【ベストセラー】「図解 脳に悪い12の習慣 」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 20

  • @ymgky-1048
    @ymgky-1048 6 місяців тому +39

    40数年生きてきた結論。
    嫌いな人は嫌い、合わない人とはとことん合わない。

  • @kinturi8240
    @kinturi8240 6 місяців тому +8

    より良い人生を過ごす又は健康を維持し脳の質を上げる事は、日々の生活習慣がとても大事ですね。
    いつも貴重な為になる動画を、ありがとうございます!!

  • @kika8014
    @kika8014 6 місяців тому +19

    「苦手」と「嫌い」は違います。苦手な人は解釈で付き合い方を変えられますが、嫌いな場合は無理。
    嫌いな人を嫌いだと思わないようにするほうがストレスたまります。嫌いな人のために気力・労力を使いたくないです。

  • @kouseturan
    @kouseturan 6 місяців тому +24

    いじめてくる人、貶めてくる人を好きになれる?

    • @MK-rf2ux
      @MK-rf2ux 6 місяців тому +3

      なれんわ、😢

    • @S2019pompom
      @S2019pompom 6 місяців тому

      無視できないレベルのハラスメントであり、それが会社なら、まずいじめられた記録を詳細に記した日記、証拠を十分に集めて、人事に報告しよう!
      犯罪レベルのいじめならその人は訓戒処分やそれ以上の処分があるはずです。
      犯罪レベルにも関わらず会社がアクションを起こさない場合は転職あるいは起業するべきです。そんなブラック企業やめましょう。今時一年ほど働いて転職するなんてよくある話です。その人と働きたくない思いがとても強いのであれば、スキルアップや転職への意欲も強くなるので、きっとうまくいきますよ!

    • @kirakira37
      @kirakira37 6 місяців тому +5

      「親の顔が見てみたい」と言ってあげたら?スッキリしますよ 後は知らん顔して無視

  • @skmthyt8070
    @skmthyt8070 6 місяців тому +6

    内容とても良かったです
    ただ前置きや余計な言葉遣い、例えが多い気がします。切っていけば30分動画になると思います。

  • @nm4895
    @nm4895 6 місяців тому +2

    まずはマスクを外すことから、だね

  • @ZERO-nd1ff
    @ZERO-nd1ff 6 місяців тому +3

    嫌いや苦手と思ってしまうのが人間ってものですよね😥
    要は気の持ちようというか自分の考え方や捉え方次第ではありますが、どうしても毎日が気分良かったり調子いいとは限らず、浮き沈みがある生活を送っていかなくてはならないので本書の言うように強靭なメンタルを日々維持し続けるのは、誰もが皆んな出来ることではないですよ😞
    本書の内容を具体的に実行できるような方法を示して頂いていたらもっと良書ではないでしょうか?

  • @義雄杉田
    @義雄杉田 6 місяців тому +4

    言葉かながい

  • @良一福井
    @良一福井 6 місяців тому +2

    大変よかっです。相手を嫌いになると自分が損をする。相手長所を見つける。ありがとうございました。

  • @長松-e5b
    @長松-e5b 6 місяців тому +6

    無理!

  • @nobys6556
    @nobys6556 6 місяців тому +1

    嫌いなヤツはブロック。

  • @utapd
    @utapd 6 місяців тому

    「苦手な人をあえて好きになってみる」

    • @草間かずこ
      @草間かずこ 6 місяців тому +1

      暴力を受けた相手は何年たつても好きになれません。高校時代にいじめられたことは60年以上たったいまでも覚えています。最近受けたDVからも逃げて会わないようにして今はこの地で優しい人達にかこまれて幸せに暮らしてます❤😊

  • @100万円FIRE
    @100万円FIRE 6 місяців тому +3

    ・脳細胞が老化する食べ物
    (あまりピンと来ていません。
    ですが、新鮮/旬の食材/調理の基本をおさえる。チョコレート/スルフォラファン/抗酸化物質は続きません!いつか開眼する日が来ますように!)
    ・やりにくいことを我慢してやる。
    (自発的に行う。脳にどうしてもやらないといけないか教えてあげる。繰り返し脳に思い出させてあげる。具体的な目標を決めて達成までをイメージさせてあげる。脳がもう1人の人格だと考えると余裕が出てきて面白いですね!
    脳のパフォーマンスはとてつもなく上がる。
    脳は達成感が大好物!本当かしら?おもしろい🤣!)
    ・「嫌い」「苦手」のレッテルを貼る。
    (レッテルを貼った中でも少しくらいは面白そう!っていうところがある!そこから頑張ってみる。そんな考えで📕本を読んでみて膨らませてみようと思っています。
    〜世界の資本や原材料、商品情報の流れを分析して、〜中略〜 他人が投資しないところへ投資をして利益をあげた。その場に立たなければわからない世界を見たかったのだ。〜J.R著ヨリ)