【苦渋の選択】廃棄される牛乳 酪農王国・北海道の危機 Weサーチ北海道#24

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024
  • コロナ禍で牛乳の消費量が落ち込み、北海道では酪農家が牛乳を廃棄するケースも出ています。一方で、飼料の高騰などで牛乳は値上げ。牛乳が余っているのに値上げで消費が減るジレンマ。いま酪農王国・北海道で何が起きているのでしょうか。
    #牛乳 #廃棄 #酪農家 #値上げ #北海道 #STV

КОМЕНТАРІ • 54

  • @ヤマトオヤジ
    @ヤマトオヤジ Рік тому +34

    国は、酪農家を見捨ててる、最悪な事だ!!!!

  • @user-gb9xm4iv5l
    @user-gb9xm4iv5l Рік тому +27

    生乳に換算して約13億トン分の脱脂粉乳の海外からの輸入をやめれば、北海道で今年削減される予定の14億トン分の生乳を賄う事が出来るそうですよ。是非その辺の実態をSTVさんには報道していただきたいです。

  • @user-zd6sq1qf4c
    @user-zd6sq1qf4c Рік тому +18

    防衛するならまず食を守らないとダメなのに

  • @FORD8240-JD
    @FORD8240-JD Рік тому +30

    自営業(酪農家)ですけどもう疲れて来ます😭

    • @user-wx1zx7wy2t
      @user-wx1zx7wy2t Рік тому

      東南アジアに牛乳送りましょう

    • @comecomeharibo2814
      @comecomeharibo2814 Рік тому

      酪農家の皆様、ご苦労様です。自分は頑張って牛乳飲んでますけどどうもお腹下します。そもそも日本の食文化って乳製品はヨーロッパ程多く無いように思います。昔ほど貧栄養社会でも無いので乳牛から食肉牛への変更などできないものでしょうか😢黒毛和牛の焼肉大好き。

    • @MIIKECROWN
      @MIIKECROWN Рік тому +3

      お疲れ様です、自分も酪農家ですが離農することになりました、今はホッとしています。コロナ前から助成の一部を製品の価格、消費者に対して助成しろと声をあげてた人達もいたんですがその頃からもう崩壊が始まっていたのかなと思います。
      大きい酪農家に任せて周りの畑作含め、マーケティングやグループでの取り組みの中で周りの元農家もスーツ着て売り込んでいかなきゃいけない時代ですね。農家の事を想ってるのは農家自身ですから。

  • @user-ru7tk5ei7e
    @user-ru7tk5ei7e Рік тому +4

    北海道の酪農家はレクサクやベンツ当たり前らしいです。
    事業主なら良い時悪い時の判断は自分の責任です。他人の責任では有りません。
    今日本中の経営者が同じ気持ちで頑張ってます。頑張って下さい。

    • @user-bw8ku4uc6e
      @user-bw8ku4uc6e Рік тому

      高級車を購入の1番は国から補助金が過剰に入ります、そのお金は年度内での所得になるので税金払うなら買いましょう! ホリエモンも北海道のレクサス店舗は長靴あたり当たりまえと

  • @SWIFT5201
    @SWIFT5201 Рік тому +15

    保存のできる加工品に回してくれたらいいのに

  • @KarasuyamaKurosuke
    @KarasuyamaKurosuke Рік тому +28

    なぜバターが高い。なぜチーズが高いし、輸入品が多いのか。なんか問題のありそうなマーガリンを規制してバターを使うようにすればいい。それよりも、なんか既得権益、規制が邪魔してりのかな。

    • @naopingx2
      @naopingx2 Рік тому

      バターにしろチーズにしろ輸入増やせば値段は下がる。
      国内産業守るために高くなってるだけですよ。

  • @NashitsuneTokudaiji
    @NashitsuneTokudaiji Рік тому +14

    千葉県でも同様の問題が発生しています。

  • @SA-sx1bl
    @SA-sx1bl Рік тому +7

    そもそも日本人に牛乳って合わないからな。乳糖不耐症が多すぎる。

  • @user-tz1zi7ms6c
    @user-tz1zi7ms6c Рік тому +22

    十勝の酪農家です
    昨日JAに営農計画書を提出してきました。
    やはり追加で融資を受け無ければならなくなりそうです。でも結局借金なので返済しなければならないので、正直苦しいです。まだ子育て中なので止めるにやめられない。
    私はまだ生乳は捨ててはいませんが昨年オス子牛が売れずに殺処分しました。農家に生まれて両親から食べ物を粗末にすると鬼のように叱られて育ちました。何故輸入品を優先して国産は生産抑制なのかさっぱり意味がわかりません。国やホクレンの支援は口だけで焼け石に水です。このままだと道東圏は経済が成り立たなくなるかもしれません。

    • @MIIKECROWN
      @MIIKECROWN Рік тому +3

      同感です、もう組合や国に頼らずに関連商社含め、マーケティングや流通形態、価格改定、経営統合(畑作も含め)をしていかなきゃいけなくなってきたというんですが
      もう農家自身に余力が無いです。
      多分もっと深い話を聞いたらいかに農家や消費者から吸い取ってるか分かると思います。

  • @saintarou
    @saintarou Рік тому +4

    北海道畜産メッカで企業経営している者です。一般企業はたとえインフラを担っていても、市況が悪化したからと言って国から補助金は当たらない。普通の企業ならなら市況が悪化する未来を見据えて過度に借金が必要な設備投資はしないし、自分たちで販路を開拓し、自分たちで値付けして販売する。餌代が高いなら安くなる方法を探す。生産するのに忙しくて自分たちで売れない?なら、アライアンス組んで自社の商品を差別化して営業してくれる企業と販路作ればいいじゃん?そんなこと一つもしてない農家がほとんどだ。それ以上に、牛屋で規模を拡大した経営者は数年前まで景気が良かった時何をしていた?不況に備えた貯蓄よりも時計、高級車、豪邸にお金をかけた人間を何人も知っている。彼らは市況悪化に対する備えをせず、町で羽振りよくお金をばらまいていた。そういう一面があることもあることを知ってほしい。

  • @MMM-vc6xj
    @MMM-vc6xj Рік тому +4

    なんで日本の牛乳が破棄されて、今日のテレビで新しいバターブームが来ていて、お菓子などに使われているって話題が出ているのか?日本の牛乳でバターをらたくさん作って使えばいいのに😢話では国内の材料高騰ではあるが海外からの安定的なバターの供給があったからと言ってました。なんか納得いかない。日本の牛乳応援してます。

  • @user-el7kt9uo2s
    @user-el7kt9uo2s Рік тому +1

    自民に入れたらあかんわな、日本国民が大事と国会で声出してる人を上げていかなあかんわ

  • @noguchitosiko9387
    @noguchitosiko9387 Рік тому +4

    どんどんテレビで流せ❗消費者も黙っていまい

  • @naopingx2
    @naopingx2 Рік тому +2

    経費がどれだけ上がりましたではなく、実際の収益がどれくらいなのか報道されないと、これを見てもなんとも判断できないよね…

  • @user-ig6vt7wr2s
    @user-ig6vt7wr2s Рік тому +4

    牛乳が飲めなくなる、牛肉が食えなくなるのは嫌だ!
    牛乳を使った料理やお菓子が食えなくなるのは嫌だ!!
    怒りしか募らない!!!

    • @usa1us
      @usa1us Рік тому +1

      いや、作りすぎて、余ってるから捨ててんだろ。牛乳の値段下げて需要喚起もできんのなら。多すぎる生産者は減るべき。無駄な仕事守ってどうすんねん。

  • @38ch10
    @38ch10 Рік тому +2

    そもそも、牛乳を加工して、違うものに変えることも真剣にやらないと

  • @mr7wajgtmdjgtjj
    @mr7wajgtmdjgtjj Рік тому +5

    廃棄させるなんて…苦渋の決断ですよね…心が痛いです。ひとまず、輸入をやめればいいだけだと思いますが…

  • @tobimikesan3555
    @tobimikesan3555 Рік тому +18

    政治家は何してる!!国が助けるべきでしょう。私も地元の代議士に働きかけるので、酪農家さん、何とか踏ん張ってください。
    国民でも理解している人が増えています。

  • @user-bw8ku4uc6e
    @user-bw8ku4uc6e Рік тому

    一般消費者は知らないだろうが、酪農家は3年前までは儲かって仕方ないという状態でレクサスはもとよりフェラーリ所有しているのも知っています、すべては自己責任ですし充分な資産を処分するのが先でしょう。それから国に相談しないと国民からバッシングされるだけ

  • @38ch10
    @38ch10 Рік тому +2

    もう大きい酪農以外儲からないですよ

  • @kyokushin9776
    @kyokushin9776 Рік тому +6

    40年前の北の国からでも、今年は生産調整で大変だ!ってのやってたな

  • @user-lu2dx5kw1f
    @user-lu2dx5kw1f Рік тому +1

    今年の食事困っている何か足りずに今 我慢でき火のか

  • @user-fi8ze1si4f
    @user-fi8ze1si4f Рік тому +1

    その牛乳ちょうだーい🥛

  • @koshis679
    @koshis679 Рік тому +4

    道新にもコーヒー牛乳を掲載すべき

  • @user-zs5ou8tf2b
    @user-zs5ou8tf2b Рік тому +8

    元酪農家ですが、近年の酪農家は、牛増やし過ぎだと思います。半世紀前は、一軒の酪農家で10頭飼えば食べていけたのに、酪農家は規模拡大し過ぎて、借金を返済する為に、乳牛の数を増やして、家族の労働時間を増やし苦労してるように見えます。

    • @user-gc5kc2lr4s
      @user-gc5kc2lr4s Рік тому

      その通りです。一頭当たりのアガリ(利益)を担保できない理由を分析改善しないでただ単に頭数でカバーしようとしている酪農家ほど赤字額が莫大です。35頭で一頭当たりのエサ代が1200円の個人経営農家は年間償還額600万を返済しつつ平均能力33キロで疾病個体ゼロで今年も乳価は上がった事がさらに追い風となり今年は1300万黒字ペースで来ています。あるメガファームは40キロ平均らしいのですが一頭当たりのエサ代が1800円で数億の赤字です。計算が合わないですよね?これは乳房炎個体や疾病発生個体が莫大に発生していると言う事なのです。要は一頭当たりのアガリが疾病によって圧迫されていることが問題なのです。

  • @user-fv2rl3ce7n
    @user-fv2rl3ce7n Рік тому +6

    急激に牛を増やしすぎたツケが回ってきたと言うことか?
    人口も減って牛乳の消費量も減って牛を増やしても供給過剰になって廃棄。
    自給飼料を増やすと言っても肥料も燃料も高騰。
    バターもチーズも脱脂粉乳も在庫過剰。
    今のままじゃ何をやっても空回り。
    ではどうするか?
    解決策になるかどうかは分からないが乳量削減は仕方ないのなら一頭当たりの乳量を下げて飼料も減らすしかない。
    ではどうするか?
    餌を沢山食べて量を出すホルスタインから餌も少なめ量も少なめのジャージーやブラウンスイスに変えていく時期かもしれない。
    量は少ないが乳脂肪分はホルスタインより多い。
    順次搾乳牛を変えていくしかない。
    儲からないことを旧態依然のままやってても仕方ない。
    そして牛乳が足りなくなって国から増産要請が来てももう無視すべき。
    廃棄する牛乳、高い餌等苦悩要素は確実に減る。
    牛も命懸けで乳を出して酪農家も休みなしで毎日働いてせっかく出した牛乳を廃棄するなんてその方が酪農家や牛に失礼である。
    いっぺんにホルスタインからジャージー等に変えるのは不可能だから順次更新していくしかないだろう。
    それでもホルスタインに拘り旧態依然のことをいつまでも続けるならその先は倒産廃業しかないだろう。
    日本は人口減ってる、そして牛乳を飲む人口も減ってる、それはこの先覆る事はないだろう。

  • @1215ai
    @1215ai Рік тому +1

    廃棄した牛乳は川に流れるのでしょうか?

  • @sanmatsu3247
    @sanmatsu3247 Рік тому +8

    酪農バブルの時は機械だ!高級車だ!って散々贅沢して来て!バブルが弾けてから騒いでも仕方ないよね😡
    辛抱していた酪農家さんは何も言わずに普通にお仕事していますよ👍

  • @shika1999
    @shika1999 Рік тому +3

    国内産が余っているにもかかわらず輸入しないで国産で賄う事をする事と
    アイヌ団体に数百億円つぎ込まずに農産業に予算を変えれば良いのでは・・・

  • @user-lu2dx5kw1f
    @user-lu2dx5kw1f Рік тому

    消費税明日にはわかる 命より暴落か

  • @user-gb9xm4iv5l
    @user-gb9xm4iv5l Рік тому

    すいません。13億ではなく13万でした。

  • @user-lu2dx5kw1f
    @user-lu2dx5kw1f Рік тому

    牛乳の廃棄悲しいです加工食品

  • @joog77
    @joog77 Рік тому

    アメリカからの輸入が大好きなんだな誰かは知らんけど

  • @hyonchulkang1062
    @hyonchulkang1062 Рік тому +2

    そう 飼料 配合飼料 早く 国産 にしてください、輸入するものに頼らないでください今空いてる土地いっぱいありますよ、

  • @Queenxx1111
    @Queenxx1111 Рік тому +1

    オリジナルバターを作ったらどうでしょうか?

  • @km5618
    @km5618 Рік тому +5

    生産者が大変ですよぉ!作って投げる!って問題です

  • @石本聖子-r1u
    @石本聖子-r1u Рік тому +2

    肌が、ツルツルで保湿になるし
    牛乳風呂に、入ろうよ
    宅配で、二本取ってる
    8000円近く払ってる

  • @user-zh9rg2vm2f
    @user-zh9rg2vm2f Рік тому +2

    また、ライブで、急式さんみたいな〜😭🥦

  • @ka-ff1kz
    @ka-ff1kz Рік тому +2

    牛乳を飲もう!みたいなCM流して買わせようとしてるけど
    お前らが勝手に作りすぎているだけだよ。

  • @user-rh5kh9wr9z
    @user-rh5kh9wr9z Рік тому +1

    酪農家自体昔からそんなに身入りのいい仕事じゃないでしょ。気候が悪くて農作物もマトモに育たない場所で最後に選ぶような手段だから。大した産業のない北海道からすれば守らなきゃいけないのかもしれないけどね。