介護技術#04 全介助でのベッドから車いすへの移乗について【介助方法】【日本福祉アカデミー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 кві 2017
  • 全介助での介護技術方法になります。ボディメカニクスを意識し全身の筋肉を使うことによって腰痛の予防にもなります。動き方をしっかりと見てください。
    初任者研修・実務者研修資格の日本福祉アカデミー
    ホームページはこちら
    ↓↓↓↓
    www.nihonfukushi-academy.com

КОМЕНТАРІ • 90

  • @kawakawakawa13
    @kawakawakawa13 2 роки тому +5

    指摘されていますが、ジーンズで介護とか、サンダルで介護とか、突っ込みどころ満載ですね。

  • @user-ei5tj8dc4b
    @user-ei5tj8dc4b 2 роки тому +5

    持ち上げとるやないかい。介助者にしっかり掴まってくれる利用者はなかなかいないし。

  • @user-ed6bj7dt8c
    @user-ed6bj7dt8c 3 роки тому +52

    介護される側が協力してくれるなら簡単にできると思うが認知症相手ならそうはいかない。

    • @Kaien79
      @Kaien79 2 роки тому +2

      ほんそれ

  • @taku8099
    @taku8099 3 роки тому +35

    確かに参考動画を見るのはいいと思うが実際にやると天と地の差くらい違う
    こんなのスムーズにはできない

  • @user-fo7sc8zr4j
    @user-fo7sc8zr4j 2 роки тому +2

    私は、利用者の両脚を後方に引き、両手を介助者の首に(出来ない人もいますが)、介助者が姿勢を低くし、利用者に前傾姿勢を取らせるように、と教わりましたが。両腕で利用者を持ち上げるから、腰を痛めます。しっかり保持し両脚を伸ばして立つのです。

  • @user-se1op4ne9m
    @user-se1op4ne9m 2 роки тому +3

    良い例1分5秒〜
    ありがとうございました

  • @hninakaye2941
    @hninakaye2941 3 роки тому +2

    有難うございました

  • @user-pz5dd3vd8o
    @user-pz5dd3vd8o 3 роки тому +27

    足はさむのは時と場合による。体重重い人や両脇ブロック嫌がる人いるし、ずり落ちそうになる。そこは臨機応変の対応でいいと思う介護者介助者に負担かからなければいいと思います。

  • @FreezeQueen-k4h
    @FreezeQueen-k4h 5 років тому +13

    足をいれなければいけない人もいますよ
    両足ロック、肩甲骨 もしくは片方だけズボンのウエストでやらないといけない人もいます。
    肩甲骨に力が加わる内出血になるからと怒られたことがあります。
    ちなみに足が縮んで拘縮した人の移乗の時です。利用者さんには自分の服を掴んでもらえと言われたんですが?

  • @no.zeronine
    @no.zeronine 3 роки тому +9

    全介とは?家族の許可もらって実際の患者でやって欲しいわ
    拘縮して5.60㌔オーバーの患者にこのやり方でやったら腰悪くすると思いますけど。

  • @ThaiNguyen-qh2gv
    @ThaiNguyen-qh2gv 4 роки тому +18

    このやり方は元気な人ならばいいが70kgsの人には無理な❗自分の足でロークしないとベッドから、すべてしまうよ

  • @user-gz3md5mg2z
    @user-gz3md5mg2z 7 років тому +3

    頭側に、車椅子を付けるのが正しいんですか?もし、ベッドの位置場で足側にしか車椅子を付けれなければどう介助するんでしょうか?足側から、車椅子をよく付けますが、。車椅子の角度も色々ありますが、正しい角度も教えて下さい

  • @user-tb2dk2mm7r
    @user-tb2dk2mm7r 3 роки тому +6

    介護施設で働いてるけど普通に職員からも資格取る際のスクールからも悪い例の方習ったんやけどw

  • @yukisaitou9124
    @yukisaitou9124 4 роки тому +19

    めちゃくちゃ持ち上げてて笑ったw
    介護される人は苦痛が伴うね

    • @user-xk2vl3sg6c
      @user-xk2vl3sg6c 4 роки тому +7

      利用者の腰の高さ変えずにスライドさせないと…

  • @daxx1948
    @daxx1948 3 роки тому +82

    全介助の利用者が端座位を維持できますかね?

    • @tera00001
      @tera00001 2 роки тому +7

      たしかに。

    • @knoz6954
      @knoz6954 2 роки тому +5

      維持できる人→動画にあるようなやり方
      できない人→リフトか2人移乗のどちらか

    • @user-fz7bq1rs1b
      @user-fz7bq1rs1b Рік тому

      端座位になったときに私たちが支えないとずってくる方もいますね。

  • @user-rp7ji2cd8z
    @user-rp7ji2cd8z 2 роки тому +7

    ベッド柵と車椅子の手すりを外した方が楽ですよ。

  • @FreezeQueen-k4h
    @FreezeQueen-k4h 5 років тому +9

    寝てる状態からならば柵とらないでやるのはダメだと思う。
    麻痺のない人でも本人の筋力しだいで重さが変わるんですよね
    細くて華奢なおばあちゃんやおじいちゃんと手足が長いとかムッチリしたおばあちゃんやがっちりしたおじいちゃんでは全然違う
    ここだというポジションをみつけてしまうまでが苦労するのです
    こんな簡単にスッとは移せない

  • @user-ti9kn8ck1u
    @user-ti9kn8ck1u 3 роки тому +16

    ベッドの高さを車椅子より上げないとあかんやん

  • @tensiatama8441
    @tensiatama8441 2 роки тому +1

    どうしても自分の腰から動いてしまいますよね
    最初、方麻痺介助した時はビックリしました。

  • @user-fp2vb7ru5n
    @user-fp2vb7ru5n 3 роки тому +9

    足を入れるか否かはケースバイケースです

  • @fdqht
    @fdqht 9 місяців тому

    どの程度を全介助と呼ぶかにもよりますが、少なくとも膝折れが無いので、完全な全介助では無いようです。それであれば、持ち(引き)上げるのではなく、頭を下に向かわせた方が、ご利用者は足に力が入りやすい。

  • @agsai384
    @agsai384 3 роки тому +7

    4年前か。。。
    4年前でも、このやり方は推奨されていなかったです。
    介助は日々進化しているので、古い物は残さず、更新してして頂きたい。
    新しいやり方を探すときの妨げになります。

  • @pokusunmo
    @pokusunmo 3 роки тому +1

    これなら介護者が膝を着いて利用者の右脇に頭を入れて、利用者は介護者に体重をかけるやり方の方が負担にもなりませんし持ち上げられなくて良いので利用者の苦痛も軽減されるかと。

    • @mjr2266
      @mjr2266 2 роки тому +1

      同じ意見です(笑)
      でも頭カタイんでしょーね昔の人って(^_^;)♬
      僕も同僚に新しい人が来て
      いきなりしゃがみ込むやり方教わって、かなり安全面でプラスになりました。
      重量半分ぐらい減りますし
      片手折れてもアレなら出来ます。
      そのぐらい力要りませんね。

  • @user-ow5is1bu1m
    @user-ow5is1bu1m 3 роки тому +20

    このやり方やってたら利用者の肩が外れるしこっちの腰も行くわ

  • @user-wg4er2zv9h
    @user-wg4er2zv9h 4 роки тому +39

    足入れてはいけないけど、足入れた方がやりやすい。

    • @itsgtme
      @itsgtme 3 роки тому +5

      わたしもそうと思います

    • @niee5064
      @niee5064 3 роки тому +5

      介助者、介助される側どちらも負担なく安全であれば足を入れてもいいと思います。最初から否定するのはどうかと思う

    • @pokusunmo
      @pokusunmo 3 роки тому +8

      @@niee5064 養成校では足を入れ込むのは良くないとされているんですよ。足の間に入れるということは陰部に当たったり足を開かされたりと恥ずかしい格好と認識される方も少なくないですからね。

    • @niee5064
      @niee5064 3 роки тому +10

      @@pokusunmo そう言うことを言っているのではなくてお互いが心身ともに負担がないのであればどちらでもいいって言っているんです

    • @pokusunmo
      @pokusunmo 3 роки тому +1

      @@niee5064 そうですね、負担がなければ☺️

  • @nabe_123
    @nabe_123 4 роки тому +11

    全介助とは、、、

  • @user-ii8ts6pr2n
    @user-ii8ts6pr2n 5 років тому +3

    とてもわかりやすかったです。どうもありがとうございました。

  • @cojimu
    @cojimu 3 роки тому +43

    介護ガチ勢からのダメ出しがすごいw

    • @pokusunmo
      @pokusunmo 2 роки тому +4

      ガチ勢とかではなくきちんと勉強をして資格をとり、生業としてる人です。

  • @merry-channel2985
    @merry-channel2985 2 роки тому

    肋骨を持つのは。。。違う気がする。
    前かがみになってもらい乗っかって貰うやり方でやっています。
    でも利用者さん前屈みになってくれないから学校で習った事が出来ない
    スライディングボード?だっけ?
    欲しいわー

  • @tensiatama2554
    @tensiatama2554 5 років тому +53

    介護される人が立って自ら座る。全介の人ならば無理すぎるやり方ですね

    • @BBB.takui.
      @BBB.takui. 4 роки тому +8

      俺もそのへん書こうとしたら書いてたww

    • @BBB.takui.
      @BBB.takui. 4 роки тому +2

      俺もそのへん書こうとしたら書いてたww

    • @YUGO686
      @YUGO686 3 роки тому +2

      たしかに。むしろこれは軽介助ですね。

    • @kuro521
      @kuro521 3 роки тому +5

      まず立っても足がまっすぐに足らないし上半身だけ持ってても下半身が支えられなきゃ転倒する可能性も出てきます。

    • @nazuna3089
      @nazuna3089 2 роки тому

      全介助ではなく、部分介助ですよね。

  • @user-rb5vz5nl4u
    @user-rb5vz5nl4u 4 роки тому +18

    柵があるのに車椅子の位置がダメです

    • @niee5064
      @niee5064 3 роки тому +1

      麻痺がない設定なら車イスの位置はおかしいですよね

    • @user-wy1fl9fp6f
      @user-wy1fl9fp6f 2 роки тому +1

      やっぱり位置が逆ですよね?私が間違ってるのかと思った😱

  • @fukumomo809
    @fukumomo809 2 роки тому +2

    私、今まで足の間に足を入れて介助してた…
    しかもガッツリ…
    自分の足に利用者さんの股を乗せる勢いで…
    間違っていたなんて😭😭😭

    • @のんまろ
      @のんまろ 2 роки тому

      コメント失礼します(*^^*)私も片足真ん中に入れてやると最初教わりそのまま今までやってました😅

  • @user-oo3od4eb1p
    @user-oo3od4eb1p 4 роки тому +19

    あずわんは片足入れると教わった(´・ω・`)

    • @BBB.takui.
      @BBB.takui. 4 роки тому +8

      それはかなり昔の話|ω•)チラッ

  • @user-od4kp3wq2m
    @user-od4kp3wq2m 4 роки тому +2

    移乗するときの介助者の顔の位置が逆ではありませんか?

  • @user-pt3hv3xv9t
    @user-pt3hv3xv9t 4 роки тому +19

    重心移動がまったくなってない
    参考にならない

  • @kuniharu7829
    @kuniharu7829 2 роки тому

    この動画のやり方では、介助者の腰を痛めるよ。動画内では健常者がモデルだから、簡単に出来るが、現場の利用者さんは千差万別。一律にこの介助で出来る利用者さんばかりではないのが現実。
    今は昔と違って、色々な移乗方法があるので、これが正しいみたいな事はやめて欲しい。
    僕が研修で習ったのは、利用者さんにPバーを持ってもらって、介助者は後ろから支えて移乗する方法。利用者さんの体重移動を利用する方法。
    これが介助者にとっても一番負担のないやり方だと思う。

  • @yamamoto300cc
    @yamamoto300cc 3 роки тому +8

    上手く言えないけどなんか違う

  • @eiko8921
    @eiko8921 2 роки тому

    DVDを購入したいけど方法は?

  • @user-ue1ix1lf1c
    @user-ue1ix1lf1c 4 роки тому +11

    すがる力すら無い人に対しては明らかにヤバすぎる❗脇の下のての入れ具合で骨もやりますね!駄目な見本?

  • @user-vl3du9qy9c
    @user-vl3du9qy9c 3 роки тому +3

    このやり方叩かれてるけど俺上司から教えてもらったやり方これなんだよなあ…

  • @user-nr7ur1oo2x
    @user-nr7ur1oo2x 3 роки тому +2

    介護者のベルト。服装。サンダル。介護者として良い形ですか?

    • @user-nr7ur1oo2x
      @user-nr7ur1oo2x 3 роки тому

      対応の発言は、良いと思います。

  • @user-lt5wo3qh5t
    @user-lt5wo3qh5t Рік тому

    高次機能障害でリハビリ書いてますすいませんお金稼がないとゴミも出せないから困りすぎる大丈夫なんですかね

  • @MASA-hv1fb
    @MASA-hv1fb 4 роки тому +4

    今時足入れないですよ!笑

  • @yuyahase5636
    @yuyahase5636 3 роки тому +6

    持ち上げて移乗してるじゃん、
    腰痛めるよ

  • @user-ik8mc4ub5h
    @user-ik8mc4ub5h 3 роки тому

    介護歴3年です、移乗は身体しんどくて一度もやったことないなぁ🙇難しいそう!

    • @gotoword9354
      @gotoword9354 2 роки тому +2

      介護士で移乗したことがないって、仕事務まるんですか?

  • @user-yj4gn9yk9y
    @user-yj4gn9yk9y 3 роки тому +1

    車椅子の手すりを上げたほうがいいですね

    • @user-lf4lx8br6c
      @user-lf4lx8br6c 3 роки тому +3

      この車椅子は上がらないタイプですので無理です。

  • @hoppy_nanoda
    @hoppy_nanoda 2 роки тому

    ボディメカニクス知ってます?
    お互い体痛めると思います…

  • @user-if3fp5lz8l
    @user-if3fp5lz8l 2 роки тому +1

    正直動画にあげてる一般職員を利用者に見立ててトランス動画上げてるけど
    利用者さんはいろんな方がおるし軽い人ばっかりじゃないしそう言うところちゃんとしてあげてほしい
    例男性利用者の高身長高体重
    全身麻痺の人の介助
    座位保持不可能 リツイ不可能っていう方のトランス方法をあげてほしいです

  • @ambyg1102
    @ambyg1102 3 роки тому +5

    絶対介助した事ないやろ

  • @yurikaspring
    @yurikaspring 3 роки тому +1

    膝を痛めませんか?

  • @user-pg4pg4ni3r
    @user-pg4pg4ni3r 3 роки тому +2

    他の移乗介助の動画色々観てますが参考にならないです。このやり方をしていると腰に負荷がかかっていつか痛めます。
    これからは抱え上げない移乗介助をやるべきかと思います

  • @user-if5vr7ro5m
    @user-if5vr7ro5m 4 роки тому +4

    恥を晒す動画

  • @user-vi5cv1br2m
    @user-vi5cv1br2m 3 роки тому +1

    肩上がらんでしょ

  • @user-zf2bk1oi9u
    @user-zf2bk1oi9u 2 роки тому

    言葉ではわかるけどやってみるとうまく出来なかった

  • @user-bx4hp9nt8e
    @user-bx4hp9nt8e 4 роки тому +6

    全く参考になりません。

  • @user-kp8qi4yk6t
    @user-kp8qi4yk6t 2 роки тому

    立ち上がりという動作を勉強しなさい。全介助であってもだよ。

  • @user-oz1en8yl5y
    @user-oz1en8yl5y 3 місяці тому

    持ち上げるのは無理なんよ
    女ならともかく男はマジで思いから
    しかも全介って支えてないとベッドに座ったままの姿勢すら維持出来ない