an alternate universe so the best time for etelgar to kidnap nexus(noa) is when nexus and dark mephisto melt away by fighting
@The rest of Mashowa Forededwa's legacy Nexus requires dunamist/human host and in the movie ginga s nexus says qoute from himeya jun dunamist nexus junis And don't forget that the Eteldummy was created from the greatest fear of the Human Hosts from Ultramans and the Eteldummy that Nexus was fighting against was Dark Mephisto.
史上最強、伝説の戦士
仲間との固い絆と、自らの諦めない心が一つになった時、その戦士は目覚める
そう、彼の名は……
ウルトラマンノア
自分にとっては、ウルトラマンの神様😭
ウルトラマンノア影響が受けた昆布拓未ジュゲイ憑かれたサカズキ憑かれた受けたサカズキ水瓶座O型男性巨大影響無限急速融合予測が受けたサカズキ水瓶座O元帥将軍憑かれた昇進試験を憑かれたOK憑かれた合格を憑かれたOKが変わるも憑かれたOK憑かれた合格OKが憑かれたサカズキ水瓶座O型男性が食べたかった憑かれた今日斎藤一山羊座警視将軍元帥1年後半年後洗脳兵将軍元帥警視位斎藤一山羊座警視将軍元帥1年後半年後天才頭脳大昔過去与えた斎藤一山羊座O型男性警視将軍元帥警視長将軍影響が憑かれた与えた受けた清原秀晃を洗脳兵将軍元帥警視洗脳影響が憑かれた与えた受けた清原秀晃ケンシロウリュウケン1年後半年後傀儡が憑かれた操った憑かれた免じて欲しい憑かれた免じた憑かれた免じたOK憑かれた免じた一度を憑かれた免じた清原秀晃憑かれた憑かれた憑かれた受けた与えた受けた憑かれたOKが憑かれた免じた憑かれたOK憑かれた免じ無い憑かれた無い忘れ憑かれた無い真目的が憑かれたOK憑かれた免じた憑かれたOK
ちょっと痛々しさが過ぎるかも
@@あしも-b4d
もうスーツもぼろぼろらしいですからね
実際痛い
それなりの敵が必要だけど、紙媒体でしか判明してない技もその内出ないかねぇ…
ノアシャイニングとかいうチート技いいよね
ウルトラマンマックスにでたイフという怪獣は技を吸収しそれを使える姿になれるのでもしかしたらウルトラ怪獣最強だと思います‼️
いーや魔デウスだと思うぞ
物語の作者が魔デウスが不死身になったとか書けば不死身になるし
ウルトラマンマックスは魔デウスに負けたって書くと負ける
書き方によっては人間はおろか地球も、ウルトラマンもみんな倒されるかも イフも強いんだが倒すことが不可能ってのがエグい
ダークルシフェル「あのぉ…もしもーし」
@@山亮太 なんか魔デウス出してる俺の敗者感凄くない?
ノアインフェルノがもはやデトロイトスマッシュにしか見えない今
ウルトラマンノアとゼロ、気に入った、好きになりそう、応援するのでよろしく😃✌️
ノアこそ最強の神
ザギさん相手でも圧倒的余裕感
My most favorite Ultraman
模造品絶対ぶっ壊すマン
稲妻超絶光線
3:08 Noa giving Zero a new power
もしライトニングノアが地球にあったら…😱
奴らが恐怖を餌にするというのなら、全力で抗ってやる!俺達はもうスペースビーストには負けないし、逃げもしないぞ!
宇宙空間って真空のはずなのにノアにすっ飛ばされたときゼェゼェ言ってるザギは何を吸ってるんだろう?
セカンドドリームコミックでノアブリザードを忘れないでください
チャキーンとかは共通なのかな
ウルトラマンノアは最もクールなウルトラマンであり、最もユニークなストーリーを持っています円谷はクニスの人にシェアを持ってきてください超銀河で
ノアってキングの次に最強かなって普通に時空間移動出来るし、まだ謎の能力もあるし全身から放たれる光で敵を完全消滅させるとか1兆℃のパンチでパンチ1発で太陽系は簡単に消せるし唯の通常技でこれ、地球ではだいぶ加減してると思うけど
個人的にキングより上
2:54辺り~この時既にノアのスーツがボロボロだったとか。
流石に経年劣化には勝てない……
パンチで宇宙に放り出すの草
4:21 列伝でやってた時確かここら辺でULTRA FLY流れて鳥肌たった(うろ覚えだから間違ってなければいいけども)
運命のしずくじゃありませんでしたっけ?
ほとんどネクサス本編じゃなくて笑う
これでもめちゃくちゃ手加減してるノアさん…
ゼロがイージスで時空を越えられる能力ってゼロの専売特許だったけど、最近は他のウルトラマンも生身で時空越えてるっぽくない?
ゼロ以外にも別宇宙に行けなくはない
自力で宇宙を突破したりすれば
ウルトラキングとか、割とあっさりと、幾つかの宇宙を一時的に繋げたりしてた様な?
多分、ノア(イージス)同様に、軽々と時空とか越えそう気がする……キングお爺ちゃん。
ノアの特許を借りてるだけだから別にゼロの専売特許ではない。あとチートラマン勢は素で出来そう
色々な事件があったからベリアル銀河帝国時代よりは容易になってるけどまだ簡単には出来ないよ。それにしては描写なくしかも世界間移動能力がなさそうな奴が世界を跨いでいるのが多いんですよねー。自分は納得がいかねぇ
@@三日月御影
時空超越と世界移動は違うんじゃない?
1:27バラジパワー
特撮大好き女子。ウルトラ戦士ノア様って、ネクサス様が変身した、ウルトラ戦士だから。何処で変身したんです?わたくし自身も是非とも知りたい。
どうやってヒカリはネクサスの力とったんや
X「わい持っとるで」
ノアの弱体化した姿がネクサス。そしてノアの一欠片の力を持つゼロは……
一度でいいからレジェンドと戦ってみてほしい
3:02 goated scene 🐐
goated ost
Sungkem Lord Noa🙏
i hope the trio would appear morw
レジェンドやキング同様本編で使っていない技が多数あるチートラマン
最近の映画に全然出てないウルトラマンネクサス(ノア)
最後に出たのが軽く10年前
体力温存のため長い眠りについたのかもですね。
出ない方が神秘性増していいかも
0:13