Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この頃のF1はチームも車もドライバーも個性的で楽しかった。
フォルティが去った後、まさかウィリアムズがほぼ同じ理由で資金難に追い詰められたり、ジョーダンが「お坊ちゃま優先チーム」に様変わりするとは思わなかったなぁ...ディニスもチャンピオンのヒルを通じてお勉強してたし、F1はどの時代も変わらない。
F1の予選落ちという響きが懐かしい。あれはあれでよかった。予選しか見れないマシンがあったり。観客としては面白かった。
そのディニスが後に実力付けてポイント取れるほどになって日本でもファンが出来たのは言うまでもない。
1996年のF1ポストシーズンでは、川井一仁さんがアズエフ(だった記憶)でもっとも成長したドライバーNo.1に推していました。
F1 最後のマニュアルシフトを使っていたチーム&マシン
弱小チームネタが乗りに乗ってますね〜マイナーチーム好きにはたまりません!!
完全にディニス頼みのチームだったね。見方を変えるとディニスどんだけ金持ちなんだって感じ。
ディニスのチームメイトに抜擢されたのは、同国のロベルト・モレノさん。学ぶには良きパートナーだったが、マシンのポテンシャルがいまいち。ヒルにフォーティコルセと揶揄されるまでに。40台に周回遅れにされるそうだ。フォルティに謝罪したようだ。
誕プレで宇宙の衛星をもらったとか雑誌に書いてたなぁ😅
ディニスは単なるペイドライバーでなく速さもあった。その結果フォルティを出て行くことになってしまいました。
ラリーニ、ベルタッジア、モルビデリ、モレノ、バドエル、モンテルミーニ、懐かしい名前がたくさん出てきましたね〜あのランジェスはフォルティで走ってたんですねー序盤の赤黒ヘルメットはギンザーニですか?
2:40 過去にはこの動画にも取り上げた同じイタリアのコローニにオゼッラ、フランスのAGSにスイスのユーロブルン等が下位カテゴリからF1にステップアップしたものの失敗に終わったケースがありましたね。
みんな大好きなチーム❗
その他にもスクーデリア・イタリアやパシフィック、ブラバムの名で参戦したミドルブリッジもステップアップ組が失敗したケースですね。...結局F3000上がりで成功したの、ジョーダンとスチュワートぐらいではなかろうか。
あとスピリットとギリでローラ?も👍
@@user-td2nr4ni3 スピリットはホンダ2期初年度にエンジンサプライヤーとして供給し参戦したチームですね。
@@櫃本賢治ハイ☺️ そうです👍F2ではある程度成功してたチームでコンスタンターでした👍ローラは葉巻型の一応インディーやらF2やら
F3000時代には今やJUJU選手のお父さんの野田英樹さんも参戦していましたね。
ペイドラとしてのスポット参戦!
そして1995年のF1日本ラウンドで古巣に復帰という形での参戦予定が土壇場で無くなってしまい、その頃香港で遊ぶはずだったロベルト・モレノは大慌てで日本に飛んで行きました。その時モレノは黄色い声援を浴びたという話があるそうです。
@@StephaneP5108 1995年の野田さん、とことんツイてないですね。阪神淡路に始まり、シムテックの消滅、フォルティの話もお流れ。まずスタートラインにすら立たせてもらえない...。
@@Railton-bb でもそれ以前から今に至るまでを見てるとツイてないどころか、ツキをあそこまで引き寄せないキングボンビーのような何かがあるんだろうなぁと感じます。アルフィーもティノラスもトムスもインパルもサードもルマンも一ツ山も…
95年の最終戦でクルサードがクラッシュしたピット入口でモレノがスピンをしていましたね。
1980年代後半から1990年代までに下位カテゴリーからF1に打って出たチームの大半は、ことごとくが消滅の憂き目に。そんな中で慎重な準備で参戦したフォルティにしても結局、資金面はディニス頼みの部分が大きかったろうね。
この時代はディニス頼みの資金が話題にあがりますね。
「フォルティコルセ」と記憶していました♪
フォンドメタル、スクーデリアイタリア...ブラックサンとシャドームーンぐらいの破壊力!
こういう「情熱だけ」でF1に挑戦してしまう、というイタリア気質満載のチームは昔は数多くありましたね。そのほとんどは大した成績も残せずに撤退や破産してしまいましたが、でも嫌いじゃなかったですよ。
ペドロ・ディニスがデビューした際、ドライビングアドバイザーとゆう名目であのルネ・アルヌーが参加したとか。フォーミュラトップカテゴリに於いてアドバイザーとは?と失笑を買ってたらしいです。
ディニスが去った年にアルゼンチンでフォルティのバドエルがリジェのディニスと絡んでその後ディニスのマシンが火災に見舞われるという因縁が…
こんなチーム、あったことすらすっかり忘れてた(汗)それにしてもモーター天国さんの情報収集力には毎度のことながら感服する。
フォルティって一時期、野田を乗せるとかで話題になったような?
ディニスはボンボンイメージが強すぎて国内外のメディアではピエロ扱いだったがそんなに酷いドライバーではなかった。当時はリジェの経営が不安定で資金力も思ったほどでなかったのが(ディニスにとって)好都合だったと思う。フォルティに関しては資金力も大事だがそもそもカスタマーシャーシーを走らせているだけなのとコンストラクターとして経営していくのは次元が違う問題であまりにも力不足だったと思う。
モレノが自分の事を後回しにして…ディニスにずっと教えてたんですよね。でもディニスはモレノに難色してたとか。
悲しいなぁ😢😢😢その後のインディ転向でもあまり報われなかったと聞くし😢😢😢
F1にステップアップする前のF3000時代には、野田英樹選手(Juju選手の父)がフォルティ・コルセから参戦してましたね。確か日本人で初めて国際F3000で表彰台に立ったんじゃなかったかな?
無理にF1にステップアップせず国際F3000などの下位カテゴリに参戦し続けてたら多くのF1ドライバーを輩出し続けてたかもしれないですね。フォルティが僅か2年でF1から撤退したことはプライベーターチームがF1に残り続けるのが如何に難しいかを物語っていると思います。
その分同じ95年に参戦予定だったDAMSはF1諦めて正解でしたね。
@@櫃本賢治 もし無理にF1にステップアップしてたら、ハミルトンやロズベルグなどがデビューしてなかったかもですね。
セルジオ・リンランドさんデザインなのでブラバ厶BT60→フォンドメタルGR02の進化系と言うべきデザイン。
ノーズを見た瞬間に「ダメだこりゃ」感が・・・。F3000からのステップアップチームとしてはおそらく最後のチームなんでしょうけど、F3000に止まって若手ドライバーの育成チームとして生き残っていれば、今もF2で活躍していたかもしれませんね。この後は既存チームの買収による新チーム結成は普通となり、下位カテゴリーからF!にステップアップするチームがいなくなったのは時代の流れなんでしょうねぇ。
シャノングループってマフィアのマネーロンダリングが目的のレーシングチームって噂があった。FG03の1/43(イエロー、シャノンカラー)が2台家にある。
99年にアロウズのスポンサーを務めたマリク王子とT-マイナス並に怪しかったですね。
ギド&シャノン騒動はまず存在すら知らなかったのでありがとうございます👍😅Fortiは青と黄色いとしか '…💦デビューマシンは流行遅れながらかっこよかったですがやはりF3000に近い性能は…。F3000のD91D92😅自分的にはF1より好きな見た目してます👍昔のF3の無限エンジンずいぶん下の方から吸入口筒がありますね。
次はHRTの歴史をお願い致します🙇♂️。
70年代~80年代の様にまるまると太ったマシンなのに今のF1マシンよりは魅力的に感じるのは何故でしょう?
まだこの頃はもしかしたら国際F3000でもチームもドライバーもプロとしてやって行ける時代だったかも。今もそうだけれどF1と下位カテゴリー、F2の運営資金の差がありすぎると感じます。もっとお金がかからないで欲しいものです。
イントネーションの関係で「ディニス家」が「ディニ助」に思えしまうw
ストレートでF3000より遅かったんでしたっけ😅
ラウダのスポンサーだったイタリアの乳製品関連食品企業「Palmarat」の大幅なイメージダウンに貢献したチームだったと、個人的には思います。それ以外の印象がない。
イメージダウンは関係ないが、宣伝効果も薄かったとは思いますり
F1でpalmalatと言えばタミヤのプラモデルやラジコンのイメージもあってラウダ、ピケ父、ブラバムのイメージしかない。
サッカーでも中田英寿さんが在籍していたセリエAのパルマACのスポンサーでしたね。
フィオリオがマネージャーでもダメなモノはダメでしたか…。
3年ぶりにモレノが現れた時には驚いた!アンドレア・モーダも酷かったが、またもや酷いチームから…と。実質ディニスの経営しているチームだったので、翌96年は参戦せずにさっさとたたむべき。あからさまに無謀というか、資金が半分になったのに参戦前の慎重さがなくなっている。10:21〜10:35同じこと二回言われました😂❓あれ❓と思いました(笑)
何に使うのかは分からないけど、人工衛星を所有していたF1ドライバーってディニスの事?
実際にチームを買ったローレンス・ランスストロールが80億以上持ち込んでたし、同等位の持参金を持ち込んでそう
当時パシフィックより遅かったからこれは消えるなと思ってたらホントに消滅したからウケたのを覚えてるwww
フォルティはディニスがペイドライバーってよりディニスの為にあったチームってイメージですよね。
覚えてないなあ
それほど記憶に残らない国際映像にも映らないチームだったと言う事ですかね私も朧気ですね
格下のF3000の車両でF1で走るとかラリってたwペドロデニスは遅かったんぢゃなくてエフワンの世界からただ相手にされてなかっただけ。それなりのマシンにさえ乗ればルカ・バドエルよりはマシなはずw
そもそも時代に逆行した車じゃあかんねん…
マシンが黄色いと不運に見舞われるのでしょうか? キャメルロータス、ジョーダン、、、
フォルティ・コルセ、懐かしいですね。この後、97年に彼らよりもさらに悲惨な結果となるチームが登場するとは思いもしませんでしたwペドロ・ディニスはデビュー当初はドライビングコーチを帯同させるというとんでもない体制でしたが、リジェでのオリビエ、アロウズでのデイモンと、猛者たちの技術を直近で吸収していったことで、中堅チームにとっては戦力としてもかなり期待できるところまで成長したドライバーでしたね。
移籍して行ったチームの末路を考えると、そのまんまフォルティにいた方が良かったのか、どうなのかある意味、チームディニスだったんだから、結構やりようあったと思うんですよねぇ最後は、プロストの共同オーナーになったものの、仲違いで終わったんでしたっけ?
AGS より遅いマシンが存在していたとは知らなかった、走るシケインと呼ばれたAGS もここまで酷くなかった!
この頃のF1はチームも車もドライバーも個性的で楽しかった。
フォルティが去った後、まさかウィリアムズがほぼ同じ理由で資金難に追い詰められたり、ジョーダンが「お坊ちゃま優先チーム」に様変わりするとは思わなかったなぁ...ディニスもチャンピオンのヒルを通じてお勉強してたし、F1はどの時代も変わらない。
F1の予選落ちという響きが懐かしい。
あれはあれでよかった。予選しか見れないマシンがあったり。
観客としては面白かった。
そのディニスが後に実力付けてポイント取れるほどになって日本でもファンが出来たのは言うまでもない。
1996年のF1ポストシーズンでは、川井一仁さんがアズエフ(だった記憶)でもっとも成長したドライバーNo.1に推していました。
F1 最後のマニュアルシフトを使っていたチーム&マシン
弱小チームネタが乗りに乗ってますね〜
マイナーチーム好きにはたまりません!!
完全にディニス頼みのチームだったね。
見方を変えるとディニスどんだけ金持ちなんだって感じ。
ディニスのチームメイトに抜擢されたのは、同国のロベルト・モレノさん。学ぶには良きパートナーだったが、マシンのポテンシャルがいまいち。ヒルにフォーティコルセと揶揄されるまでに。40台に周回遅れにされるそうだ。フォルティに謝罪したようだ。
誕プレで宇宙の衛星をもらったとか雑誌に書いてたなぁ😅
ディニスは単なるペイドライバーでなく速さもあった。その結果フォルティを出て行くことになってしまいました。
ラリーニ、ベルタッジア、モルビデリ、モレノ、バドエル、モンテルミーニ、懐かしい名前がたくさん出てきましたね〜あのランジェスはフォルティで走ってたんですねー序盤の赤黒ヘルメットはギンザーニですか?
2:40 過去にはこの動画にも取り上げた同じイタリアのコローニにオゼッラ、フランスのAGSにスイスのユーロブルン等が下位カテゴリからF1にステップアップしたものの失敗に終わったケースがありましたね。
みんな大好きなチーム❗
その他にもスクーデリア・イタリアやパシフィック、ブラバムの名で参戦したミドルブリッジもステップアップ組が失敗したケースですね。...結局F3000上がりで成功したの、ジョーダンとスチュワートぐらいではなかろうか。
あとスピリットと
ギリでローラ?も👍
@@user-td2nr4ni3 スピリットはホンダ2期初年度にエンジンサプライヤーとして供給し参戦したチームですね。
@@櫃本賢治ハイ☺️ そうです👍
F2ではある程度成功してた
チームでコンスタンターでした👍
ローラは葉巻型の一応
インディーやらF2やら
F3000時代には今やJUJU選手のお父さんの野田英樹さんも参戦していましたね。
ペイドラとしてのスポット参戦!
そして1995年のF1日本ラウンドで古巣に復帰という形での参戦予定が土壇場で無くなってしまい、
その頃香港で遊ぶはずだったロベルト・モレノは大慌てで日本に飛んで行きました。
その時モレノは黄色い声援を浴びたという話があるそうです。
@@StephaneP5108 1995年の野田さん、とことんツイてないですね。阪神淡路に始まり、シムテックの消滅、フォルティの話もお流れ。まずスタートラインにすら立たせてもらえない...。
@@Railton-bb でもそれ以前から今に至るまでを見てるとツイてないどころか、
ツキをあそこまで引き寄せないキングボンビーのような何かがあるんだろうなぁと感じます。
アルフィーもティノラスもトムスもインパルもサードもルマンも一ツ山も…
95年の最終戦でクルサードがクラッシュしたピット入口でモレノがスピンをしていましたね。
1980年代後半から1990年代までに下位カテゴリーからF1に打って出たチームの大半は、ことごとくが消滅の憂き目に。
そんな中で慎重な準備で参戦したフォルティにしても結局、資金面はディニス頼みの部分が大きかったろうね。
この時代はディニス頼みの資金が話題にあがりますね。
「フォルティコルセ」と記憶していました♪
フォンドメタル、スクーデリアイタリア...ブラックサンとシャドームーンぐらいの破壊力!
こういう「情熱だけ」でF1に挑戦してしまう、というイタリア気質満載のチームは昔は数多くありましたね。
そのほとんどは大した成績も残せずに撤退や破産してしまいましたが、でも嫌いじゃなかったですよ。
ペドロ・ディニスがデビューした際、ドライビングアドバイザーとゆう名目であのルネ・アルヌーが参加したとか。
フォーミュラトップカテゴリに於いてアドバイザーとは?と失笑を買ってたらしいです。
ディニスが去った年にアルゼンチンでフォルティのバドエルがリジェのディニスと絡んでその後ディニスのマシンが火災に見舞われるという因縁が…
こんなチーム、あったことすらすっかり忘れてた(汗)
それにしてもモーター天国さんの情報収集力には毎度のことながら感服する。
フォルティって一時期、野田を乗せるとかで話題になったような?
ディニスはボンボンイメージが強すぎて国内外のメディアではピエロ扱いだったがそんなに酷いドライバーではなかった。当時はリジェの経営が不安定で資金力も思ったほどでなかったのが(ディニスにとって)好都合だったと思う。フォルティに関しては資金力も大事だがそもそもカスタマーシャーシーを走らせているだけなのとコンストラクターとして経営していくのは次元が違う問題であまりにも力不足だったと思う。
モレノが自分の事を後回しにして…ディニスにずっと教えてたんですよね。でもディニスはモレノに難色してたとか。
悲しいなぁ😢😢😢その後のインディ転向でもあまり報われなかったと聞くし😢😢😢
F1にステップアップする前のF3000時代には、野田英樹選手(Juju選手の父)がフォルティ・コルセから参戦してましたね。確か日本人で初めて国際F3000で表彰台に立ったんじゃなかったかな?
無理にF1にステップアップせず国際F3000などの下位カテゴリに参戦し続けてたら多くのF1ドライバーを輩出し続けてたかもしれないですね。フォルティが僅か2年でF1から撤退したことはプライベーターチームがF1に残り続けるのが如何に難しいかを物語っていると思います。
その分同じ95年に参戦予定だったDAMSはF1諦めて正解でしたね。
@@櫃本賢治 もし無理にF1にステップアップしてたら、ハミルトンやロズベルグなどがデビューしてなかったかもですね。
セルジオ・リンランドさんデザインなのでブラバ厶BT60→フォンドメタルGR02の進化系と言うべきデザイン。
ノーズを見た瞬間に「ダメだこりゃ」感が・・・。
F3000からのステップアップチームとしてはおそらく最後のチームなんでしょうけど、F3000に止まって若手ドライバーの育成チームとして生き残っていれば、今もF2で活躍していたかもしれませんね。この後は既存チームの買収による新チーム結成は普通となり、下位カテゴリーからF!にステップアップするチームがいなくなったのは時代の流れなんでしょうねぇ。
シャノングループってマフィアのマネーロンダリングが目的のレーシングチームって噂があった。FG03の1/43(イエロー、シャノンカラー)が2台家にある。
99年にアロウズのスポンサーを務めたマリク王子とT-マイナス並に怪しかったですね。
ギド&シャノン騒動は
まず存在すら知らなかったのでありがとうございます👍😅
Fortiは青と黄色いとしか '…💦
デビューマシンは
流行遅れながら
かっこよかったですが
やはりF3000に
近い性能は…。
F3000のD91
D92
😅自分的にはF1より
好きな見た目してます👍
昔のF3の無限エンジン
ずいぶん下の方から
吸入口筒がありますね。
次はHRTの歴史をお願い致します🙇♂️。
70年代~80年代の様にまるまると太ったマシンなのに今のF1マシンよりは魅力的に感じるのは何故でしょう?
まだこの頃はもしかしたら国際F3000でもチームもドライバーもプロとしてやって行ける時代だったかも。
今もそうだけれどF1と下位カテゴリー、F2の運営資金の差がありすぎると感じます。
もっとお金がかからないで欲しいものです。
イントネーションの関係で「ディニス家」が「ディニ助」に思えしまうw
ストレートでF3000より遅かったんでしたっけ😅
ラウダのスポンサーだったイタリアの乳製品関連食品企業「Palmarat」の大幅なイメージダウンに貢献したチームだったと、個人的には思います。それ以外の印象がない。
イメージダウンは関係ないが、宣伝効果も薄かったとは思いますり
F1でpalmalatと言えばタミヤのプラモデルやラジコンのイメージもあってラウダ、ピケ父、ブラバムのイメージしかない。
サッカーでも中田英寿さんが在籍していたセリエAのパルマACのスポンサーでしたね。
フィオリオがマネージャーでもダメなモノはダメでしたか…。
3年ぶりにモレノが現れた時には驚いた!アンドレア・モーダも酷かったが、またもや酷いチームから…と。
実質ディニスの経営しているチームだったので、翌96年は参戦せずにさっさとたたむべき。
あからさまに無謀というか、資金が半分になったのに参戦前の慎重さがなくなっている。
10:21〜10:35同じこと二回言われました😂❓あれ❓と思いました(笑)
何に使うのかは分からないけど、人工衛星を所有していたF1ドライバーってディニスの事?
実際にチームを買ったローレンス・ランスストロールが80億以上持ち込んでたし、同等位の持参金を持ち込んでそう
当時パシフィックより遅かったからこれは消えるなと思ってたらホントに消滅したからウケたのを覚えてるwww
フォルティはディニスがペイドライバーってよりディニスの為にあったチームってイメージですよね。
覚えてないなあ
それほど記憶に残らない
国際映像にも映らないチームだったと言う事ですかね
私も朧気ですね
格下のF3000の車両でF1で走るとかラリってたw
ペドロデニスは遅かったんぢゃなくてエフワンの世界からただ相手にされてなかっただけ。
それなりのマシンにさえ乗ればルカ・バドエルよりはマシなはずw
そもそも時代に逆行した車じゃあかんねん…
マシンが黄色いと不運に見舞われるのでしょうか? キャメルロータス、ジョーダン、、、
フォルティ・コルセ、懐かしいですね。
この後、97年に彼らよりもさらに悲惨な結果となるチームが登場するとは思いもしませんでしたw
ペドロ・ディニスはデビュー当初はドライビングコーチを帯同させるというとんでもない体制でしたが、リジェでのオリビエ、アロウズでのデイモンと、猛者たちの技術を直近で吸収していったことで、中堅チームにとっては戦力としてもかなり期待できるところまで成長したドライバーでしたね。
移籍して行ったチームの末路を考えると、そのまんまフォルティにいた方が良かったのか、どうなのか
ある意味、チームディニスだったんだから、結構やりようあったと思うんですよねぇ
最後は、プロストの共同オーナーになったものの、仲違いで終わったんでしたっけ?
AGS より遅いマシンが存在していたとは知らなかった、走るシケインと呼ばれたAGS もここまで酷くなかった!